• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

吉岡 昇  YOSHIOKA Noboru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20365985
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 帝京大学, 医療共通教育研究センター, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 帝京大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2021年度 – 2022年度: 帝京大学, 医療共通教育研究センター, 准教授
2018年度 – 2020年度: 帝京大学, 医学部, 講師
2013年度: 帝京大学, 医学部, 助教
2003年度 – 2005年度: 帝京大学, 医学部, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分56010:脳神経外科学関連
研究代表者以外
生物系 / 神経・筋肉生理学 / 神経・筋肉生理学
キーワード
研究代表者
シナプス再生 / 移植 / 軸索再生 / 間葉系幹細胞 / 幹細胞 / エレクトロポレーション / 交連軸索可視化 / 前額断脳スライス培養 / 新生児虚血性低酸素性脳症 / スライス培養 … もっと見る / in vitro エレクトロポレーション / 嗅神経鞘細胞 / 骨髄単核球 / 細胞治療 / モデル動物 / 脳性麻痺 / 脊髄損傷 … もっと見る
研究代表者以外
シナプス除去 / 皮質脊髄路 / 臨界期 / スライス培養 / NMDA受容体 / 可塑性 / シナプス形成 / 活動依存性 / 発達 / Synapse elimination / Slice culture / Plasticity / Development / Synapse formation / Coticspinal tract / NMDA / GluN2B / ChR2 / GluiN2B / 光遺伝学 / 越シナプス性神経標識 / 皮質脊髄シナプス / NR2B型NMDA受容体 / 神経回路発達 / 皮質脊髄投射 / シナプス競合 / 幼若ラット / シナプス可塑性 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (15件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  脊髄損傷モデル系を用いた嗅神経鞘細胞を含む移植用生体材料の調製法最適化研究代表者

    • 研究代表者
      吉岡 昇
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56010:脳神経外科学関連
    • 研究機関
      帝京大学
  •  皮質脊髄路シナプスの形成・可塑性・臨界期とそのメカニズム

    • 研究代表者
      桜井 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      帝京大学
  •  皮質脊髄路シナプスの形成と可塑性:臨界期・シナプス競合・多段階発達

    • 研究代表者
      桜井 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      帝京大学
  •  皮質脊髄路シナプス形成とその可塑性:活動依存性・臨界期・シナプス競合

    • 研究代表者
      桜井 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2003
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      帝京大学
  •  スライス培養系を用いた皮質脊髄シナプスの形成発達とその可塑性に関する研究

    • 研究代表者
      桜井 正樹
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      神経・筋肉生理学
    • 研究機関
      帝京大学

すべて 2014 2013 2012 2011 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] in vitroスライス培養系での神経軸索の退行2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡昇, 村部直之, 桜井正樹
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 20 ページ: 19-22

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [雑誌論文] in vitro 皮質脊髄スライス培養系での神経軸索の退行2013

    • 著者名/発表者名
      吉岡 昇
    • 雑誌名

      日本神経回路学会誌

      巻: 20

    • NAID

      10031163976

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [雑誌論文] Synapse elimination in the corticospinal projection during early postnatal period.2006

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama T, Yoshioka N, Sakurai M
    • 雑誌名

      J Neurophysiol 95

      ページ: 2304-2313

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17023040
  • [雑誌論文] Synapse elimination in the corticospinal projection during early postnatal---.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama T, Yoshioka N, Sakurai M
    • 雑誌名

      J Neurophysiology In press

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300137
  • [雑誌論文] Synapse elimination in the corticospinal projection during early postnatal period.2005

    • 著者名/発表者名
      Kamiyama T, Yoshioka N, Sakurai M
    • 雑誌名

      J Neurophysology (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15300137
  • [学会発表] Projection pattern of the corticospinal tract: its formation and cervico-lumbar variance2014

    • 著者名/発表者名
      Kameda H, Kamiyama T, Murabe N, Fukuda S, Yoshioka N, Mizukami, H, Ozawa K, Sakurai M
    • 学会等名
      91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Are motoneurons star-shaped?2014

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Maeda H, Yoshioka N, Murabe N, Kameda H, Sakurai M
    • 学会等名
      91st Annual Meeting of the Physiological Society of Japan
    • 発表場所
      鹿児島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Slow, stable, and long-distance retrograde movement of synaptophysin-positive puncta along axons in corticospinal slice coculture2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Isoo N, Murabe N, Kameda H, Takahashi I, Sakurai M
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Morphological study on dendritic arboraization pattern of motoneurons: Diversity among pools innervating differeent types of muscles2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Maeda H, Yoshioka N, Murabe N, Kameda H, Sakurai M
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neurosciennce
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Morphological study on dendritic arborization pattern of motoneurons : Diversity among pools innervating different types of muscles2013

    • 著者名/発表者名
      Fukuda S, Maeda H, Yoshioka N, Murabe N, Kameda H, Sakurai M
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      San Diego
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Slow, stable, and long-distance retrograde movement of synaptophysin-positive puncta along axons in corticospinal slice coculture2013

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Isoo N, Murabe N, Kameda H, Tkahashi I, Sakurai M
    • 学会等名
      43th Annual Meeting of Society for Neurosciennce
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Formation and movement of synaptophysin positive varicosities along developing cortical axons.2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Formation and movement of synaptophysin-positive varicosities along developing cortical axons2012

    • 著者名/発表者名
      Yoshioka N, Kameda H, Takahashi I, Isoo N, Murabe N, Sakurai M
    • 学会等名
      The 35th Annual Meeting of Japan Neuroscience Society
    • 発表場所
      Nagoya
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] 発達期皮質脊髄路軸索におけるシナプトフィジン陽性班の逆行性長距離移動と安定化2011

    • 著者名/発表者名
      吉岡昇, ほか6名
    • 学会等名
      神経科学大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • [学会発表] Developmental decline of 2B subunit containing NMDA receptor is essential for closing the critical period plasticity window in mouse corticospinal synapse elimination2011

    • 著者名/発表者名
      Ohno T, Isoo N, Murabe N, Maeda H, Fukuda S, Yoshioka N, Mishina M, Sakurai M
    • 学会等名
      41th Annual Meeting of Society for Neuroscience
    • 発表場所
      Washington, DC
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23300141
  • 1.  桜井 正樹 (30162340)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 12件
  • 2.  前田 仁士 (20349252)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  磯尾 紀子 (90548330)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 4.  福田 諭 (50425641)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi