• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大澤 啓志  OSAWA Satoshi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20369135
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度 – 2024年度: 日本大学, 生物資源科学部, 教授
2009年度 – 2013年度: 日本大学, 生物資源科学部, 准教授
2008年度 – 2009年度: 日本大学, 生物資源科学部, 講師
2005年度 – 2007年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 専任講師
2005年度 – 2006年度: 慶應義塾大学, 総合政策学部, 講師
2004年度: 日本文理大学, 工学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 園芸学・造園学 / 地域環境工学・計画学 / 農業土木学・農村計画学
研究代表者以外
小区分39070:ランドスケープ科学関連 / 環境農学(含ランドスケープ科学) / 農業土木学・農村計画学 / 都市計画・建築計画 / 園芸学・造園学 / 環境農学
キーワード
研究代表者
生物多様性 / 半自然草地 / 農村ランドスケープ / 農村景観 / 棚田 / 地域資源 / 植生管理 / 農村計画 / 文化的景観 / 両生類 … もっと見る / コリドー / 樹林管理 / 緑化樹林地 / 地域活性 / 生態的社会的正統性 / 管理インセンティブ / 開花景観 / 生育立地 / 遣り甲斐 / 地域文脈 / アンダーユース / 林床管理 / ススキクラスの種 / 環境税 / 下刈り / レクリエーション雑木林 / 群落開花景観 / ハビタット / 里山 / 地域活性化 / フラワーツーリズム / 在来野草類 / 地域活動 / ランドスケープ / 景観資源 / 在来野生植物 / 農村-都市交流 / ヨシ原 / 在来種 / タチバナ / 生きられる空間 / 湿地 / クヌギ並木 / 活動のやりがい / カヤネズミ / 野焼き / 多様の統一 / 景観保全活動 / 植生復元 / 農村 / 水田 / 生態学 / 生息量指標 / 生息適地予測 / ビオトープタイプ / 水辺の生き物像 / 耕作放棄 / 集居集落 / 畦畔 / カエル類 / 水田-樹林地複合環境 / ビオトープ接続 … もっと見る
研究代表者以外
東日本大震災 / 緑地計画 / 都市環境計画 / 防災計画 / 造園 / ランドスケープ科学関連 / 社会的共通資本 / レジリエンス / エコシステム / 多重防御 / 復興計画 / グリーン・インフラストラクチャー / 四川ぶん川大地震 / 林盤 / コミュニティ / 海岸林 / 都市地域計画 / 国土計画 / 震災復興 / グリーンインフラ / 景観計画 / 参加型まちづくり / 文化的景観 / 復興まちづくり / ランドスケープ科学 / Green Management / Terrace Rice Field / Yato / Raptorial / Frogs / Mice / Rural Green Area / Urban Green Area / 草地管理 / 緑地管理 / 棚田 / 谷戸 / 猛禽類 / カエル類 / ネズミ類 / 農村緑地 / 都市緑地 / シナリオ評価 / シナリオ分析 / 自然立地的土地利用 / ビオトープマップ / 自然共生都市 / 流域圏 / 里山 / 緑化 / フトン籠 / 個体群維持 / 流水域 / トウキョウサンショウウオ / フトン籠緑化 / 両生類 / 希少野生生物 / スクミリンゴガイ / 冬期湛水 / モニタリング / 農薬 / 普通種 / 保全 / 農生態学 / 環境影響評価 / 水田 / 生物多様性 / 生物環境 隠す
  • 研究課題

    (12件)
  • 研究成果

    (154件)
  • 共同研究者

    (18人)
  •  帯状緑化樹林地の生態・文化的なランドスケープ特性の定位研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  在来野草類を用いた農村ランドスケープの空間価値向上手法に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      日本大学
  •  復興・国土計画におけるグリーン・インフラストラクチャーに関する研究

    • 研究代表者
      石川 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分39070:ランドスケープ科学関連
    • 研究機関
      中央大学
  •  景観秩序を活かした農村の生態的・文化的なランドスケープを育む仕組みと実践の研究研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      地域環境工学・計画学
    • 研究機関
      日本大学
  •  東日本大震災後の復興まちづくりと沿岸域の再生に関する研究

    • 研究代表者
      石川 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学(含ランドスケープ科学)
    • 研究機関
      中央大学
  •  水田周りの半自然草地の生態的修復に向けた手法開発研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      日本大学
  •  流域を基盤とする自然共生都市の形成に関する都市計画論的研究

    • 研究代表者
      石川 幹子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学
  •  多様な在地・在野の野外研究者による水田生物多様性変容の謎解き-普通種激減の危機-

    • 研究代表者
      日鷹 一雅
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      環境農学
    • 研究機関
      愛媛大学
  •  希少野生生物種の保全・創出と活用に関する技術的研究

    • 研究代表者
      勝野 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      日本大学
  •  農村ランドスケープにおける生物多様性保全の農村計画学的研究研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      日本大学
      慶應義塾大学
  •  農村域の両生類保全における水田景観の形態と生態的機能評価に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      大澤 啓志
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      園芸学・造園学
    • 研究機関
      慶應義塾大学
      日本文理大学
  •  地上徘徊性生物を指標とした都市及び農村緑地の保全と管理に関する研究

    • 研究代表者
      勝野 武彦
    • 研究期間 (年度)
      2004 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      農業土木学・農村計画学
    • 研究機関
      日本大学

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 棚田学入門2014

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志(分担執筆)
    • 出版者
      勁草書房
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 棚田・段畑跡地のフクジュソウ生育地の植生及びその開花景観を用いた 地域活性化活動に関する研究2023

    • 著者名/発表者名
      大澤 啓志
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 24 号: 0 ページ: 9-25

    • DOI

      10.57493/tanada.24.0_9

    • ISSN
      2436-1674, 2758-4364
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 海岸砂丘におけるカワラナデシコの表土中の埋土種子密度及び種子発芽能2023

    • 著者名/発表者名
      大澤 啓志・廣瀬 文人
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 49 号: 1 ページ: 3-8

    • DOI

      10.7211/jjsrt.49.3

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2023-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 近世までの文学作品に見るナデシコ類へのまなざしの変遷2023

    • 著者名/発表者名
      大澤 啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(オンライン論文集)

      巻: 16 号: 0 ページ: 106-114

    • DOI

      10.5632/jilaonline.16.106

    • ISSN
      1883-261X
    • 年月日
      2023-11-28
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 環境税等により下刈りが再開・継続されたレクリエーション雑木林の林床植生の特徴2023

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・鈴木涼・河原菜月
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 48(3) ページ: 527-533

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 栃木県那珂川町富山舟戸地区の開花景観による地域資源植物イワウチワの生育立地特性2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 85(5)

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 放棄棚田法面のヒガンバナ群生地化による半自然草地保全に関する研究2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・河原菜月
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 23 ページ: 2-18

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 農村ランドスケープの読み解き方2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 41(1) ページ: 34-37

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 環境税等による雑木林の下刈り管理再開が林床の木本植物の種多様性に及ぼす効果2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 47 号: 4 ページ: 486-494

    • DOI

      10.7211/jjsrt.47.486

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2022-05-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 関東北部の雑木林レクリエーション林におけるシュンランの開花フェノロジーについて2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木涼・比嘉友里恵・大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 47 号: 4 ページ: 505-509

    • DOI

      10.7211/jjsrt.47.505

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2022-05-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 栃木県那珂川町におけるイワウチワ・カタクリの開花景観を活かした地域活性化の実践過程2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会論文集

      巻: 1 号: 1 ページ: 124-130

    • DOI

      10.2750/jrps.1.1_124

    • NAID

      130008120132

    • ISSN
      2436-0775
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 津波時に残存した仙台湾の防潮堤前斜面のクロマツ林の成立要因と生育状況2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志,小髙緋奈乃,石川幹子
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 46巻3号 ページ: 329-333

    • NAID

      130008064608

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 伊豆大島における土手上のヤブツバキ植栽及び住民の椿油用の実の採集利用2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・七海絵里香
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 84(5)

    • NAID

      130008052880

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 中山間地域における農村の多元的な空間利用による環境資源の生成を伴う非棚田求心力型の地域活性化に関する考察―栃木県那珂川町小砂地区の「日本で最も美しい村連合」加盟を契機とする事例―2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 22 ページ: 15-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 雑木林の林床管理再開によるシュンランの生育環境改善の効果2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・比嘉友里恵・田代珠希
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 46 号: 1 ページ: 142-145

    • DOI

      10.7211/jjsrt.46.142

    • NAID

      130007961132

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2020-08-31
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 津波攪乱跡地におけるカワラナデシコの実生及び開花個体の消長2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志,西口美菜子
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 46巻2号 ページ: 218-225

    • NAID

      130008064602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 埼玉県加須市「浮野の里」における景観資源としてのノウルシの分布及び生育立地特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 39(4) ページ: 320-327

    • NAID

      130008138167

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 津波被災海岸林の低木植生から推測された林冠再形成時の林相2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志,森優香,行川彩華
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 46巻1号 ページ: 33-38

    • NAID

      130007961209

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 富山県三乗棚田における圃場整備から長期経過した畦畔長大法面の植生回復状況2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・有澤翔太
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 21 ページ: 71-81

    • NAID

      40022328810

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [雑誌論文] 埼玉県「浮野の里」における湿地の変遷と地域景観資源としての認識過程に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・間野明奈
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 38 ページ: 221-229

    • NAID

      130007941449

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 富山県三乗棚田の圃場整備後に長期経過した長大法面の畦畔植生2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・有澤翔太
    • 雑誌名

      2019年度農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集

      巻: - ページ: 30-31

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 埼玉県加須市「浮野の里」を特徴付ける並木の樹種構成2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・間野明奈
    • 雑誌名

      令和1年度日本造園学会関東支部大会梗概集/事例・研究報告集

      巻: 37 ページ: 9-10

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 胆沢扇状地の散居村ランドスケープ2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      BIOCITY

      巻: 800 ページ: 72-80

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 農村における高校生農村-都市交流での体験共有による人を介した地域ランドスケープ理解の実践2019

    • 著者名/発表者名
      中村裕之・七海絵里香・大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究増刊 技術報告集

      巻: 10 ページ: 84-87

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 平野部水田域の半自然草地におけるカヤネズミの営巣習性2019

    • 著者名/発表者名
      黒田綱貴・曽根賢・大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 82(5)

    • NAID

      130007672714

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 栃木県那珂川町小砂地区の農村集落景観の特徴と審美的原理2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・谷藤圭悟
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 82(5)

    • NAID

      130007672680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 仙台平野の海岸林における津波被災時の残存樹木の8年後の生残状況2019

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大澤啓志、石川幹子
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 45 号: 1 ページ: 62-67

    • DOI

      10.7211/jjsrt.45.62

    • NAID

      130007776445

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 年月日
      2019-08-31
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 宮城県岩沼市の海岸マツ林における津波被災後の塩害による枯死状況2018

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香・大澤啓志
    • 雑誌名

      2018年度日本造園学会関西支部大会研究・事例発表要旨集

      巻: 研究・事例発表要旨集 ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 宮城県岩沼市相野釜集落跡地での住民による"共"的な緑地の創造2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・石川幹子
    • 雑誌名

      2018年度日本造園学会関西支部大会研究・事例発表要旨集

      巻: 研究・事例発表要旨集 ページ: 33-34

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 宮城県岩沼市の津波被災海岸林における2014年及び2016年のカワラナデシコ(/Dianthus superbus/L. var./longicalycinus/ (Maxim.) Williams)の個体密度の変化,2018

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香・大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 44(1) ページ: 197-200

    • NAID

      130007644297

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 西伊豆戸田地区における在来野生柑橘タチバナの地域資源化に向けた取り組みと生育実態2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌

      巻: 37 ページ: 161-167

    • NAID

      130007748648

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 仙台平野南部の津波被災海岸林の植生モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・石川幹子
    • 雑誌名

      平成30年度日本造園学会関東支部大会梗概集

      巻: 研究・事例発表要旨集 ページ: 58-59

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 千葉県鴨川市大山千枚田における早春季に繁殖する両生類の産卵動態2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 19 ページ: 58-71

    • NAID

      40021662329

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [雑誌論文] 東日本大震災復興7年の経緯と復興計画論に関する研究2018

    • 著者名/発表者名
      石川幹子・大澤啓志・根岸勇太・山本遼介
    • 雑誌名

      平成30年度日本造園学会関東支部大会梗概集

      巻: 研究・事例発表要旨集 ページ: 60-61

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [雑誌論文] 仙台平野の津波被災海岸林における土壌攪乱強度とカワラナデシコの生育密度の関係2017

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・内野沙織
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 43(1) ページ: 45-50

    • NAID

      130006507420

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] 岩沼市の津波被災集落跡地での住民による海岸林再生活動と研究者の関わり2017

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・山下英也・石川幹子
    • 雑誌名

      農村計画学会春期大会学術研究発表会要旨集

      巻: - ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] The distribution of Dianthus superbus var. longicalycinus on the tsunami stricken coastal forest in Sendai Bay.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Eriko ARAI, and Erika NANAUMI
    • 雑誌名

      The 15th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China, and Korea; Landscape as Urban Infrastructure Program and Proceedings

      巻: - ページ: 37-47

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] 仙台平野津波被災海岸林におけるマツ類の動態2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      平成28年度特殊緑化に関する研究者発表会,公益財団法人 都市緑化機構 特殊緑化共同研究会

      巻: - ページ: 23-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] 仙台湾岸の津波被災海岸林におけるマツ類の実生分布2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・上野澪・七海絵里香
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 42 号: 1 ページ: 122-127

    • DOI

      10.7211/jjsrt.42.122

    • NAID

      130005310465

    • ISSN
      0916-7439, 1884-3670
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] 仙台平野南部の津波後の沿岸陸水域における水草類の分布2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      日本造園学会関東支部大会梗概集/事例・研究報告集

      巻: 34 ページ: 31-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [雑誌論文] 八溝山地南部における漆掻き林の分布および林床植生の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香・大澤啓志・勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 77(5)

    • NAID

      130005070751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 八溝山地南部における漆掻き林の分布および林床植生の特徴2014

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 77(5) ページ: 593-598

    • NAID

      130005070751

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 都市域 の樹林地におけるセミ類の生息分布を規定する環境要因2013

    • 著者名/発表者名
      徳江義宏、今村史子、 大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: Vol.76、No.5 ページ: 465-468

    • NAID

      130004444000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 都市域の樹林地におけるセミ類の生息分布を規定する環境要因2013

    • 著者名/発表者名
      徳江義宏・今村史子・大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 76(5) ページ: 465-468

    • NAID

      130004444000

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 万葉集および平安期の勅撰和歌集にみる植物に対する行為2013

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、森崎翔太、大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 39(1) ページ: 74-79

    • NAID

      10031185956

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 畦畔植生の修復に向けた表土移植手法の検討2013

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 39(1) ページ: 202-205

    • NAID

      10031185985

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 石積棚田の両生・爬虫類生息に関する考察~岐阜県恵那市坂折地区を事例に~2012

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      棚田学会誌

      巻: 13 ページ: 101-109

    • NAID

      40019439857

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 東京湾沿岸部埋立地における緑被分布とバッタ類の生息分布との関係について2012

    • 著者名/発表者名
      板川暢、片桐由希子、大澤啓志、一ノ瀬友博、石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: Vol.75、No.5 ページ: 621-625

    • NAID

      130007013422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 東京湾沿岸部埋立地における緑被分布とバッタ類の生息分布との関係について2012

    • 著者名/発表者名
      板川暢・片桐由希子・大澤啓志・一ノ瀬友博・石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(日本造園学会)

      巻: 75(5)(印刷中)

    • NAID

      130007013422

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 濃尾平野における水田タイプ別のカエル類の種組成2012

    • 著者名/発表者名
      天白牧夫、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 75(5) ページ: 415-418

    • NAID

      130007013594

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 谷津田域における「萩」の生育特性、ランドスケープ研究2012

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 75(5) ページ: 427-430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 農的な畦畔管理に対するノカンゾウ類の反応2012

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大泉宏明、大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 38(1) ページ: 232-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 中国四川省都江堰市農村部における林盤に関する研究」2011

    • 著者名/発表者名
      石川幹子、カビリジャウメル、大澤啓志、高取千佳、村山健二
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: Vol.74、No.5 ページ: 779-782

    • NAID

      130001906597

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 都市域内の河川緑地における直翅目の生息実態2011

    • 著者名/発表者名
      根津準一郎・大澤啓志・勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 37(1) ページ: 195-198

    • NAID

      10029337952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 木曽川河口域の干拓域におけるカエル類の分布2011

    • 著者名/発表者名
      天伯牧夫、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      LRJ

      巻: 73(5) ページ: 437-440

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380180
  • [雑誌論文] 流水域におけるトウキョウサンショウウオの卵嚢分布状況およびその流失割合2011

    • 著者名/発表者名
      天白牧夫、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 74(5)(印刷中)

    • NAID

      130007013294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] 都市域のエコロジカルネットワーク計画における動物の移動分散の距離に関する考察2011

    • 著者名/発表者名
      徳江義宏・大澤啓志・今村史子
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 37(1) ページ: 203-206

    • NAID

      10029337972

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 都市域内の河川緑地における直翅目の生息実態2011

    • 著者名/発表者名
      根津準一郎、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: Vol.37、No.1 ページ: 195-198

    • NAID

      10029337952

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 万葉集にみる秋の七草の生育立地2011

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 37(1) ページ: 23-126

    • NAID

      10029337805

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [雑誌論文] 流水域におけるトウキョウサンショウウオの卵嚢分布状況およびその流失割合2011

    • 著者名/発表者名
      天白牧夫、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74巻5号

      ページ: 497-500

    • NAID

      130007013294

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] Status of amphibians and reptiles in the Oyama-Senmaida terrace paddy field in the southern Boso peninsula(Japan)2010

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      J.Environ.Info.Sci. Vol.38 No.5

      ページ: 97-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] ミクロネシア島喚パラオ共和国における集落の文化的景観に関する研究--バベルダオブ島アイライ集落を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      飯田晶子, 野口翠, 大澤啓志, 石川幹子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: 45 ページ: 97-102

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 木曽川河口域の干拓地におけるカエル類の分布2010

    • 著者名/発表者名
      天白牧夫・大澤啓志・勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究

      巻: 73(5) ページ: 437-440

    • NAID

      130000992020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380180
  • [雑誌論文] Status of Amphibians and Reptiles in the Oyama-Senmaida Terrace Paddy Field in the Southern Boso Peninsula, Japan2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa Satoshi
    • 雑誌名

      J.Environmental Information Science 38(5)(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] Status of Amphibians and Reptiles in the Oyama-Senmaida Terrace Paddy Field in the Southern Boso Peninsula, Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa, S., Katsuno, T.
    • 雑誌名

      J. Environmental Information Science 38(5)

      ページ: 97-104

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] 農村の生物多様性2010

    • 著者名/発表者名
      楠本良延、大久保悟、嶺田拓也、大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 74(1)

      ページ: 27-32

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] ミクロネシア島嶼パラオ共和国における集落の文化的景観に関する研究-バベルダオブ島アイライ集落を事例に2010

    • 著者名/発表者名
      飯田晶子、野口翠、大澤啓志、石川幹子
    • 雑誌名

      都市計画論文集

      巻: Vol.45 ページ: 97-102

    • NAID

      10028988284

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 都市近郊域の公園・保全緑地の樹林地におけるクロマドボタル幼虫の生息状況について2010

    • 著者名/発表者名
      徳江義宏・大澤啓志
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集

      巻: 24 ページ: 83-86

    • NAID

      130006980411

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 都市域の遊水池公園における直翅目の生息状況と人的管理の影響2010

    • 著者名/発表者名
      根津準一郎・大澤啓志・勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌

      巻: 36(1) ページ: 151-154

    • NAID

      10026641380

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] 木曽川河口域の干拓地におけるカエル類の分布2010

    • 著者名/発表者名
      天白牧夫・大澤啓志・勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 73(5)(印刷中)

    • NAID

      130000992020

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380180
  • [雑誌論文] Habitats of frogs and toads that consists of the combination of a paddy field with an irrigation canal, a levee embankment grassland and a forest in a rural landscape of Japan.2009

    • 著者名/発表者名
      Osawa, S.
    • 雑誌名

      MARCO Symposium 2009 Proceeding & Abstracts WS4-03(CD-ROM)

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] 林内止水域におけるモリアオガエルの産卵部位に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 黒田貴綱, 勝野武彦
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 23

      ページ: 149-154

    • NAID

      130006980605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] Habitats of frogs and toads that consists of the combination of a paddy field with an irrigation canal, a levee embankment grassland and a forest in a rural landscape of Japan2009

    • 著者名/発表者名
      Osawa Satoshi
    • 雑誌名

      MARCO Symposium 2009 Proceeding & Abstracts WS4-03(CD-ROM)

      ページ: 1-5

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] 都市域の谷戸におけるクロマドボタル幼虫の生息環境について2009

    • 著者名/発表者名
      徳江義宏・大澤啓志・石川幹子
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 23

      ページ: 131-136

    • NAID

      130006980602

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [雑誌論文] フトン籠を利用したケイワタバコの復元・緑化手法2009

    • 著者名/発表者名
      徳永絵里, 大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35(1)

      ページ: 123-125

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] A Mitigation Project for the Vulnerable Plant Species Ludwigia peploides ssp. stipulacea Using Gabions in an Urban River2009

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      The 11^<th> landscape Architectural Symposium of China(Japan and Korea) Chi.Soc.Landscape Architect

      ページ: 290-296

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] フトン籠を利用したケイワタバコ(Conandron ramondioides var. pilosum)の復元・緑化手法2009

    • 著者名/発表者名
      徳永絵里、大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35巻1号

      ページ: 123-125

    • NAID

      10025957399

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] 林内止水域におけるモリアオガエルの産卵部位に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志、黒田貴綱、勝野武彦
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 23号

      ページ: 149-154

    • NAID

      130006980605

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] 里山の植物とフトン籠型緑化ユニットを活用した環境教育の実践と効果2009

    • 著者名/発表者名
      小島仁志・宮田生美・大澤啓志
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 35巻1号

      ページ: 243-246

    • NAID

      10025957706

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] これからの農村計画における新しい「生物多様性保全」の捉え方2008

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志、大久保悟、楠本良延、嶺田拓也
    • 雑誌名

      農村計画学会 27(1)

      ページ: 14-19

    • NAID

      10029900918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] 都市河川におけるミズキンバイ群落および競合植物群落の生産構造2008

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34巻1号

      ページ: 265-268

    • NAID

      110007070481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] A Mitigation Project for the Vulnerable Plant Species Ludwigia peploides ssp stipulacea Using Gabions in an Urban River2008

    • 著者名/発表者名
      Osawa, S, Katsuno, T.
    • 雑誌名

      Journal of Landscape Architecture in Asia Vol. 4(印刷中)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] 都市河川におけるミズキンバイ群落および競合植物群落の生産構造2008

    • 著者名/発表者名
      大澤 啓志, 勝野 武彦
    • 雑誌名

      日本緑化工学会誌 34

      ページ: 265-268

    • NAID

      110007070481

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [雑誌論文] 棚田と両生類2008

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      棚田学会誌 9

      ページ: 12-20

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] これからの農村計画における新しい「生物多様性保全」の捉え方2008

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 27

      ページ: 14-19

    • NAID

      10029900918

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] ニホンアカガエルの生息空間としての棚田畦畔草地2007

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志、勝野武彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 26

      ページ: 221-226

    • NAID

      10030914008

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] ニホンアカガエルの生息空間としての棚田畦畔草地2007

    • 著者名/発表者名
      大澤 啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 26

      ページ: 221-226

    • NAID

      10030914008

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [雑誌論文] 樹林性両生類の繁殖期における非樹林地への移動距離の推定-棚田地域におけるトウキョウサンショウウオの事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 Vol.25

      ページ: 287-292

    • NAID

      10027046486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 棚田域における管理形態の違いから生じる植生と小動物相(カエル類・ネズミ類)の関係2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.69 No.5(印刷中)

    • NAID

      110006655571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] A Study on the Evaluation Method for Small Watershed by the Relationship between the Combination of Biotope Types and Habitation of Frogs2006

    • 著者名/発表者名
      Yukiko KATAGIRI, Satoshi OSAWA, Hideya YAMASHITA, Mikiko ISHIKAWA
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture Vol.69, No.5

      ページ: 785-788

    • NAID

      110006655616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] Estimation of Migratory Range of Forest Dependant Amphibians into Non-Forest Landscape for the Breeding Period : Case Study of Hynobius tokyoensis in the Terrace Paddy Field2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Takehiko KATSUNO
    • 雑誌名

      Journal of Rural Planning Association Vol.25, special issue

      ページ: 287-292

    • NAID

      10027046486

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 棚田域における管理形態の違いから生じる植生と小動物相(カエル類・ネズミ類)の関係2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 黒田貴綱, 勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.69・No.5(印刷中)

    • NAID

      110006655571

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 樹林両生類の繁殖期における非樹林地への移動距離の推定-棚田地域におけるトウキョウサンショウウオの事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 Vol.25

      ページ: 287-292

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 棚田域における管理形態の違いから生じる植生と小動物相(カエル類・ネズミ類)の関係2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 黒田貴綱, 勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.69・No.5

      ページ: 565-570

    • NAID

      110006655571

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] The Change of Vegetation, Fauna of Frogs and Mouse as Small Animals, on Different Management Level in Step-like Paddy Fields2006

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Takatsuna KURODA, Takehiko KATSUNO
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture Vol.69, No.5

      ページ: 565-570

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] The Change of the Plant Species Diversity on the stone Wall on Different Management Level in Traditional Rice Terrace, Northeast Kyushu, Japan.2006

    • 著者名/発表者名
      Osawa, S
    • 雑誌名

      Journal of Landscape Architecture in Asia Vol.2

      ページ: 45-50

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] ビオトープタイプの組成とカエル類生息からみた小流域の評価手法に関する研究2006

    • 著者名/発表者名
      片桐由季子, 大澤啓志, 山下英也, 石川幹子
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.69・No.5

      ページ: 785-788

    • NAID

      110006655616

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 樹林性両生類の繁殖期における非樹林地への移動距離の推定-棚田地域におけるトウキョウサンショウウオの事例から-2006

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 Vol.25

      ページ: 287-292

    • NAID

      10027046486

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] 平地水田地帯の畦畔利用におけるトウキョウダルマガエルの個体数密度を規定する要因2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 島田正文, 勝野武彦
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 Vol.24・No.2

      ページ: 91-102

    • NAID

      40006979095

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] カエル類の生息分布からみた集居集落の生態的機能について2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 No.19

      ページ: 275-278

    • NAID

      10019207535

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] 平地水田地帯の畦畔利用におけるトウキョウダルマガエルの個体数密度を規定する要因2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画学会誌 Vol.24 No.2

      ページ: 91-102

    • NAID

      40006979095

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] 大分川中流部の農村景観における両生類の分布パターン2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究 Vol.68・No.5

      ページ: 563-566

    • NAID

      110006655441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] Environmental Factors that Regulate the Density of Rana porosa porosa on the Levees of Flatland Paddy Fields2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Masafumi SHIMADA, Takehiko KATSUNO
    • 雑誌名

      Journal of Rural Planning Association Vol.24, No.2

      ページ: 91-102

    • NAID

      130004488783

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] Ecological Function of Agglomerated Rural Settlement for Distribution of Frogs2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Takehiko KATSUNO
    • 雑誌名

      Papers on Environmental Information Science No.19

      ページ: 275-278

    • NAID

      10019207535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 農村部および住宅市街地の小学生の水辺遊びと生き物体験2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 雑誌名

      農村計画論文集 No.7

      ページ: 13-18

    • NAID

      10016832170

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] カエル類の生息分布からみた集居集落の生態的機能について2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      環境情報科学論文集 No.19

      ページ: 275-278

    • NAID

      10019207535

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [雑誌論文] 大分川中流部の農村景観における両生類の分布パターン2005

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志, 勝野武彦
    • 雑誌名

      ランドスケープ研究(日本造園学会誌) 68巻5号(印刷中)

    • NAID

      110006655441

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16780021
  • [雑誌論文] Distribution Pattern of Amphibian on Rural Landscape in the Middle Reaches of the Oita River, Northeast Kyusyu2005

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA, Takehiko KATSUNO
    • 雑誌名

      Journal of the Japanese Institute of Landscape Architecture Vol.68, No.5

      ページ: 563-566

    • NAID

      110006655441

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16580202
  • [学会発表] Conservation status and challenges for flower landscape of Japanese Iris (Iris laevigata) in Japan.2023

    • 著者名/発表者名
      Satoshi, OSAWA and Ayano, OKUDA
    • 学会等名
      18th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China and Korea
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 「みやひのしをり」にみる江戸郊外の在来野草類の花見行楽活動2023

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会2023年度秋期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 海岸砂丘におけるカワラナデシコの表土中の埋土種子密度及び種子発芽能2023

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・廣瀬文人
    • 学会等名
      第54回 日本緑化工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 栃木県那珂川町富山舟戸地区の開花景観による地域資源植物イワウチワの生育立地特性2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      日本造園学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 開花景観を用いた地域活性化活動実践地における フクジュソウの分布特性と生育法面植生:福島県喜多方市沼の平地区を事例に2022

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 栃木県那珂川町におけるイワウチワ・カタクリの開花景観を活かした地域活性化の実践過程2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 環境税等による下刈り再開が雑木林内の鑑賞型灌木類の豊富さに及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・金子咲希
    • 学会等名
      農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 雑木林における下刈り管理再開が林床植生に及ぼす影響2021

    • 著者名/発表者名
      鈴木涼・大澤啓志
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 埼玉県加須市「浮野の里」における景観資源としてのノウルシの分布及び生育立地特性の評価2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 雑木林の林床管理再開によるシュンランの生育環境改善の効果2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・比嘉友里恵・田代珠希
    • 学会等名
      日本緑化工学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 在来野草類を活かした地域活性化の実践~栃木県那珂川町富山地区のイワウチワ開花景観による事例~2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・田代珠希・比嘉友里恵
    • 学会等名
      農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K06114
  • [学会発表] 津波被災海岸林の低木植生から推測された林冠再形成時の林相2020

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      日本緑化工学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [学会発表] 富山県三乗棚田の圃場整備後に長期経過した長大法面の畦畔植生2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・有澤翔太
    • 学会等名
      農村計画学会春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 埼玉県「浮野の里」における湿地の変遷と地域景観資源としての認識過程に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・間野明奈
    • 学会等名
      農村計画学会秋期大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 埼玉県加須市「浮野の里」を特徴付ける並木の樹種構成2019

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・間野明奈
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 平野部の農村景観の保全活動における住民意識-埼玉県加須市「浮野の里」を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      間野明奈・大澤啓志
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 歴史的な負の土地利用景観を地域資源とした住民活動の持続要因-埼玉県「浮野の里」におけるヨシ原保全を事例に-2018

    • 著者名/発表者名
      間野明奈・大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 仙台平野南部の津波被災海岸林の植生モニタリング2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      平成30年度日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [学会発表] 希少植物ノウルシの群落景観を地域資源とする住民による管理・保全サイクル2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・間野明菜
    • 学会等名
      日本生態学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 宮城県岩沼市相野釜集落跡地での住民による"共"的な緑地の創造2018

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      2018年度日本造園学会関西支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H02228
  • [学会発表] The effects of natural and social factors on conserving the “Ukiya no Sato” wetland near metropolitan district of Japan.2018

    • 著者名/発表者名
      A. Mano, S. Osawa, K. Fujisaki
    • 学会等名
      2018 ICLEE 9th Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 栃木県那珂川町での高校教育における農村-都市交流プログラムの実践2017

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・中村裕之・七海絵里香
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 宮城県岩沼市の津波被災海岸林におけるカワラナデシコの生育量の変動2017

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香・大澤啓志
    • 学会等名
      日本緑化工学会・日本景観生態学会・応用生態工学会・ICLEE合同大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [学会発表] 埼玉県加須市「浮野の里」における湿地の変遷とノウルシの分布の関係2017

    • 著者名/発表者名
      間野明菜・大澤啓志
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K08009
  • [学会発表] 仙台平野津波被災海岸林におけるマツ類の動態2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      平成28年度特殊緑化に関する研究者発表会
    • 発表場所
      田島ルーフィング会議室(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [学会発表] The distribution of Dianthus superbus var. longicalycinus on the tsunami stricken coastal forest in Sendai Bay.2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi OSAWA
    • 学会等名
      The 15th International Landscape Architectural Symposium of Japan, China, and Korea
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [学会発表] 仙台湾岸の津波被災海岸林におけるマツ類の実生分布2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      第47回日本緑化工学会大会
    • 発表場所
      京都府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [学会発表] 仙台平野南部の津波後の沿岸陸水域における水草類の分布2016

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      平成28年度日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      東京情報大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04623
  • [学会発表] 沖積低地水田のミズネコノオの分布を決めているのは?2013

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓也・大澤啓志・大久保悟・楠本良延・山田晋・北川淑子・井本郁子
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      静岡県コンベンションアーツセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 畦畔植生管理におけるガイド種の選定試案2012

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志、嶺田拓也、山田晋、北川淑子、楠本良延、大久保悟
    • 学会等名
      2012年度農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2012-01-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 谷津田域における「萩」の生育特性2012

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香・大澤啓志・勝野武彦
    • 学会等名
      日本造園学会
    • 発表場所
      大阪府立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 農山村の庭先から広がる生物多様性との付き合い2012

    • 著者名/発表者名
      大澤啓治
    • 学会等名
      日本生態学会国際合同大会ESJ59/EAFES5・企画集会
    • 発表場所
      龍谷大学・大津市
    • 年月日
      2012-03-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380180
  • [学会発表] 農村の庭先から広がる生物多様性との付き合い2012

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      日本生態学会
    • 発表場所
      龍谷大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 棚田畦畔の物理的構造および畦畔面積の変化が植生に与える影響について2011

    • 著者名/発表者名
      小島仁志、大澤啓志、勝野武彦
    • 学会等名
      2011年度農村計画学会春期大会学術研究発表会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2011-04-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 万葉集にみる植物に対する造園的行為2011

    • 著者名/発表者名
      七海絵里香、青木由、大澤啓志
    • 学会等名
      平成23年度日本造園学会関西支部大会
    • 発表場所
      兵庫県中央労働センター
    • 年月日
      2011-10-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • [学会発表] 里の爬虫両生類の受難の時代:整備と放棄と農法と2011

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      日本生態学会第58回大会・企画シンポジム
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20380180
  • [学会発表] 河川源流部でのツチガエルの繁殖における砂防堰堤の影響2010

    • 著者名/発表者名
      芦澤航、大澤啓志
    • 学会等名
      環境情報科学センター環境研究発表会
    • 発表場所
      日本大学会館
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [学会発表] Distribution of terrestrial reptiles in river open space as the large scale ecological corridor running through Tokyo metropolis、Japan.2010

    • 著者名/発表者名
      Osawa、 S.、 Kuroda、 T. and Katsuno、T.
    • 学会等名
      Inter. Conf. Urban Biodiversity and Design
    • 発表場所
      名古屋 愛知県産業労働センター
    • 年月日
      2010-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360287
  • [学会発表] 河川源流部でのツチガエルの繁殖における砂防堰堤の影響2010

    • 著者名/発表者名
      芦澤航・大澤啓志
    • 学会等名
      環境情報科学センター
    • 発表場所
      日本大学会館(東京)
    • 年月日
      2010-11-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [学会発表] フトン籠を使った緑化における基盤資材と充填密度の違いがツル植物の生育に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      赤池真、大澤啓志、勝野武彦
    • 学会等名
      環境情報科学センター環境研究発表会
    • 発表場所
      日本大学会館
    • 年月日
      2009-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [学会発表] 蛇行原由来の水田地帯における希少水田雑草の分布は何によって決まるのか-栃木県高根沢町を事例とした水田生態系基盤の影響可能性-2009

    • 著者名/発表者名
      嶺田拓哉・楠本良延・大久保悟・山田晋・北川淑子・井本郁子・大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [学会発表] 農村の野生・半野生生物資源利用の多様性と地域生物相に関する研究2009

    • 著者名/発表者名
      小島仁志・佐々木恵子・伊藤光・大澤啓志
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2009-04-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [学会発表] フトン籠を利用した緑化における基盤資材とその充填密度の違いが保水性に及ぼす影響2009

    • 著者名/発表者名
      赤池真・大澤啓志・勝野武彦
    • 学会等名
      日本造園学会関東支部大会
    • 発表場所
      明治大学駿河台キャンパス
    • 年月日
      2009-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [学会発表] 地生態的区分に基づいた水田生態系基盤の類型化試案2008

    • 著者名/発表者名
      大久保悟・嶺田拓也・楠本良延・大澤啓志・大黒俊哉
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-04-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19580286
  • [学会発表] 房総半島南部加茂川低地に点在する段丘樹林地におけるトウキョウサンショウウオの生息状況2008

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志
    • 学会等名
      日本爬虫両棲類学会
    • 発表場所
      栃木県総合研究センター
    • 年月日
      2008-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20580039
  • [学会発表] 畦畔植生管理におけるガイド種の選定試案

    • 著者名/発表者名
      大澤啓志・嶺田拓也・山田晋・北川淑子・楠本良延・大久保悟
    • 学会等名
      農村計画学会
    • 発表場所
      東京大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23580051
  • 1.  嶺田 拓哉 (70360386)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 7件
  • 2.  石川 幹子 (30296785)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  大久保 悟 (30334329)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  楠本 良延 (30391212)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  山田 晋 (30450282)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 6.  勝野 武彦 (20060014)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 25件
  • 7.  日鷹 一雅 (00222240)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  本林 隆 (20262230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  東 淳樹 (10322968)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  黒田 貴綱 (90513888)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 11.  厳 網林 (10255573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 13件
  • 12.  葉山 嘉一 (00139049)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  玄田 有史 (90245366)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  村上 暁信 (10313016)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  山下 英也 (00508187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  北川 淑子
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 17.  渡邊 修
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  根岸 勇太
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi