• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山村 織生  Yamamura Orio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20371784
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2022年度: 北海道大学, 水産科学研究院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
小区分40030:水圏生産科学関連
キーワード
研究代表者以外
モニタリング / EBSA / 生物多様性
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  知床周辺海域における海洋高次捕食者のホットスポット形成機構の解明

    • 研究代表者
      三谷 曜子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2022
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分40030:水圏生産科学関連
    • 研究機関
      京都大学
      北海道大学

すべて 2023 2021

すべて 学会発表

  • [学会発表] 夏の知床半島周辺海域における魚類相.2023

    • 著者名/発表者名
      櫻木雄太,川上達也,笠井亮秀,山村織生,三谷曜子.
    • 学会等名
      令和5年度日本水産学会春季大会ミニシンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03054
  • [学会発表] Ocean monitoring and ship observations around Shiretoko.2023

    • 著者名/発表者名
      T. Nakamura, T. Nobetsu, T. Misaka, J. Nishioka, Y Mitani, O. Yamamura and H. Mitsudera
    • 学会等名
      The 37th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans 2023
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03054
  • [学会発表] Shiretoko marine project on prediction of sea ice variations due to climate change, and its impacts on biogeochemical processes and marine ecosystems.2021

    • 著者名/発表者名
      H. Mitsudera, H. Ueda, T. Nakamura, J. Nishioka, O. Yamamura, R. Saiki, T. Usui, and T. Nakanowatari.
    • 学会等名
      The 36th International Symposium on the Okhotsk Sea & Polar Oceans
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20H03054
  • 1.  三谷 曜子 (40538279)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  綿貫 豊 (40192819)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  山口 篤 (50344495)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中村 知裕 (60400008)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi