• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥居 正樹  Okui Masaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20363260
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 武庫川女子大学, 社会情報学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 武庫川女子大学, 社会情報学部, 教授
2020年度 – 2022年度: 広島大学, 人間社会科学研究科(社), 准教授
2016年度 – 2019年度: 広島大学, 社会科学研究科, 准教授
2014年度 – 2015年度: 広島大学, 社会(科)学研究科, 准教授
2012年度: 広島大学, 社会(科)学研究科, 准教授 … もっと見る
2008年度 – 2012年度: 広島大学, 大学院・社会科学研究科, 准教授
2007年度: 広島大学, 社会科学研究科, 准教授
2006年度: 広島大学, 社会学研究科, 助教授 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分07080:経営学関連 / 経営学
研究代表者以外
大学改革・評価 / 経営学
キーワード
研究代表者
事業コンテクスト / 事業転換 / 事業定義 / 技術の価値 / 業態転換 / 価値の二重性 / 技術の使用価値 / 事業ドメイン / 事業探索 / 技術的価値の読み替え … もっと見る / 事業再定義 / 経路依存性 / 異化 / 市場探索 / 探索 / 技術革新 / 意味の二重性 / 機能的価値と使用価値 / 技術価値の硬直化 / 技術の意味読替 / 技術置換 / 技術転換 / 脱コンテクスト/再コンテクスト / 技術の意味読み替え / 再コンテクスト化 / 脱コンテクスト化 / 価値の読み替え / 領域探索 / 文脈導出 / コンテクスト転換 / 老舗 / 事業継承 / 置換 / 技術の使用的価値 / 技術の機能的価値 / 老舗企業 / 脱コンテクスト化/再コンテクスト化 / 多様性 / 組織文化 / プロトコル / コンテクスト・パターン … もっと見る
研究代表者以外
University Reform / University teachers / Higher Education / National University / Faculty Evaluation / University Evaluation / 情報システム / 基礎指標 / 大学改革 / 大学教員 / 高等教育 / 国立大学 / 教員評価 / 大学評価 / サフライヤー / サプライヤー / 異文化コミュニケーション / 人的資源管理 / ネットワーク / 産業集積 / 経営学 隠す
  • 研究課題

    (6件)
  • 研究成果

    (37件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  事業転換における新領域探索のための文脈導出と事業再定義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥居 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      広島大学
  •  既存技術の意味読替による技術革新の発展性と事業ドメインの再定義に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥居 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07080:経営学関連
    • 研究機関
      武庫川女子大学
      広島大学
  •  老舗企業における事業コンテクストの置換とそのプロセスに関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥居 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      広島大学
  •  ミドルマネジャーの多様性と職場内コミュニケーションの「伝え方」に関する調査研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥居 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      広島大学
  •  中国における日系製造業の産業集積の形成と発展に関する調査研究

    • 研究代表者
      村松 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      経営学
    • 研究機関
      広島大学
  •  国立大学における教員評価モデルの開発と運用に関する実証的研究

    • 研究代表者
      大川 一毅
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      大学改革・評価
    • 研究機関
      岩手大学
      秋田大学

すべて 2023 2022 2021 2019 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 「事業転換におけるコンテクストの束とその拡大に関する調査報告 ~広島県M社の事例~」2023

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2022-1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01651
  • [雑誌論文] 「事業転換におけるコンテクストの束とその拡大に関する調査報告  ~広島県M社の事例~」2023

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 2022-1 ページ: 1-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 「ソリューション提供の隘路に着目した事業転換の調査事例 ~広島県M社の事例報告~」2022

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 2021-04 ページ: 1-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 「技術に依存しない事業転換の調査研究 ~岡山県S社の事例報告~」2021

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 7 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 「事業コンセプトの意味転換に関する事例調査 -株式会社T社の成長戦略を中心に-」2021

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ

      巻: 4 ページ: 1-11

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 伝統産業における新規ビジネスと事業コンテクストに捉え方に関する調査報告  -盛岡市南部鉄器における新興企業A社の取り組みを中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2018-10 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 伝統産業における新規ビジネスのきっかけと事業デザインの描き方に関する調査 報告 -奥州市南部鉄器における老舗企業B社の取り組みを中心に-2019

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2018-11 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [雑誌論文] 伝統産業における老舗企業の成長戦略に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      工業経営研究

      巻: 30 ページ: 63-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380464
  • [雑誌論文] 「日系オフショア子会社のコミュニケーション・マネジメント」2012

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      『中国における日系企業の経営』

      巻: - ページ: 97-120

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [雑誌論文] 日本企業の職場内コミュニケーションにおける「伝え方」に関する一考察2012

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      経営教育研究

      巻: 15巻第2号 ページ: 35-45

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [雑誌論文] IT企業における職場内コミュニケーションの「伝え方」に関する一考察2011

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2010-40 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [雑誌論文] 中国の日系製造企業における管理職間コミュニケーションに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      工業経営研究

      巻: 25 ページ: 120-130

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [雑誌論文] 中国日系ソフトウェア企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-西安に進出するオフショア開発企業を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2009-22 ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国日系企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-上海地域の製造企業4社の事例研究を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーハー 2009-21

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国日系企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-上海地域の製造企業4社の事例研究を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー

      巻: 2009-11 ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国日系ソフトウェア企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-西安に進出するオフショア開発企業を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ 2009-22

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国日系ソフトウェア企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-西安に進出するオフショア開廃企業を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー 2009-22

      ページ: 1-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国日系企業の職場内コミュニケーションに関する調査研究-上海地域の製造企業4社の事例研究を中心に-2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ 2009-21

      ページ: 1-14

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国進出日系企業における職場内コミュニケーションに関する調査報告2009

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパーシリーズ 2008-10

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] 中国進出日系企業における職場内コミュニケーションに関する調査報告2008

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 雑誌名

      広島大学マネジメント学会ディスカッションペーパー 2008-10

      ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [雑誌論文] Faculty Evaluation Forms and Assessment Items in Japanese National Universities2008

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ohkawa, Masaki Okui
    • 雑誌名

      Journal and Annual Report 2008

      ページ: 41-48

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [雑誌論文] 国立大学における教員個入評価の実施形態と評価項目(全国国立大学の「教員個人評価」実施状況調査をふまえながら)2008

    • 著者名/発表者名
      大川一毅・奥居正樹
    • 雑誌名

      秋田大学評価センター 平成19年度 年報・研究紀要

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [雑誌論文] 国立大学における教員個人評価の実施形態と評価項目(全国国立大学の「教員個人評価」実施状況調査をふまえながら)2008

    • 著者名/発表者名
      大川一毅・奥居正樹
    • 雑誌名

      秋田大学評価センター 平成19年度 年報・研究紀要

    • NAID

      120005526048

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [雑誌論文] 国立大学における「教員個人評価」の導入・実施状況-「教員個人評価実施状況調査」アンケートをもとに-2007

    • 著者名/発表者名
      大川一毅・奥居正樹
    • 雑誌名

      (財団法人)大学基準協会『大学評価研究』 第6号

    • NAID

      40015590733

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [雑誌論文] Condition of Implementation for Faculty Evaluation in Japanese National Universities2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ohkawa, Masaki Okui
    • 雑誌名

      University Evaluation Review vol. 6

      ページ: 51-71

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [学会発表] 事業領域の探索と技術の価値読み替えに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K01651
  • [学会発表] 事業領域の探索と技術の価値読み替えに関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [学会発表] 「非関連領域へ業態転換する企業における事業探索と技術の関係性に関する研究」2021

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K01757
  • [学会発表] 酒造企業における技術と事業定義の再構築に関する研究2016

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 発表場所
      福岡大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380464
  • [学会発表] メーカーにおける事業定義の再構築に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 発表場所
      明治大学
    • 年月日
      2015-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380464
  • [学会発表] 伝統産業における老舗企業の成長戦略に関する研究2014

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会
    • 発表場所
      北海学園大学
    • 年月日
      2014-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26380464
  • [学会発表] ソフトウェア企業における職場内コミュニケーションのコンテクスト・パターンに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      経営情報学会、2011 年秋期全国研究発表会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [学会発表] ソフトウェア企業における職場内コミュニケーションのコンテクスト・パターンに関する研究2011

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      経営情報学会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2011-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22530365
  • [学会発表] 中国の日系製造企業における管理職間コミュニケーションに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会 2010年国際大会
    • 発表場所
      台湾・東海大学
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [学会発表] 中国の日系製造企業における管理職間コミュニケーションに関する研究2010

    • 著者名/発表者名
      奥居正樹
    • 学会等名
      工業経営研究学会2010年国際大会
    • 発表場所
      東海大学(台湾)
    • 年月日
      2010-08-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20402031
  • [学会発表] 国立大学における教員個人評価をめぐる課題について2007

    • 著者名/発表者名
      大川一毅・奥居正樹
    • 学会等名
      日本高等教育学会 第10回大会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • [学会発表] A Study on the Current Status of Faculty Evaluation in Japanese National University2007

    • 著者名/発表者名
      Kazuki Ohkawa, Masaki Okui
    • 学会等名
      Japanese Association of Higher Education Research, The 10th Annual Meeting
    • 発表場所
      Nagoya University
    • 年月日
      2007-05-27
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18611001
  • 1.  村松 潤一 (30182132)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  井上 善海 (00310003)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  盧 濤 (80289652)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原口 恭彦 (20343452)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  加藤 厚海 (10388712)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  秋山 高志 (80457283)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  上林 憲雄 (00243296)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  三崎 秀央 (30312763)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  柯 麗華 (60582377)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  大川 一毅 (20267446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi