• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

市村 一雄  ICHIMURA Kazuo

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20355712
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 花き研究所・生産利用部流通技術研究室, 室長
2005年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 花き研究所生産利用部流通技術研究室, 室長
2004年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 花き研究所・生産利用部・流通技術研究室, 室長
2003年度: 独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構, 花き研究所・生産利用部流通技術研究室, 室長
審査区分/研究分野
研究代表者
園芸学・造園学
キーワード
研究代表者
subcellular distribution / rose / apoplast / osmoticum / carbohydrate / vacuole / cell expansion / flower opening / マンニトール / キンギョソウ … もっと見る / 開花 / 2-C-メチルエリトリトール / ゲンチオビオース / フロックス / リンドウ / 細胞内局在性 / 糖質抽出法 / デルフィニウム / トルコギキョウ / 細胞内分布 / バラ / アポプラスト / 浸透圧調節物質 / 糖質 / 液胞 / 細胞肥大 / 花弁展開 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (9件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  主要花きに含まれる糖質の花弁細胞への蓄積機構の生理・生化学的解析研究代表者

    • 研究代表者
      市村 一雄
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2005
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      独立行政法人農業・生物系特定産業技術研究機構構

すべて 2006 2005 2004

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A simple and rapid method for the extraction of soluble carbohydrate from petals of several flowers (in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Norikoshi R, Imanishi H, Ichimura K
    • 雑誌名

      Horticultural Research (Japan) 5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] 数種花きにおける花弁からの糖質の簡易迅速抽出法の確立2006

    • 著者名/発表者名
      乗越亮, 今西英雄, 市村一雄
    • 雑誌名

      園芸学研究 5

      ページ: 459-464

    • NAID

      110005716742

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] 数種花きにおける花弁からの糖質の簡易迅速抽出法の確立2006

    • 著者名/発表者名
      乘越亮, 今西英雄, 市村一雄
    • 雑誌名

      園芸学研究 5巻(印刷中)

    • NAID

      110005716742

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] Soluble carbohydrates and variation in vase-life of cut rose cultivars 'Delilah' and 'Sonia'2005

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Kishimoto M, Norikoshi R, Kawabata K, Yamada K
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science and Biotechnology 80

      ページ: 280-186

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] Soluble carbohydrates and variation in vase-life of cut rose cultivars 'Delilah'and 'Sonia'2005

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K., Kishimoto M, Norikoshi R, Kawabata K, Yamada K.
    • 雑誌名

      Journal of Horticultural Science and Biotechnology 80

      ページ: 280-286

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] Promotion of spike elongation in cut snapdragons by mannitol2005

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Yamada K, Kohata K
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 669

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] Promotion of spike elongation in cut snapdragons by mannitol2005

    • 著者名/発表者名
      Ichimura K, Yamada K, Kohata K.
    • 雑誌名

      Acta Horticulturae 669

      ページ: 119-124

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] 2-C-methyl-D-erythritol is a major carbohydrate in petals of Phlox subulata possibly involved in flower development2004

    • 著者名/発表者名
      Enomoto, H., Nakayama, M., Kohata, K., Yamaguchi, Y., Ichimura, K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 161

      ページ: 977-980

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • [雑誌論文] 2-C-methyl-D-erythritol is a major carbohydrate in petals of Phloxsubulata possibly involved in flower development2004

    • 著者名/発表者名
      Enomoto H, Nakayama M, Kohata K, Yamaguchi Y, Ichimura K.
    • 雑誌名

      Journal of Plant Physiology 161

      ページ: 977-980

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15380030
  • 1.  棚瀬 幸司 (30355713)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  中山 真義 (40237475)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  木幡 勝則 (70355618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  山田 邦夫 (30345871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi