• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

齋藤 良子 (森 良子)  Saitoh Yoshiko

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

齋藤 良子  Saitoh Yoshiko

森良子

森 良子  モリ ヨシコ

隠す
研究者番号 20362337
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 和歌山県立医科大学, 先端医学研究所, 助教
2004年度: 三重大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野 / 小区分49070:免疫学関連
研究代表者以外
生物系
キーワード
研究代表者
低分子量G蛋白質 / 樹状細胞 / T細胞 / 疾患モデルマウス / Rab7a / RIN3 / エンドソーム / 原発性胆汁性胆管炎 / 核酸認識Toll-like receptor / 自己抗体 / 自己免疫性溶血性貧血 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 遺伝子改変マウス / p38 / ERK / MAPキナーゼ 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  自己免疫性溶血性貧血の発生機序及び自己抗体産生メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 良子 (森良子)
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分49070:免疫学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  原発性胆汁性胆管炎の発症におけるエンドソーム制御分子RIN3の関与と作用機構研究代表者

    • 研究代表者
      齋藤 良子 (森良子)
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 審査区分
      0803:病理病態学、感染・免疫学およびその関連分野
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  変異導入マウスによるMAPキナーゼ経路の機能解析

    • 研究代表者
      緒方 正人
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      三重大学
  • 1.  緒方 正人 (60224094)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  齋藤 伸一郎 (90361625)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi