• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

神田 博仁  KANDA Nobuhiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20362113
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度 – 2007年度: 信州大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
医療社会学
キーワード
研究代表者以外
Data mining / Multivariate analysis / Assessment list / Fall accident / アセスメント / 転倒・転落防止 / データマイニング / 多変量解析 / アセスメントシート / 転倒転落
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  病院内の転倒・転落事故を防止するための効果的な安全評価表の作成

    • 研究代表者
      坂田 信裕, 村瀬 澄夫
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      信州大学

すべて 2007

すべて 学会発表

  • [学会発表] 新規転倒転落アセスメントシートの評価2007

    • 著者名/発表者名
      大倉博文、牧野浩子、松本あつ子、神田博仁、村瀬澄夫
    • 学会等名
      第27回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590488
  • [学会発表] Evaluation of new assessment table for the patient's fall prevention2007

    • 著者名/発表者名
      Hirofumi, Ohkura, Hiroko, Makino, Atsuko, Matsumoto, Hirohito, Kanda, Sumio, Murase
    • 学会等名
      The 27th Joint Conference on Medical Informatics
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-11-23
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18590488
  • 1.  坂田 信裕 (50362132)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  村瀬 澄夫 (70200285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi