• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

関田 正實  SEKITA Masami

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

関田 正実  SEKITA Masami

隠す
研究者番号 20354425
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 物質・材料研究機構, 物質研究所・独立研究グループ, 主席研究員
2005年度: 独立行政法人物質・材料研究機構, 物質研究所・独立研究グループ, 主席研究員
2002年度 – 2004年度: 物質・材料研究機構, 物質研究所独立研究グループ, 主席研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
無機材料・物性 / 理工系
キーワード
研究代表者以外
Liquid crystals / Mixed surfactant / Hydroxyapatite / Platinum / Noble metals / Eu emmision / Nanoporous materials / Nantubues / Template synthesis / Rare earthe oxides … もっと見る / 分散性 / ドーピング / 希土類イオン / 発光 / ヨロピウム / 希土類酸化物 / ナノチューブ / オキシ硫酸イットリウム / ユーロピウム / 発光特性 / ナノ複合体 / 界面活性剤 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (5件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  希土類酸化物ナノ・パノスコピック構造体の鋳型合成と特性評価

    • 研究代表者
      木島 剛
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      宮崎大学
  •  希土類酸化物ナノチューブ・ナノポーラス材料の鋳型合成と応用技術の開発

    • 研究代表者
      木島 剛
    • 研究期間 (年度)
      2002 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      無機材料・物性
    • 研究機関
      宮崎大学

すべて 2004 2003

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Strong Eu emission of annealed Y_2O_3 : Eu nanotube and nano-sized crystals2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sekita, K.Iwanaga, T.Hammasuna, S.Mohri, M.Uota, M.Yada, T.Kijima
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi (b) 241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350354
  • [雑誌論文] Strong Eu emission of Annealed Y_2O_3 : Eu Nanotube and Nano-sized Crystals2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sekita, k.Iwanaga, T.Hamasuna, S.Mohri, M.Uota, M.Yada, T.Kijima
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi(b) 241

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350354
  • [雑誌論文] Strong Eu emission of annealed Y_2O_3:Eu nanotube and nano-sized crystals2004

    • 著者名/発表者名
      M.Sekita, k.Iwanaga, T.Hammasuna, S.Mohri, M.Uota, M.Yada, T.Kijima
    • 雑誌名

      Phys.Status Solidi(b) 241

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350354
  • [雑誌論文] Luminescence Properties of Europium-Doped Yttrium Oxides Derived from Their Mesoporous and Nanotubular Dodecylsulfate-Templated Forms2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kijima, K.Iwanaga, T.Hamasuna, S.Mohri, M.Yada, M.Sekita, M.Machida
    • 雑誌名

      MRS.Symp.proc 775

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350354
  • [雑誌論文] Luminescence Properties of Europium-Doped Yttrium Oxides Derived from Their Mesoporous and Nanotubular Dodecylsulfate-Templated Forms2003

    • 著者名/発表者名
      T.Kijima, K.Iwanaga, T.Hamasuna, S.Mohri, M.Yada, M.Sekita, M.Machida
    • 雑誌名

      MRS.Symp.Proc 775

      ページ: 153-157

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14350354
  • 1.  木島 剛 (90040451)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  矢田 光徳 (20274772)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 3.  酒井 剛 (40284567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  森 寛 (70157866)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi