• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高田 主岳  TAKADA Kazutake

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20361644
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 名古屋工業大学, 大学院工学研究科, 准教授
2013年度: 名古屋工業大学, 大学院・物質工学専攻, 准教授
2011年度 – 2013年度: 名古屋工業大学, 工学(系)研究科(研究院), 准教授
2008年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
2007年度 – 2008年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 准教授
2006年度: 名古屋工業大学, 工学研究科, 助教授
2003年度 – 2005年度: 東京大学, 生産技術研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
マイクロ・ナノデバイス / 機能物質化学
研究代表者以外
分析化学 / 理工系 / 機能物質化学 / 機能材料・デバイス
キーワード
研究代表者
高分子ゲル / アクチュエータ / 酸化還元 / エネルギー変換素子 / 電気化学ポンプ / 微小ポンプ / 分子機械 / エネルギー変換 / 分子バルブ / レドックス / 分子素子 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る イオン交換 / イオン交換樹脂 / 光触媒 / 銀ナノ粒子 / 酸化チタン / 金属ナノ粒子 / 空隙体積 / 官能基 / ODS / 濡れ / 細孔径 / 固相抽出 / イオン間相互作用 / 飽和吸着量 / 三リン酸イオン選択電極 / ジルコニウム-ポルフィリン錯体 / ODSシリカ / 残存シラノール / 飽和交換率 / サイトの独立性 / 三リン酸イオンの認識・検出 / 濡れ性 / 分配と吸着 / ODSシリカ / 空間の独立性 / 樹脂の架橋度 / Plasmon Photoelectrochemistry / Metal Nanoparticle / Multicolor Photochromism / Photocatalytic Lithography / Remote Oxidation / Encrgy Storage / Titanium Dioxde / Photocatalyst / カソード分離型 / フルカラーフォトクロミック / リソグラフィー / 酸化タングステン / プラズモン光電気化学 / 多色フォトクロミズム / 光触媒リソグラフィー / 非接触酸化 / エネルギー貯蔵 / 水晶振動子重みセンサー / 水晶振動子重みセンサ / 水素結合 / ジカルボン酸 / カルボン酸 / 水晶振動子 / 高分子電解質 / 半導体 / 増感型太陽電池 / 電気化学 / 金ナノ粒子 / アクチュエータ / フォトクロミック現象 / 光電変換 / プラズモン共鳴 / 内部環境変化 / 圧縮・伸張 / 膨潤・収縮 / 酸化還元電位変化 / レドックスゲル / 機械・電気エネルギー / エネルギー変換 / メカニカル電池 隠す
  • 研究課題

    (7件)
  • 研究成果

    (87件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  イオン交換樹脂相中における官能基間相互作用の解明

    • 研究代表者
      湯地 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高分子ゲルを用いた微小電気化学ポンプの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 主岳
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      マイクロ・ナノデバイス
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  高分子電解質のイオン交換体との相互作用の解明と新規検出法の開発

    • 研究代表者
      湯地 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      分析化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  レドックスゲルを用いたアクチュエータの開発研究代表者

    • 研究代表者
      高田 主岳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      名古屋工業大学
  •  金属ナノ粒子のプラズモン光電気化学過程の解明とデバイスへの応用

    • 研究代表者
      立間 徹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      機能物質化学
    • 研究機関
      東京大学
  •  電気化学的機構に基づくメカニカル電池の開発

    • 研究代表者
      立間 徹
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      機能材料・デバイス
    • 研究機関
      東京大学
  •  気相中における光触媒反応の機構解明と新規応用法の開発

    • 研究代表者
      立間 徹
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interactions of Anion-Exchange Resins with Polyacrylates in Atmosphere2016

    • 著者名/発表者名
      H. Tauchi, Y. Sakai, N. Okawa, H. Faozia, G. Mizuguchi, T. Yasui, K. Takada, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 32 号: 10 ページ: 1071-1075

    • DOI

      10.2116/analsci.32.1071

    • NAID

      130005249558

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [雑誌論文] Enhanced Retention of Chelating Reagents in Octadecylsilyl Silica Phase by Interaction with Residual Silanol Groups in Solid Phase Extraction of Divalent Metal Ions2016

    • 著者名/発表者名
      S Ohmuro, K. Fujii, T. Yasui, K. Takada, A. Yuchi, and H. Kokusen
    • 雑誌名

      Anal. Sci.

      巻: 32 ページ: 343-347

    • NAID

      130005131626

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [雑誌論文] Potential changes during in situ formation of carriers for cationic surfactant ion-selective electrodes by conditioning2013

    • 著者名/発表者名
      H. Faozia, N. Itadani, M. Nomura, K. Suzuki, T. Yasui, K. Takada, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem.

      巻: 696 ページ: 20-23

    • DOI

      10.1016/j.jelechem.2013.03.002

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145, KAKENHI-PROJECT-23550093
  • [雑誌論文] Anion responsive molecular valve consisting of poly(4-vinylpyridine) gel2013

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, M. Takezaki, N. Hisamatsu, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Sens. Actuators B

      巻: 185 ページ: 140-145

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] Potential changes during in situ formation of carriers for cationic surfactant ion-selective electrodes by conditioning2013

    • 著者名/発表者名
      H. Faozia, N. Itadani, M. Nomura, K. Suzuki, T. Yasui, K. Takada, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      J. Electroanal. Chem

      巻: 696 ページ: 20-23

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] コバルト錯体担持固相の酸化還元による陰イオンの吸脱着制御2012

    • 著者名/発表者名
      T. Yasui, S, Moribe, S. Sugie, M. Kodama, K. Takada, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      分析化学

      巻: 61 号: 3 ページ: 257-260

    • DOI

      10.2116/bunsekikagaku.61.257

    • NAID

      10030135450

    • ISSN
      0525-1931
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] Electrochemical Control of Threshold Value of Molecular Valve Consisting of Poly(acrylic acid) Gel2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, T. Ohra, K. Takaue, N. Ishikura, C. Kato, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Chem. Lett

      巻: 40 ページ: 1152-1154

    • NAID

      10029683493

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] Electrochemical Control of Threshold Value of Molecular Valve Consisting of Poly(acrylic acid) Gel2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, T. Ohra, K. Takaue, N. Ishikura, C. Kato, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Chemistry Letters

      巻: 40 号: 10 ページ: 1152-1154

    • DOI

      10.1246/cl.2011.1152

    • NAID

      10029683493

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] An electrochemical actuator based on reversible changes in volume of poly(acrylic acid) gel induced by quinone redox2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, T. Iida, Y. Kawanishi, T. Yasui, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Sens. Actuators B

      巻: 160 ページ: 1586-1592

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] An electrochemical actuator based on reversible changes in volume of poly(acrylic acid) gel induced by quinone redox2011

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, T. Iida, Y. Kawanishi, T. Yasui, and A. Yuchi
    • 雑誌名

      Sensors and Actuators B

      巻: 160 号: 1 ページ: 1586-1592

    • DOI

      10.1016/j.snb.2011.09.031

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [雑誌論文] 高分子ゲルからなる機能性デバイス2008

    • 著者名/発表者名
      高田 主岳
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 123-128

    • NAID

      10021100575

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [雑誌論文] 高分子ゲルからならる機能性デバイス2008

    • 著者名/発表者名
      高田主岳
    • 雑誌名

      ぶんせき

      ページ: 123-128

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [雑誌論文] UV Light-Induced Swelling and Visible Libht-Induced Shrinking of a TiO2-Containing Redox Gel2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsuma, K. Takada, and T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Adv. Mater 19

      ページ: 1249-1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [雑誌論文] UV Light-Induced Swelling and Visible Light"Induced Shrinking of a Ti02-Containing Redox Gel2007

    • 著者名/発表者名
      T. Tatsuma, K. Takada, T. Miyazaki
    • 雑誌名

      Adv. Mater. 19

      ページ: 1249-1251

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14050028
  • [雑誌論文] UV Light-Induced Swelling and Visible Light-Induced Shrinking of a TiO_2-Containing Redox Gel2007

    • 著者名/発表者名
      立間徹, 高田主岳, 宮崎太地
    • 雑誌名

      Adv. Mater 19

      ページ: 1249-1251

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17350064
  • [雑誌論文] Three-dimensional motion and transformation of a photoelectrochemical actuator2006

    • 著者名/発表者名
      K.Takada
    • 雑誌名

      Chemical Communications

      ページ: 2024-2026

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Motion and Transformation of a Photoelectrochemical Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takada
    • 雑誌名

      Chem. Commun. 2006

      ページ: 2024-2026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14050028
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Motion and Transformation of a Photoelectrochemical Actuator2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, T. Miyazaki, N. Tanaka, T. Tatsuma
    • 雑誌名

      Chem. Commun.

      ページ: 2024-2026

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14050028
  • [雑誌論文] Three-Dimensional Motion and Transformation of a Photoelectrochemical Gel2006

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, N. Tanaka, T. Miyazaki, and T. Tatsuma
    • 雑誌名

      Chem. Commun

      ページ: 2024-2026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [雑誌論文] レドックスゲルを用いたアクチュエータの開発2005

    • 著者名/発表者名
      高田主岳
    • 雑誌名

      化学工業 56

      ページ: 760-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655078
  • [雑誌論文] レドックスゲルを用いたアクチュエータの開発2005

    • 著者名/発表者名
      高田主岳
    • 雑誌名

      化学工業 56

      ページ: 760-765

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-14050028
  • [雑誌論文] A Redox Actuator Based on Reversible Formation of Bond Between Poly(acrylic acid) Gel and Cu^<2+> Ion2005

    • 著者名/発表者名
      K.Takada
    • 雑誌名

      Journal of Electroanalytical Chemistry 585

      ページ: 120-127

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16655078
  • [学会発表] 多様なODSへの芳香族炭化水素の分配2016

    • 著者名/発表者名
      塚本将史・大室智史・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第35回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      リトリートたくら
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] ODSを用いた固相抽出法における残存シラノール基への含酸素化合物の吸着~酸素原子の数及び塩基性度の影響~2016

    • 著者名/発表者名
      那須静香・大室智史・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] 固相抽出法に適したODSシリカの設計指針2016

    • 著者名/発表者名
      大室智史・塚本将史・那須静香・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第65年会
    • 発表場所
      北海道大学工学部
    • 年月日
      2016-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] ODSシリカを用いた固相抽出法における残存シラノールの役割2016

    • 著者名/発表者名
      那須静香・大室智史・塚本将史・石崎理・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第34回溶媒抽出討論会
    • 発表場所
      産業技術総合研究所つくばセンター
    • 年月日
      2016-11-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] 含窒素化合物の保持に対するODSの修飾率および細孔径の影響2016

    • 著者名/発表者名
      大室智史・石崎理・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第76回分析化学討論会
    • 発表場所
      岐阜薬科大学・岐阜大学
    • 年月日
      2016-05-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] ODSを用いた含酸素化合物の固相抽出における残存シラノール基の役割2016

    • 著者名/発表者名
      那須静香・大室智史・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第35回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      リトリートたくら
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] 固相抽出におけるODSへの含窒素化合物の保持機構2015

    • 著者名/発表者名
      大室智史・石崎理・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第75回分析化学討論会
    • 発表場所
      山梨大学甲府キャンパス
    • 年月日
      2015-05-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] 残存シラノール基との相互作用による抽出試薬の保持と二価遷移金属イオンの固相抽出2015

    • 著者名/発表者名
      大室智史・藤井寛・安井孝志・高田主岳・國仙久雄・湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第64年会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] ODSへの含窒素配位子の保持とその錯体のイオン対抽出に対する残存シラノール基の影響2015

    • 著者名/発表者名
      石崎理・大室智史・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第34回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      三保園ホテル
    • 年月日
      2015-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] 弱塩基性陰イオン交換樹脂を用いた酸の共吸着に対する内部環境の影響2015

    • 著者名/発表者名
      大室智史・山本健二・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第31回日本イオン交換学会研究発表会
    • 発表場所
      金沢工業大学 扇が丘キャンパス
    • 年月日
      2015-10-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] キノン-ポリアクリル酸ゲルを用いた両面被覆型電気化学アクチュエータ2014

    • 著者名/発表者名
      内藤久実、久松直樹、原田寛之、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた微少電気化学ポンプ2014

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会第81回大会
    • 発表場所
      関西大学
    • 年月日
      2014-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] キノンの酸化還元で動作する微小電気化学ポンプ2013

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第32回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      休暇村能登千里浜
    • 年月日
      2013-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 刺激応答性高分子を用いた電極反応のダイナミックレンジ制御2013

    • 著者名/発表者名
      新海息吹、猪股克弘、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを利用した複屈曲運動する電気化学アクチュエータ2013

    • 著者名/発表者名
      内藤久実、原田寛之、久松直樹、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2013-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] キノン-ポリアクリル酸ゲルアクチュエータにおけるゲル特性の評価2013

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      2013年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] PEDOTの酸化還元にともなう膜/溶液界面の物質移動特性2013

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、Hanifa Faozia、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第44回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      静岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Cu^<2+>-ポリアクリル酸ゲルの酸化還元で駆動する微小ポンプ2013

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会創立80周年記念大会
    • 発表場所
      東北大学
    • 年月日
      2013-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 表面修飾したQCM上でのイオン交換を用いる高分子電解質定量の試み2013

    • 著者名/発表者名
      ハニファ ファオジア・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第29回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550093
  • [学会発表] Pdの水素吸蔵放出を利用したアルギン酸ゲル薄膜の合成および評価2013

    • 著者名/発表者名
      加藤主馬、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第13回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] キノン-ポリアクリル酸ゲルを用いた微小電気ポンプの開発2013

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      2013年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      東京工業大学
    • 年月日
      2013-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表]2013

    • 著者名/発表者名
      ハニファファオジア・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第29回日本イオン交換研究発表会
    • 発表場所
      東北大学青葉山キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23550093
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを両面に被覆した電気化学アクチュエータ2012

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2012-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Electrochemical Pump Consisting of Cu2+-Poly(acrylic acid) Gel2012

    • 著者名/発表者名
      K. Takada, N. Yamamura, A. Hayashi, T. Yasui, and A. Yuchi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Sciences 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center and the Hilton Hawaiian Village, Hawaii, USA
    • 年月日
      2012-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルの膨潤収縮で駆動する微小電気化学ポンプ2012

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2012-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Pd 電極によるポリアクリル酸ゲルの膨潤収縮制御2012

    • 著者名/発表者名
      末田朋与、竹村匡弘、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた分子バルブの電気化学的な開閉制御2012

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、竹上功起、安井孝志、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      第31回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 銅イオンポリアクリル酸ゲルを用いた微小電気化学ポンプの吸排出量制御2012

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学
    • 年月日
      2012-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを利用した分子バルブの電気化学的な開閉制御2012

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、竹上功起、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会第79回大会
    • 発表場所
      アクトシティ浜松
    • 年月日
      2012-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] キノンの酸化還元を利用した高分子ゲルアクチュエータ2012

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、原田寛之、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第31回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      信州大学理学部
    • 年月日
      2012-09-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた電気化学アクチュエータ2011

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] キノン-ポリアクリル酸ゲルを用いた電気化学アクチュエータ2011

    • 著者名/発表者名
      高田主岳、飯田那也、安井孝志、湯地昭夫
    • 学会等名
      2011年電気化学秋季大会
    • 発表場所
      新潟朱鷺メッセ
    • 年月日
      2011-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 電気化学的手法による分子バルブの透過濃度制御2011

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、竹上功起、石倉奈津美、加藤智絵、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた電極分離型分子バルブ2011

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、竹上功起、石倉奈津美、加藤智絵、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第60年会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2011-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 両面にポリアクリル酸ゲルを被覆した電気化学アクチュエータ2011

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] ゲルの膨潤収縮を利用した微小電気化学ポンプ2011

    • 著者名/発表者名
      林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第11回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 高分子ゲルを用いた機能性デバイス2009

    • 著者名/発表者名
      高田主岳
    • 学会等名
      電気化学会第76回大会
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] アルギン酸ゲルを利用した分子バルブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      門田和久、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いたインテリジェント透過膜2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤和弥、加藤智絵、高田主岳
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] フェロセン内包ポリアクリル酸ゲルを用いたアクチュエータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      河西啓友、高田主岳
    • 学会等名
      電気化学会第75回大会
    • 発表場所
      山梨大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] フェロセン内包ポリアクリル酸ゲルを用いた電気化学アクチュエータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      河西啓友、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] アルギン酸ゲルを利用した分子バルブの開発2008

    • 著者名/発表者名
      門田和久、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第69回分析化学討論会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いたインテリジェント透過膜2008

    • 著者名/発表者名
      伊藤和弥、加藤智絵・石奈津美、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      日本分析化学会第57年会
    • 発表場所
      福岡大学
    • 年月日
      2008-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルーキノンを用いたアクチュエータの開発2008

    • 著者名/発表者名
      飯田那也、高田主岳
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第8回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2008-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] 高分子ゲルを用いたインテリジェントマテリアル2007

    • 著者名/発表者名
      高田主岳
    • 学会等名
      第38回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      三重大学工学部
    • 年月日
      2007-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた分子バルブの電気的制御2007

    • 著者名/発表者名
      加藤智絵、高田主岳
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第7回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2007-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] レドックスゲルを用いたアクチュエータの開発2007

    • 著者名/発表者名
      河西啓友、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      第26回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      インテック大山研修センター
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] アルギン酸を用いた分子バルブの開発2007

    • 著者名/発表者名
      門田和久、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      第26回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      インテック大山研修センター
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた機能性透過膜2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤和弥、加藤智絵、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      第26回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      インテック大山研修センター
    • 年月日
      2007-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いたインテリジェント透過膜の開発2007

    • 著者名/発表者名
      伊藤和弥、加藤智絵、湯地昭夫、高田主岳
    • 学会等名
      日本分析化学会第56年会
    • 発表場所
      徳島大学工学部
    • 年月日
      2007-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] アルギン酸ゲルを用いた分子バルブの開発2006

    • 著者名/発表者名
      門田和久、高田主岳
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第6回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] アクリル酸ビニルフェロセンゲルを用いたアクチュエータの開発2006

    • 著者名/発表者名
      河西啓友、高田主岳
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第6回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] 酸化還元ゲルを用いたソフトアクチュエータに関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      細田康介、今後徹、高田主岳、立間徹
    • 学会等名
      2006年電気化学会秋季大会
    • 発表場所
      同志社大学
    • 年月日
      2006-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] 酸化還元反応を利用した透過制御膜開発の試み2006

    • 著者名/発表者名
      高田主岳、伊藤和弥、門田和久、河西啓友、田中信宇、立間徹、湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第55年会
    • 発表場所
      大阪大学
    • 年月日
      2006-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] ポリアクリル酸ゲルを用いた機能性透過膜の開発2006

    • 著者名/発表者名
      伊藤和弥、高田主岳
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会第6回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • 年月日
      2006-11-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] 高分子ゲルを利用したエネルギー変換素子および透過制御膜の開発2006

    • 著者名/発表者名
      高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第25回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      ホテル日航豊橋
    • 年月日
      2006-08-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18550119
  • [学会発表] 弱塩基性イオン交換樹脂の性能に対する交換容量の影響

    • 著者名/発表者名
      大室智史・山本健二・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第63年会
    • 発表場所
      広島大学東広島キャンパス (広島県東広島市)
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • [学会発表] Cu2+-ポリアクリル酸ゲルの酸化還元で駆動する微小ポンプ

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会創立80周年記念大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Electrochemical Pump Consisting of Cu2+-Poly(acrylic acid) Gel

    • 著者名/発表者名
      Kazutake Takada, Naoki Yamamura, Atsushi Hayashi, Takashi Yasui, and Akio Yuchi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Sciences 2012
    • 発表場所
      Hawaii Convention Center and the Hilton Hawaiian Village, Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 銅イオンポリアクリル酸ゲルを用いた微小電気化学ポンプの吸排出量制御

    • 著者名/発表者名
      沼田悠貴、林淳志、山村直希、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Ru錯体内包アクリルアミド-メタクリル酸コポリマーゲル微粒子の蛍光特性評価

    • 著者名/発表者名
      倉持優理、沼田奈美、宇佐美友理、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      「分析中部・ゆめ21」若手交流会 第12回高山フォーラム
    • 発表場所
      高山市図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 両面に高分子ゲルを被覆した電気化学アクチュエータの開発

    • 著者名/発表者名
      久松直樹、飯田那也、原田寛之、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      日本分析化学会第61年会
    • 発表場所
      金沢大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] Pd 電極によるポリアクリル酸ゲルの膨潤収縮制御

    • 著者名/発表者名
      末田朋与、竹村匡弘、安井孝志、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      第43回中部化学関係学協会支部連合秋季大会
    • 発表場所
      名古屋工業大学大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] PEDOTアクチュエータの動作特性

    • 著者名/発表者名
      大原哲矢、Hanifa Faozia、高田主岳、湯地昭夫
    • 学会等名
      電気化学会創立80周年記念大会
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23510145
  • [学会発表] 弱塩基性イオン交換樹脂の性能に対する交換容量の影響(2)

    • 著者名/発表者名
      大室智史・山本健二・安井孝志・高田主岳・湯地昭夫
    • 学会等名
      第33回分析化学中部夏期セミナー
    • 発表場所
      いこいの村 磯波風(富山県富山市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26410148
  • 1.  立間 徹 (90242247)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  湯地 昭夫 (60144193)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 26件
  • 3.  坂井 伸行 (70431822)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  安井 孝志 (60270998)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  相楽 隆正 (20192594)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  國仙 久雄
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  大室 智史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi