• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

丸茂 克美  マルモ カツミ

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20358063
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 富山大学, 大学院理工学研究部(理学), 教授
2015年度: 富山大学, その他の研究科, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
原子力学
キーワード
研究代表者以外
海洋放出処分 / 環境放射能測定 / 生物影響 / トリチウム汚染水の処理・処分 / 福島第一原子力発電所事故 / トリチウムの環境動態 / トリチウムの生物影響 / 社会的合意 / 海洋放出 / トリチウム汚染水
  • 研究課題

    (1件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  トリチウムが社会に受け入れられるための学際的研究体制の構築

    • 研究代表者
      鳥養 祐二
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      原子力学
    • 研究機関
      茨城大学
      富山大学
  • 1.  鳥養 祐二 (80313592)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  近藤 隆 (40143937)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  遠藤 俊朗
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  田内 広
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  西村 克彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  桜井 弘明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  庄司 美樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  新里 泰孝
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  田口 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  赤田 尚史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  植田 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi