• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤本 武  Fujimoto Takeshi

研究者番号 20351190
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2302-6380
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2024年度: 富山大学, 学術研究部人文科学系, 教授
2015年度 – 2018年度: 富山大学, 人文学部, 教授
2011年度 – 2014年度: 富山大学, 人文学部, 准教授
2007年度 – 2010年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 准教授
2003年度 – 2006年度: 人間環境大学, 人間環境学部, 助教授
審査区分/研究分野
研究代表者
文化人類学・民俗学 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 小区分80010:地域研究関連
研究代表者以外
文化人類学・民俗学 / 中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野 / 小区分04030:文化人類学および民俗学関連 / 文化人類学(含民族学・民俗学)
キーワード
研究代表者
エチオピア / 食文化 / アフリカ / 民族紛争 / 資源管理 / インジェラ / アイデンティティ / 国民食 / 都市化 / グローバル化 … もっと見る / 主食 / 在来知 / 食料主権 / 環境利用 / 救荒食物 / 半栽培 / 保存食 / 救荒食 / 協同労働 / 山地社会 / 主食作物 / 集落放棄 / 生業変化 / 持続的社会 / フィールドワーク / 資源紛争 / 作物資源 / 山地農耕 / 少数民族 / 多様性 / 民族植物学 / 植物利用 / 資源利用 … もっと見る
研究代表者以外
開発 / エチオピア / 民族 / 発酵食 / 発酵食品 / 文化人類学 / アフリカ / 民族連邦制 / 国家 / 生存戦略 / 環境利用 / 国家政策 / 北東アフリカ / ヒマラヤ / アジア / ドメスティケーション / 菌叢解析 / 在来知 / 食文化 / 伝統食 / 重層的ガバナンス / 資源 / ETHNICITY / DEVELOPMENT / SURVIVAL STRATEGY / USE OF ENVIRONMENT / SUBSISTENCE SYSTEM / NATIONAL POLICY / ETHIOPIA / HORN OF AFRICA / 生業体系 / 開発援助 / アグリビジネス / ランドグラブ / 移住政策 / 経済人類学 / CBO / NGO / 儀礼 / 精霊憑依 / 共同体 / 公共性 / 少数民族 / 精霊 / 公共空間 / 精霊崇拝 / 呪術 / イスラーム / キリスト教 / 宗教 / オロミア州 / 南部諸民族州 / 民族紛争 隠す
  • 研究課題

    (13件)
  • 研究成果

    (179件)
  • 共同研究者

    (29人)
  •  食を通じた国民意識形成の比較分析:エチオピア諸社会におけるインジェラをめぐって研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  アジア発酵食文化圏の再構築を目指す学際的研究

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  伝統的社会における発酵食品の位置づけに関する総合的・通地域的研究

    • 研究代表者
      横山 智
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分4:地理学、文化人類学、民俗学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  経済開発と資源の重層的ガバナンスに関する人類学的研究-エチオピアの事例から

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分04030:文化人類学および民俗学関連
    • 研究機関
      大阪公立大学
      大阪府立大学
  •  アフリカ食文化研究の新展開:食料主権論のために研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分80010:地域研究関連
    • 研究機関
      富山大学
  •  援助と投資の経済人類学:エチオピアの食料資源の市場化/脱市場化に関する実証分析

    • 研究代表者
      松村 圭一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      岡山大学
      立教大学
  •  NGO活動の作りだす流動的社会空間についての人類学的研究-エチオピアを事例として

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  民族連邦制国家エチオピアにおける宗教の共同体のもつ公共性に関する人類学的研究

    • 研究代表者
      石原 美奈子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      南山大学
  •  持続的社会に関する文化人類学的研究-エチオピア西南部の民族集団の生業分析から-研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      富山大学
      人間環境大学
  •  開発と国家支配-連邦制国家エチオピアにおける開発エージェントと国家権力の相克

    • 研究代表者
      宮脇 幸生
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      大阪府立大学
  •  農耕社会における多様な植物資源の利用と維持に関する実証的研究研究代表者

    • 研究代表者
      藤本 武
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      人間環境大学
  •  国民国家の形成過程における民族粉争の史的検証-北東アフリカ諸社会の比較研究-

    • 研究代表者
      福井 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学・民俗学
    • 研究機関
      京都大学
  •  国家・開発政策をめぐる環境変化と少数民族の生存戦略:北東アフリカ諸社会の比較研究

    • 研究代表者
      福井 勝義
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      文化人類学(含民族学・民俗学)
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 世界の発酵食をフィールドワークする2022

    • 著者名/発表者名
      横山智編著(藤本武:序章、第一章、終章分担執筆)
    • 総ページ数
      235
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [図書] 「フィールド発酵食品学の創出に向けて」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      横山 智・山本宗立・藤本 武
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「酸っぱさに憑かれた人びと:エチオピアのパン類をめぐって」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「人類と発酵食」横山智編『世界の発酵食をフィールドワークする』2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武、横山 智、山本宗立
    • 総ページ数
      240
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [図書] 「今後の保存継承に向けて」『国選択記録作成等の措置を講ずべき無形の民俗文化財尾山の七夕流し・中陣のニブ流し調査報告書』(尾山の七夕流し・中陣のニブ流し調査委員会編)2022

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 出版者
      黒部市教育委員会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「人類と発酵食」『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山 智編)2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武、横山 智、山本宗立
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「フィールド発酵食品学の創出に向けて」『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山 智編)2021

    • 著者名/発表者名
      横山 智、山本宗立、藤本 武
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 「酸っぱさに憑かれた人びと─エチオピアのパン類をめぐって」『世界の発酵食をフィールドワークする』(横山 智編)2021

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 出版者
      農山漁村文化協会
    • ISBN
      9784540212222
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] 大学的富山ガイド: こだわりの歩き方2020

    • 著者名/発表者名
      富山大学地域づくり研究会(大西宏治・藤本武責任編集)
    • 総ページ数
      280
    • 出版者
      昭和堂
    • ISBN
      9784812219379
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [図書] フィールドで出会う風と人と土4(田中樹、宮嵜英寿、石本雄大編)2019

    • 著者名/発表者名
      關野伸之・飯塚明子・真貝理香・村山修二郎・渡邊芳倫・大谷通高・高木佳子・岡本侑樹・寺田匡宏・砂野唯・庄子元・関根良平・風戸真理・石山俊・大門碧・大平和希子・山根裕子・藤本麻里子・福田聖子・中尾淳・遠藤聡子
    • 総ページ数
      130
    • 出版者
      総合地球環境学研究所
    • ISBN
      9784906888580
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [図書] 国家支配と民衆の力 ―エチオピアにおける国家・ NGO・ 草の根社会―2018

    • 著者名/発表者名
      宮脇幸生、利根川佳子、児玉由佳、眞城百華、吉田早悠里、松村圭一郎、田川玄、藤本武、佐藤実穂、宮脇幸生、佐川徹、村橋勲
    • 総ページ数
      277
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      9784907209834
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 阿南透・藤本武編『富山の祭り:町・人・季節輝く』(「福野夜高祭:神を迎える壮麗な行燈」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      4866270454
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 富山の祭り-町・人・季節輝く2018

    • 著者名/発表者名
      阿南透・藤本武
    • 総ページ数
      233
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      9784866270456
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 富山大学人文学部編『人文知のカレイドスコープ』(「富山の祭りの魅力を考える:福野夜高祭を事例にして」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      139
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      4866270462
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 富山民俗の会編『黒部市宇奈月町下立民俗誌』(下立の馬仲間)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      富山民俗の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 黒部市宇奈月町下立民俗誌2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武他
    • 総ページ数
      90
    • 出版者
      富山民俗の会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 人文知のカレイドスコープ2018

    • 著者名/発表者名
      伊藤智樹、鈴木晃志郎、藤本武、中井精一、鈴木景二、徳永洋介、澤田哲生、梅澤礼、赤尾千波、黒田廉、森賀一惠、小助川貞次
    • 総ページ数
      152
    • 出版者
      桂書房
    • ISBN
      9784866270463
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] 宮脇幸生編『国家支配と民衆の力:エチオピアにおける国家・NGO・草の根社会』(「NGOの活動地域にみられる中心・周辺構造」)2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 総ページ数
      276
    • 出版者
      大阪公立大学共同出版会
    • ISBN
      4907209835
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『常民へのまさざし』2016

    • 著者名/発表者名
      佐伯安一・阿南透・天野武・石垣悟・浦辻一成・太田久夫・尾島志保・勝山 敏一・加藤享子・晒西和子・島田章代・白岩初志・高木好美・谷口典子・中葉博 文・羽岡ゆみ子・橋本裕之・般林雅子・平井一雄・福江充・藤本武・松山充宏・ 森俊・安カ川恵子
    • 総ページ数
      88
    • 出版者
      桂書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『食と農のアフリカ史:現代の基層に迫る』2016

    • 著者名/発表者名
      石川博樹・小松かおり・藤本武(編)
    • 総ページ数
      350
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『喧嘩から戦争へ:戦いの人類誌』2015

    • 著者名/発表者名
      山田仁史・丸山顕誠(編)、藤本武ほか著
    • 総ページ数
      232
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『トウジンビエとモロコシ』2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武、縄田浩志(編)
    • 出版者
      臨川書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『暴力とは何か―喧嘩から戦争まで―』2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武、紙村徹・山田仁史・丸山顕誠(編)
    • 出版者
      勉誠出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [図書] 『せめぎあう宗教と国家-エチオピア 神々の相克と共生ー』2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子、藤本武、田川玄、宮脇幸生、吉田早悠里、増田研、松村圭一郎、松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [図書] 石原美奈子編『せめぎあう宗教と国家:エチオピア 神々の相克と共生』2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子、藤本武、田川玄、宮脇幸生、吉田早悠里、増田研、松村圭一郎、松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [図書] せめぎあう宗教と国家:エチオピア神々の相克と共生2014

    • 著者名/発表者名
      石原美奈子編, 藤本武, 田川玄, 宮脇幸生, 吉田早悠里, 増田研, 松村圭一郎, 松波康男
    • 総ページ数
      436
    • 出版者
      風響社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [図書] Cured, Fermented and Smoked Foods.(著者執筆部分The Enigma of Enset Starch Fermentation in Ethiopia : An Anthropological Study.)(Helen Saberi (ed.))2011

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 出版者
      Prospect Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [図書] Landscape, Power and Process : Re-evaluating Traditional Environmental Knowledge. (Studies in Environmental Anthropologyand Ethnobiology Series 10)(Serena Heckler (ed.))2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 出版者
      New York : BerghahnBooks
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [図書] Serena Heckler(ed. )Landscape, Power and Process : Re-evaluating Traditional Environmental Knowledge(藤本はWild Plants as Agricultural Indicators : An Avenue of Linking Ethnobotany with Traditional Ecological Knowledgeを分担執筆)2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 総ページ数
      285
    • 出版者
      Berghahn Books
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [図書] 福井勝義・竹沢尚一郎・宮脇幸生編『講座ファースト・ピープルズ第五巻:サハラ以南アフリカ』2008

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 出版者
      明石書店
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [図書] 李仁子・金谷美和・佐藤知久編『はじまりとしてのフィールドワーク:自分がひらく、世界がかわる』2008

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 出版者
      昭和堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [図書] Siegbert Uhlig(ed.)Encyclopaedia Aethiopica:A Reference Work on the Horn of Afirica, Vol. 3.2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 出版者
      Harrassowitz Verlag, Wiesbaden(Germany)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [図書] 福井勝義編『抵抗と紛争の史的アプローチ-国民国家エチオピアの形成過程における集団の生存戦略-』2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 出版者
      京都大学大学院人間・環境学研究科(科学研究費補助金報告書)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Introduction to the Supplementary Issue “Progress in African Food Culture Research”2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi, Fujioka, Yuichiro, Sato, Yasuaki
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [雑誌論文] Cultivating in the Indigenous Way, Eating in the National Way:Changing Food and Identity among the Malo, Southwestern Ethiopia2023

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO Takeshi
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 41063-41063

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] Introduction to the Supplementary Issue “Progress in African Food Culture Research”2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto, Yuichiro Fujioka & Yasuaki Sato
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] Introduction to the Supplementary Issue “Progress in African Food Culture Research”2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takeshi, Yuichoro Fujioka, Yasuaki Sato
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 61 ページ: 1-5

    • DOI

      10.14989/282788

    • ISSN
      0286-9667
    • 言語
      英語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] テフとインジェラ: エチオピアにおける食と農の展開に関する事例分析2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takeshi
    • 雑誌名

      African Study Monographs. Supplementary Issue.

      巻: 61 ページ: 41-63

    • DOI

      10.14989/282790

    • NAID

      130007814697

    • ISSN
      0286-9667
    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] Introduction to the Supplementary Issue "Progress in African Food Culture Research"2023

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO Takeshi, FUJIOKA Yuichiro and SATO Yasuaki
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 1-5

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] Cultivating in the Indigenous Way, Eating in the National Way: Changing Food and Identity among the Malo, Southwestern Ethiopia2023

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 雑誌名

      African Study Monographs, Supplementary Issue

      巻: 61 ページ: 41-63

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] Cultivating in the Indigenous Way, Eating in the National Way: Changing Food and Identity among the Malo, Southwestern Ethiopia2023

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Introduction to the Supplementary Issue “Progress in African Food Culture Research”

      巻: 61 ページ: 41-63

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [雑誌論文] <論文>エチオピアの農耕民マロのパンをめぐる民族誌 --在来のパンについて-- (I アフリカ食文化の歴史と多様性)2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化

      巻: 30 ページ: 65-87

    • DOI

      10.14989/nobunken_30_065

    • ISSN
      0919-9993
    • 年月日
      2022-01-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] 主食となる発酵食:高い人口密度を支えるエチオピアの巨大イモをめぐって2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89 ページ: 807-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] エチオピアの農耕民マロのパンをめぐる民族誌─在来のパンについて2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化

      巻: 30 ページ: 65-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [雑誌論文] アフリカにおける農業遺産の可能性:エチオピア西南部のエンセーテ栽培2021

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      JANESニュースレター

      巻: 29(1) ページ: 2-12

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] エチオピアの農耕民マロのパンをめぐる民族誌─在来のパンについて2021

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      農耕の技術と文化

      巻: 30 ページ: 65-87

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [雑誌論文] テフとインジェラ-エチオピアにおける食と農の展開に関する事例分析-2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 53 ページ: 27-38

    • NAID

      130007814697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [雑誌論文] 主食となる発酵食-高い人口密度を支えるエチオピアの巨大イモをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89(9) ページ: 807-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] テフとインジェラ―エチオピアにおける食と農の展開に関する事例分析―2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 53 ページ: 27-38

    • NAID

      130007814697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] 主食となる発酵食-高い人口密度を支えるエチオピアの巨大イモをめぐって2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      科学

      巻: 89(9) ページ: 807-810

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [雑誌論文] テフとインジェラ:エチオピアにおける食と農の展開に関する事例分析2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      農業史研究

      巻: 53 ページ: 27-38

    • NAID

      130007814697

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] エチオピアにおける有毒イモ利用の諸相-テンナンショウ類を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      とやま民俗

      巻: 90 ページ: 1-8

    • NAID

      40021696382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [雑誌論文] エチオピアにおける有毒イモ利用の諸相―テンナンショウ類を中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      とやま民俗

      巻: 90 ページ: 1-8

    • NAID

      40021696382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [雑誌論文] エチオピアにおける有毒イモ利用の諸相:テンナンショウ類を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      とやま民俗

      巻: 90 ページ: 1-8

    • NAID

      40021696382

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] アフリカ社会における野生植物と栽培植物の利用比較2016

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      富山大学環境報告書2016

      巻: なし ページ: 13-13

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [雑誌論文] From Festive to Exchange Labor: Changing Cooperative Labor among the Malo, Southwestern Ethiopia2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 18 ページ: 21-36

    • NAID

      130007986114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [雑誌論文] From Festive to Exchange Labor: Changing Cooperative Labor among the Malo, Southwestern Ethiopia2013

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 18 ページ: 21-36

    • NAID

      130007986114

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [雑誌論文] フロンティアの変容:エチオピア西南部の山地農耕民マロの集落放棄に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 80巻(印刷中)

    • NAID

      130004569323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] フロンティアの変容:エチオピア西南部の山地農耕民マロの集落放棄に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      『アフリカ研究』

      巻: 80 ページ: 15-26

    • NAID

      130004569323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [雑誌論文] フロンティアの変容:エチオピア西南部の山地農耕民マロの集落放棄に関する考察2012

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      アフリカ研究

      巻: 80(印刷中) ページ: 13-13

    • NAID

      130004569323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] 生業の破綻をいかに防ぐか.エチオピア西南部の山地農耕民マロ(Malo)の事例から.2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      JANESニュースレター

      巻: 18 ページ: 19-21

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] アフリカにおける牧畜民・農耕民紛争-エチオピア西南部の事例分析2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 75巻3号 ページ: 347-370

    • NAID

      110008661347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] アフリカにおける牧畜民・農耕民紛争-エチオピア西南部の事例分析-2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 75(3) ページ: 347-370

    • NAID

      110008661347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] アフリカにおける牧畜民・農耕民紛争:エチオピア西南部の事例分析2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      文化人類学

      巻: 75(3) ページ: 347-370

    • NAID

      110008661347

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] Armed Herders, Unarmed Farmers, and the State : An Analysis of Violent Conflicts in the Middle Omo Valley with Reference to the Cases in Malo, Southwest Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies

      巻: 13 ページ: 63-77

    • NAID

      130007983660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] Taro[Colocasia esculenta(L.)Schott]Cultivation in Vertical Wet-Dry Environments : Diversity Maintained by Mountain Farmers' Techniques in Southwestern Ethionia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Economic Botany 63(2)

      ページ: 152-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Landscape, Power and Process : Re-evaluating Traditional Environmental Knowledge.(Studies in Environmental Anthropology and Ethnobiology Series 10)(著者執筆部分'Wild Plants as Agricultural Indicators : An Avenue of Linking Ethnobotany with Traditional Ecological Knowledge.')(Serena Heckler(ed.))(New York : Berghahn Books)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] Violence Extended into the Middle Omo Valley : A View on Recent Raiding Conflicts in Malo, Southwest Ethiopia.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Harald Aspen, Svein Ege, Birhanu Teferra and Shiferaw Bekele(eds.)Proceedings of the 16th International Conference of Ethiopian Studies. Wiesbaden : Harrassowitz Verlag Suppl.41

      ページ: 311-322

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] (Book Review)The Story of Land and People : Africa I.(Asakura World Geography Series, Vol.11)"2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies 13 13

      ページ: 80-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] Taro [Colocasia esculenta (L.) Schott] Cultivation in Vertical Wet-Dry Environments : Farmers' Techniques and Cultivar Diversity in Southwestern Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Economic Botany 63(2)

      ページ: 152-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Crop Diversity Embedded in 'Moral Economy' : A Case in Malo, Mountain Farmers of Southwestern Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Comparative Perspectives on Moral Economy : Proceedings of the Third International Conference of African Moral Economy

      ページ: 187-194

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] エチオピア西南部の少数民族マロにおける伝統的宗教の諸相2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      精霊・呪薬・邪視信仰を中心に

      巻: 20 ページ: 126-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] Taro [Colocasia esculenta(L.)Schott] Cultivation in Vertical Wet-Dry Environments : Diversity Maintained by Mountain Farmers' Techniques in Southwestern Ethiopia.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Economic Botany 63(2)

      ページ: 152-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] Taro [Colocasia esculenta (L.) Schott] Cultivation in Ver-tical Wet-Dry Environments : Diversity Maintained by Mountain Farmers' Tech-niques in South-western Ethiopia.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Economic Botany 63(2)

      ページ: 152-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] Armed Herders, Unarmed Farmers, and the State : An Analysis of Violent Conflicts in the Middle Omo Valley with Reference to the Cases in Malo, Southwest Ethiopia.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies 13

      ページ: 63-77

    • NAID

      130007983660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [雑誌論文] Taro[Colocasia esculenta (L.) Schott] Cultivation in Vertical Wet-Dry Environments : Diversity Maintained by Mountain Farmers'Techniques in Southwestern Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Economic Botany 63(印刷中)

      ページ: 15-15

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文]2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Landscape, Power and Process : Re-evaluating Traditional Environmental Knowledge(Berghahn Books)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] エチオピア西南部の少数民族マロにおける宗教の諸相-精霊・呪薬・邪視信仰を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 20

      ページ: 126-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Armed Herders, Unarmed Farmers, and the State : An Analysis of Violent Conflicts in the Middle Omo Valley with Reference to the Cases in Malo, Southwest Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies 13

      ページ: 63-77

    • NAID

      130007983660

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Taro[ Colocasia esculenta(L.) Schott] Cultivation in Vertical Wet. Dry Environments : Diversity Maintained by Mountain Farmers' Techniques in Southwestern Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 雑誌名

      Economic Botany

      巻: 63(2) ページ: 152-166

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] エチオピア西南部の少数民族マロにおける伝統的宗教の諸相-精霊・呪薬・邪視信仰を中心に-2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      スワヒリ&アフリカ研究 20

      ページ: 126-147

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Violence Extended into the Middle Omo Valley : A View on Recent Raiding Conflicts in Malo, Southwest Ethiopia2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Proceedings of the International Conference of Ethiopian Studies 16

      ページ: 311-322

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [雑誌論文] (表紙写真ノート)マロの乾季の風物詩2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      JANESニュースレター(日本ナイル・エチオピア学会会報) 15

      ページ: 73-73

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] (新刊案内)小川了著『世界の食文化11アフリカ』農山漁村文化協会、2004年2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      JANESニュースレター(日本ナイル・エチオピア学会会報) 15

      ページ: 51-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] (研究会報告)2007年1月27日第四六回民族自然誌研究会「庭畑-家のまわりの農耕-の世界」2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      エコソフィア 19

      ページ: 111-111

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] 南インド調査報告2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      インダスプロジェクトニュースレター 2

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] 作物資源の人類学:エチオピア西南部の少数民族における多様な作物の動態2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      文化人類学 72

      ページ: 21-43

    • NAID

      110006343434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] (論文コメント)道下雄大・梅本信也・山口裕文「紀伊半島南部における民家庭園のフロラ的多様性」2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      エコソフィア 19

      ページ: 85-85

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] 作物資源の人類学 : エチオピア西南部の少数民族における多様な作物の動態2007

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 雑誌名

      文化人類学 72(1)

      ページ: 21-43

    • NAID

      110006343434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Book Review "Initiating Change in Highland Ethiopia : Causes and Consequences of Cultural Transformation" by Dena Freeman, Cambridge University Press, Cambridge,20022006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Nilo-Ethiopian Studies 10

      ページ: 45-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Social Stratification and its Relevance to Ethno-History : A Case in Malo,Southwestern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Proceeding of the International Conference of Ethiopian Studies 15

      ページ: 92-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Social Stratification and its Relevance to Ethno-history : A Case in Malo, Southwestern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVth International Conference of Ethiopian Studies. Wiesbaden : Harrassowitz Verlag

      ページ: 92-103

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [雑誌論文] Social Stratification and its Relevance to Ethno-history : A Case in Malo, Southwestern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      Proceedings of the XVth International Conference of Ethiopian Studies

      ページ: 92-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251014
  • [雑誌論文] Versatility and Diversity of Ensete, an Endemic Ethiopian Domesticate of the Banana Family2005

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      Multiply Useful Plants

      ページ: 43-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17251014
  • [雑誌論文] 戦いを奪われた民:農耕民マロ2004

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      季刊民族学 109号

      ページ: 25-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371008
  • [雑誌論文] Te'f Cultivation among the Malo, Southwestern Ethiopia2003

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 雑誌名

      Proceedings of the XIVth International Confrence of Ethiopian Studies

      ページ: 767-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371008
  • [雑誌論文] Te'f Cultivation among the Malo, Southwestern Ethiopia2003

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 雑誌名

      Proceedings of the XIVth International Conference of Ethiopian Studies 14号

      ページ: 767-784

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13371008
  • [学会発表] Sharing Agricultural Horses: Memories of a Particular Human-Animal Relationship in Rural Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association Annual Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Sharing Agricultural Horses: Memories of a Particular Human: Animal Relationship in Rural Japan2022

    • 著者名/発表者名
      FUJIMOTO Takeshi
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of East Asian Anthropological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] Sharing Agricultural Horses: Memories of a Particular Human- Animal Relationship in Rural Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      2022 Annual Meeting of East Asian Anthropological Association
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] 酸っぱいのに酸っぱくない? エチオピアのユニークな発酵食文化2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      名古屋大学博物館 第28回特別展『世界の発酵食をフィールドワークする』関連講演会第5回
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] Sharing Agricultural Horses: Memories of a Particular Human-Animal Relationship in Rural Japan2022

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takeshi
    • 学会等名
      East Asian Anthropological Association Annual Meeting 2022
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] 酸っぱいのに酸っぱくない? エチオピアのユニークな発酵食文化2022

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      名古屋大学博物館 第28回特別展 世界の発酵食をフィールドワークする 第5回特別展関連講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] アフリカにおける農業遺産の可能性:エチオピア西南部のエンセーテ栽培2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      第30回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] アフリカにおける農業遺産の可能性:エチオピア西南部のエンセーテ栽培2021

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第30回日本ナイル・エチオピア学会学術大会 公開シンポジウム「アフリカと日本を世界農業遺産でむすぶ:人新世におけるアグロエコロジーの保全にむけた対話」
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] エチオピアの2つの在来パンをめぐる 民族誌的研究 ―農耕民マロの事例―2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会(フォーラム:アフリカ食文化の動態)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] エチオピアの2つの在来パンをめぐる民族誌的研究--農耕民マロの事例2021

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会(フォーラム「アフリカ食文化の動態」)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] エチオピアの2つの在来パンをめぐる民族誌的研究:農耕民マロの事例2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第58回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H04375
  • [学会発表] アフリカにおける農業遺産の可能性:エチオピア西南部のエンセーテ栽培2021

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      第30回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] モロコシ栽培利用の多様性と変容-エチオピア西南部の山地農耕民マロの事例-2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Moral Economy of Sharecropping: The Case of Malo Farmers in Southwestern Ethiopia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      IUAES 2019 Inter-Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] The Dynamics of a Fighting Festival: The Case of Fukuno Yotaka Matsuri in Toyama Prefecture, Japan2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      Annual Meeting of East Asian Anthropological Association 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Moral Economy of Sharecropping: The Case of Malo Farmers in Southwestern Ethiopia2019

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      IUAES 2019 Inter-Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] Moral Economy of Sharecropping: The Case of Malo Farmers in Southwestern Ethiopia2019

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      IUAES 2019 Inter-Congress
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] モロコシ栽培利用の多様性と変容-エチオピア西南部の山地農耕民マロの事例-2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] モロコシ栽培利用の多様性と変容-エチオピア西南部の山地農耕民マロの事例-2019

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第56回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K21662
  • [学会発表] 福野夜高祭(富山県南砺市)における脱暴力化:「引き合い」の変化の検討2019

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本文化人類学会第53回研究大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] アフリカにおける食と農の展開:エチオピアの事例分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本農業史学会2018年研究報告会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] エチオピア西南部の山地農耕民マロにおけるヤムイモの栽培利用-ギニアヤムを中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] People-Made Landscapes of Cropping, Managed Fertility, and Cosmology: The Case of Malo Farmers in Southwest Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      20th International Conference of Ethiopian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] People-Made Landscapes of Cropping, Managed Fertility, and Cosmology: The Case of Malo Farmers in Southwest Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武(Takeshi Fujimoto)
    • 学会等名
      20th International Conference of Ethiopian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] エチオピアの食と農:ユニークな作物とその発酵食を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会(公開シンポジウム「食と農が支えたナイル・エチオピア地域の歴史と文化」)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] エチオピア西南部の山地農耕民マロにおけるヤムイモの栽培利用:ギニアヤムを中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] エチオピアの食と農-ユニークな作物とその発酵食を中心に-2018

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会(公開シンポジウム『食と農が支えたナイル・エチオピア地域の歴史と文化』)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] Diversity, Cultivation and Utilization of Yams (Dioscorea spp.) among the Malo Mountain Farmers in Southwestern Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      16th Congress of International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] エチオピア西南部の山地農耕民マロにおけるヤムイモの栽培利用―ギニアヤムを中心に―2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第55回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Why is Teff Uniquely Important in Ethiopia? A Consideration from a Southwestern Society2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      International Workshop on “Millets and Maize: Dynamics around Ethiopia’s Competing Grains”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] エチオピアの食と農―ユニークな作物とその発酵食を中心に2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第27回日本ナイル・エチオピア学会学術大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Why is Teff Uniquely Important in Ethiopia? A Consideration from a Southwestern Society2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武(Takeshi Fujimoto)
    • 学会等名
      International Workshop on “Millets and Maize: Dynamics around Ethiopia’s Competing Grains”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] Diversity, Cultivation and Utilization of Yams (Dioscorea spp.) among the Malo Mountain Farmers in Southwestern Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      16th Congress of International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Why is Teff Uniquely Important in Ethiopia? A Consideration from a Southwestern Society2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      International Workshop on “Millets and Maize: Dynamics around Ethiopia’s Competing Grains”
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] People-Made Landscapes of Cropping, Managed Fertility, and Cosmology: The Case of Malo Farmers in Southwest Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      20th International Conference of Ethiopian Studies
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H00785
  • [学会発表] Diversity, Cultivation and Utilization of Yams (Dioscorea spp.) among the Malo Mountain Farmers in Southwestern Ethiopia2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武(Takeshi Fujimoto)
    • 学会等名
      16th Congress of International Society of Ethnobiology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H03441
  • [学会発表] アフリカにおける食と農の展開:エチオピアの事例分析2018

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本農業史学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] シェアリングの諸相:エチオピアの農耕民マロの作物共有をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Plant Use Intensification: The Case of Enset (Ensete ventricosum) in Southwestern Ethiopia2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Society for Economic Botany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Plant Use Intensification: The Case of Enset (Ensete ventricosum) in Southwestern Ethiopia2017

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      58th Annual Meeting of the Society for Economic Botany
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] シェアリングの諸相:エチオピアの農耕民マロの作物共有をめぐって2017

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第54回学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] A Byproduct of Resettlement: A Study of Local Responses among the Malo, Southwestern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      IUAES Inter Congress 2016
    • 発表場所
      Hotel Dobrovnik Palace, Dobrovnik, Croatia
    • 年月日
      2016-05-04
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] Comparison of the Utilization of Wild and Cultivated Plants among the Malo of Southwestern Ethiopia2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      15th Congress of Int. Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Makerere University, Kampala Uganda
    • 年月日
      2016-08-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] On the Rise of Tef Cultivation in Ethiopia: A Case Study of a Southwestern Society2016

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      59th Annual Meeting of the African Studies Association
    • 発表場所
      Washington D.C., USA
    • 年月日
      2016-12-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 野生植物と栽培植物の利用の比較分析―エチオピアの農耕民マロの事例―2016

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第53回学術大会
    • 発表場所
      日本大学生物資源科学部
    • 年月日
      2016-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 消えた略奪婚:エチオピア西南部の農耕民マロの事例2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] From Frontier to Periphery: An Anthropological Analysis of Lowland Settlement Abandonment Among the Malo of Southwest Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      University of Warsaw,Poland
    • 年月日
      2015-08-25
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] 消えた略奪婚:エチオピア西南部の農耕民マロの事例2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第52回学術大会
    • 発表場所
      犬山国際観光センター(愛知県犬山市)
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] つながりが育むフィールドワークとエスノグラフィー2015

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第133回北陸人類学研究会(日本文化人類学会北陸支部例会)
    • 発表場所
      富山大学人文学部
    • 年月日
      2015-07-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] From Frontier to Periphery: An Anthropological Analysis of Lowland: Settlement Abandonment Among the Malo of Southwest Ethiopia2015

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto Takeshi
    • 学会等名
      19th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Warsaw University, Warsaw, Poland.
    • 年月日
      2015-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] エチオピアの農耕民マロの呪術的信仰―とくに呪薬と邪視をめぐって―2014

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第51回学術大会
    • 発表場所
      京都大学百周年時計台記念館(京都府・京都市)
    • 年月日
      2014-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26300035
  • [学会発表] アフリカ山地農耕民の集落放棄:エチオピア西南部マロの事例2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] 調理法と社会の関係についての一試論-エチオピア西南部のエンセーテ栽培民の比較考察から-、共同研究会「歴史的観点から見たサハラ以南アフリカの農業と文化」2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      東京外国語大学アジア・アフリカ研究所(東京都府中市)
    • 発表場所
      東京外国語大学アジア・アフリカ研究所(東京都府中市)
    • 年月日
      2011-12-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] アフリカ山地農耕民の集落放棄:エチオピア西南部マロの事例2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第48回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2011-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] 集落の消滅をめぐる人類学2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第121回北陸人類学研究会(文化人類学会北陸支部例会)
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] 集落の消滅をめぐる人類学2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      第121回北陸人類学研究会(文化人類学会北陸支部例会)
    • 発表場所
      石川四高記念文化交流館(石川県金沢市)
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] 集落の消滅をめぐる人類学、第121回北陸人類学研究会(文化人類学会北陸支部例会)2011

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      石川四高記念文化交流館
    • 発表場所
      石川県金沢市
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Hulled Barley (banga) and Naked Barley (murk'a) in Malo, Southwestern Ethiopia : Cultivation Techniques, Uses and Recent Changes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      The 33rd Annual Meeting of the Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      University of Victoria, British Columbia, Canada
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Hulled Barley(banga) and Naked Barley(murk' a) in Malo, Southwestern Ethiopia : Cultivation Techniques, Uses and Recent Changes2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 学会等名
      the 33rd Annual Meeting of the Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Victoria, British Columbia, Canada
    • 年月日
      2010-05-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Socio-Ecological Implications of Enset (Ensete ventricosum) Starch Fermentation in South-West Ethiopia : An Anthropological Study2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto
    • 学会等名
      Oxford Symposium on Food and Cookery
    • 発表場所
      St.Catherine College, Oxford, UK
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Socio-Ecological Implications of Enset(Ensete ventricosum) Starch Fermentation in South-West Ethiopia : An Anthropological Study2010

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 学会等名
      Oxford Symposium on Food and Cookery "Cured, Fermented and Smoked Foods"
    • 発表場所
      Oxford, United Kingdom
    • 年月日
      2010-07-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] 有毒イモを喰らう.エチオピア西南部におけるテンナンショウ類の採集利用と半栽培の事例2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] 有毒イモを喰らう:エチオピア西南部におけるテンナンショウ類の採集利用と半栽培の事例2010

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第47回学術大会
    • 発表場所
      奈良県文化会館(奈良市)
    • 年月日
      2010-05-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] アフリカにおけるタロイモ栽培:エチオピア西南部マロの事例からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] アフリカにおけるタロイモ栽培:エチオピア西南部マロの事例からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] Recent Agricultural Changes in Malo, Southwestern Ethiopia : Regarding Crop Diversity and Labor Organization2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      The 17th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Addis Ababa, Ethiopia
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Recent Agricultural Changes in Malo, Southwestern Ethiopia : Regarding Crop Diversity and Labor Organization.2009

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      The XVIIth International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Addis Ababa University
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20401046
  • [学会発表] アフリカにおけるタロイモ栽培:エチオピア西南部マロの事例からの考察2009

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第46回学術大会
    • 発表場所
      東京農業大学(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2009-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Recent Agricultural Changes in Malo, Southwestern Ethiopia : Regarding Crop Diversity and Labor Organization2009

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 学会等名
      the 17th International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      Addis Ababa, Ethiopia
    • 年月日
      2009-11-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21520832
  • [学会発表] Between Famine Food and Local Food : Indigenous Management and Utilization of Edible Aroids in Southern Ethiopia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      In : The 11th International Congress of Ethnobiology
    • 発表場所
      held in Cusco, Peru
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] 生業の破綻をいかに防ぐか : エチオピア西南部の山地農耕民マロの事例から2008

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第17回学術大会
    • 発表場所
      弘前大学(青森県弘前市)
    • 年月日
      2008-04-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] Between Famine Food and Local Food : Indigenous Management and Utilization of Edible Aroids in Southern Ethiopia2008

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      The 11th International Congress of Ethnobiology(第11回国際民族生物学会)
    • 発表場所
      クスコ(ペルー)
    • 年月日
      2008-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] 繰り返される襲撃 : エチオピア西南部の農耕民マロにおける事例2008

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第45回学術大会
    • 発表場所
      龍谷大学(京都市)
    • 年月日
      2008-05-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] Violence in the Middle Omo Valley : a Preliminary Analysis of Armed Conflicts Experienced by the Malo, Southwest Ethiopia2007

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      In : The XVIth International Conference of Ethiopian Studies
    • 発表場所
      held in Trondheim, Norway
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] 変動する作物の多様性 : エチオピア西南部の山地農民マロの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎ブリックホール(長崎市)
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] 変動する作物の多様性:エチオピア西南部の山地農民マロの事例から2007

    • 著者名/発表者名
      藤本 武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第44回学術大会
    • 発表場所
      長崎市(長崎県)
    • 年月日
      2007-05-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] Violence in the Middle Omo Valley:a Preliminary Analysis of Armed Conflicts Experienced by the Malo, Southwest Ethiopia2007

    • 著者名/発表者名
      Takeshi Fujimoto(藤本武)
    • 学会等名
      The XVIth International Conference of Ethiopian Studies(第16回国際エチオピア学会)
    • 発表場所
      トロンハイムTrondheim(ノルウェーNorway)
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] Increasing Diversity and Decreasing Diversity : Divergent Changes of Crop Diversity in Malo, Southwestern Ethiopia2006

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi(藤本武)
    • 学会等名
      In : The Tenth International Congress of Ethnobiology
    • 発表場所
      held in Chiang Rai, Thailand
    • 年月日
      2006-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18520632
  • [学会発表] Wheat Culture and Diversity in Change: A Case Study among the Malo, Southwestern Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      The 13th Congress of the International Society of Ethnobiology
    • 発表場所
      Montpellier, France
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [学会発表] 変わる協力のかたち-エチオピア西南部マロの農業労働をめぐって

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本アフリカ学会第50回学術大会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • [学会発表] 「町になった村、村になった町:エチオピア西南部マロにおける事例から」

    • 著者名/発表者名
      藤本武
    • 学会等名
      日本ナイル・エチオピア学会第21回学術大会
    • 発表場所
      京都大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23401047
  • [学会発表] More Equal But Rarer: Changing Cooperative Labour Practices Among Malo Farmers in Ethiopia

    • 著者名/発表者名
      Fujimoto, Takeshi
    • 学会等名
      The 17th World The 17th World Congress of the IUAES
    • 発表場所
      University of Manchester, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25300049
  • 1.  宮脇 幸生 (60174223)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  佐川 徹 (70613579)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  田川 玄 (70364106)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  増田 研 (20311251)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  松村 圭一郎 (40402747)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  松田 凡 (90288689)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  眞城 百華 (30459309)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  福井 勝義 (60014510)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  佐藤 廉也 (20293938)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  石原 美奈子 (20329741)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  横山 智 (30363518)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 12.  児玉 由佳 (10450496)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  吉田 早悠里 (20726773)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  山本 宗立 (20528989)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  佐藤 美穂 (40607256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  曽我 亨 (00263062)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  西 真如 (10444473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  利根川 佳子 (10608186)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  石山 俊 (10508865)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  藤岡 悠一郎 (10756159)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  小松 かおり (30334949)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  佐藤 靖明 (30533616)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  石川 博樹 (40552378)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  小林 知 (20452287)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  平田 昌弘 (30396337)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  大澤 由実 (40822630)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  和田 崇之 (70332450)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  佐々木 綾子 (90613810)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  松波 康男
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi