• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡本 昭夫  OKAMOTO Akio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20359376
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2005年度 – 2006年度: 大阪府立産業技術総合研究所, 情報電子部, 主任研究員
審査区分/研究分野
研究代表者以外
航空宇宙工学
キーワード
研究代表者以外
Erosion / Synergistic Environment / FEP / EUV / Ultraviolet / Atomic Oxygen / Low Earth Orbit / Space Environment / 紫外線フリー原子状酸素 / 複合照射効果 … もっと見る / テフロンFEP / エロージョン / 複合環境 / FBP / 極端紫外線 / 紫外線 / 原子状酸素 / 低地球軌道 / 宇宙環境 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  複合宇宙環境下でのFEP-MLI劣化に関する定量的地上シミュレーション技術の開発

    • 研究代表者
      横田 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      航空宇宙工学
    • 研究機関
      神戸大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Synergistic effects of vacuum ultraviolet on the atomic oxygen-induced erosion of fluorinated polymer2006

    • 著者名/発表者名
      K.Yokota, K.Ikeda, A.Okamoto, M.Tagawa
    • 雑誌名

      Proceedings of 10th International Symposium on Materials in Space Environment, 8th International Space Conference, Protection of Materials and Structures from the LEO Space Environment ESA-SP616(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560698
  • [雑誌論文] 宇宙用ポリイミドとフッ素系高分子における複合宇宙環境誘起劣化-原子状酸素と紫外線の複合照射効果2005

    • 著者名/発表者名
      横田久美子, 池田光平, 田川雅人, 岡本昭夫
    • 雑誌名

      高温学会誌 Vol.31, No.5

      ページ: 318-323

    • NAID

      10029253380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17560698
  • 1.  横田 久美子 (20252794)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  田川 雅人 (10216806)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi