• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

大井 暁彦  Ohi Akihiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20370364
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 主任エンジニア
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 国立研究開発法人物質・材料研究機構, 技術開発・共用部門, 主任エンジニア
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分21050:電気電子材料工学関連
キーワード
研究代表者以外
Al2O3 / ZrO2 / 電気特性 / 積層膜 / 複合酸化物 / キャパシタ / 巨大誘電率 / 酸素欠損 / ナノラミネート複合機能膜 / 誘電率 … もっと見る / MIMキャパシタ / (HfO2)/(ZrO2)膜 / ナノラミネート膜 / GaNパワーデバイス / HfZrOx膜 / HfAlOx膜 / 高誘電率 / 機能性複合酸化物膜 / ナノラミネート構造 / 原子層堆積法 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (13件)
  • 共同研究者

    (3人)
  •  原子レベルで酸素欠損制御したナノラミネート複合機能膜と巨大誘電率の発現メカニズム

    • 研究代表者
      生田目 俊秀
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21050:電気電子材料工学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人物質・材料研究機構

すべて 2021 2020

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Interface characteristics of β-Ga2O3/Al2O3/Pt capacitors after postmetallization annealing2021

    • 著者名/発表者名
      Hirose Masafumi、Nabatame Toshihide、Irokawa Yoshihiro、Maeda Erika、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Sang Liwen、Koide Yasuo、Kiyono Hajime
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science &Technology A

      巻: 39 号: 1 ページ: 012401-012401

    • DOI

      10.1116/6.0000626

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [雑誌論文] Influence of adsorbed oxygen concentration on characteristics of carbon-doped indium oxide thin-film transistors under bias stress2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riku、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Nagata Takahiro、Tsukagoshi Kazuhito、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: SC ページ: SCCM01-SCCM01

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abe685

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J22998, KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [雑誌論文] Comparison of characteristics of thin-film transistor with In2O3 and carbon-doped In2O3 channels by atomic layer deposition and post-metallization annealing in O32021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Riku、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Nagata Takahiro、Tsukagoshi Kazuhito、Ogura Atsushi
    • 雑誌名

      Japanese Journal of Applied Physics

      巻: 60 号: 3 ページ: 030903-030903

    • DOI

      10.35848/1347-4065/abde54

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18J22998, KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [雑誌論文] Influence of HfO2 and SiO2 interfacial layers on the characteristics of n-GaN/HfSiOx capacitors using plasma-enhanced atomic layer deposition2021

    • 著者名/発表者名
      Nabatame Toshihide、Maeda Erika、Inoue Mari、Hirose Masafumi、Irokawa Yoshihiro、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Onaya Takashi、Shiozaki Koji、Ochi Ryota、Hashizume Tamotsu、Koide Yasuo
    • 雑誌名

      Journal of Vacuum Science &Technology A

      巻: 39 号: 6 ページ: 062405-062405

    • DOI

      10.1116/6.0001334

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189, KAKENHI-PROJECT-21J01667
  • [雑誌論文] Importance of Annealing Step on Dielectric Constant of ZrO2 Layer of MIM Capacitors with Al2O3/ZrO2 and ZrO2/Al2O3 Stack Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Tomomi、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Inoue Mari、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Tsukagoshi Kazuhito
    • 雑誌名

      ECS Transactions

      巻: 104 号: 4 ページ: 121-128

    • DOI

      10.1149/10404.0121ecst

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189, KAKENHI-PROJECT-21J01667
  • [学会発表] Control of ferroelectric phase formation in HfxZr1-xO2 thin films using nano-ZrO2 nucleation layer technique2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Naomi Sawamoto, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      MANA International Symposium 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] Effect of Ti Scavenging Layer on Ferroelectricity of HfxZr1-xO2 Thin Films Fabricated by Atomic Layer Deposition Using Hf/Zr Cocktail Precursor2021

    • 著者名/発表者名
      Takashi Onaya, Toshihide Nabatame, Naomi, Sawamoto, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Atsushi Ogura
    • 学会等名
      AVS 21st International Conference on Atomic Layer Deposition (ALD 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] Study of SiO2 growth mechanism between a single SiO2 and (HfO2)/(SiO2) nanolaminate formation by ALD using TDMAS and H2O gas2021

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Mari Inoue, Erika Maeda, Takashi Onaya, Masashi Hirose, Riku Kobayashi, Akihiko Ohi, Naoki Ikeda, Kazuhito Tsukagoshi
    • 学会等名
      21st International Conference on Atomic Layer Deposition. 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] mportance of Annealing Step on Dielectric Constant of ZrO2 Layer of MIM Capacitors with Al2O3/ZrO2 and ZrO2/Al2O3 Stack Structures2021

    • 著者名/発表者名
      Sawada Tomomi、Nabatame Toshihide、Onaya Takashi、Inoue Mari、Ohi Akihiko、Ikeda Naoki、Tsukagoshi Kazuhito
    • 学会等名
      240th ECS Meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] Air及びN2雰囲気のバイアスストレスによるアモルファスCarbon-doped In2O3TFTのトランジスタ特性2020

    • 著者名/発表者名
      小林 陸, 生田目 俊秀, 女屋 崇, 大井 暁彦, 池田 直樹, 長田 貴弘, 塚越 一仁, 小椋 厚志
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] GaNパワーデバイス用HfAlOx、HfSiOx、AlSiOx、Al2O3及びHfO2 絶縁膜の特性比較2020

    • 著者名/発表者名
      前田 瑛里香, 生田目 俊秀, 廣瀨 雅史, 井上 万里, 大井 暁彦, 池田 直樹, 塩崎宏司, 橋詰保, 清野肇
    • 学会等名
      第81回応用物理学会秋季学術講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] Characteristic of flexible ReRAM with Al2O3/TiO2 active layer by ALD and PDA process at low temperature2020

    • 著者名/発表者名
      Toshihide Nabatame, Tomoji Oishi, Mari Inoue, Makoto Takahashi, Kazuhiro Ito, Naoki Ikeda, Akihiko Ohi
    • 学会等名
      Pacific Rim Meeting on Electrochemical and Solid-State Science 2020 (PRiME 2020)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • [学会発表] nfluence of Adsorbed O2 on The Gate-Bias Stress Stability of Back-Gate-Type TFT with Carbon-Doped In2O3 Channel2020

    • 著者名/発表者名
      Riku Kobayashi, Toshihide Nabatame, Takahsi Onaya, Akihiko Ohi,Naoki Ikeda, Takahiro Nagata, Kazuhito Tsukagoshi, Atsusi Ogura
    • 学会等名
      33rd International Microprocesses and Nanotechnology Conference 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H02189
  • 1.  生田目 俊秀 (10551343)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 2.  池田 直樹 (10415771)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 11件
  • 3.  塚越 一仁 (50322665)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi