• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

菊地 俊暁  Kikuchi Toshiaki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20365373
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 講師
2018年度 – 2019年度: 慶應義塾大学, 医学部(信濃町), 助教
2015年度 – 2016年度: 杏林大学, 医学部, 講師
2014年度: 杏林大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
研究代表者以外
小区分10030:臨床心理学関連 / 小区分52030:精神神経科学関連
キーワード
研究代表者
fMRI / MRI / 主観 / プレコックス / 機能的MRI / 統合失調症 / プレコックス感 / 機能的結合性 / 安静時 / 自己参照 / デフォルトモードネットワーク / 認知行動療法 / うつ病 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 認知行動療法 / プログラム開発 / 抑うつ / 不安 / うつ / 高齢者 / STAXI / アンガーマネジメント / 情動制御 / 怒り / 高次脳機能障害 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  高齢期における抑うつ・不安に対する個別化された認知行動療法プログラムの開発

    • 研究代表者
      樫村 正美
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分10030:臨床心理学関連
    • 研究機関
      常磐大学
  •  高次脳機能障害に対する視覚ツールを用いた認知行動療法の検証

    • 研究代表者
      三村 將
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  fMRIによる医師の主観的判断の探索~プレコックス感の脳活動~研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊暁
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      若手研究
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      慶應義塾大学
  •  fMRIを用いたうつ病患者における認知行動療法の反応予測因子の探索研究代表者

    • 研究代表者
      菊地 俊暁
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      杏林大学

すべて 2021 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 精神科薬物療法 グッドプラクティス2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 総ページ数
      140
    • 出版者
      新興医学出版社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [図書] レジリアンス-症候学・脳科学・治療学2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 総ページ数
      320
    • 出版者
      金剛出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [雑誌論文] 多様なうつ病の治療における薬物療法の役割と今後の可能性2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 雑誌名

      臨床精神薬理

      巻: 18 ページ: 37-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [雑誌論文] fMRIを用いた抗うつ薬の治療反応予測について2014

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 雑誌名

      臨床精神薬理17巻2号 Page211-215(2014.02)

      巻: 17 ページ: 211-215

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] 高次脳機能障害患者に対する怒りの制御に関する集団認知行動療法プログラム開発の試み2021

    • 著者名/発表者名
      田島美幸, 腰みさき, 藤川真由, 小西海香, 清水恒三朗, 斎藤文恵, 佐渡充洋, 藤澤大介, 菊地俊暁, 三村 將
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08054
  • [学会発表] デジタル精神療法時代への戸惑いと適応2021

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      第117回日本精神神経学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K15525
  • [学会発表] 高次脳機能障害患者に対するアンガーマネジメントトレーニングマニュアル日本語版作成の試み2021

    • 著者名/発表者名
      清水恒三朗, 藤川真由, 田島美幸, 小林由季, 腰みさき, 小西海香, 斎藤文恵, 菊地俊暁, 三村 將
    • 学会等名
      第45回日本神経心理学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K08054
  • [学会発表] 認知行動療法によるうつ病患者のメタ認知の変化について:fMRI study2016

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      第38回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡県・福岡市)
    • 年月日
      2016-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] うつ病性障害における安静時fMRIを用いた認知行動療法による脳機能の変化2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      第45回日本神経精神薬理学会,第37回日本生物学的精神医学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] 感情制御の神経メカニズムを探る: 脳画像研究からのアプローチ2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      日本心理学会第79回大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] うつはなぜ「治る」のか~症例の概念化と一般システム理論~2015

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      第12回日本うつ病学会総会,第15回日本認知療法学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-07-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] シンポジウム:うつ病治療における脳画像

    • 著者名/発表者名
      菊地俊暁
    • 学会等名
      第110回日本精神神経学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-06-26 – 2014-06-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • [学会発表] Resting-State Functional Connectivity and Cognitive Behavioral Therapy for Major Depressive Disorders; a preliminary fMRI study

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Kikuchi, et al.
    • 学会等名
      Human Brain Mapping
    • 発表場所
      Hawaii, U.S.A.
    • 年月日
      2015-06-14 – 2015-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860944
  • 1.  三村 將 (00190728)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  宗 未来 (00327636)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  樫村 正美 (00550550)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  小久保 奈緒美 (40392451)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  色本 涼 (90528788)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi