• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

高岩 文雄  TAKAIWA Fumio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20370661
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 国立研究開発法人農業生物資源研究所, 機能性作物研究開発ユニット, 研究専門員
2014年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 機能性作物研究開発ユニット, 研究専門員
2013年度: 独立行政法人農業生物資源研究所, 遺伝子組換え研究センター, 研究員
2006年度: 東京大学, 農業生物資源研究所・新生物質源創出研究グループ, チーム長
2006年度: 農業生物資源研究所, 新生物資源創出研究グループ, チーム長
2004年度 – 2005年度: 農業生物資源研究所, 新生物資源創出研究グループ, チーム長(研究職)
審査区分/研究分野
研究代表者
応用分子細胞生物学
研究代表者以外
育種学
キーワード
研究代表者
遺伝子 / 細胞 / バイオテクノロジー / ERストレス / 物質生産 / 種子タンパク質 / 小胞体ストレス
研究代表者以外
Hyperaccumulator / 分子育種 / フィチン酸 … もっと見る / リン / ファイトレメディエーション / GMO / Environmental clean-up / Molecular breeding / Phytic acid / Phosphorus / Phytoremediation / 遺伝子組み換え植物 / 遺伝子組換え植物 / 環境浄化 / フアイトレメデイエーシヨン / seed storage compound / 1D-myo-inositol 3-phosphate synthase / molecular breeding / phytic acid / rice / phosphorus / inositol phosphates / phytoremediation / フィチン / 環境負荷低減 / 種子貯蔵物質 / イノシトール1リン酸合成酵素 / イネ / イノシトールリン酸 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (17件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  有用物質生産に関わる小胞体ストレス応答の解明研究代表者

    • 研究代表者
      高岩 文雄
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用分子細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人農業生物資源研究所
  •  環境浄化を目指した高フィチン含有イネの作出

    • 研究代表者
      吉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学
  •  分子育種によるフィチン低含有種子系統の育成

    • 研究代表者
      吉田 薫
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      育種学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2016 2015 2014 2013 2006

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Characterization of IRE1 ribonuclease-mediated mRNA deay in plants using transient expression analysis in rice protoplasts2016

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Wakasa Y, Ozawa K, Takaiwa F
    • 雑誌名

      New Phytologist

      巻: 210 号: 4 ページ: 1259-1268

    • DOI

      10.1111/nph.13845

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Visualization of endoplasmic reticulum stressed cells for forward genetic studies in plants2015

    • 著者名/発表者名
      Hayashi S, Takaiwa F.
    • 雑誌名

      J plant physiol

      巻: 180 ページ: 61-66

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] RNA sequencing-mediated transcriptome analysis of rice plants in endoplasmic reticulum stress conditions2014

    • 著者名/発表者名
      Wakasa Y, Oono Y, Yazawa T, Hayashi S, Ozawa K, Handa H, Matsumoto T, Takaiwa F.
    • 雑誌名

      BMC Plant Biol.

      巻: 14 号: 1 ページ: 101-101

    • DOI

      10.1186/1471-2229-14-101

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Emerging features of ER resident J-proteins in plants2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Takaiwa F
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Emerging features of ER resident J-proteins in plants.2014

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Takaiwa F
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 9 号: 7 ページ: e28194-e28194

    • DOI

      10.4161/psb.28194

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Cis-element of the rice PDIL2-3 promoter is responsible for inducing the endoplasmic reticulum stress response2014

    • 著者名/発表者名
      Takahashi H, Wang S, Hayashi S, Wakasa Y, Takaiwa F
    • 雑誌名

      J Biosci. Bioeng.

      巻: 117 号: 5 ページ: 620-623

    • DOI

      10.1016/j.jbiosc.2013.10.023

    • NAID

      110009823140

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Analysis of rice ER-ressident J-proteins reveals diversity and functional differentiation of the ER-resident Hsp70 system in plants2013

    • 著者名/発表者名
      Ohta M, Wakasa Y, Takahashi H, Hayashi S, Kudo K, Takaiwa F
    • 雑誌名

      J Exp Bot

      巻: 64 ページ: 5429-5441

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] The use of rice seeds to produce human pharmaceuticals for oral therapy.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakasa Y, Takaiwa F
    • 雑誌名

      Biotechnol J

      巻: 8 号: 10 ページ: 1133-1143

    • DOI

      10.1002/biot.201300065

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Effect of overexpression of kinase- or RNase-deficient OsIRE1 on the endoplasmic reticulum stress response in transgenic rice plants.2013

    • 著者名/発表者名
      Wakasa Y, Hayashi S, Takaiwa F
    • 雑誌名

      Plant Signal Behav

      巻: 8 号: 9 ページ: e25343-e25343

    • DOI

      10.4161/psb.25343

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25292220
  • [雑誌論文] Seed-specific promoters for molecular breeding of low-phytic acid grains in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 10th International Congress of SABRAO (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Seed-specific promoters for molecular breeding of low-phytic acid grains in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The proceedings of the 10^<th> International Congress of SABRAO (In press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Molecular breeding of low-phytic-acid in rice by using the promoter of 18kDa oleosin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the International Association for Plant Tissue Culture & Biotechnology Congress (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Molecular breeding of low-phytic-acid grains in rice by using the promoter of 18kDa oleosin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the International Association for Plant Tissue Culture & Biotechnology Congress (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Molecular breeding for transgenic rice with low-phytic-acid phenotype through manipulating myo-inositol 3-phosphate synthase gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Ohyama, A., Tanaka, Y., Mimura, T., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      Molecular Breeding 18

      ページ: 263-272

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Seed-specific promoters for molecular breeding of low-phytic acid grains in rice.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the 10^<th> International Congress of SABRAO (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Molecular breeding of low-phytic-acid in rice by using the promoter of 18kDa oleosin.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Suzuki, M., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      The Proceedings of the International Association for Plant Tissue Culture & Biotechnology Congress (in press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • [雑誌論文] Molecular breeding for transgenic rice with low-phytic-acid phenotype through manipulating myo-inositol 3-phoaphate synthase gene.2006

    • 著者名/発表者名
      Kuwano, M., Ohyama, A., Tanaka, Y., Mimura, T., Takaiwa, F., Yoshida, K.T.
    • 雑誌名

      Molecular Breeding 18

      ページ: 263-272

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17580004
  • 1.  吉田 薫 (70183994)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi