• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鍋島 隆司  NABESHIMA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20364359
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2006年度: 岩手医科大学, 医学部, 講師
2005年度: 岩手医科大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
眼科学
キーワード
研究代表者以外
ERG / photoreceptor / macular hole / diabetic retinopathy / glaucoma / retinal ganglion cell / inner retina / electoretinogram / 錐体ERG / 多局所網膜電図 … もっと見る / photopic negative response / 視神経障害 / 視細胞変性 / 黄斑円孔 / 糖尿病網膜症 / 緑内障 / 網膜神経節細胞 / 網膜内層 / 網膜電図 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (2件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  視神経障害後の全視野刺激網膜電図および多局所網膜電図の変化

    • 研究代表者
      町田 繁樹
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      眼科学
    • 研究機関
      岩手医科大学

すべて 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Evaluation of the inner retinal function assessed by s-wave of multifocal electroretinogram following macular hole surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Egawa I, Tazawa Y, Machida S, Nabeshima T, Kobayashi T, Ishibe T, Kurosaka D
    • 雑誌名

      Iwate Med Assoc 58. 3

      ページ: 185-194

    • NAID

      110004746606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591850
  • [雑誌論文] Evaluation of the inner retinal function assessed by s-wave of multifocal electroretinogram following macular hole surgery2006

    • 著者名/発表者名
      Egawa I, Tazawa Y, Machida S, Nabeshima T, Kobayashi T, Ishibe T, Kurosaka D.
    • 雑誌名

      Iwate Med Assoc. 58

      ページ: 185-194

    • NAID

      110004746606

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591850
  • 1.  町田 繁樹 (30285613)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi