• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

和泉 博  Izumi Hiroshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20356455
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2017年度 – 2023年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, エネルギー・環境領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 環境管理研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理研究部門, 主任研究員
2012年度 – 2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 主任研究員
2011年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 環境管理技術研究部門, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連 / 有機化学 / 安全環境計測法
研究代表者以外
グリーン・環境化学
キーワード
研究代表者
立体配座 / IUPAC命名法 / 機能性有機分子 / タンパク質 / 超二次構造 / 三次元記述子 / 分子構造コード化 / 分子構造コード化構造検索 / SARS-CoV-2 / ディープラーニング … もっと見る / 創薬 / ケモインフォマティクス / 赤外円二色性分光法 / 生体高分子 / ディープニューラルネットワーク / 生体分子 / 薬剤耐性菌 / タンパク質超二次構造 / 分子構造コード化検索 / 赤外円二色性 / プログラム / 三次元化学構造検索 / 主要組織適合遺伝子複合体 / 自己抗体 / 多型 / 免疫 / 構造活性相関 / 構造アライメント … もっと見る
研究代表者以外
生物発光プローブ / 有害性試験 / 微小粒子状物質 / 可視化 / 免疫毒性 / 重金属 / PM2.5 / バイオテクノロジー / 分析科学 / 有害化学物質 / 環境分析 / センシング / 毒性評価 / イメージング / 生理活性評価 / リガンド / 発光プローブ / バイオアッセイ / ルシフェラーゼ / 一分子型生物発光プローブ / 分子イメージング / 細胞毒性 / ホルモン様活性 / 生物発光 / 浮遊微粒子状物質 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (59件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  生体高分子間の立体配座相互作用解析システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  ディープラーニング分子構造設計にむけた有機フラグメント三次元記述子の開発研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  国際規格策定にむけた有機フラグメント構造設計プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分33010:構造有機化学および物理有機化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  有機分子立体配座コードプログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      有機化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  発光性細胞株アレイを用いた高速PM2.5評価系の構築

    • 研究代表者
      金 誠培
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      グリーン・環境化学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  生体環境高分子の動的立体構造分析技術の研究研究代表者

    • 研究代表者
      和泉 博
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      安全環境計測法
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] Protein Supersecondary Structures, Methods and Protocols, 2nd ed.2019

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Izumi
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer Nature
    • ISBN
      9781493991617
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [雑誌論文] Effect of Conformational Variability on the Drug Resistance of <i>Candida auris</i> ERG11p and FKS12024

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hiroshi、Nafie Laurence A.、Dukor Rina K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 9 号: 18 ページ: 19816-19823

    • DOI

      10.1021/acsomega.3c08134

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [雑誌論文] Effect of Conformational Variability on Seasonable Thermal Stability and Cell Entry of Omicron Variants2023

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hiroshi、Aoki Hiroshi、Nafie Laurence A.、Dukor Rina K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 8 号: 7 ページ: 7111-7118

    • DOI

      10.1021/acsomega.2c08075

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073, KAKENHI-PROJECT-19K05431, KAKENHI-PROJECT-21K04088
  • [雑誌論文] Conformational Variability Correlation Prediction of Transmissibility and Neutralization Escape Ability for Multiple Mutation SARS-CoV-2 Strains using SSSCPreds2021

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hiroshi、Nafie Laurence A.、Dukor Rina K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 6 号: 29 ページ: 19323-19329

    • DOI

      10.1021/acsomega.1c03055

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [雑誌論文] SSSCPreds: Deep Neural Network-Based Software for the Prediction of Conformational Variability and Application to SARS-CoV-22020

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hiroshi、Nafie Laurence A.、Dukor Rina K.
    • 雑誌名

      ACS Omega

      巻: 5 号: 47 ページ: 30556-30567

    • DOI

      10.1021/acsomega.0c04472

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [雑誌論文] Consideration of the sequence rule in rule P-94.22018

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Izumi
    • 雑誌名

      Chemistry International

      巻: 40

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [雑誌論文] Consideration of the sequence rule in rule P-94.22018

    • 著者名/発表者名
      Izumi Hiroshi
    • 雑誌名

      Chemistry International

      巻: 40 号: 3 ページ: 36-37

    • DOI

      10.1515/ci-2018-0323

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Chemical Structure Search Using the Conformational Code for Organic Molecules (CCOM) Program2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Izumi, Laurence A. Nafie, Rina K. Dukor
    • 雑誌名

      CHIRALITY

      巻: 28 号: 5 ページ: 370-375

    • DOI

      10.1002/chir.22596

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [雑誌論文] Data Mining of Supersecondary Structure Homology between Light Chains of Immunogloblins and MHC Molecules: Absence of the Common Conformational Fragment in the Human IgM Rheumatoid Factor2013

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Izumi, Akihiro Wakisaka, Laurence A. Nafie, Rina K. Dukor
    • 雑誌名

      JOURNAL OF CHEMICAL INFORMATION AND MODELING

      巻: 53 号: 3 ページ: 584-591

    • DOI

      10.1021/ci300420d

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [産業財産権] 人工生物発光酵素に用いるための発光基質2014

    • 発明者名
      金 誠培、和泉 博、田尾 博明、鳥村 政基、脇坂 昭弘
    • 権利者名
      金 誠培、和泉 博、田尾 博明、鳥村 政基、脇坂 昭弘
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2014-10-16
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26288088
  • [産業財産権] 人工生物発光酵素に用いるための発光 基質2013

    • 発明者名
      金誠培, 和泉博, 田尾博明, 鳥村政基, 脇坂昭弘
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-217560
    • 出願年月日
      2013-10-18
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [産業財産権] タンパク質の構造評価装置、構造評価方法、構造評価プログラム及び構造評価プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体2013

    • 発明者名
      和泉 博, 脇坂 昭弘
    • 権利者名
      産総研
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-115700
    • 出願年月日
      2013-05-31
    • 取得年月日
      2017-02-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [産業財産権] 人工生物発光酵素に用いるための発光基質2013

    • 発明者名
      金 誠培、和泉 博、田尾博明、鳥村政基、脇坂昭弘
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-217560
    • 出願年月日
      2013-10-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [産業財産権] タンパク質の構造評価装置, 構造評価方法, 構造評価プログラム及び構造評価プ ログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体2013

    • 発明者名
      和泉博, 脇坂昭弘
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-115700
    • 出願年月日
      2013-05-31
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [産業財産権] タンパク質の構造評価装置、構造評価方法、構造評価プログラム及び構造 評価プログラムを記録したコンピュータ読み取り可能な記録媒体2013

    • 発明者名
      和泉 博、脇坂昭弘
    • 権利者名
      独立行政法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2013-115700
    • 出願年月日
      2013-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] ディープニューラルネットワークを用いたタンパク質立体配座可変性予測とカンジダ・アウリス薬剤耐性の相関2024

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、ローレンス ネィフィー、リナ デュコア
    • 学会等名
      日本薬学会第144年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] 立体配座コード化によるカンジダ・アウリス薬剤耐性のディープラーニング解析2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第33回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] 立体配座可変性予測とオミクロン株の季節変動性の相関2023

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、青木 寛、ローレンス ネィフィー、リナ デュコア
    • 学会等名
      日本化学会 第103春季年会 (2023)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] 立体配座のコード化によるオミクロン変異株のディープラーニング解析2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] Requirements for International Standard of Conformational Descriptor for Three-Dimensional Maximal Common Substructure (MCS)2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、ローレンス ネィフィー、リナ デュコア
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] Requirements for International Standard of Conformational Descriptor for Three-Dimensional Maximal Common Substructure (MCS)2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、ローレンス ネィフィー、リナ デュコア
    • 学会等名
      25th IUPAC International Conference on Physical Organic Chemistry (ICPOC 25)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] 立体配座のコード化によるオミクロン変異株のディープラーニング解析2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第32回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] Deep Learning Analysis of Multiple Mutation Omicron Strains using the Codification Techniques of Conformations2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP XI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] Deep Learning Analysis of Multiple Mutation Omicron Strains using the Codification Techniques of Conformations2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP XI
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K05073
  • [学会発表] Development of Conformational Descriptors for Organic Materials Informatics2022

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会 第102春季年会 (2022)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] Deep Learning Analysis of SARS-CoV-2 Using the Codification Techniques of Conformations2021

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会 第101春季年会 (2021)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] 立体配座のコード化によるSARS-CoV-2変異株のディープラーニング解析2021

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、ローレンス ネィフィー、リナ デュコア
    • 学会等名
      第31回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] Deep Learning Analysis of Protein Molecules Using the Codification Techniques of Conformations2020

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会 第100春季年会 (2020)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] インフォマティクスにむけたIUPAC有機化学命名法P-94.2順位則修正の提案2019

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会 第99春季年会 (2019)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Supersecondary Structure Code (SSSC) of Nivolumab, PD-1, and PD-L12019

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP X
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] 立体配座のコード化によるタンパク質分子のディープラーニング解析2019

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、後藤 仁志
    • 学会等名
      第30回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K05431
  • [学会発表] IUPAC有機化学命名法(Blue Book)P-94.2中の順位則に関する考察2018

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第29回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Supersecondary Structure Code (SSSC) of Interferon α, β, and γ2018

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP IX
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Consideration of the Sequence Rule in Rule P-94.2 of IUPAC "Blue Book" Nomenclature of Organic Chemistry2018

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      Chirality 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Development of Conformational Code for Organic Molecules (CCOM) Program for the Input of Artificial Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会第97春季年会(2017)
    • 発表場所
      慶應義塾大学日吉キャンパス(神奈川県・横浜市)
    • 年月日
      2017-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] CCOM(Conformational Code for Organic Molecules)プログラムを用いたラパマイシンの立体配座解析2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      VCD ROA ユーザー会&勉強会 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] ConfCodeView3プログラムを用いた溶液状態のラパマイシンの立体配座解析2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第28回基礎有機化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Conformational Analysis of Rapamycin in Solution Using the Conformational Code for Organic Molecules Program2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      Chirality2017(ISCD-29)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Development of Conformational Code for Organic Molecules (CCOM) Program for the Input of Artificial Intelligence2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP VIII
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] 環構造対応3D フラグメント構造検索初期構造自動作成プログラムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第40回ケモインフォマティクス討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] Proposal of Conformational Code Rules for 3D Chemical Structural Search2016

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      JCUP VII
    • 発表場所
      大手町サンスカイルーム(東京都・千代田区大手町)
    • 年月日
      2016-05-19
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] 3D フラグメント構造検索を用いた初期構造自動作成プログラムの構築2016

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第39回ケモインフォマティクス討論会
    • 発表場所
      静岡大学浜松キャンパス佐鳴会館(静岡県・浜松市)
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] 三次元化学構造検索にむけた立体配座コード規則の代替案2016

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第27回基礎有機化学討論会
    • 発表場所
      広島国際会議場(広島県・広島市)
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K05711
  • [学会発表] 生物発光酵素の超二次構造コードアライメント解析2014

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会(2014)
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] Data Structure in Mining of Protein Supersecondary2013

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘, L. A. Nafie, R. K. Dukor
    • 学会等名
      BiWO2013 - BioInformatics Week in Odaiba -
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都)
    • 年月日
      2013-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] 赤外円偏光二色性分光計:VCDキラル分子アナライザーChiralIR-2Xによるキラル分子の絶対配座決定技法2013

    • 著者名/発表者名
      和泉博, L. A. Nafie
    • 学会等名
      JASIS 2013新技術説明会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場(千葉県)
    • 年月日
      2013-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] タンパク質超二次構造のデータマイニング解析2013

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘
    • 学会等名
      第36回情報化学討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] 立体配座コードのパターン処理によるタンパク質ループ構造のデータマイニング2013

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会(2013)
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • 年月日
      2013-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] キラル医薬品やタンパク質計測にむけた立体配座コード構造パターン解析技術2012

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] キラル医薬品やタンパク質計測にむけた立体配座コード構造パターン解析技術2012

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘
    • 学会等名
      日本化学会第92春季年会(2012)
    • 発表場所
      慶應義塾大学(神奈川県)
    • 年月日
      2012-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] Structural Homology Analysis of Nonclassical Major Histocompatibility Complex (MHC) Class I molecules with the Common Main-Chain Fragments in the Light Chains of Immunogloblins Using Conformational Code2012

    • 著者名/発表者名
      和泉博, 脇坂昭弘, L. A. Nafie, R. K. Dukor
    • 学会等名
      BiWO2012 - BioInformatics Week in Odaiba -
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都)
    • 年月日
      2012-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] タンパク質立体配座構造パターン解析技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      和泉 博
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] タンパク質立体配座構造パターン解析技術の開発2011

    • 著者名/発表者名
      和泉博, L. A. Nafie, R. K. Dukor
    • 学会等名
      第5回バイオ関連化学シンポジウム
    • 発表場所
      つくば国際会議場(茨城県)
    • 年月日
      2011-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] タンパク質超二次構造のデータマイニング解析

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、脇坂昭弘
    • 学会等名
      第36回情報化学討論会
    • 発表場所
      筑波大学(茨城県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] 立体配座コードのパターン処理によるタンパク質ループ構造のデータマイニング

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、脇坂昭弘
    • 学会等名
      日本化学会第93春季年会
    • 発表場所
      立命館大学(滋賀県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] 赤外円偏光二色性分光計:VCDキラル分子アナライザー ChiralIR-2Xによるキラル分子の絶対配座決定技法

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、L. A. Nafie
    • 学会等名
      JASIS 2013 新技術説明会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際展示場(千葉県)
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] Structural Homology Analysis of Nonclassical Major Histocompatibility Complex (MHC) Class I molecules with the Common Main-Chain Fragments in the Light Chains of Immunogloblins Using Conformational Code

    • 著者名/発表者名
      Hiroshi Izumi, Akihiro Wakisaka, Laurence A. Nafie, Rina K. Dukor
    • 学会等名
      BiWO2012 - BioInformatics Week in Odaiba -
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] Data Mining of Supersecondary Structure in Protein

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、脇坂昭弘、L. A. Nafie、R. K. Dukor
    • 学会等名
      BiWO2013 - BioInformatics Week in Odaiba -
    • 発表場所
      産総研臨海副都心センター(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • [学会発表] 生物発光酵素の超二次構造コードアライメント解析

    • 著者名/発表者名
      和泉 博、脇坂昭弘
    • 学会等名
      日本化学会第94春季年会
    • 発表場所
      名古屋大学(愛知県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23615012
  • 1.  金 誠培 (60470043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  長縄 竜一 (40357637)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  中里 哲也 (10357618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  ネイフィー ローレンス
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi