• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

梁 明秀  Ryo Akihide

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20363814
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 国立健康危機管理研究機構, 国立感染症研究所 バイオインフォマティクス・オミクス研究部, 部長
2025年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度 – 2024年度: 国立感染症研究所, ウイルス第三部, 部長
2022年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 客員教授
2016年度 – 2021年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2015年度: 横浜市立大学, 大学院医学研究科, 教授
2012年度 – 2014年度: 横浜市立大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 … もっと見る
2009年度 – 2012年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 教授
2010年度 – 2011年度: 横浜市立大学, 医学部, 教授
2009年度: 横浜市立大学, 医学部・微生物学, 教授
2008年度: 国立感染症研究所, グループ長
2008年度: 国立感染症研究所, エイズ研究センター, 第一研究グループ長
2008年度: 国立感染症研究所, エイズ研究センター第一研究グループ, グループ長
2007年度: 国立感染研究所, グループ長
2007年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 准教授
2006年度: 横浜市立大学, 医学研究科, 準教授
2005年度: 横浜市立大学, 大学院・医学研究科, 助手
2005年度: 横浜市立大学, 大学院医学研究科, 助手
2004年度: 横浜市立大学, 医学部, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
ウイルス学 / 小区分54030:感染症内科学関連 / 小区分50020:腫瘍診断および治療学関連 / 小区分49060:ウイルス学関連 / 泌尿器科学 / 腫瘍診断学 / 生物系 / 実験病理学
研究代表者以外
ウイルス学 / 人体病理学 / 生物系 / ナノマイクロシステム
キーワード
研究代表者
HIV / 宿主因子 / 蛋白質 / プロテオーム / エイズ / タンパク質 / AIDS / 感染症 / プロテオミクス / 酵素 … もっと見る / ウイルス / 癌 / 細胞 / 前立腺癌 / Tat / 転写後調節 / 潜伏化 / エイズウイルス / TGF-b / 3D-culture / EMT / secretome / BONCAT / mass spectrometry / proteome / HIV / 二次リンパ組織 / 微小環境 / 微生物学 / 細胞-細胞間感染 / 微生物 / 分子イメージング / 細胞-細胞間感染 / ULOROGY / PROTEIN / ENZYME / PHOSPHORYLATION / PROSTATE CANCER / 泌尿器 / リン酸化 / 抗体 / トランスレーショナルリサーチ / 再生医学 / バイオテクノロジー / Pin1 / シグナル伝達 / プロテアーゼ / 薬剤耐性 / 診断・治療 / タンパク質輸送 / 翻訳後修飾 / レトロウイルス / 細胞内輸送 / ヒト免疫不全ウイルス / 細胞発癌 / ペプチジルプロリルイソメラーゼ / 細胞増殖 / 細胞周期 / 乳癌 / 発癌 … もっと見る
研究代表者以外
感染症 / ウイルス / リン酸化 / Pin1 / 蛋白質 / 酵素 / 遺伝子 / directed cell migration / microtopography / 癌転移 / 癌 / 細胞移動 / ハイドロゲル / マイクロトポグラフィー / prostate / proteomics / isomerase / cancer / phosphated / protein / 分子標的 / 前立腺癌 / 前立腺 / プロテオミクス / イソメラーゼ / がん / リン酸 / タンパク質 / 遺伝子ノックアウト / 配列特異的挿入 / レンチウイルスベクター / AIDS / 移植・再生医療 / HIV / エイズ / 翻訳後修飾 / 宿主免疫応答 / レトロウイルス / C/EBP-β / NFκB / 滑膜 / 関節リウマチ / 感覚器 / 皮膚 / 筋肉 / 関節 / 骨 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (163件)
  • 共同研究者

    (25人)
  •  エピトランスクリプトミクスを活用したエイズウイルス潜伏化維持機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分54030:感染症内科学関連
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  感染微小環境の統合的理解に基づいたHIV再活性化と細胞間伝播機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分49060:ウイルス学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  三次元培養肺癌細胞を用いたEMT誘導メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      特別研究員奨励費
    • 審査区分
      小区分50020:腫瘍診断および治療学関連
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  HIVの細胞間伝播による感染性獲得メカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Establishing the Design Principles to Control the Directional Cell Motility on Material Surface Topographies

    • 研究代表者
      久代 京一郎
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ナノマイクロシステム
    • 研究機関
      東京大学
  •  無細胞蛋白質合成技術を活用した抗HIV分子標的治療薬の創出研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  人工癌幹細胞モデルを用いた癌幹細胞特異的モノクローナル抗体の作製と応用研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2012
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      腫瘍診断学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  Pin1プロテオミクスを用いた疾患特異的リン酸化タンパク質の網羅的探索研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ZFP-LEDGF融合タンパクを用いたLVベクターの配列特異的挿入法の確立

    • 研究代表者
      近藤 麻美 (井野 麻美)
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2011
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  無細胞合成システムを用いたウイルスタンパク質の翻訳後修飾に関わる宿主因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀, 山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      横浜市立大学
      国立感染症研究所
  •  iPS細胞を応用したヒトレトロウイルス感染症の発症機構の解明と予防・治療法の確立

    • 研究代表者
      阪井 弘治, 山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  無細胞タンパク質合成系を用いた新規HIV-1薬剤耐性検査法の基盤技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  HIV-1タンパク質の細胞内ダイナミクス制御機構の解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      ウイルス学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  関節リウマチ病態形成におけるPin1分子の役割の検討

    • 研究代表者
      青木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  無細胞合成システムを用いたウイルスタンパク質の翻訳後修飾に関わる宿主因子の同定

    • 研究代表者
      山本 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      国立感染症研究所
  •  プロリルイソメラーゼPIN1を用いた前立腺癌治療標的因子の同定研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  リン酸化タンパク結合分子Pin1を分子プローブとした前立腺癌予後因子の網羅的探索

    • 研究代表者
      青木 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学
  •  ペプチジルプロリルイソメラーゼPinlによる細胞発癌メカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      梁 明秀
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      横浜市立大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 別冊医学のあゆみ「次世代iPS医療」(梅澤明弘編)2011

    • 著者名/発表者名
      西真由子, 梁明秀
    • 出版者
      医歯薬出版株式会社
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117526
  • [雑誌論文] Photoimmunotechnology as a powerful biological tool for molecular-based elimination of target cells and microbes, including bacteria, fungi and viruses2023

    • 著者名/発表者名
      Iwase Tadayuki、Ito Kimihiro、Nishimura Takashi、Miyakawa Kei、Ryo Akihide、Kobayashi Hisataka、Mitsunaga Makoto
    • 雑誌名

      Nature Protocols

      巻: 18 号: 11 ページ: 3390-3412

    • DOI

      10.1038/s41596-023-00874-z

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K22824, KAKENHI-PROJECT-23K27419, KAKENHI-PROJECT-23K27641
  • [雑誌論文] Integrated tandem affinity protein purification using the polyhistidine plus extra 4 amino acids (HiP4) tag system.2023

    • 著者名/発表者名
      Ino Y, Yamaoka Y, Tanaka K, Miyakawa K, Nishi M, Hatayama Y, Kimura H, Kimura Y, Ryo A.
    • 雑誌名

      Proteomics

      巻: e2200334 号: 11 ページ: 1275519-1275519

    • DOI

      10.1002/pmic.202200334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498, KAKENHI-PROJECT-23K27641
  • [雑誌論文] Development of a contacting transwell co-culture system for the in vitro propagation of primary central nervous system lymphoma2023

    • 著者名/発表者名
      Nishi M, Tateishi K, Sundararaj JS, Ino Y, Nakai Y, Hatayama Y, Yamaoka Y, Mihana Y, Miyakawa K, Kimura H, Kimura Y, Yamamoto T, Ryo A.
    • 雑誌名

      Front Cell Dev Biol

      巻: 11 ページ: 15768-15768

    • DOI

      10.3389/fcell.2023.1275519

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09210, KAKENHI-PROJECT-21K09106, KAKENHI-PROJECT-23K27419, KAKENHI-PROJECT-23K27641
  • [雑誌論文] Antimicrobial strategy for targeted elimination of different microbes, including bacterial, fungal and viral pathogens.2022

    • 著者名/発表者名
      Mitsunaga M, Ito K, Nishimura T, Miyata H, Miyakawa K, Morita T, Ryo A, Kobayashi H, Mizunoe Y, Iwase T.
    • 雑誌名

      Commun Biol

      巻: 5(1) 号: 1 ページ: 647-647

    • DOI

      10.1038/s42003-022-03586-4

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [雑誌論文] MAL inhibits the production of HIV-1 particles by sequestering Gag to intracellular endosomal compartments.2022

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Nishi M, Jeremiah SS, Morikawa Y, Ryo A
    • 雑誌名

      Frontiers in virology

      巻: 2 ページ: 836125-836125

    • DOI

      10.3389/fviro.2022.836125

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07594, KAKENHI-PROJECT-20H03498, KAKENHI-PROJECT-20K07518
  • [雑誌論文] Development of a Monoclonal Antibody Targeting HTLV-1 Envelope gp46 Glycoprotein and Its Application to Near-Infrared Photoimmuno-Antimicrobial Strategy.2022

    • 著者名/発表者名
      Hatayama Y, Yamaoka Y, Morita T, Jeremiah SS, Miyakawa K, Nishi M, Kimura Y, Mitsunaga M, Iwase T, Kimura H, Yamamoto N, Takaori-Kondo A, Hasegawa H, Ryo A.
    • 雑誌名

      Viruses

      巻: 14(10) 号: 10 ページ: 2153-2153

    • DOI

      10.3390/v14102153

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [雑誌論文] Evaluation of four phosphopeptide enrichment strategies for mass spectrometry‐based proteomic analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Ino Yoko、Kinoshita Eiji、Kinoshita‐Kikuta Emiko、Akiyama Tomoko、Nakai Yusuke、Nishino Kohei、Osada Makoto、Ryo Akihide、Hirano Hisashi、Koike Tohru、Kimura Yayoi
    • 雑誌名

      PROTEOMICS

      巻: 22 号: 7 ページ: 2100216-2100216

    • DOI

      10.1002/pmic.202100216

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03774, KAKENHI-PROJECT-20H03498, KAKENHI-PROJECT-20K06988, KAKENHI-PROJECT-21K06455
  • [雑誌論文] Cleavage of TANK-Binding Kinase 1 by HIV-1 Protease Triggers Viral Innate Immune Evasion.2021

    • 著者名/発表者名
      Jeremiah SS, Miyakawa K, Matsunaga S, Nishi M, Kudoh A, Takaoka A, Sawasaki T, Ryo A.
    • 雑誌名

      Front Microbiol.

      巻: 12 ページ: 643407-643407

    • DOI

      10.3389/fmicb.2021.643407

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07594, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-20H02951, KAKENHI-PROJECT-20H03498, KAKENHI-PROJECT-21K19230
  • [雑誌論文] PIM kinases facilitate lentiviral evasion from SAMHD1 restriction via Vpx phosphorylation2019

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa Kei、Matsunaga Satoko、Yokoyama Masaru、Nomaguchi Masako、Kimura Yayoi、Nishi Mayuko、Kimura Hirokazu、Sato Hironori、Hirano Hisashi、Tamura Tomohiko、Akari Hirofumi、Miura Tomoyuki、Adachi Akio、Sawasaki Tatsuya、Yamamoto Naoki、Ryo Akihide
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 10 号: 1 ページ: 1844-1844

    • DOI

      10.1038/s41467-019-09867-7

    • NAID

      120006949469

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-16H05198, KAKENHI-PROJECT-16H05230, KAKENHI-PROJECT-16K08814, KAKENHI-PROJECT-18K09000, KAKENHI-PROJECT-19K07594, KAKENHI-PLANNED-16H06579, KAKENHI-PROJECT-19H03218, KAKENHI-PROJECT-17K08860, KAKENHI-PROJECT-19H03146, KAKENHI-PROJECT-19H03774
  • [雑誌論文] Production and characterization of monoclonal antibodies specific for major capsid VP1 protein of trichodysplasia spinulosa-associated polyomavirus.2018

    • 著者名/発表者名
      Khatun H, Yamaoka Y, Matsushima Y, Matsunaga S, Kimura H, Ho J, Shuda M, Ryo A.
    • 雑誌名

      Microbiol Immunol.

      巻: 62(12) 号: 12 ページ: 763-773

    • DOI

      10.1111/1348-0421.12662

    • NAID

      40021778110

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [雑誌論文] Mutations in genes encoding polycomb repressive complex 2 subunits cause Weaver syndrome2017

    • 著者名/発表者名
      Eri Imagawa, Ken Higashimoto, Yasunari Sakai, Chikahiko Numakura, Nobuhiko Okamoto, Satoko Matsunaga, Akihide Ryo, Yoshinori Sato, Masafumi Sanefuji, Kenji Ihara, Yui Takada, Gen Nishimura, Hirotomo Saitsu, Takeshi Mizuguchi, Satoko Miyatake, Mitsuko Nakashima, Noriko Miyake, Hidenobu Soejima, Naomichi Matsumoto
    • 雑誌名

      Human Mutation

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 637-648

    • DOI

      10.1002/humu.23200

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H06533, KAKENHI-PROJECT-26461549, KAKENHI-PROJECT-15K09624, KAKENHI-PROJECT-16K09991, KAKENHI-PROJECT-17K08687, KAKENHI-PROJECT-17K15630, KAKENHI-PROJECT-17H01539, KAKENHI-PROJECT-16H05198, KAKENHI-PROJECT-16H05357
  • [雑誌論文] Differences in Three-Dimensional Geometric Recognition by Non-Cancerous and Cancerous Epithelial Cells on Microgroove-Based Topography2017

    • 著者名/発表者名
      Kushiro Keiichiro、Yaginuma Tomohiro、Ryo Akihide、Takai Madoka
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: 7 号: 1 ページ: 4244-4244

    • DOI

      10.1038/s41598-017-03779-6

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198, KAKENHI-PROJECT-16H05972
  • [雑誌論文] Editorial: Perspectives for the Next Generation of Virus Research: Spearheading the Use of Innovative Technologies and Methodologies2017

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Takatoki、Honda Ayae、Sato Toshinori、Ryo Akihide
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 8 ページ: 758-758

    • DOI

      10.3389/fmicb.2017.00758

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [雑誌論文] Salinomycin kills cancer stem cells by sequestering iron in lysosomes2017

    • 著者名/発表者名
      Mai Trang Thi、Hamai Ahmed、Hienzsch Antje、Caneque Tatiana、Muller Sebastian、Wicinski Julien、Cabaud Olivier、Leroy Christine、David Amandine、Acevedo Veronica、Ryo Akihide、Ginestier Christophe、Birnbaum Daniel、Charafe-Jauffret Emmanuelle、Codogno Patrice、Mehrpour Maryam、Rodriguez Raphael
    • 雑誌名

      Nature Chemistry

      巻: 9 号: 10 ページ: 1025-1033

    • DOI

      10.1038/nchem.2778

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [雑誌論文] The tumour suppressor APC promotes HIV-1 assembly via interaction with Gag precursor protein.2017

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Nishi M, Matsunaga S, Okayama A, Anraku M, Kudoh A, Hirano H, Kimura H, Morikawa Y, Yamamoto N, Ono A, Ryo A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 8 号: 1 ページ: 14259-14259

    • DOI

      10.1038/ncomms14259

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198, KAKENHI-PROJECT-16H07105, KAKENHI-PROJECT-16K08814, KAKENHI-PROJECT-16K08818
  • [雑誌論文] H11/HSPB8 Restricts HIV-2 Vpx to Restore the Anti-Viral Activity of SAMHD1.2016

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Miyakawa K, Matsunaga S, Matsushima Y, Kosugi I, Kimura H, Hayakawa S, Sawasaki T, Ryo A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: 7 ページ: 883-883

    • DOI

      10.3389/fmicb.2016.00883

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H04729, KAKENHI-PROJECT-16H05198, KAKENHI-PROJECT-16H07105, KAKENHI-PROJECT-15K09709, KAKENHI-PROJECT-16K08814
  • [雑誌論文] USING MICROGROOVE TOPOGRAPHY TO DISTINGUISH NON-CANCEROUS AND CANCEROUS CELL TYPES THROUGH DIFFERENCES IN DIRECTIONAL CELL MOTILIY2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Kushiro, Akihide Ryo and Madoka Takai
    • 雑誌名

      μTAS 2015 19th International Conference on Miniaturized Systems for Chemistry and Life Sciences.

      巻: 1 ページ: 683-685

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870166
  • [雑誌論文] ASK1 restores the antiviral activity of APOBEC3G by disrupting HIV-1 Vif-mediated counteraction.2015

    • 著者名/発表者名
      Miyakawa K, Matsunaga S, Kanou K, Matsuzawa A, Morishita R, Kudoh A, Shindo K, Yokoyama M, Sato H, Kimura H, Tamura T, Yamamoto N, Ichijo H, Takaori-Kondo A, Ryo A.
    • 雑誌名

      Nature Communications

      巻: 6:6945 号: 1 ページ: 6945-6945

    • DOI

      10.1038/ncomms7945

    • NAID

      120005745628

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115, KAKENHI-PROJECT-26860306, KAKENHI-PLANNED-24115004
  • [雑誌論文] Quantitative analysis of location- and sequence-dependent deamination by APOBEC3G using real-time NMR spectroscopy2014

    • 著者名/発表者名
      Furukawa, A., Sugase, K., Morishita, R., Nagata, T., Kodaki, T., Takaori-Kondo, A., Ryo, A., Katahira, M.
    • 雑誌名

      Angew. Chem. Int. Ed. Engl.

      巻: 53 号: 9 ページ: 2349-2352

    • DOI

      10.1002/anie.201309940

    • NAID

      120005647511

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-21113003, KAKENHI-PROJECT-23390110, KAKENHI-PROJECT-23570146, KAKENHI-PUBLICLY-24113710, KAKENHI-PUBLICLY-24121714, KAKENHI-PROJECT-24390115, KAKENHI-PUBLICLY-25115507, KAKENHI-PROJECT-25650056, KAKENHI-PUBLICLY-26104520, KAKENHI-PROJECT-26840040
  • [雑誌論文] The phosphorylation of HIV-1 Gag by atypical protein kinase C facilitates viral infectivity by promoting Vpr incorporation into virions.2014

    • 著者名/発表者名
      Kudoh A, Takahama S, Sawasaki T, Ode H, Yokoyama M, Okayama A, Ishikawa A, Miyakawa K, Matsunaga S, Kimura H, Sugiura W, Sato H, Hirano H, Ohno S, Yamamoto N, Ryo A
    • 雑誌名

      Retrovirology

      巻: 11 号: 1 ページ: 9-9

    • DOI

      10.1186/1742-4690-11-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-23112003, KAKENHI-PROJECT-24390115, KAKENHI-PROJECT-24790447
  • [雑誌論文] Generation of rhesus macaque-tropic HIV-1 clones that are resistant to major anti-HIV-1 restriction factors2013

    • 著者名/発表者名
      Nomaguchi M, Yokoyama M, Kono K, Nakayama EE, Shioda T, Doi N, Fujiwara S, Saito A, Akari H, Miyakawa K, Ryo A, Ode H, Iwatani Y, Miura T, Igarashi T, Sato H, Adachi A
    • 雑誌名

      J Virol

      巻: 87(21) 号: 21 ページ: 11447-11461

    • DOI

      10.1128/jvi.01549-13

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390111, KAKENHI-PROJECT-23590541, KAKENHI-PROJECT-24390115, KAKENHI-PROJECT-24590568, KAKENHI-PROJECT-24659208, KAKENHI-PROJECT-24790447, KAKENHI-PUBLICLY-25115519, KAKENHI-PROJECT-25670218
  • [雑誌論文] Induction of cells with cancer stem-cell properties from non-tumorigenic human mammary epithelial cells by defined reprogramming factors.2013

    • 著者名/発表者名
      Nishi M, Sakai Y, Akutsu H, Yoji Nagashima Y, Quinn G, Masui S, Kimura H, Perrem K, Umezawa A, Yamamoto N, Lee SW, Ryo A
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 33 号: 5 ページ: 643-652

    • DOI

      10.1038/onc.2012.614

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590429, KAKENHI-PROJECT-24650636
  • [雑誌論文] Effects of DNA Binding of Zinc Finger and Linkers for Domain Fusion on Catalytic Activity of Sequence-Specific Chimeric Recombinases Determined by a Facile Fluorescent System2012

    • 著者名/発表者名
      Nomura, W., Masuda, A., Ohba, K., Urabe, A., Ito, N., Ryo, A., Yamamoto, N., Tamamura, H.
    • 雑誌名

      Biochemistry

      巻: 51 号: 7 ページ: 1510-1517

    • DOI

      10.1021/bi201878x

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-11J05142, KAKENHI-PROJECT-21390029, KAKENHI-PROJECT-21390144, KAKENHI-PROJECT-22659021, KAKENHI-PUBLICLY-23117526, KAKENHI-PROJECT-23710251
  • [雑誌論文] Molecular epidemiology of attachment glycoprotein(G) gene in respiratory syncytial virus in children with acute respiratory infection in Japan in 2009/20102012

    • 著者名/発表者名
      Ayako Yoshida1, Naoko Kiyota, Miho Kobayashi, Koichi Nishimura, Rika Tsutsui, Hiroyuki Tsukagoshi, Eiko Hirano, Norio Yamamoto, Akihide Ryo, Mika Saitoh, Seiya Harada, Osamu Inoue, Kunihisa Kozawa, Ryota Tanaka, Masahiro Noda, Nobuhiko Okabe, Masato Tashiro, Katsumi Mizuta, Hirokazu Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: Vol.6 号: 6 ページ: 820-829

    • DOI

      10.1099/jmm.0.041137-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390144
  • [雑誌論文] Identification of phosphorylated proteins involved in the oncogenesis of prostate cancer via Pin1-proteomic analysis2012

    • 著者名/発表者名
      Kanji Endoh, Mayuko Nishi, Hitoshi Ishiguro, Hiroji Uemura, Yohei Miyagi, Ichiro Aoki, Hisashi Hirano, Yoshinobu Kubota, Akihide Ryo
    • 雑誌名

      Prostate

      巻: Vol.72 号: 6 ページ: 626-637

    • DOI

      10.1002/pros.21466

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390144, KAKENHI-PUBLICLY-23117526
  • [雑誌論文] Molecular epidemiological study of human rhinovirus species A, B and C from patients with acute respiratory illnesses in Japan2012

    • 著者名/発表者名
      Mika Arakawa, Reiko Okamoto-Nakagawa, Shoichi Toda, Hiroyuki Tsukagoshi, Miho Kobayashi, Akihide Ryo, Katsumi Mizuta, Shunji Hasegawa, Reiji Hirano, Hiroyuki Wakiguchi, Keiko Kudo, Ryota Tanaka, Yukio Morita, Masahiro Noda, Kunihisa Kozawa, Takashi Ichiyama, Komei Shirabe, Hirokazu Kimura
    • 雑誌名

      Journal of Medical Microbiology

      巻: Vol.61 号: 3 ページ: 410-419

    • DOI

      10.1099/jmm.0.035006-0

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390144
  • [雑誌論文] Heat shock protein 70 inhibits HIV-1 Vif-mediated ubiquitination and degradation of APOBEC3G.2011

    • 著者名/発表者名
      Sugiyama R, Nishitsuji H, Furukawa A, Katahira M, Habu Y, Takeuchi H, Ryo A, Takaku H.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 286(12)

      ページ: 10051-10057

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] HIV感染と宿主因子-エイズ制圧にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 雑誌名

      横浜医学

      巻: 62 ページ: 35-41

    • NAID

      40018817247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Vaccination with human induced pluripotent stem cells creates an antigen-specific immune response against HIV-1 gp1602011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yoshizaki, Mayuko Nishi, Asami Kondo, Yoshitsugu Kojima, Naoki Yamamoto, Akihide Ryo
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology

      巻: Vol.2 ページ: 1-8

    • DOI

      10.3389/fmicb.2011.00027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390144
  • [雑誌論文] A distinct role for Pin1 in the induction and maintenance of pluripotency.2011

    • 著者名/発表者名
      Nishi M, Akutsu H, Masui S, Kondo A, Nagashima Y, Kimura H, Perrem K, Shigeri Y, Toyoda M, Okayama A, Hirano H, Umezawa A, Yamamoto N, Lee SW, Ryo A.
    • 雑誌名

      J Biol Chem 286(13)

      ページ: 11593-11603

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Vaccination with human induced pluripotent stem cells creates an antigen-specific immune response against HIV-1 gp1602011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Yoshizaki, Mayuko Nishi, Asami Kondo, Yoshitsugu Kojima, Naoki Yamamoto, Akihide Ryo
    • 雑誌名

      Frontiers in Virology

      巻: 2(online journal)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390144
  • [雑誌論文] HIV感染と宿主因子-エイズ制圧にむけて2011

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 雑誌名

      横浜医学

      巻: 62 ページ: 35-41

    • NAID

      40018817247

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [雑誌論文] Vaccination with human induced pluripotent stem cells creates an antigen-specific immune response against HIV-1 gp160.2011

    • 著者名/発表者名
      Yoshizaki S, Nishi M, Kondo A, Kojima Y, Yamamoto N, Ryo A.
    • 雑誌名

      Frontiers in Microbiology 2

      ページ: 27-27

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] DNA vaccine expressing HIV-1 gp120/immunoglobulin fusion protein enhances cellular immunity.2010

    • 著者名/発表者名
      Shimada M, Yoshizaki S, Jounai N, Kondo A, Ichino M, Ryo A, Okuda K.
    • 雑誌名

      Vaccine. 28(31)

      ページ: 4920-4927

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Elevated PIN1 expression by C/EBPalpha-p30 blocks C/EBPalpha-induced granulocytic differentiation through c-Jun in AML.2010

    • 著者名/発表者名
      Pulikkan JA, Dengler V, Peer Zada AA, Kawasaki A, Geletu M, Pasalic Z, Bohlander SK, Ryo A, Tenen DG, Behre G.
    • 雑誌名

      Leukemia. 24(5)

      ページ: 914-923

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Co-administration of viral vector-based vaccines suppresses antigen-specific effector CD8 T cells.2010

    • 著者名/発表者名
      Yashima S, Yoshizaki S, Shinoda K, Yoshida A, Kondo A, Mizuguchi H, Ryo A, Okuda K, Shimada M.
    • 雑誌名

      Vaccine. 28(18)

      ページ: 3257-3264

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Thymic alterations in GM2 gangliosidoses model mouse.2010

    • 著者名/発表者名
      Kanzaki S, Yamaguchi A, Yamaguchi K, Kojima Y, Koumitsu N, Nagashima Y, Na-gahama K, Ehara M, Hirayasu Y, Ryo A, Aoki I, Yamanaka S
    • 雑誌名

      PLoS One 5(8)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590348
  • [雑誌論文] A structural constraint for functional interaction between N-terminal and C-terminal domains in simian immunodeficiency virus capsid proteins.2010

    • 著者名/発表者名
      Inagaki N, Takeuchi H, Yokoyama M, Sato H, Ryo A, Yamamoto H, Kawada M, Matano T.
    • 雑誌名

      Retrovirology 7

      ページ: 90-90

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Pinning down viral proteins : A new prototype for virus-host cell interaction.2010

    • 著者名/発表者名
      Kojima Y, Ryo A.
    • 雑誌名

      Frontiers in MICROBIOLOGY. 1

      ページ: 107-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Follicular dendritic cells activate HIV-1 replication in monocytes/macrophages through a juxtacrine mechanism mediated by P-selectin glycoprotein ligand 1.2009

    • 著者名/発表者名
      Ohba K, Ryo A, Dewan MZ, Nishi M, Naito T, Qi X, Inagaki Y, Nagashima Y, Tanaka Y, Okamoto T, Terashima K, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      J Immunol. 183(1)

      ページ: 524-532

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Pinning down HER2-ER crosstalk in SMRT regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Wulf G, Lee TH, Lu KP.
    • 雑誌名

      Trends Biochem Sci. 34(4)

      ページ: 162-165

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Requirement for microtubule integrity in the SOCS1-mediated intracellular dynamics of HIV-1 Gag.2009

    • 著者名/発表者名
      Nishi M, Ryo A, Tsurutani N, Ohba K, Sawasaki T, Morishita R, Perrem K, Aoki I, Morikawa Y, Yamamoto N.
    • 雑誌名

      FEBS Lett 583(8)

      ページ: 1243-1250

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590348
  • [雑誌論文] Pinning down HER2-ER crosstalk in SMRT regulation2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 雑誌名

      Trens in biochemical sciences 34

      ページ: 162-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] Pinning down HER2-ER crosstalk in SMRT regulation.2009

    • 著者名/発表者名
      Ryo A
    • 雑誌名

      Trends Biochem Sci. 34巻

      ページ: 162-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [雑誌論文] Pinning down HER2-ER crosstalk in SMRT regulation2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 雑誌名

      Trens in biochemical sciences 34

      ページ: 162-165

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [雑誌論文] The wheat germ cell-free based screening of protein substrates of calcium/calmodulin - dependent protein kinase II delta2008

    • 著者名/発表者名
      Masaoka, T, Nishi, M, Ryo, A, Endo, Y, Sawazaki, T
    • 雑誌名

      FEBS Lett 582(13)

      ページ: 1795-1801

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Aoki I, et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 105(1)

      ページ: 249-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590348
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA. 105

      ページ: 294-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 105巻

      ページ: 294-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041075
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 105(1)

      ページ: 294-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences USA 105(1)

      ページ: 294-249

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Low-intensity pulsed ultrasound activates the phosphatidyli-nositol 3 kinase/Akt pathway and stimu-lates the growth of chondrocytes in three-dimensional cultures : a basic science study.2008

    • 著者名/発表者名
      Takeuchi R, Ryo A, Komitsu N, Miku-ni-Takagaki Y, Fukui A, Takagi Y, Shi-raishi T, Morishita S, Yamazaki Y, Kumagai K, Aoki I, Saito T
    • 雑誌名

      Arthritis Res Ther 10(4)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590348
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag.2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo A
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105

      ページ: 294-299

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19041075
  • [雑誌論文] SOCS1 is an inducible host factor during HIV-1 infection and regulates the intracellular trafficking and stability of HIV-1 Gag2008

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A, Tsurutani, N, Ohba, K, Kimura, R, Komano, J, Nishi, M, Soeda, H, Hattori, S, Perrem, K, Yamamoto, M, Chiba, J, Mimaya, J, Yoshimura, K, Matsushita, S, Honda, M, Yoshimura, A, Sawasaki, T, Aoki, I, Morikawa, Y, Yamamoto, N
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A. 105(1)

      ページ: 294-299

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] A suppressive role of the prolyl-isomerase Pinl in cellular apoptosis mediated by the death-associated protein Daxx2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A, Hirai, A, Nishi, M, Liou, YC, Perrem, K, Lin, SC, Hirano, H, Lee, SW, Aoki, I
    • 雑誌名

      J Biol Chem 282(50)

      ページ: 36671-36681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] A suppressive role of the prolyl isomerase Pin1 in cellular apoptosis mediated by the death-associated protein Daxx.2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 282(50)

      ページ: 36671-36681

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] A suppressive role of the prolyl isomerase Pin1 in cellular apoptosis mediated by the death-associated protein Daxx2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 282(50)

      ページ: 36671-36681

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 accumulates in lewy bodies of Parkinson disease and facilitates formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・7

      ページ: 4117-4125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pinl is accumulated in Lewy bodies of Parkinson's disease and facilitates the formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・7

      ページ: 4117-4125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Pinl is a novel regulator of centrosome duplication2006

    • 著者名/発表者名
      Suizu, F, Ryo, A, Wulf, G, Lim, J, Lu, KP
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol 26(4)

      ページ: 1463-1479

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 is accumulated in Lewy bodies of Parkinson's disease and facilitates the formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・7

      ページ: 4117-4125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] An immunohistochemical scoring system of prolyl isomerase Pinl for predicting relapse of prostate carcinoma after radical prostatectomy2006

    • 著者名/発表者名
      Sashki, T, Ryo, A, Uemura, H, Ishiguro, H, Inayama, Y, Yamanaka, S, Kubota, Y, Nagashima, Y, Harada, M, Aoki, I
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract 202(5)

      ページ: 357-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 accumulates in lewy bodies of parkinson disease and facilitates formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Togo T, Nakai T, Hirai A, Nishi M, Yamaguchi A, Suzuki K, Hirayasu Y, Kobayashi H, Perrem K, Liou YC, Aoki I
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(7)

      ページ: 4117-4125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Peptidyl-Prolyl Isomerase Pinl Regulates Interferon Regulatory Factor 3 Signaling to Innate Antiviral Response2006

    • 著者名/発表者名
      Saitoh, T, Tun-Kyi, A, Ryo, A, Yamamoto, M, Finn, G, Fujita, T, Shizuo, A, Yamamoto, N, Lu, KP, Yamaoka, S
    • 雑誌名

      Nature Immunol 7(6)

      ページ: 598-605

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] An immunohistochemical scoring system of prolyl isomerase Pinl for predicting relapse of prostate carcinoma after radical prostatectomy.2006

    • 著者名/発表者名
      Sasaki T, Ryo A, Uemura H, Ishiguro H, Inayama Y, Yamanaka S, Kubota Y, Nagashima Y, Harada M., Aoki I
    • 雑誌名

      Pathol Res Pract. 202(5)

      ページ: 357-364

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pinl accumulates in lewy bodies of parkinson disease and facilitates formation of alpha-synuclein inclusions2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A, Togo, T, Nakai, T, Hirai, A, Nishi, M, Yamaguchi, A, Suzuki, K, Hirayasu, Y, Kobayashi, H, Perrem, K, Liou, YC, Aoki, I
    • 雑誌名

      J Biol Chem 281(7)

      ページ: 4117-4125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 accumulates in lewy bodies of parkinson disease and facilitates formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・7

      ページ: 4117-4125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790230
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 is accumulated in Lewy bodies of Parkinson's disease and facilitates the formation of alpha-synuclein inclusions.2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A et al.
    • 雑誌名

      Journal of Biological Chemistry 281・7

      ページ: 4117-4125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Prolyl-isomerase Pin1 accumulates in levy bodies of parkinson disease and facilit ates formation of alpha-synuclein inclusions2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 281(7)

      ページ: 4117-4125

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [雑誌論文] Stable suppression of tumorigenicity by Pin1-targeted RNA interference in prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11・20

      ページ: 7523-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Stable suppression of tumorigenicity by Pin1-targeted RNA interference in prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, Uemura H, Ishiguro H, Saitoh T, Yamaguchi A, Perrem K, Kubota Y, Lu K.P, Aoki I
    • 雑誌名

      Cancer Res 11(20)

      ページ: 7523-7531

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [雑誌論文] Stable suppression of tumorigenicity by Pin1-targetted small interfering RNA in prostate cancer.2005

    • 著者名/発表者名
      Ryo A et al.
    • 雑誌名

      Clinical Cancer Research 11・20

      ページ: 7523-7531

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16790230
  • [産業財産権] シクロオクチン誘導体またはその塩、これを用いた標的分子の濃縮方法および検出方法、ならびに濃縮または検出キット2020

    • 発明者名
      堀内 弥生、シン チエ、梁 明秀、小橋 達弘
    • 権利者名
      公立大学法人横浜市立大学、株式会社ナード研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2020
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18414
  • [産業財産権] 人工癌幹細胞の作製方法及びその分化誘導方法2012

    • 発明者名
      梁明秀、西真由子
    • 権利者名
      公立大学法人 横浜市立大学
    • 出願年月日
      2012-05-27
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650636
  • [産業財産権] Method For Screening Anti-HIV Drugs and A Diagnostic Method of AIDS2010

    • 発明者名
      梁明秀、山本直樹
    • 権利者名
      国立感染症研究所、株式会社セルフリーサイエンス
    • 出願年月日
      2010-02-11
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [産業財産権] 前立腺癌の検出方法及び前立腺癌の術後再発の可能性の判定方法2007

    • 発明者名
      梁 明秀、青木一郎、平野久、遠藤寛二
    • 権利者名
      公立大学法人横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2007-255081
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [産業財産権] 前立腺癌の検出方法及び前立腺癌の術後再発の可能性の判定方法2007

    • 発明者名
      梁 明秀、青木 一郎、平野 久、遠藤 寛二
    • 権利者名
      公立大学法人 横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2007-255081
    • 出願年月日
      2007-09-28
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [産業財産権] 前立腺癌の予後判定方法及びそのための診断薬2006

    • 発明者名
      梁明秀, 青木一郎, 佐々木毅
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2006-104315
    • 出願年月日
      2006-04-22
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390105
  • [産業財産権] 前立腺癌の予後判定方法及びそのための診断薬2006

    • 発明者名
      梁 明秀, 青木一郎, 佐々木毅
    • 権利者名
      横浜市立大学
    • 産業財産権番号
      2006-104315
    • 出願年月日
      2006-04-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] ビトリゲル膜を介した両面培養による中枢神経系原発悪性リンパ腫細胞と脳血管周皮細胞との相互作用解析2022

    • 著者名/発表者名
      西 真由子,立石健祐, 中居佑介, 巳鼻悠作, 木村弥生, 山本哲哉, 梁 明秀
    • 学会等名
      第45回日本分子生物学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [学会発表] アルファスクリーンを用いた血清中の抗HTLV-1抗体測定法の開発2021

    • 著者名/発表者名
      舩橋 利佳子, 鈴木 智津, 山岡 悠太郎, 宮川 敬, 木村 弥生, 梁 明秀
    • 学会等名
      第72回日本電気泳動学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [学会発表] 新型コロナウイルス感染症に対する新たな検査法の開発と実用化2021

    • 著者名/発表者名
      梁 明秀
    • 学会等名
      第35回日本エイズ学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [学会発表] 血液成分含有培地を使用したセクレトーム解析技術の開発と今後の展望2020

    • 著者名/発表者名
      Shin Jihye, 小橋 達弘, 梁 明秀, Cheolju Lee, 木村 弥生
    • 学会等名
      第71回日本電気泳動学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18414
  • [学会発表] E3 Ubiquitin Ligase VHL negatively regulates HIV-2 Vpx.2020

    • 著者名/発表者名
      Tanaka K, Miyakawa K, Ino Y, Shin J, Kimura Y, Ryo A
    • 学会等名
      The 34th Annual Meeting of the Japanese Society for AIDS Research
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03498
  • [学会発表] Analysis of secretome in serum-containing medium by BONCAT2019

    • 著者名/発表者名
      Jihy Shin, Yayoi Kimura, Hisashi Hirano, Cheolju Lee and Akihide Ryo
    • 学会等名
      日本プロテオーム学会2019年大会 第70回日本電気泳動学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18F18414
  • [学会発表] Role for the Gag-CA linker domain in the late HIV-1 replication phase.2018

    • 著者名/発表者名
      駒 貴明, 小谷 治, 土肥直哉, 宮川 敬, 梁 明秀, 横山 勝, 佐藤裕徳, 足立昭夫, 野間口雅子.
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] 疾患特異的マーカーとしての抗HTLV-1抗体の血清学的エピトープの検討.2018

    • 著者名/発表者名
      松永智子, 菱澤方勝, 高折晃史, 梁明秀.
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] Protein Active Arrayを用いたヒト血清中に含まれる抗ウイルス抗体の網羅的検出2017

    • 著者名/発表者名
      松永智子, 松島勇紀, 森下了, 木村博一, 梁明秀
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] 宿主因子APCによるHIV細胞-細胞間伝播制御機構の解明2017

    • 著者名/発表者名
      宮川 敬, 梁 明秀
    • 学会等名
      第31回日本エイズ学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] HIV-1複製後期過程におけるGag-CAリンカー領域内アミノ酸残基S149及びI150の役割2017

    • 著者名/発表者名
      駒 貴明, 土肥直哉, 宮川 敬, 梁 明秀, 足立昭夫, 野間口雅子
    • 学会等名
      第65回日本ウイルス学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] Effects of Hydrogel Microgroove Microtopography on Cell Motility Behaviors2016

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Kushiro, Akihide Ryo and Madoka Takai
    • 学会等名
      EMN (Energy Materials Nanotechnology) Meeting on Hydrogel Materials
    • 発表場所
      Peninsula Excelsior Hotel (Singapore, Singapore)
    • 年月日
      2016-05-09
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870166
  • [学会発表] NanoBRET法を用いた生細胞内HIV-1 Gagの多量体化解析および結合宿主因子探索.2016

    • 著者名/発表者名
      宮川 敬, 松山慎一郎, 村上 努, 梁 明秀
    • 学会等名
      第30回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] 癌細胞の悪性化によるマイクロ溝構造 における移動性の変化2016

    • 著者名/発表者名
      久代 京一郎、梁 明秀、高井 まどか
    • 学会等名
      第33回化学とマイクロ・ナノシステム学会 Cheminas33
    • 発表場所
      東京大学生産技術研究所(東京都目黒区)
    • 年月日
      2016-04-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870166
  • [学会発表] Overcoming viral evasion from host restriction factors: Targeting HIV accessory proteins.2016

    • 著者名/発表者名
      梁 明秀
    • 学会等名
      第30回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2016-11-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] ケミカルバイオロジーを用いたHIV再活性化のメカニズム解析.2016

    • 著者名/発表者名
      岩瀬早織, 宮川 敬, 工藤あゆみ, 梁 明秀
    • 学会等名
      第30回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      かごしま県民交流センター(鹿児島)
    • 年月日
      2016-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H05198
  • [学会発表] USING MICROGROOVE TOPOGRAPHY TO DISTINGUISH NON-CANCEROUS AND CANCEROUS CELL TYPES THROUGH DIFFERENCES IN DIRECTIONAL CELL MOTILIY2015

    • 著者名/発表者名
      Keiichiro Kushiro, Akihide Ryo and Madoka Takai
    • 学会等名
      μTAS 2015 19th International Conference
    • 発表場所
      Hwabaek international Convention Center (Gyeongju, Korea)
    • 年月日
      2015-10-26
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26870166
  • [学会発表] The peptidyl-prolyl isomerase Pin1: a novel molecular switch for phosphorylation signaling.2013

    • 著者名/発表者名
      梁 明秀
    • 学会等名
      「修飾シグナル病」第1 回国際シンポジウム
    • 発表場所
      東京大学(東京)
    • 年月日
      2013-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117526
  • [学会発表] Identification of differentially expressed genes in induced caner stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      坂井 祐介、西 真由子、梁 明秀
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650636
  • [学会発表] Induction of cells with cancer stem-cell properties from human mammary epithelial cells2012

    • 著者名/発表者名
      西 真由子、梁 明秀
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650636
  • [学会発表] Production of monoclonal antibody targeting cancer stem cells2012

    • 著者名/発表者名
      渡邊 夕紀子、西 真由子、梁 明秀
    • 学会等名
      第71回 日本癌学会学術総会
    • 発表場所
      ロイトン札幌(北海道)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24650636
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPin1:前立腺癌の形成や維持に関与する新しいリン酸化後修飾因子2011

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第27回前立腺シンポジウム
    • 発表場所
      東京コンファレンスセンター(東京)(招待講演)
    • 年月日
      2011-12-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23117526
  • [学会発表] Evaluating HIV-1 reverse transcriptase inhibitor resistance by in vitro enzymatic assay using a wheat-germ cell-free translation system.2011

    • 著者名/発表者名
      Masaoka T, Morishita R, Sawasaki T, Sugiura W, Yamamoto N, Ryo A
    • 学会等名
      18^<th> Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections
    • 発表場所
      America
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] Identification of host proteins required for HIV-1 infection2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第3回日中科学フォーラム
    • 発表場所
      東湖賓館
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] Indentification of host proteins required for HIV-1 infection2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第5回日独エイズシンポジウム
    • 発表場所
      慶応大学、神奈川(招待講演)
    • 年月日
      2010-05-10
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [学会発表] Identification of a Host Factor Antagonizing Vpu-Mediated Tetherin Down-Regulation.2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 澤崎達也, 松永智子, 山本直樹, 梁明秀
    • 学会等名
      The American Society for Cell Biology 50th Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] Identification of host proteins required for HIV-1 infection2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第3回日中科学フォーラム
    • 発表場所
      東湖賓館
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [学会発表] Indentification of host proteins required for HIV-1 infection.2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第3回日中科学フォーラム
    • 発表場所
      中国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 宿主蛋白質BCA2/Rabring7はtetherinと協調してHIV-1粒子産生を抑制する2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 梁明秀
    • 学会等名
      第3回先端医科学研究センター国際学術フォーラム
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 革新的技術を応用した次世代エイズ研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪、東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [学会発表] 包括的キノーム解析によるHIV-1 Vpuのリン酸化調節機構の解明2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 澤崎達也, 松永智子, 山下暁朗, 山本直樹, 梁明秀
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] Novel High-throughput HIV-1 Protease-resistance Phenotypic Assay Using Cell-free Protein Production System.2010

    • 著者名/発表者名
      Takashi Masaoka, Ryo Akihide
    • 学会等名
      The 17^<th> Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 革新的技術を応用した次世代エイズ研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第24回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 亜鉛フィンガー-LEDGF融合タンパクを用いたLVベクターの配列特異的挿入法の開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤麻美、野村渉、玉村啓和、鈴木陽一、梁明秀
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島郷土文化会館(徳島)
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790436
  • [学会発表] BCA2/Rabring7 promotes tetherin-dependent HIV-1 restriction.2010

    • 著者名/発表者名
      Kei Miyakawa, Akihide Ryo, Tsutomu Murakami, John Guatelli, Naoki Yamamoto
    • 学会等名
      The 17^<th> Conference on Retroviruses and Opportunistic Infections
    • 発表場所
      USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 亜鉛フィンガー-LEDGF融合タンパクを用いたLVベクターの配列特異的挿入法の開発の試み2010

    • 著者名/発表者名
      近藤麻美、野村渉、玉村啓和、鈴木陽一、梁明秀
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島県郷土文化会館
    • 年月日
      2010-11-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790436
  • [学会発表] A New Host Restriction Factor Promoting HIV-1 Particle Destruction.2010

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 梁明秀
    • 学会等名
      第5回日独エイズシンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 革新的技術を応用した次世代エイズ研究の展望2010

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル高輪、東京(招待講演)
    • 年月日
      2010-11-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPinl:疾患や分化を司る新しいリン酸化後修飾因子2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [学会発表] 滑膜細胞におけるC/EBP-βに対するPin1の効果2009

    • 著者名/発表者名
      小島良績, 後藤さやか, 近藤麻美, 木下茂美, 梁明秀
    • 学会等名
      第32回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 免疫抑制受容体PD-1を阻害する新規抗体の作製2009

    • 著者名/発表者名
      熱田翠薫, 吉田篤司, 吉崎慎二, 八島さやか, 松永智子, 澤崎達也, 梁明秀
    • 学会等名
      第32回分子生物学会年会
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] Identification of a tetherin-interacting protein that restricts HIV-1 particle production.2009

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 梁明秀, 大庭賢二, 西真由子, 村上努, John Guatelli, 山本直樹
    • 学会等名
      第9回あわじしま感染症・免疫フォーラム
    • 発表場所
      兵庫
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1 Gagタンパク質の細胞内ダイナミクス関連因子の同定とその制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] The peptidyl-prolyl isomerase Pin1 : A novel post-phosphorylation modifier indevelopment and diseases2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      先端融合領域イノベーション創出拠点の形成翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成第1回公開シンポジウム「分析技術の発達により見えてきた蛋白質の翻訳後修飾とその異常」
    • 発表場所
      港南区民文化センターひまわりの郷
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [学会発表] The peptidyl-prolyl isomerase Pin1 : A novel post-phosphorylation modifier indevelopment and diseases.2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      先端融合領域イノベーション創出拠点の形成翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成 第1回公開シンポジウム「分析技術の発達により見えてきた蛋白質の翻訳後修飾とその異常」
    • 発表場所
      神奈川
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1産生を制御する tetherin 相互作用蛋白の同定2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      特定領域研究「感染現象のマトリックス」縦糸研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPin1:疾患や分化を司る新しいリン酸化後修飾因子2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [学会発表] HIV-1 Gagタンパク質の細胞内ダイナミクス関連因子の同定とその制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ(熊本県)
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-21022052
  • [学会発表] Atypical protein kinase C positively regulates the Vpr incorporation into HIV-1 particles by phosphorylating Gag p6.2009

    • 著者名/発表者名
      Takahama S, Sawasaki T, Okayama A, Akagi T, Endo Y, Yamamoto N, Ryo A
    • 学会等名
      The 10^<th> Kumamoto AIDS Seminar
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1 Gagタンパク質の細胞内ダイナミクス関連因子の同定とその制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] The peptidyl-prolyl isomerase Pin1 : A novel post-phosphorylation modifier indevelopment and diseases2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      先端融合領域イノベーション創出拠点の形成翻訳後修飾プロテオミクス医療研究拠点の形成 第1回公開シンポジウム「分析技術の発達により見えてきた蛋白質の翻訳後修飾とその異常」
    • 発表場所
      港南区民文化センター ひまわりの郷
    • 年月日
      2009-06-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPin1:疾患や分化を司る新しいリン酸化後修飾因子2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1産生を制御するtetherin相互作用蛋白の同定2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀, 山本直樹
    • 学会等名
      特定領域研究「感染現象のマトリックス」縦糸研究会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1産生を制御する tetherin 相互作用蛋白の同定2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      特定領域研究「感染現象のマトリックス」縦糸研究会
    • 発表場所
      名古屋大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [学会発表] 細胞極性制御キナーゼaPKCによるHIV-1 Gagのリン酸化及びその生理的意義2009

    • 著者名/発表者名
      高濱正吉, 澤崎達也, 岡山明子, 赤木達也, 遠藤弥重太, 山本直樹, 梁明秀
    • 学会等名
      第23回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      愛知
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPin1:疾患や分化を司る新しいリン酸化後修飾因子2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      日本ヒトプロテオーム機構(JHUPO)第7回大会
    • 発表場所
      北里大学薬学部
    • 年月日
      2009-07-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] HIV-1 Gagタンパク質の細胞内ダイナミクス関連因子の同定とその制御機構の解明2009

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第9回日本蛋白質科学会年会
    • 発表場所
      熊本全日空ホテルニュースカイ
    • 年月日
      2009-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21659116
  • [学会発表] 宿主蛋白質BCA2/Rabring7はtetherinと協調してHIV-1粒子産生を抑制する2009

    • 著者名/発表者名
      宮川敬, 梁明秀, 山本直樹
    • 学会等名
      第19回抗ウイルス療法研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 無細胞タンパク質合成系を用いたHIV/AIDS研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第22回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      大阪国際交流センター
    • 年月日
      2008-11-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 無細胞タンパク質合成系を用いたHIV/AIDS研究の新たな展開2008

    • 著者名/発表者名
      梁明秀
    • 学会等名
      第22回日本エイズ学会学術集会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20390136
  • [学会発表] 前立腺癌骨転移を予測する新しいバイオマーカーp65/RelA-リン酸化スレオニン245抗体2008

    • 著者名/発表者名
      佐々木毅, 梁明秀, 上村博司, 寺西諄一, 三好康秀, 佐野仁勇, 藤浪潔, 仙賀裕, 青木一郎
    • 学会等名
      第46回日本癌治療学会総会
    • 発表場所
      名古屋(学会優秀演題)
    • 年月日
      2008-10-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590348
  • [学会発表] Use of Pinl as a molecular probe to identify novel anti-cancer targets in prostate cancer2007

    • 著者名/発表者名
      梁 明秀
    • 学会等名
      第96回日本病理学会総会
    • 発表場所
      大阪
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Post-translational regulation of HIV-1 protein reveals a novel virus-host cell interaction for HIV-1 infection2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      21st Annual Meeting of Japanese Society for AIDS Research
    • 発表場所
      Hiroshima
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Use of Pinl as a molecular probe to identify novel anti-cancer targets in prostate cancer2007

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      96th Annual Meeting of Japanese Association of Pathology
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Post-translational regulation of HIV-1 protein reveals a novel virus-host cell interaction for HIV-1 infection2007

    • 著者名/発表者名
      梁 明秀
    • 学会等名
      第21回日本エイズ学会総会
    • 発表場所
      広島
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Proryl-isomerase Pinl facilitates the formation of α-synuclein inclusions2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      94th Annual Meeting of Japanese Association of Pathology
    • 発表場所
      Yokohama
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Role of SOCS-box Proteins in HIV-1 Infection and Traffcking of the HIV-1 Gag2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 学会等名
      第20回日本エイズ学会シンポジウム
    • 発表場所
      東京
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel host factor for HIV-1 infection by serial analysis of gene expression (SAGE) technology2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      7th Kumamoto AIDS seminar Kumamoto
    • 発表場所
      Kumamoto. (invited speaker)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Use of Pinl as a molecular probe to identify cancer-specific phosphorylated proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A, Nishi, M, Aoki, I
    • 学会等名
      Molecular Diagnostics Cancer Research(AACR Molecular Diagnostics in Cancer Therapeutic Development)
    • 発表場所
      Chicago, IL
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Role of SOCS-box Proteins in HIV-1 Infection and Traffcking of the HIV-1 Gag2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      20th Annual Meeting of Japanese Society for AIDS Research
    • 発表場所
      Tokyo
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] ペプチジルプロリルイソメラーゼPin1の分子病理学2006

    • 著者名/発表者名
      梁明 秀
    • 学会等名
      第52回日本病理学会秋期と特別総会(A演説、学術研究賞)
    • 発表場所
      和歌山
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Use of Pin1 as a molecular probe to identify cancer-specific phosphorylated proteins2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A, et. al.
    • 学会等名
      Molecular Diagnostics Cancer Research
    • 発表場所
      Chicago, USA
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Identification and characterization of a novel host factor for HIV-1 infection by serial analysis of gene expression(SAGE)technology2006

    • 著者名/発表者名
      Ryo A
    • 学会等名
      7th Kumamoto AIDS seminar
    • 発表場所
      Kumamoto, Japan
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Proryl-isomerase Pin1 facilitates the formation of a-synuclein inclusions2006

    • 著者名/発表者名
      梁明 秀, 他
    • 学会等名
      第94回日本病理学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Molecular pathology of prolyl-isomerase Pin 12006

    • 著者名/発表者名
      Ryo, A
    • 学会等名
      52nd Autumn Meeting of Japanese Association of Pathology
    • 発表場所
      Wakayama. (invited speaker)
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18591765
  • [学会発表] Vpxの機能抑制的に作用する宿主因子の同定とその作用機序.

    • 著者名/発表者名
      工藤あゆみ、宮川 敬、松永智子、小杉伊三夫、梁 明秀
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場(兵庫)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] Identification and characterization of Vpx-interacting host protein kinases.

    • 著者名/発表者名
      Kei Miyakawa, Satoko Matsunaga, Ayumi Kudoh, Akihide Ryo
    • 学会等名
      CSHL Meeting, Retroviruses
    • 発表場所
      Cold Spring Harbor Laboratory(America, New York)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] H11/HSPB8 confers HIV resistance to Human placental trophoblasts.

    • 著者名/発表者名
      Ayumi Kudoh, Kei Miyakawa, Satoko Matsunaga, Isao Kosugi, Ryo Akihide.
    • 学会等名
      The 13th Awaji International Forum on Infection and Immunity in Nara
    • 発表場所
      奈良県新公会堂(奈良県)
    • 年月日
      2014-09-23 – 2014-09-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] Vpxのリン酸化はHIV感染を制御する.

    • 著者名/発表者名
      宮川 敬、松永智子、工藤あゆみ、梁 明秀
    • 学会等名
      第27回日本エイズ学会学術集会・総会
    • 発表場所
      熊本市民会館(熊本)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] 宿主防御因子Tetherin/BST2によるB型肝炎ウイルス感染抑制とその回避機構の解明.

    • 著者名/発表者名
      宮川 敬, 松永智子, 渡士幸一, 杉山真也, 溝上雅史, 脇田隆字,梁 明秀
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県)
    • 年月日
      2014-11-10 – 2014-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] Wheat germ cell-free protein production of human immunodeficiency virus accessory protein Vif.

    • 著者名/発表者名
      Mayu Miyamoto, Satoko Matsunaga, Kei Miyakawa, Akihide Ryo
    • 学会等名
      第12回ヒトプロテオーム機構国際会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] Wheat germ cell-free system-based production of hemagglutinin-neuraminidase glycoprotein of human parainfluenza virus type3 for generation and characterization of monoclonal antibody.

    • 著者名/発表者名
      Satoko Matsunaga, Ayumi Kudoh, Hirokazu Kimura, Akihide Ryo.
    • 学会等名
      Protein Island Matsuyama (PIM) International Symposium 2014
    • 発表場所
      愛媛大学(愛媛県)
    • 年月日
      2014-09-15 – 2014-09-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • [学会発表] A proteomic approach to decipher the molecular link between HIV-1 Gag and host proteins.

    • 著者名/発表者名
      Akihide Ryo
    • 学会等名
      第12回ヒトプロテオーム機構国際会議
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24390115
  • 1.  山本 直樹 (00094053)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  青木 一郎 (00184028)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  長嶋 洋治 (10217995)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 4.  阪井 弘治 (60260270)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  長濱 清隆 (00336538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  齋藤 知行 (30170517)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  武田 哲 (50396959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  近藤 麻美 (30453046)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  佐々木 毅 (30225875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  稲山 嘉明 (10184730)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  平山 久 (00275075)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上村 博司 (50244439)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 13.  久代 京一郎 (90632539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 14.  高井 まどか (40287975)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 15.  中林 潤 (80322733)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 弥生 (80391936)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  SHIN JIHYE
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 18.  宮川 敬
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 19.  立石 健祐
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 20.  今川 英里
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  菅瀬 謙治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  大野 茂男
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  澤崎 達也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  西村 尚
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  塩田 達雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi