• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大原 誠資  OHARA Seiji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20353617
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度: 森林総合研究所, 樹木化学研究領域, 領域長
2007年度 – 2008年度: 森林総合研究所, バイオマス化学研究領域, 領域長
2006年度: 森林総合研究所, 樹木化学研究領域, 領域長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
環境農学
キーワード
研究代表者以外
バイオプラスティックス / バイオプラスチックス / 機能性有機材料 / バイオリアクター / 遺伝子工学 / 微生物 / タンニン / リグニン / 植物バイオマス
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (22件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  生命科学と有機材料科学を基盤とした植物バイオマス資源からの機能性高分子材料の創製

    • 研究代表者
      片山 義博
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      東京農工大学

すべて 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Polyesters of 2-pyrone-4,6-dicarboxylic acid (PDC) as bio-based plastics exhibiting strong adhering properties2009

    • 著者名/発表者名
      M Hishida, K Shikinaka, Y Katayama, S Kajita, E Masai, M Nakamura, Y Otsuka, S Ohara, K Shigehara
    • 雑誌名

      Polymer J 41

      ページ: 297-302

    • NAID

      10025091451

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] A novel biomass-based polymer prepared from lignin-derived stable metabolic intermediate by copper(I)-catalyzed azide-alkyne click reaction2008

    • 著者名/発表者名
      T Michinobu, Y Inazawa, K Hiraki, Y Katayama, E Masai, M Nakamura, S Ohara, K Shigehara
    • 雑誌名

      Chem Lett 37

      ページ: 154-155

    • NAID

      10021077319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] Molecular properties of 2-pyrone-4,6- dicarboxylic acid (PDC) as a stable metabolic intermediate of lignin isolated by fractional precipitation with Na^+ ion2007

    • 著者名/発表者名
      T Michinobu, M Bito, Y Yamada, Y Katayama, K Noguchi, E Masai, M Nakamura, S Ohara, K Shigehara
    • 雑誌名

      Bull Chem Soc Jpn 80

      ページ: 2436-2442

    • NAID

      10020276087

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] Molecular Properties of 2-Pyrone-4,6-Dicarboxylic Acid (PDC) as a Stable Matabolic Intemnediate of Lignin Isolated by Fractional Precipitation with Na+Ion2007

    • 著者名/発表者名
      T. Michinobu, M. Bito, , Y. Yamada, Y. Katayama, K. Noguchi, E. Masai, M. Nakamura, , S. Ohara, K. Shigehara
    • 雑誌名

      Bull. Chem. Soc. Japan 80

      ページ: 2436-2442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] 微生物機能を用いたリグニン低分子化芳香族化合物からの新規ポリマー原料の生産と高機能性ポリマー開発への挑戦2006

    • 著者名/発表者名
      大塚祐一郎, 中村雅哉, 大原誠資, 片山義博, 重原淳孝, 政井英司, 福田雅夫
    • 雑誌名

      J. Environmental Biotechnology 6・2

      ページ: 93-103

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] Efficient production of 2-pyrone 4,6-dicarboxylic acid as a novel polymer-based materialfrom protocatechuate by microbial function2006

    • 著者名/発表者名
      Y Ohtsuka, M Nakamura, K Shigehara. K Sugimura, E Masai, S Ohara, Y Katayama
    • 雑誌名

      Appl Microbiol Bioterch 71

      ページ: 608-614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [雑誌論文] Efficient production of 2-pyrone 4,6-dicarboxylic acid as a novel polymer-based materialfrom protocatechuate by microbial function2006

    • 著者名/発表者名
      Y.Ohtsuka, M.Nakamura, K.Shigehara, K.Sugimura, E.Masai, S.Ohara, Y.Katayama
    • 雑誌名

      Applied Microbiology and Bioterchnology 71・5

      ページ: 608-614

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] エポキシ樹脂組成物及びその製造方法2008

    • 発明者名
      片山義博、重原淳孝、山本裕輔、政井英司、大原誠資、中村雅哉、大塚祐一郎
    • 産業財産権番号
      2008-226284
    • 出願年月日
      2008-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] ポリエステル、ポリウレタン及びそれらの製造法2008

    • 発明者名
      片山義博、重原淳孝、高島宏明、山本裕輔、間瀬浩平、下俊久、阿部友邦、政井英司、大原誠資、中村雅哉、大塚祐一郎
    • 出願年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] 組換えプラスミド、形質転換体及び2H-ピラン-2-オン4, 6-ジカルボン酸の製造法2007

    • 発明者名
      片山義博、梶田真也、重原淳孝、村瀬仁俊、間瀬浩平、大原誠資、中村雅哉、大塚祐一郎、福田雅夫、政井英司
    • 産業財産権番号
      2007-255636
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] PDC-乳酸コポリエステル及びその成形体2007

    • 発明者名
      片山義博,重原淳孝,中村雅哉,大原誠資,政井英司, 他3名
    • 権利者名
      東京農工大学、長岡技術科学大学、森林総合研究所、豊田自動織機
    • 出願年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] 2-ピロン-4、6-ジカルボン酸を発酵生産するための遺伝子、前記遺伝子を含むプラスミドを含む形質転換体及び、2-ピロン-4、6-ジカルボン酸の製造方法2007

    • 発明者名
      片山義博, 重原淳孝, 中村雅哉, 大原誠資, 政井英司, 梶田真也, 間瀬浩平
    • 権利者名
      東京農工大学、長岡技術科学大学、森林総合研究所、豊田自動織機
    • 産業財産権番号
      2007-255636
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] PDC-乳酸コポリエステル及びその成形体2007

    • 発明者名
      片山義博、重原淳孝、間瀬浩平、下俊久、大原尚己
    • 産業財産権番号
      2008-522330
    • 出願年月日
      2007-04-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] プラスミド、形質転換体、及び4-カルボキシムコノラクトンの製造法2006

    • 発明者名
      片山義博, 重原淳孝, 中村雅哉, 大原誠資, 政井英司, 間瀬浩平
    • 権利者名
      東京農工大学, 長岡技術科学大学, 森林総合研究所, 豊田自動織機
    • 産業財産権番号
      2006-218524
    • 出願年月日
      2006-08-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [産業財産権] PDC-乳酸コポリエステル及びその成形体2006

    • 発明者名
      片山義博, 重原淳孝, 中村雅哉, 大原誠資, 政井英司, 間瀬浩平
    • 権利者名
      東京農工大学, 長岡技術科学大学, 森林総合研究所, 豊田自動織機
    • 産業財産権番号
      2006-174069
    • 出願年月日
      2006-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] Bioconversion of lignin-related compounds to a novel polymer material, 2-oxopyran-2H-2,6-dicarboxylic acid2008

    • 著者名/発表者名
      K Mase, Y Otsuka, E Masai, M Nakamura, S Kajita, M Fukuda, S Ohara, K Shigehara,Y Katayama
    • 学会等名
      11th Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen
    • 年月日
      2008-08-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] Production of novel polymer-based material from lignin derivatives by microbial function2007

    • 著者名/発表者名
      Y Otsuka, M Nakamura, E Masai, S Ohara, S Kajita, K Shigehara, Y Katayama
    • 学会等名
      International Congress on Biotechnology in the Pulp and Paper Industry
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] Selective Na^+ ion complexation by biomass-based linear polymers prepared from lignin-derived stable intermediate2007

    • 著者名/発表者名
      T Michinobu, Y Inazawa, M Bitoh, Y Ohtsuka, M Nakamura, E Masai, S Kajita, Y Katayama, S Ohara, K Shigehara
    • 学会等名
      12th IUPAC International Symposium on MacroMolecular Complexes
    • 発表場所
      Fukuoka
    • 年月日
      2007-08-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] Stereoselective degradation of guaiacylglycerol-β-guaiacyl ether by Sphingomonas paucimobilis SYK-62007

    • 著者名/発表者名
      M. Nakamura, Y. Otsuka, , E. Masai S. Ohara S. Kajita, K. Shigehara, Y. Katayama
    • 学会等名
      International Congress on Biotechnology in the Pulp and Paper Industry
    • 発表場所
      Madison, Wisconsin, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] シキミ酸経路を経由したグルコースからの2-pyrone-4,6-dicarboxylic acidの発酵生産2007

    • 著者名/発表者名
      中島正博、西野由香里、田村真統, 間瀬浩平、政井英司、大塚裕一郎, 中村雅哉、大原誠資、片山義博, 梶田真也
    • 学会等名
      第52回リグニン討論会
    • 発表場所
      宇都宮大学
    • 年月日
      2007-11-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] Bioconversion of lignin-related compounds to a novel polymer material, 2-oxopyran-2H-2,6-dicarboxylic acid2007

    • 著者名/発表者名
      K. Mase, Y. Otsuka, E. Masai, M. Nakamura, S. Kajita, M. Fukuda, S. Ohara, K. Shigehara, Y. Katayama
    • 学会等名
      11th Cell Wall Meeting
    • 発表場所
      Copenhagen, Demmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • [学会発表] 生命科学と有機材料科学を基盤としたリグニンの新しい高度利用に関する研究(I)2006

    • 著者名/発表者名
      大塚祐一郎、中村雅哉、杉村耕介、政井英司、重原淳孝、片山義博、大原誠資
    • 学会等名
      第51回リグニン討論会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2006-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18208027
  • 1.  片山 義博 (10214339)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  重原 淳孝 (60170867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  政井 英司 (20272867)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  中村 雅哉 (50353793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  梶田 真也 (40323753)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi