• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川野 久美  Kawano Kumi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20366834
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 星薬科大学, 薬学部, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 星薬科大学, 薬学部, 助教
2016年度: 星薬科大学, 薬学部, 助教
2009年度: 星薬科大学, 薬学部, 助教
2008年度: 星薬大, 薬学部, 助教
2007年度: 星薬科大学, 薬学部, 助教
2004年度 – 2005年度: 星薬科大学, 医薬品化学研究所, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
医療系薬学 / 小区分47060:医療薬学関連
研究代表者以外
物理系薬学
キーワード
研究代表者
脂質微粒子 / リポソーム / 癌化学療法 / 抗癌剤 / 葉酸 / リポプレックス / mRNA / がん治療 / 膜透過性ペプチド / ドラッグデリバリー … もっと見る / 腫瘍新生血管 / 正電荷 / 抗がん剤 / ドキソルビシン / 選択的薬物送達 / 葉酸修飾 / 薬物送達システム / 薬物伝達システム … もっと見る
研究代表者以外
正電荷ナノプレックス / 正電荷リポプレックス / コレステロール誘導体 / MADG / ITC / 小角散乱 / ナノ粒子 / リポプレックス / 等温滴定型カロリメトリー / 小角X線散乱測定 / 脂質ナノ粒子 / 安定性 / 凍結乾燥 / 等温滴定型力ロリメトリー / 小角X線散乱 / siRNA / 脂質ナノ粒子複合体 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (7件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  がん治療のための静脈内投与用葉酸修飾mRNAリポプレックス製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川野 久美
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分47060:医療薬学関連
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  イオン液体を利用した遺伝子リポプレックスの固形製剤化に関する研究

    • 研究代表者
      米持 悦生
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      物理系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  膜透過性ペプチド修飾抗がん剤封入脂質微粒子製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川野 久美
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学
  •  腫瘍選択的薬物送達を目的とした葉酸修飾抗がん剤封入微粒子製剤の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川野 久美
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      医療系薬学
    • 研究機関
      星薬科大学

すべて 2016 2015 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Tumor delivery of liposomal doxorubicin prepared with poly-L-glutamic acid as a drug-trapping agent2016

    • 著者名/発表者名
      Andang Miatmoko, Kumi Kawano, Hitomi Yoda, Etsuo Yonemochi, Yoshiyuki Hattori
    • 雑誌名

      Journal of Liposome Research

      巻: 27 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.3109/08982104.2016.1166511

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • [雑誌論文] siRNA Delivery into Tumor Cells by Cationic Cholesterol Derivative Based Nanoparticles and Liposomes2015

    • 著者名/発表者名
      Yoshiyuki Hattori, Eriko Hara Yumiko Shingu, Daiki Minamiguchi, Ayako Nakamuraj, Shohei Araij Hiroaki Ohno, Kumi Kawano, Nobutaka Fujii, and Etsuo Yonemochi
    • 雑誌名

      Biol. Pharm. Bull.

      巻: 38 ページ: 30-38

    • NAID

      130004872237

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • [雑誌論文] Increase in tumour permeability following TGF-□ type I receptor inhibitor treatment observed by dynamic contrast-enhanced MRI.2009

    • 著者名/発表者名
      T. Minowa, K. Kawano, H. Kuribayashi, K. Shiraishi, T. Sugino, Y. Hattori, M. Yokoyama, Y. Maitani
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer 101(11)

      ページ: 1884-1890

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19790140
  • [学会発表] 小角X線散乱測定による正電荷リポソームとsiRNAのリポプレックス形成過程の検討2016

    • 著者名/発表者名
      米持悦生、木村高暢、Andang Miatmoko、菊池拓人、川野久美、服部喜之、郡司美穂子、古石誉之、遠藤朋宏
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • [学会発表] ポリグルタミン酸と正電荷リポプレックスの連続投与は肝臓ならびに肝臓転移がんに対してsiRNAによる遺伝子発現抑制を誘導する

    • 著者名/発表者名
      新井翔平,服部喜之,岡本 遼,濱田めぐみ,川野久美,米持悦生
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • [学会発表] 負電荷ポリマーと正電荷リポプレックスの連続投与による肝臓へのsiRNA送達における負電荷ポリマーの種類と正電荷リポプレックスの荷電比の最適化

    • 著者名/発表者名
      岡本 遼,服部喜之,新井翔平,濱田めぐみ,川野久美,米持悦生
    • 学会等名
      第30回日本DDS学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-30 – 2014-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • [学会発表] 肝臓へsiRNAを送達するための負電荷ポリマー溶液と正電荷リポプレックスの連続投与法の開発

    • 著者名/発表者名
      新井翔平,服部喜之,岡本 遼,濱田めぐみ,川野久美,米持悦生
    • 学会等名
      日本薬剤学会第29年会
    • 発表場所
      大宮
    • 年月日
      2014-05-20 – 2014-05-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26460048
  • 1.  米持 悦生 (40201090)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 2.  服部 喜之 (90350222)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi