• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

太田 祐介  Ota Yusuke

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20367311
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 千葉工業大学, 先進工学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2011年度 – 2012年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2008年度: 千葉工業大学, 工学部, 准教授
2007年度: 名古屋大学, 大学院・工学研究科, 助教
2006年度: 名古屋大学, 大学院工学研究科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
知能機械学・機械システム
研究代表者以外
知能機械学・機械システム
キーワード
研究代表者
知能ロボティクス / センサ工学 / 移動機構 / 制御工学 / 設計工学 / ロボティクス / 計測制御 / 医用ロボティクス / 医用訓練システム / 力覚制御 / 手術訓練システム … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る MEMS / Biocompatibility / Optical Drive / Remote Control / Laser Trapping / Photo-curable resin / Two-photon high-speed stereolithography / Micro stereolithography / 2光子高速造形法 / マイクロ光造形 / 生体適合性 / 光駆動 / 遠隔操作 / レーザトラッピング / 光硬化樹脂 / 2光子高速光造形法 / マイクロ光造形法 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (12件)
  • 共同研究者

    (6人)
  •  Twin-Frame 型移動システムにおける多様的移動形態の獲得研究代表者

    • 研究代表者
      太田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      千葉工業大学
  •  新概念の手術訓練システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      太田 祐介
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      千葉工業大学
      名古屋大学
  •  光駆動ナノメカトロニクスの提案開発

    • 研究代表者
      生田 幸士
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      知能機械学・機械システム
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] The fully integrated cell-free protein synthesis system by biochemical IC chip-set2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikuta, Tatsuya Ohashi, Kota Ikeda, Atsushi Takahashi, Nobuhiko Satake
    • 雑誌名

      CD-ROM Proc. of 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE) 8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [雑誌論文] The fully integrated cell-free protein synthesis system by biochemical IC chip-set2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikuta, Tatsuya Ohashi, Kota Ikeda, Atsushi Takahashi, Nobuhiko Satake
    • 雑誌名

      Proc.of 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE) 8(CD-ROM)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [雑誌論文] The fully integrated cell-free protein synthesis system by biochemical IC chip-set2005

    • 著者名/発表者名
      Koji Ikuta, Tatsuya Ohashi, Kota Ikeda, Atsushi Takahashi, Nobuhiko Satake
    • 雑誌名

      Proc. of 6th Asian-Pacific Conference on Medical and Biological Engineering (APCMBE) 8(CD-ROM)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [雑誌論文] Impaired NO-mediated vasodilation with increased superoxide but robust EDHF function in right ventricular arterial microvessels of pulmonary hypertensive rats

    • 著者名/発表者名
      M.Kajiya, M.Hirota, Y.Inai, T.Kiyooka, T.Morimoto, T.Iwasaki, K.Endo, S.Mohri, J.Shimizu, T.Yada, Y.Ogasawara, K.Naruse, T.Ohe, F.Kajiya
    • 雑誌名

      American journal of physiology. Heart and circulatory physiology (印刷中)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [雑誌論文] Impaired NO-mediated vasodilation with increased superoxide but robust EDHF function in right ventricular arterial microvessels of pulmonary hypertensive rats

    • 著者名/発表者名
      M.Kajiya, M.Hirota, Y.Inai, T.Kiyooka, T.Morimoto, T.Iwasaki, K.Endo, S.Mohri, J.Shimizu, T.Yada, Y.Ogasawara, K.Naruse, T.Ohe, F.Kajiya
    • 雑誌名

      American journal of physiology. Heart and circulatory physiology (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [雑誌論文] Impaired NO-mediated vasodilation with increased superoxide but robust EDHF function in right ventricular arterial microvessels of pulmonary hypertensive rats

    • 著者名/発表者名
      M.Kajiya, M.Hirota, Y.Inai, T.Kiyooka, T.Morimoto, T.Iwasaki, K.Endo, S.Mohri, J.Shimizu, T.Yada, Y.Ogasawara, K.Naruse, T.Ohe, F.Kajiya
    • 雑誌名

      American journal of physiology. Heart and circulatory physiology (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17206023
  • [学会発表] 直立ツインフレーム型省自由度脚歩行ロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      太田 祐介, 亀井 聡, 加藤 史哉
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • [学会発表] 上体運動を用いた省自由度 2 足歩行ロボットの開発2012

    • 著者名/発表者名
      番場 義孝, 太田 祐介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会 2012
    • 年月日
      2012-05-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • [学会発表] 自励振動を用いた2足歩行ロボットの研究2011

    • 著者名/発表者名
      番場 義孝, 太田 祐介
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会予稿集
    • 年月日
      2011-09-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • [学会発表] 自励振動を用いた2足歩行ロボットの研究2011

    • 著者名/発表者名
      番場 善孝, 太田 祐介
    • 学会等名
      第29回日本ロボット学会学術講演会
    • 発表場所
      芝浦工業大学(東京都)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • [学会発表] 上体運動を用いた省自由度2足歩行ロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      番場 善孝,太田 祐介
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • [学会発表] 直立ツインフレーム型省自由度脚歩行ロボットの開発

    • 著者名/発表者名
      太田 祐介,亀井 聡,加藤 史哉
    • 学会等名
      ロボティクス・メカトロニクス講演会2012
    • 発表場所
      アクトシティ浜松(静岡県)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23760236
  • 1.  生田 幸士 (90212745)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  加藤 大香士 (90362285)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  池内 真志 (90377820)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  長谷川 忠大 (10340605)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  成瀬 恵治 (40252233)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  山田 章 (20377815)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi