• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

星野 英人  Hoshino Hideto

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20371073
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2017年度 – 2019年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, 生命工学領域, 主任研究員
2015年度 – 2016年度: 国立研究開発法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2014年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, バイオメディカル研究部門, 主任研究員
2013年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, 健康工学研究部門, 主任研究員 … もっと見る
2008年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究員
2008年度: 独立行政法人産業総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究員
2007年度: 産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究員
2006年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルフエンジニアリング研究部門, 研究員
2005年度: 独立行政法人産業技術総合研究所, セルエンジニアリング研究部門, 研究員 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分34020:分析化学関連 / 木質科学 / 形態・構造 / 生物物理学 / 細胞生物学
キーワード
研究代表者
プロテアーゼ / VHH抗体 / セルロース / 高感度 / 自己励起蛍光蛋白質(BAF) / 抗体活用技術 / セルロースアダプター / 紙 / 蛍光蛋白質 / RNase … もっと見る / 感染症 / バイオマス / 人工タンパク質 / プロテアーゼ活性 / 高度化利用 / セルロース・蛋白質ハイブリッド / 人工蛋白質 / 複合材料 / 蛋白質 / 発光イメージング / 灌流培養観察系 / 生細胞観察 / 化学発光 / 閉鎖型灌流培養観察系 / 転写制御機構 / 酸化ストレス応答 / イメージング / ルシフェラーゼ / 自己励起蛍光タンパク質・BAF / 細胞内局在制御 / 酸化ストレス / ストレス応答 / 転写制御 / 生物発光共鳴エネルギー移動 / 自己励起蛍光タンパク質 / バイオイメージング / 肝細胞 / MAR / 核マトリクス 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (24件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  万能・超高感度な、『紙』を媒体とした『抗体』活用研究代表者

    • 研究代表者
      星野 英人
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34020:分析化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  セルロース繊維に蛋白質機能を付与する基盤技術開発研究代表者

    • 研究代表者
      星野 英人
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      木質科学
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  “光励起”と“化学励起”を併用した生細胞蛍光観察技術の構築と実証研究代表者

    • 研究代表者
      星野 英人
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      形態・構造
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  BAFを用いた1細胞レベルでのストレス応答性転写制御可視化システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      星野 英人
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      生物物理学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所
  •  加齢に伴うマウス肝細胞核の核マトリクス環境の変化に関わる包括的解析研究代表者

    • 研究代表者
      星野 英人
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      細胞生物学
    • 研究機関
      独立行政法人産業技術総合研究所

すべて 2018 2017 2015 2009 2008 2007

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Current advanced bioluminescence technology in drug discovery2009

    • 著者名/発表者名
      Hideto Hoshino
    • 雑誌名

      Expert Opinion on Drug Discovery 4

      ページ: 373-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] Current advanced bioluminescent techonology on drug discovery, Expoert Opinion on Drug Discovery2009

    • 著者名/発表者名
      星野英人
    • 雑誌名

      Drug Discovery 4

      ページ: 373-389

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] クラゲの発行システムを利用した1細胞生物発光イメージング2009

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕、星野英人
    • 雑誌名

      科学と工業 62

      ページ: 122-124

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] 生物発光で細胞活動を長時間計測する2008

    • 著者名/発表者名
      近江谷克裕、星野英人、中島芳浩
    • 雑誌名

      バイオサイエンスとインダストリー 66

      ページ: 199-201

    • NAID

      10024745347

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] The moblility of of Bach2 nucdear foci is regulated by SUMO-1 modification2008

    • 著者名/発表者名
      Kono K., Harano Y., Hoshino H., Kobayashi M., David P. BJ., Muto A., Igarashi K., Tashiro S.
    • 雑誌名

      Exp. Cell Res 314

      ページ: 903-913

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] Luciferase-YFP fusion tag with enhanced emission for single cell lumine scence imaging2007

    • 著者名/発表者名
      Hoshino H., Nakajima Y., and Ohmiya Y.
    • 雑誌名

      Natuare Methods 4

      ページ: 637-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [雑誌論文] Luciferase-YFP fusion tag with enhanced emission for single-cell luminescence imaging2007

    • 著者名/発表者名
      星野英人、中島芳浩、近江谷克裕
    • 雑誌名

      Nature Methods 4

      ページ: 637-639

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [産業財産権] 融合タンパク質およびそれを用いた試験キット2017

    • 発明者名
      星野英人、上垣浩一
    • 権利者名
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-235362
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [産業財産権] BRETの共鳴エネルギー転移効率を向上させる方法2015

    • 発明者名
      星野英人、上垣浩一、丹羽一樹
    • 権利者名
      星野英人、上垣浩一、丹羽一樹
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2015-03-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25440162
  • [産業財産権] 高いエネルギー移動効率を有するBRET発現系2007

    • 発明者名
      星野英人、他1名
    • 権利者名
      (独)産業技術総合研究所
    • 産業財産権番号
      2007-267756
    • 出願年月日
      2007-10-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] ハイブリッド材料によるクラゲGFPの発光機構を自在に利用する技術2018

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      第27回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] VHH抗体の汎用的な活用技術2018

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      第27回ポリマー材料フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] セルロース素材とVHH抗体の融合技術開発2018

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      セルロース学会第25回年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] セルロース・蛋白質ハイブリッドによる新しいVHH抗体の利用法2018

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      第17回産総研・産技連LS-BT合同発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] 発光蛋白質とセルロースの機能性ハイブリッド2018

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      第67回高分子討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] セルロース・蛋白質ハイブリッドによる新しいVHH抗体の利用法(ポスター発表)2017

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] セルロース・蛋白質ハイブリッドによる新しいVHH抗体の利用法(口頭発表)2017

    • 著者名/発表者名
      星野英人、上垣浩一
    • 学会等名
      2017年度生命科学系学会合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07818
  • [学会発表] 自己励起蛍光タンパク質BAFの開発並びにリアルタイム生物発光イメージングへの展開2009

    • 著者名/発表者名
      星野英人、近江谷克裕
    • 学会等名
      第8回産業技術連携推進会議ライフサイエンス部会バイオテクノロジー分科会
    • 発表場所
      つくば
    • 年月日
      2009-01-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] 自己励起蛍光タンパク質BAF変異体の開発並びにリアルタイム生物発光イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      星野英人、近江谷克裕
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会・第81回日本生化学会会合同大会2008(BMB2008)
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] 自己励起蛍光タンパク質BAF変異体の開発並びにリアルタイム生物発光イメージング2008

    • 著者名/発表者名
      星野英人、近江谷克裕
    • 学会等名
      第31回日本分子生物学会81回日本生化学会合同年会
    • 発表場所
      神戸国際会議場
    • 年月日
      2008-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] Development of BRET=based Auto-illuminated Fluorescent-protein(BAF) and Application to live-cell imaging2008

    • 著者名/発表者名
      星野英人
    • 学会等名
      第15回国際生物発光化学発光学会大会
    • 発表場所
      上海
    • 年月日
      2008-05-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] 自己励起蛍光タンパク質・BAFの開発と生細胞イメージングへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      星野 英人、中島 芳浩、近江谷 克裕
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会・第80回日本生物学会大会・合同大会
    • 発表場所
      横浜、パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] 自己励起蛍光タンパク質BAFの開発と1細胞イメージングへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      星野英人、中島芳浩、近江谷克裕
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会・第80回日本生化学大会合同大会2007(BMB2007)
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2007-12-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • [学会発表] 自己完結型蛍光たんぱく質・BAFの開発と生細胞イメージングへの応用2007

    • 著者名/発表者名
      星野英人、中島芳浩、近江谷克裕
    • 学会等名
      第25回生物発光化学発光研究会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2007-06-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19770141
  • 1.  上垣 浩一 (00356544)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  丹羽 一樹 (30443211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi