• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

田口 光  Taguchi Hikaru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20356132
所属 (現在) 2025年度: 群馬県立ぐんま天文台, その他部局等, 研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 群馬県立ぐんま天文台, その他部局等, 研究員
2009年度: ぐんま天文台, 観測普及研究係, 主任
2008年度 – 2009年度: 群馬県立ぐんま天文台, 観測普及研究係, 主任(観測普及研究員)
2007年度: 群馬県立ぐんま天文台, 観測普及研究グループ, 主任(観測普及研究員)
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09080:科学教育関連
研究代表者以外
小区分09080:科学教育関連 / 天文学
キーワード
研究代表者
公共天文台 / 科学教育 / 天体分光学 / 観望用望遠鏡 / 観察用望遠鏡 / 恒星物理 / 観察望遠鏡 / 150cm望遠鏡 / 眼視分光器 / 接眼分光器 / 公開天文台 / 分光スペクトル / 天体物理学 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 公共天文台 / 科学教育 / 天体分光学 / 接眼分光器 / 観察用望遠鏡 / 公開天文台 / 分光スペクトル / 恒星物理 / 天体物理学 / 同位体比 / 炭素 / 化学組成 / 恒星進化 / AGB / 炭素星 / 晩期型星 / 恒星 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  接眼分光器による天体スペクトルの直観的理解に向けた分光画像資料の開発研究代表者

    • 研究代表者
      田口 光
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      群馬県立ぐんま天文台
  •  接眼分光器を活用した天体物理学の直観的教育手法の研究

    • 研究代表者
      橋本 修
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09080:科学教育関連
    • 研究機関
      群馬県立ぐんま天文台
  •  可視高分散分光観測による炭素星の炭素同位体比の研究

    • 研究代表者
      橋本 修
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      天文学
    • 研究機関
      群馬県立ぐんま天文台

すべて 2023 2022 2021 2020 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Spectrum variability of the active solar-type star ξ Bootis A2020

    • 著者名/発表者名
      Takeda Yoichi、Honda Satoshi、Taguchi Hikaru、Hashimoto Osamu
    • 雑誌名

      Publications of the Astronomical Society of Japan

      巻: 72 号: 2

    • DOI

      10.1093/pasj/psaa002

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03244, KAKENHI-PROJECT-20K03266
  • [雑誌論文] Spectroscopic study of U Mon an RV Tau type post AGB star2009

    • 著者名/発表者名
      H.Taguchi
    • 雑誌名

      Proc.AGB stars and related phenomena

      ページ: 40-41

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • [雑誌論文] Spectroscopic observation of AGB stars at Gunma Astronomical Observatory2009

    • 著者名/発表者名
      O. Hashimoto, S. Honda, H. Taguchi, H. Takahashi
    • 雑誌名

      In Proc. AGB stars and related phenomena

      ページ: 90-91

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • [雑誌論文] Gunma Astronomical Observatory Echelle Spectrograph (GAOES) in GAO-ITB collaboration2009

    • 著者名/発表者名
      O. Hashimoto, H.L. Malasan, H. Taguchi, H. Takahashi, S. Honda
    • 雑誌名

      In Proc. ITB-GAO Joint Workshop in Astronomy and Science Education

      ページ: 45-49

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • [雑誌論文] Abundances of volatile elements in Post-AGB candidates2007

    • 著者名/発表者名
      Y. Takeda, H. Taguchi, K. Yoshioka, O. Hashimoto, T. Aikawa, S. Kawanomoto
    • 雑誌名

      PASJ 59

      ページ: 1127-1140

    • NAID

      10023948014

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • [学会発表] 分光観測の直感的理解に向けた中小望遠鏡向け接眼分光器2023

    • 著者名/発表者名
      橋本修、田口光
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03244
  • [学会発表] 分光観測の直感的理解に向けた中小望遠鏡向け接眼分光器2022

    • 著者名/発表者名
      橋本修、田口光
    • 学会等名
      日本天文学会2022年秋季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03266
  • [学会発表] Scientific activities with a 1.5 meter telescope at Gunma Astronomical Observatory2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hashimoto, Hikaru Taguchi, Hakim L.Malasan
    • 学会等名
      Southeast Asia-Regional Astronomy Seminar (SARAS2021), Universiti Malaya
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03266
  • [学会発表] 分光観測を直感的に理解するための中小望遠鏡向け接眼分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      橋本修、田口光
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03244
  • [学会発表] 分光観測を直感的に理解するための中小望遠鏡向け接眼分光器の開発2021

    • 著者名/発表者名
      橋本修、田口光
    • 学会等名
      日本天文学会2022年春季年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03266
  • [学会発表] Scientific activities with a 1.5 meter telescope at Gunma Astronomical Observatory2021

    • 著者名/発表者名
      Osamu Hashimoto, Hikaru Taguchi, Hakim L.Malasan
    • 学会等名
      Southeast Asia-Regional Astronomy Seminar (SARAS2021), Universiti Malaya
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K03244
  • [学会発表] ぐんま天文台の10年の活動2010

    • 著者名/発表者名
      田口光
    • 学会等名
      日本天文学会2010年秋季年会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2010-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • [学会発表] RV Tau型変光星U Monの分光観測2008

    • 著者名/発表者名
      田口 光
    • 学会等名
      日本天文学会2008年春季年会
    • 発表場所
      国立オリンピック記念青少総合センター
    • 年月日
      2008-03-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19540248
  • 1.  橋本 修 (20221492)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 2.  高橋 英則 (80361567)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  本田 敏志 (20425408)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  衣笠 健三 (00356130)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi