• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 文仁  SAITOW Fumihito

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齊藤 文仁  サイトウ フミヒト

隠す
研究者番号 20360175
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2008年度 – 2025年度: 日本医科大学, 医学部, 准教授
2017年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 日本医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 神経・筋肉生理学 / 神経科学一般
研究代表者以外
小区分55050:麻酔科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連 / 小児科学 / 薬理学一般 / 小区分52020:神経内科学関連 / 麻酔科学 / 神経化学・神経薬理学
キーワード
研究代表者
小脳 / 青斑核 / 前頭前皮質 / ADHD / シナプス修飾 / モノアミン / セクレチン / 修飾作用 / GABA / 小脳皮質 … もっと見る / 神経回路 / シナプス / ニューロン / セロトニン / 発達変化 / 抑制性シナプス / 小脳核 / 細胞神経科学 / 分子 … もっと見る
研究代表者以外
神経障害性疼痛 / 一次感覚神経 / 自閉症 / microRNA / lncRNA / 細胞外小胞 / ヒトiPS細胞 / オキシトシン / 社会性 / 発達障害 / 背側縫線核 / セロトニン神経系 / 不安様行動 / 中脳背側縫線核 / 脳神経疾患 / 薬理学 / 神経科学 / 鎮痛薬 / 疼痛 / 滑膜炎 / 軟骨変性 / 変形性関節症 / 糖鎖 / oligodendrocyte / 神経修復 / 脳梗塞 / グリア / コンドロイチン硫酸 / オリゴデンドロサイト / 長鎖非コードRNA / スプライスバリアント / 非コードRNA / 選択的スプライシング / target protector / HCNチャネル / circRNA / 細胞外RNA / オキサリプラチン / バイオマーカー / マイクロRNA / 周産期 / 帝王切開 / RNA シーケンス / マイクロアレイ / 核酸 / 長鎖ノンコーディングRNA / 脊髄神経結紮 / 後根神経節 / Neat1 / H19 / セロトニン1A受容体 / セロトニン / オープンフィールド試験 / miRNA / 発達障害モデル動物 / ミクログリア / 扁桃体 / 社会的行動 / 自閉症動物モデル / 5-HT_<1A>セロトニン受容体 / 5-HT_4セロトニン受容体 / D_1ドパミン受容体 / 脳由来神経栄養因子 / 5-HT1_Aセロトニン受容体作働薬 / GAD67-GFPマウス / GABA作動性神経細胞 / 5-HT1A受容体 / 5-HT2A/2C受容体 / ストレス / 海馬 / 前頭前野 / 選択的セロトニン再取り込み阻害薬 / 不安障害 / GABA 作動性神経細胞 / セロトニン神経細胞 / 5-HT 受容体 / 抑制 / GABAシナプス / 脳・神経 / 薬学 / 生理学 / 神経 / 脳 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (53件)
  • 共同研究者

    (19人)
  •  ADHD治療薬グアンファシンのアドレナリン作動性治療メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 文仁
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  サイレント侵害神経を標的とした変形性関節症根治療法の探索

    • 研究代表者
      坂井 敦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  一次感覚神経が放出する細胞外小胞を標的とした神経障害性疼痛治療の探索

    • 研究代表者
      鈴木 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  糖鎖を纏う未成熟オリゴデンドロサイトに着目した脳機能維持と神経修復への基盤研究

    • 研究代表者
      平澤 恵理
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      順天堂大学
  •  非コードRNAスプライスバリアントを標的とした新規鎮痛戦略の探索

    • 研究代表者
      丸山 基世
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  Target protector RNAによるHCNチャネルを標的とした鎮痛戦略

    • 研究代表者
      鈴木 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55050:麻酔科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  細胞外RNAの特性を活用した神経障害性疼痛に対する次世代治療戦略の探索

    • 研究代表者
      坂井 敦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  帝王切開による出産が子の神経発達に与える影響の解析とその対処法の検索

    • 研究代表者
      永野 昌俊
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  ヒト長鎖ノンコーディングRNAの包括的解析を通した神経障害性疼痛の根治治療法開発

    • 研究代表者
      鈴木 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  染色体重複モデル動物を用いた科学的根拠に基づく自閉症治療法開発の基礎的研究

    • 研究代表者
      永野 昌俊
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      小児科学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  発達障害治療を指向した脳部位特異的ミクログリアにおけるmicroRNA機能解析

    • 研究代表者
      鈴木 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  前頭前野セロトニン神経系を標的とした精神疾患治療薬開発の基盤研究

    • 研究代表者
      鈴木 秀典
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  モノアミン・セクレチンで制御されるシナプス伝達とその異常研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 文仁
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  小脳核抑制性シナプスの発達過程におけるセロトニンを介した制御機構研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 文仁
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経科学一般
    • 研究機関
      日本医科大学
  •  抑制性シナプス制御機構の解明と創薬基盤の探索

    • 研究代表者
      小西 史朗
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      神経化学・神経薬理学
    • 研究機関
      徳島文理大学

すべて 2021 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] Serotonin and Synaptic Transmission in the cerebellum. In Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Saitow F, Hirono M, Suzuki H.
    • 出版者
      Manto M, Gruol DL, Schmahmann JD, Koibuchi N, Rossi F.
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [図書] Serotonin and Synaptic Transmission in the Cerebellum In: Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders, (eds. M. Manto, D.L. Gruol, J.D. Schmahmann, N.Koibuchi, F. Rossi)2012

    • 著者名/発表者名
      Saitow F, Hirono M, Suzuki H
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [図書] Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders2012

    • 著者名/発表者名
      Saitow F
    • 総ページ数
      12
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [図書] Handbook of the Cerebellum and Cerebellar Disorders (分担)2012

    • 著者名/発表者名
      Saitow F
    • 総ページ数
      2424
    • 出版者
      Springer
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [図書] Neuron-Glia Communication:Involvements of Glial Cells Synaptic Transmission. In Trends in Glia Research-Basic and Applied, edit. By S. Thameem and Eng-Ang Ling2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi S., Ono Y., Zhu X.-M., Kuriu T., Tominaga T. & Saitow F.
    • 出版者
      Research Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [図書] Trends in Glial Research-Basic and Applied Ed. Thameem Dheen and Eng-Ang Ling2007

    • 著者名/発表者名
      Shiro Konishi, Yumie Ono, Xiaoming Zhu, Toshihiko Kuriu, Takashi Tominaga and Fumihito Saitow
    • 総ページ数
      161
    • 出版者
      Research Signpost
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [図書] Trends in Glial Research-basic and Applied (Research Signpost)2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi S, Ono Y, Zhu X, Kuriu T, Tominaga T, Saitow F.
    • 出版者
      Neuron-Glia communication : Involvements of glial cells in synaptic transmission
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [雑誌論文] Cesarean section delivery is a risk factor of autism-related behaviors in mice2021

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nagano, Fumihito Saitow, Shinpei Higo, Makoto Uzuki, Yasunori Mikahara, Toshio Akimoto, Hitoshi Ozawa, Katsuhiko Nishimori, Hidenori Suzuki
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: - 号: 1 ページ: 8883-8883

    • DOI

      10.1038/s41598-021-88437-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10085, KAKENHI-PROJECT-18K06860
  • [雑誌論文] Serotonin Rebalances Cortical Tuning and Behavior Linked to Autism Symptoms in 15q11-13 CNV Mice2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nakai, M. Nagano, F. Saitow, Y. Watanabe et al.
    • 雑誌名

      Science Advances

      巻: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461554
  • [雑誌論文] Serotonin rebalances cortical tuning and behavior linked to autism symptoms in 15q11-13 CNV mice2017

    • 著者名/発表者名
      Nakai N, Nagano M, Saitow F, Watanabe Y, Kawamura Y, Kawamoto A, Tamada K, Mizuma H, Onoe H, Watanabe Y, Monai H, Hirase H, Nakatani J, Inagaki H, Kawada T, Miyazaki T, Watanabe M, Sato Y, Okabe S, Kitamura K, Kano M, Hashimoto K, Suzuki H, Takumi T.
    • 雑誌名

      Sci Adv.

      巻: 3 号: 6

    • DOI

      10.1126/sciadv.1603001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08485, KAKENHI-PROJECT-17K10085, KAKENHI-PROJECT-16K19066, KAKENHI-PLANNED-25117006, KAKENHI-PROJECT-17H01387, KAKENHI-PROJECT-17H03551, KAKENHI-PROJECT-25000015, KAKENHI-PLANNED-16H06463, KAKENHI-PROJECT-16H06316, KAKENHI-PUBLICLY-16H01615
  • [雑誌論文] MicroRNA cluster miR-17-92 regulates multiple functionally related voltage-gated potassium channels in chronic neuropathic pain2017

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi、Saitow Fumihito、Maruyama Motoyo、Miyake Noriko、Miyake Koichi、Shimada Takashi、Okada Takashi、Suzuki Hidenori
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 16079-16079

    • DOI

      10.1038/ncomms16079

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09604, KAKENHI-PROJECT-16K10986, KAKENHI-PROJECT-16K15340, KAKENHI-PROJECT-17K16758, KAKENHI-PROJECT-26293328, KAKENHI-PROJECT-16H05461, KAKENHI-PROJECT-26461596
  • [雑誌論文] Electrophysiological and pharmacological properties of GABAergic cells in the dorsal raphe nucleus.2013

    • 著者名/発表者名
      Gocho Y, Sakai A, Yanagawa Y, Suzuki H, Saitow F.
    • 雑誌名

      J Physiol. Sci

      巻: 63 ページ: 147-54

    • NAID

      10031169598

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [雑誌論文] miR-7a alleviates the maintenance of neuropathic pain through regulation of neuronal excitability2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai A, Saitow F, Miyake N, Miyake K, Shimada T, Suzuki H.
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 136 号: 9 ページ: 2738-2750

    • DOI

      10.1093/brain/awt191

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23591554, KAKENHI-PROJECT-24591529, KAKENHI-PROJECT-25460345
  • [雑誌論文] Electrophysiological and pharmacological properties of GABAergic cells in the dorsal raphe nucleu2013

    • 著者名/発表者名
      Gocho Y
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: 63 号: 2 ページ: 147-154

    • DOI

      10.1007/s12576-012-0250-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375, KAKENHI-PROJECT-22590249, KAKENHI-PUBLICLY-23115503
  • [雑誌論文] Cerebellar globular cells receive monoaminergic excitation and monosynaptic inhibition from Purkinje cells.2012

    • 著者名/発表者名
      Hirono M, Saitow F , Kudo M, Suzuki H, Yanagawa Y, Yamada M, Nagao S, Konishi S, Obata K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [雑誌論文] Cerebellar globular cells receive monoaminergic excitation and monosynaptic inhibition from Purkinje cells2012

    • 著者名/発表者名
      Hirono M, Saitow F, Kudo M, Suzuki H, Yanagawa Y, Yamada M, Nagao S, Konishi S, Obata K
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 1 ページ: e29663-e29663

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0029663

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375, KAKENHI-PROJECT-22300112, KAKENHI-PROJECT-22700423
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on glutamatergic synaptic transmission and long-term depression in the deep cerebellar nuclei.2011

    • 著者名/発表者名
      Murano M, Saitow F, Suzuki H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 172 ページ: 118-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on glutamatergic synaptic transmission and long-term depression in the deep cerebellar nuclei2011

    • 著者名/発表者名
      Murano M, Saitow F, Suzuki H
    • 雑誌名

      Neuroscience

      巻: 172 ページ: 118-128

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on glutamatergic synaptic transmission and long-term depression in the deep cerebellar nuclei2011

    • 著者名/発表者名
      Murano M, Saitow F, Suzuki H
    • 雑誌名

      Neurosci

      巻: 172 ページ: 118-128

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2010.10.037

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on GABAergic synaptic transmission and membrane properties in the deep cerebellar nuclei2009

    • 著者名/発表者名
      Saitow F, Murano M, Suzuki H.
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 101

      ページ: 1361-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [雑誌論文] Modulatory effects of serotonin on GABAergic synaptic transmission and membrane properties in the deep cerebellar nuclei.2009

    • 著者名/発表者名
      Fumihito SAITOW, Mitsumasa MURANO, Hidenori SUZUKI
    • 雑誌名

      Journal of Neurophysiology 101

      ページ: 1361-1374

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [雑誌論文] Mechanisms underlying P2Y purinoceptor-mediated long-termenhancement of GABAergic transmission on cerebellar Purkinje cells2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Tominaga, T., Saitow., and Konishi, S.
    • 雑誌名

      J Physiol Sci 57

    • NAID

      130007038567

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [雑誌論文] Neuron-Glia Communication: Involvements of Glial Cells in Synaptic Transmission2007

    • 著者名/発表者名
      Konishi S., Ono Y., Zhu X.-M., Kuriu T., Tominaga T. & Saitow F.
    • 雑誌名

      Trends in Glia Research - Basic and Applied (edit. By S. Thameem and Eng-Ang Ling), Research Signpost, Kerala

      ページ: 139-152

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [雑誌論文] Mechanisms op P2Y punnoceptor-melated long-term enancement of inhibitory transmission examined by multiple-probability fluctuation analsls at cerebellar GABAeric synases2007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Zhu XM., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 雑誌名

      Neurosci Res 55

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [雑誌論文] Distribution and pharmacological characterization of primate NK-1 and NK-3 tachykinin receptors in the central nervous system of the rhesus monkey.2006

    • 著者名/発表者名
      Nagano, M, Saitow, F, Haneda, E, Konishi, S, Hayashi, M, Suzuki, H.
    • 雑誌名

      Br J Pharmacol 147

      ページ: 316-323

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [学会発表] Role of miR-17-92 in the functional changes of primary sensory neurons following nerve injury2018

    • 著者名/発表者名
      Sakai Atsushi, Saitow Fumihito, Maruyama Motoyo, Miyake Noriko, Miyake Koichi, Okada Takashi, Suzuki Hidenori.
    • 学会等名
      第91回日本薬理学会年会 第18回国際薬理学・臨床薬理学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05461
  • [学会発表] 幼若期における脳内セロトニン濃度の正常化が自閉症スペクトラムモデルマウスの社会性を改善させた2017

    • 著者名/発表者名
      永野昌俊、齋藤文仁、内匠透、鈴木秀典
    • 学会等名
      日本動物学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10085
  • [学会発表] Serotonin rebalances cortical tuning and behavior linked to autism symptoms in 15q11-13 CNV mice.2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nakai, M. Nagano, F. Saitow, Y. Watanabe, Y. Kawamura, A. Kawamoto, K. Tamada, H. Mizuma, H. Onoe, Y. Watanabe, H. Monai, H. Hirase, Jin. Nakatani, H. Inagaki, T. Kawada, T. Miyazaki, M. Watanabe, Y. Sato, S. Okabe, K. Kitamura, M. Kano, K. Hashimoto, H. Suzuki, T. Takumi.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience Annual meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10085
  • [学会発表] miR-17-92クラスターは感覚神経の神経損傷において電位依存性カリウムチャネル機能を調節する2017

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、齋藤文仁、丸山基世、三宅紀子、三宅弘一、岡田尚巳、鈴木秀典
    • 学会等名
      Conbio2017(2017年度生命科学系学会合同年次大会、第40回日本分子生物学会年会、第90回日本生化学会大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05461
  • [学会発表] Serotonin rebalances cortical tuning and behavior linked to autism symptoms in 15q11-13 CNV mice.2017

    • 著者名/発表者名
      N. Nakai, M. Nagano, F. Saitow, Y. Watanabe, Y. Kawamura, A. Kawamoto, K. Tamada, H. Mizuma, H. Onoe, Y. Watanabe, H. Monai, H. Hirase, Jin. Nakatani, H. Inagaki, T. Kawada, T. Miyazaki, M. Watanabe, Y. Sato, S. Okabe, K. Kitamura, M. Kano, K. Hashimoto, T. Takumi, H. Suzuki.
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10085
  • [学会発表] Neonatal fluoxetine restores sociability in a mouse model of autism2016

    • 著者名/発表者名
      M. Nagano, F. Saitow, T. Takumi, H. Suzuki
    • 学会等名
      29th ECNP congress
    • 発表場所
      オーストリア、ウィーン
    • 年月日
      2016-09-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461554
  • [学会発表] 神経障害性疼痛におけるmiR-17-92クラスターによるカリウムチャネルの調節2016

    • 著者名/発表者名
      坂井 敦、丸山基世、三宅紀子、齋藤文仁、三宅弘一、島田 隆、岡田尚巳、鈴木秀典
    • 学会等名
      第38回日本疼痛学会
    • 発表場所
      北海道立道民活動センター
    • 年月日
      2016-06-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05461
  • [学会発表] 深部小脳核GABAシナプス神経伝達の発達変化とその役割2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁、永野昌俊、鈴木秀典
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460345
  • [学会発表] マウス背側縫線核におけるGABA作動性細胞の電気生理学的特性の解析2014

    • 著者名/発表者名
      牛腸義宏、齋藤文仁、柳川右千夫、坂井 敦、鈴木秀典
    • 学会等名
      第91回日本生理学会大会
    • 発表場所
      鹿児島大学郡元キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460345
  • [学会発表] マウス背側縫線核におけるニューロンの電気生理学的特性2013

    • 著者名/発表者名
      牛腸義宏,齋藤文仁,柳川右千夫,坂井敦,鈴木秀典
    • 学会等名
      第90回日本生理学会大会
    • 発表場所
      タワーホール船堀(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [学会発表] 縫線核におけるGABA作動性ニューロンの形態的特徴と電気生理学的特性の解析2012

    • 著者名/発表者名
      牛腸義宏,齋藤文仁,柳川右千夫,鈴木秀典
    • 学会等名
      第35回日本神経科学大会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場(愛知)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [学会発表] 小脳核苔状線維におけるモノアミン作動性受容体のク ロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁
    • 学会等名
      活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] 小脳核苔状線維におけるモノアミン作動性受容体のク2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁ほか
    • 学会等名
      ロストーク活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道医療大学
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] 小脳核苔状線維におけるモノアミン作動性受容体のクロストーク2012

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁,鈴木秀典
    • 学会等名
      活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道医療大学札幌サテライトキャンパス(北海道)
    • 年月日
      2012-08-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • [学会発表] 小脳核苔状線維シナプスのセロトニンを介したシナプス可塑性調節機構2010

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁ほか
    • 学会等名
      第87回日本生理学会大会
    • 発表場所
      岩手県盛岡市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] Monoaminergic cross-talk and mudulatory action of synaptic transmission in the deep cerebellar nuclei.2009

    • 著者名/発表者名
      Saitow F et al.
    • 学会等名
      36回IUPS(国際生理学大会)
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] Monoaminergic cross-talk and mudulatory action of synaptic transmission in the deep cerebellar nuclei.2009

    • 著者名/発表者名
      Saitow F et al.
    • 学会等名
      36回国際生理学大会
    • 発表場所
      京都国際会議場
    • 年月日
      2009-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] 小脳核グルタミン酸作動性シナプスにおけるモノアミンを介した修飾作用2009

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁ほか
    • 学会等名
      第47回日本生物物理学会年会
    • 発表場所
      アクティとくしま
    • 年月日
      2009-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21500375
  • [学会発表] 小脳核における5-HT 受容体を介した修飾作用2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, ほか
    • 学会等名
      第85回日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] Role of 5-HT-induced modulation and inhibitory transmission in development of rat deep cerebellar nuclei neurons2008

    • 著者名/発表者名
      Fumihito SAITOW, Hidenori SUZUKI
    • 学会等名
      北米神経科学会
    • 発表場所
      ワシントンDC(米国)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] 小脳核における5-HT受容体を介した修飾作用2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁、村野光和、鈴木秀典
    • 学会等名
      第85回 日本生理学会大会
    • 発表場所
      東京 京王プラザホテル
    • 年月日
      2008-03-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] Role of 5-HT-induced modulation and inhibitory transmission in development of rat deep cerebellar nucleineurons2008

    • 著者名/発表者名
      Saitow F et.al.
    • 学会等名
      Society for Neuroscience 2008
    • 発表場所
      Washington DC, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] 小脳核GABA 作動性シナプスにおける5-HTと発達変化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, ほか
    • 学会等名
      第31回日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] 小脳核GABA作動性シナプスにおける5-HTと発達変化の役割2008

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁, 村野光和, 鈴木秀典
    • 学会等名
      日本神経科学大会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500279
  • [学会発表] Mechanisms underlying P2Y purinoceptor-mediated long-term enhancement of GABAergic transmission on cerebellar Purkinje cells. J Physiol Sci 57, S2302007

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      84th Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      Osaka
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [学会発表] Mechanisms of P2Y purinoceptor-mediated long-term enhancement of inhibitory transmission examined by multiple-probability fluctuation analysis at cerebellar GABAergic synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Zhu, X., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      29th Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society (Neuroscience 2006). Neuroscience Research 55, S51
    • 発表場所
      Kyoto
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [学会発表] Activation of P2Y purinoceptors enhances single-channel conductance of GABAA receptors at cerebellar inhibitory synapses2006

    • 著者名/発表者名
      Ono, Y., Zhu, X.-., Tominaga, T., Saitow, F., and Konishi, S.
    • 学会等名
      Soc. Neurosci. Abstr. 36: 328.14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18200026
  • [学会発表] 小脳核苔状線維におけるモノアミン作動性受容体のクロストーク

    • 著者名/発表者名
      齋藤文仁
    • 学会等名
      活性アミンに関するワークショップ
    • 発表場所
      北海道医療大学 札幌サテライトキャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590249
  • 1.  坂井 敦 (30386156)
    共同の研究課題数: 10件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  鈴木 秀典 (30221328)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 15件
  • 3.  永野 昌俊 (60271350)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  丸山 基世 (60709757)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 3件
  • 5.  三ケ原 靖規 (20748636)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  小西 史朗 (20014277)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 7.  冨永 貴志 (20344046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 8.  宋 時栄 (00399693)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小林 克典 (10322041)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 寛栄 (50386744)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内匠 透 (00222092)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  栗生 俊彦 (10401374)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 13.  坂本 篤裕 (30196084)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  肥後 心平 (50623922)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  山田 岳史 (50307948)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  平澤 恵理 (50245718)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  宮川 世志幸 (90415604)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  三宅 紀子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 19.  三宅 弘一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi