• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

永井 晴康  Nagai Haruyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20354847
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, 原子力科学研究所 原子力基礎工学研究センター, 副センター長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2008年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 研究副主幹
2005年度 – 2006年度: 日本原子力研究開発機構, 原子力基礎工学研究部門, 副主任研究員
2004年度: 日本原子力研究所, 環境科学研究部, 副主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学 / 自然災害科学
キーワード
研究代表者以外
exposure experiment / numerical model / oxidation rate / ground surface deposition velocity / environmental transfer / hydrogen isotopic gas / tritium / 含水率 / 土壌酸化菌 / モデル … もっと見る / 温度依存性 / 曝露実験 / 数値モデル / 酸化速度 / 地表面沈着速度 / 環境中移行 / 水素同位体 / トリチウム / 豪雨 / 高潮 / スーパー台風 / サイクロ / ハリケーン / 災害外力 / 気象災害 / 水災害 / 大気・海洋結合モデル / 熱帯性低気圧 / 台風 / 異常気象 / 気候変動 / 大気・水災害 / 高潮・高波 / 熱帯低気圧 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (6件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  巨大化する熱帯低気圧による大気・水災害外力の上限値評価に関する研究

    • 研究代表者
      山下 隆男
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      自然災害科学
    • 研究機関
      広島大学
  •  地表面トリチウム循環の定量的評価

    • 研究代表者
      山澤 弘実
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2008 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Introduction of WRF into Coupled Water Cycle Model2008

    • 著者名/発表者名
      H. Nagai, Katsunori TSUDUKI, Takuya KOBAYASHI
    • 雑誌名

      Extended abstracts for the 9th WRF Users' Workshop P3.7

      ページ: 1-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18310128
  • [雑誌論文] Incorporation of CO2 exchange process into a multilayer atmosphere-soil-vegetation model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology 44

      ページ: 1574-1592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360473
  • [雑誌論文] Incorporation of CO_2 Exchange Processes into a Multilayer Atmosphere-Soil-Vegetation Model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      Journal of Applied Meteorology 44

      ページ: 1574-1592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360473
  • [雑誌論文] Incorporation of CO_2 Exchange Processes into a Multilayer Atmosphere-Soil-Vegetation Model2005

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      J. Appl. Meteorol. 44

      ページ: 1574-1592

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360473
  • [雑誌論文] Atmosphere-soil-vegetation model including CO_2 exchange process : SOLVEG22004

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      JAERI-Data/Code 2004-014

      ページ: 1-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360473
  • [雑誌論文] Atmosphere-soil-vegetation model including C02 exchange process : SOLVEG22004

    • 著者名/発表者名
      H.Nagai
    • 雑誌名

      JAERI-Data/Code 2004-014

      ページ: 1-92

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16360473
  • 1.  山澤 弘実 (70345916)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  飯田 孝夫 (50089843)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  森泉 純 (90303677)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安藤 麻里子 (20354855)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  小嵐 淳 (30421697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  山下 隆男 (30111983)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  塚本 修 (40027298)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  大澤 輝夫 (80324284)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  間瀬 肇 (30127138)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小林 智尚 (50205473)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi