• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鶴屋 和彦  Tsuruya Kazuhiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20372740
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2017年度 – 2020年度: 奈良県立医科大学, 医学部, 教授
2015年度 – 2016年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2011年度 – 2015年度: 九州大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2014年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 准教授 … もっと見る
2013年度: 九州大学, 医学研究院, 准教授
2011年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 准教授
2008年度 – 2011年度: 九州大学, 医学研究院, 寄附講座教員
2010年度: 九州大学, 医学研究院, 客員教授
2010年度: 九州大学, 医学研究院・寄付講座, 寄附講座教員
2009年度 – 2010年度: 九州大学, 医学研究院, 寄付講座教員
2009年度: 九州大学, 医学研究院, 客員准教授
2006年度: 九州大学, 医学研究院, 助手
2006年度: 九州大学, 大学院医学研究院, 助手
2005年度: 九州大学, 大学院・医学研究院, 助手 隠す
審査区分/研究分野
研究代表者
腎臓内科学 / 小区分53040:腎臓内科学関連
研究代表者以外
臨床看護学 / 腎臓内科学 / 泌尿器科学 / 人体病理学 / 小区分53040:腎臓内科学関連 / 病態医化学
キーワード
研究代表者
p-cresol / 尿毒症性脳症 / 慢性腎不全 / 認知機能障害 / トレイルメイキングテスト / 遂行機能 / 前頭葉機能 / 脳灰白質容積 / MRI / 脳萎縮 … もっと見る / 腹膜透析 / 血液透析 / 慢性腎臓病 / NAPDH oxidase / GFAP / astrocyte / oxidative damage / chronic renal failure / erythropoietin / uremic encephalopathy / 一酸化窒素 / 8-オキソグアニン / アクロレイン / P-cresol / NAPDHオキシダーゼ / グリア線維性酸性タンパク質 / アストロサイト / 酸化ストレス障害 / エリスロポエチン / 神経学 / 腎臓学 / 尿毒症性脳障害 / 酸化ストレス … もっと見る
研究代表者以外
動脈硬化 / 慢性腎臓病 / BKウイルス腎症 / ウイルス感染症 / 腎移植 / 血管新生 / 慢性腎不全 / 唾液腺 / Proline-rich proteins / OSCAR / 慢性腎臓病に伴う骨ミネラル代謝異常 / 酸化ストレス / 一酸化窒素 / Arginase 2 / 近位尿細管 / 虚血再灌流 / アルギナーゼ2 / 尿細管細胞 / 活性酸素 / 腎虚血再灌流 / 虚血再灌流障害 / 急性腎障害 / ニトロ化ストレス / アルギニン / アルギナーゼ / 8-オキシグアニン / 8-オキソグアニン / OGG1 / MTH1 / 認知症 / VP1蛋白 / SV40 large-T抗原 / 免疫組織染色 / 病理組織診断 / 病理 / BK polyomavirus / 認知機能検査 / QOL / 脳MRI / Quality of life / 認知機能 / Carciprotein particle / 平滑筋細胞 / 血管平滑筋細胞 / Calciprotein particle / 血管石灰化 / 腎不全 / オートファジー / 尿細管間質性腎炎 / 間質線維化 / 移植腎機能障害 / 先行的治療 / 定量的核酸同定検査 / ポリオーマウイルス / スクリーニング / 免疫抑制療法 / BKウイルス / チーム医療 / 腹膜透析 / 腎臓リハビリテーション / コンジョイント分析 / 治療法選択 / 腎代替療法 / 病理学 / VEGF / 血管新生因子 / カルシウム代謝異常 / 慢性炎症 / 栄養障害 / 脂質代謝異常 / 心血管疾患 隠す
  • 研究課題

    (15件)
  • 研究成果

    (107件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  唾液腺―骨連関モデルを用いた、腎疾患におけるリン代謝の解明

    • 研究代表者
      江里口 雅裕
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  慢性腎臓病高齢者を対象とした認知機能障害と動脈硬化に関する縦断的コホート研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴屋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53040:腎臓内科学関連
    • 研究機関
      奈良県立医科大学
  •  急性腎障害におけるアルギナーゼ2の役割とその制御機構の解明

    • 研究代表者
      鳥巣 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  細胞周期を考慮したBKウイルス腎症診断法の確立

    • 研究代表者
      升谷 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      福岡大学
      九州大学
  •  慢性腎臓病(CKD)患者の認知機能に関する前向き観察研究

    • 研究代表者
      吉田 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      佐賀大学
      九州大学
  •  慢性腎不全が誘発する脳機能障害における核酸の酸化損傷とその防御機構の関与の解明

    • 研究代表者
      中別府 雄作
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      病態医化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  オートファジーは血管石灰化を抑制するか?

    • 研究代表者
      鳥巣 久美子
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腎移植患者におけるPolyomavirus BK感染に関する前向き研究

    • 研究代表者
      升谷 耕介
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      泌尿器科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腹膜透析診療チームで行う包括的腎臓リハビリテーション

    • 研究代表者
      吉田 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管新生因子による血管障害とその修復に関する病理学的研究

    • 研究代表者
      中野 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腎代替療法に関する選好構造解析-コンジョイント分析による検討

    • 研究代表者
      吉田 寿子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      臨床看護学
    • 研究機関
      九州大学
  •  血管新生因子による血管病変増悪と修復に関する病態学的研究

    • 研究代表者
      中野 敏昭
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      人体病理学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腎不全による記憶障害に対する酸化ストレスの影響および苔状線維の変化とEPOの効果研究代表者

    • 研究代表者
      鶴屋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学
  •  腎機能障害と動脈硬化促進の共通因子探索のためのネットワークの構築

    • 研究代表者
      下条 文武
    • 研究期間 (年度)
      2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      新潟大学
  •  尿毒症性脳障害における酸化ストレスの関与とエリスロポエチンの脳保護に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      鶴屋 和彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      腎臓内科学
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 第五は慢性腎臓病に伴う認知症で酸化ストレスによる脳神経細胞の障害が関与と判明2020

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦
    • 雑誌名

      健康365

      巻: 17 ページ: 42-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [雑誌論文] Arginase 2 is a mediator of ischemia-reperfusion injury in the kidney through regulation of nitrosative stress2020

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Torisu K, Tomita K, Kawai Y, Tsuruya K, Nakano T, Kitazono T
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09701
  • [雑誌論文] CKDと認知症の連関2020

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦
    • 雑誌名

      日本内科学会雑誌

      巻: 109 ページ: 455-462

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [雑誌論文] Frailty and Cognitive Impairment in Chronic Kidney Disease2020

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Tsuruya
    • 雑誌名

      Recent Advances of Sarcopenia and Frailty in CKD

      巻: - ページ: 197-222

    • DOI

      10.1007/978-981-15-2365-6_13

    • ISBN
      9789811523649, 9789811523656
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [雑誌論文] 脳腎連関:CKDにおける脳血管疾患2020

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦
    • 雑誌名

      腎臓内科

      巻: 11 ページ: 386-394

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [雑誌論文] 腎障害の進展とorgan crosstalk 脳2020

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦
    • 雑誌名

      腎と透析

      巻: 88 ページ: 747-753

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [雑誌論文] Evaluation of the effects of chronic kidney disease and hemodialysis on the inner ear using multifrequency tympanometry.2018

    • 著者名/発表者名
      Tamae A, Ishizu K, Yoshida T, Kubo K, Matsumoto N, Yasui T, Masutani K, Tsuruya K, Nakagawa T.
    • 雑誌名

      J Int Adv Otol

      巻: 14 号: 3 ページ: 447-450

    • DOI

      10.5152/iao.2018.4736

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066, KAKENHI-PROJECT-17K16924
  • [雑誌論文] The utility of a network-based clustering method for dimension reduction of imaging and non-imaging biomarkers predictive of Alzheimer’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Hisako Yoshida, Atsushi Kawaguchi, Fumio Yamashita, Kazuhiko Tsuruya
    • 雑誌名

      Scientific Report

      巻: 8 号: 1 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1038/s41598-018-21118-1

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [雑誌論文] Incidence of Hepatitis B Viral Reactivation After Kidney Transplantation With Low-Dose Rituximab Administration.2018

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Omoto K, Okumi M, Okabe Y, Shimizu T, Tsuruya K, Kitazono T, Nakamura M, Ishida H, Tanabe K; Japan Academic Consortium of Kidney Transplantation (JACK) Investigators.
    • 雑誌名

      Transplantation

      巻: 102 号: 1 ページ: 140-145

    • DOI

      10.1097/tp.0000000000001870

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Secular trends in the incidence of end-stage renal disease and its risk factors in Japanese patients with immunoglobulin A nephropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ninomiya T, Katafuchi R, Masutani K, Tsuchimoto A, Tokumoto M, Hirakata H, Ooboshi H, Kitazono T, Tsuruya K
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 印刷中 号: 6 ページ: 963-971

    • DOI

      10.1093/ndt/gfx223

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461301, KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Hemoglobin Concentrations and the Risk of Hemorrhagic and Ischemic Stroke in Patients Undergoing Hemodialysis: The Q-Cohort Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Yotsueda R, Tanaka S, Taniguchi M, Fujisaki K, Torisu K, Masutani K, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Nephrol Dial Transplant

      巻: 33 号: 5 ページ: 856-864

    • DOI

      10.1093/ndt/gfx305

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Association between serum albumin level and incidence of end-stage renal disease in patients with immunoglobulin A nephropathy: A possible role of albumin as an antioxidant agent.2018

    • 著者名/発表者名
      Kawai Y, Masutani K, Torisu K, Katafuchi R, Tanaka S, Tsuchimoto A, Mitsuiki K, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 13 号: 5 ページ: e0196655-e0196655

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0196655

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Study on dialysis session length and mortality in maintenance hemodialysis patients: The Q-Cohort Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Fujisaki K, Tsuruya K, Tanaka S, Taniguchi M, Masutani K, Hirakata H, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Nephron

      巻: 139 号: 4 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1159/000489680

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] The effect of steroid pulse therapy on post-transplant immunoglobulin A nephropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma Y, Masutani K, Tsuchimoto A, Okabe Ym Nakamura M, Tsuruya K、Kitazono T.
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 23 (Suppl 2) 号: S2 ページ: 305-312

    • DOI

      10.1111/nep.13272

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] The association of pre-dialysis blood pressure levels with the risk of all-cause mortality, and cardiovascular events in hemodialysis patients: The Q-Cohort Study.2018

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Tanaka S, Taniguchi M, Fujisaki K, Torisu K, Masutani K, Hirakata H, Nakano T, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 97 号: 51 ページ: e13485-e13485

    • DOI

      10.1097/md.0000000000013485

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Cardiothoracic Ratio and All-Cause Mortality and Cardiovascular Disease Events in Hemodialysis Patients: The Q-Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Yotsueda R, Taniguchi M, Tanaka S, Eriguchi M, Fujisaki K, Torisu K, Masutani K, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis

      巻: 70 号: 1 ページ: 84-92

    • DOI

      10.1053/j.ajkd.2016.11.026

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Vascular endothelial growth factor-C ameliorates renal interstitial fibrosis through lymphangiogenesis in mouse unilateral ureteral obstruction.2017

    • 著者名/発表者名
      Hasegawa S, Nakano T, Torisu K, Tsuchimoto A, Eriguchi M, Haruyama N, Masutani K, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Lab Invest

      巻: 97 号: 12 ページ: 1439-1452

    • DOI

      10.1038/labinvest.2017.77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Rationale and study design of a clinical trial to assess the effects of LDL apheresis on proteinuria in diabetic patients with severe proteinuria and dyslipidemia2017

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Muso E, Maruyama S, Hara A, Furuichi K, Yoshimura K, Miyazaki M, Sato E, Abe M, Shibagaki Y, Narita I, Yokoyama H, Mori N, Yuzawa Y, Matsubara T, Tsukamoto T, Wada J, Ito T, Masutani K, Tsuruya K, Fujimoto S, Tsuda A, Suzuki H, Kasuno K, Terada Y, Nakata T, Iino N, Kobayashi S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 22 号: 3 ページ: 591

    • DOI

      10.1007/s10157-017-1488-4

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09613, KAKENHI-PROJECT-16H05837, KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] The potential role of perivascular lymphatic vessels in preservation of kidney allograft function.2017

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto A, Nakano T, Hasegawa S, Masutani K, Matsukuma Y, Eriguchi M, Nagata M, Nishiki T, Kitada H, Tanaka M, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 21 号: 4 ページ: 721-731

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1338-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] A J-shaped association between serum uric acid levels and poor renal survival in female patients with IgA nephropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma Y, Masutani K, Tanaka S, Tsuchimoto A, Fujisaki K, Torisu K, Katafuchi R, Hirakata H, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Hypertens Res

      巻: 40 号: 3 ページ: 291-297

    • DOI

      10.1038/hr.2016.134

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Association between serum uric acid level and renal arteriolar hyalinization in individuals without chronic kidney disease.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma Y, Masutani K, Tanaka S, Tsuchimoto A, Haruyama N, Okabe Y, Nakamura M, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Atherosclerosis

      巻: 266 ページ: 121-127

    • DOI

      10.1016/j.atherosclerosis.2017.09.017

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Impact of blood urea nitrogen to creatinine ratio on mortality and morbidity in hemodialysis patients: The Q-Cohort Study.2017

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ninomiya T, Taniguchi M, Tokumoto M, Masutani K, Ooboshi H, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Sci Rep

      巻: 7 号: 1 ページ: 14910-14910

    • DOI

      10.1038/s41598-017-14205-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066, KAKENHI-PROJECT-26461301
  • [雑誌論文] Comparison of steroid-pulse therapy and combined with mizoribine in IgA nephropathy: a randomized controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Yamada T, Hirakawa M, Mitsuiki K, Katafuchi R, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K and West Japan Study Group for Therapy of IgA Nephropathy Investigators.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Erythropoiesis-stimulating agent slows the progression of chronic kidney disease: a possibility of a direct action of erythropoietin.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuruya K, Yoshida H, Suehiro T, Fujisaki K, Masutani K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Renal Failure

      巻: 38 (3) 号: 3 ページ: 390-396

    • DOI

      10.3109/0886022x.2015.1136874

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Assessment of urinary angiotensinogen as a marker of podocyte injury in proteinuric nephropathies.2016

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi M, Yotsueda R, Torisu K, Kawai Y, Hasegawa S, Tanaka S, Noguchi H, Masutani K, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology, Renal Physiology

      巻: 310 (4) 号: 4 ページ: F322-F333

    • DOI

      10.1152/ajprenal.00260.2015

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Extended swan-neck catheter with upper abdominal exit-site reduces peritoneal dialysis-related infections.2016

    • 著者名/発表者名
      Eriguchi M, Tsuruya K, Yoshida H, Haruyama N, Tanaka S, Tsuchimoto A, Fujisaki K, Torisu K, Masutani K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 20 (2) 号: 2 ページ: 158-164

    • DOI

      10.1111/1744-9987.12358

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540, KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] The effect of renin-angiotensin system blockade on the incidence of end-stage renal disease in IgA nephropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ninomiya T, Katafuchi R, Masutani K, Nagata M, Tsuchimoto A, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 20 号: 5 ページ: 689-698

    • DOI

      10.1007/s10157-015-1195-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] 再発腎炎の診断・評価・留意点.2016

    • 著者名/発表者名
      26.土本晃裕、升谷耕介、鶴屋和彦
    • 雑誌名

      今日の移植

      巻: 29 ページ: 101-107

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Comparison of steroid-pulse therapy and combined with mizoribine in IgA nephropathy: a randomized controlled trial.2016

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Yamada T, Hirakawa M, Mitsuiki K, Katafuchi R, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K; West Japan Study Group for Therapy of IgA Nephropathy Investigators.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 20 号: 6 ページ: 896-903

    • DOI

      10.1007/s10157-016-1226-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] Light Chain Deposition Disease in an Older Adult Patient Successfully Treated with Long-term Administration of Bortezomib, Melphalan and Prednisone2016

    • 著者名/発表者名
      Hiyamuta H, Yamada S, Matsukuma Y, Tsuchimoto A, Nakano T, Taniguchi M, Masutani K, Yoshimoto G, Muta T, Akashi K, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Internal Medicine

      巻: 55 号: 10 ページ: 1319-1325

    • DOI

      10.2169/internalmedicine.55.5752

    • NAID

      130005151169

    • ISSN
      0918-2918, 1349-7235
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [雑誌論文] The effect of renin-angiotensin system blockade on the incidence of end-stage renal disease in IgA nephropathy.2016

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ninomiya T, Katafuchi R, Masutani K, Nagata M, Tsuchimoto A, Hirakata H, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: in press

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Temporal serum creatinine increase and exacerbation of tubulointerstitial inflammation during the first two months in resolving Polyomavirus BK nephropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kurihara K, Nishiki T, Kitada H, Tanaka M, Kitazono T, Tsuruya K.
    • 雑誌名

      Nephrology

      巻: 20 Suppl 2 号: S2 ページ: 45-50

    • DOI

      10.1111/nep.12462

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Brain atrophy in peritoneal dialysis and CKD stages 3-5: a cross-sectional and longitudinal study2015

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Tsuruya, Hisako Yoshida, Yusuke Kuroki, Masaharu Nagata, Toru Mizumasa, Koji Mitsuiki, Takashi Yoshiura, Makoto Hirakawa, Hidetoshi Kanai, Kei Hori, Hideki Hirakata, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      American Journal of Kidney Disease

      巻: 65(2) 号: 2 ページ: 312-321

    • DOI

      10.1053/j.ajkd.2014.07.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [雑誌論文] Fibroblast growth factor 23, but not parathyroid hormone, is associated with urinary phosphate regulation in patients on peritoneal dialysis2015

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yamada, Kazuhiko Tsuruya, Masanori Tokumoto, Hisako Yoshida, Shoko Hasegawa, Shigeru Tanaka, Masahiro Eriguchi, Toshiaki Nakano, Kosuke Masutani, Hiroaki Ooboshi, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 19 ページ: 73-80

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [雑誌論文] Clinical Significance of Fronto-Temporal Gray Matter Atrophy in Executive Dysfunction in Patients with Chronic Kidney Disease: The VCOHP Study.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruya K, Yoshida H, Haruyama N, Fujisaki K, Hirakata H, Kitazono T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 2015 号: 12 ページ: e0143706-e0143706

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0143706

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [雑誌論文] Prognostic impact of serum bilirubin level on long-term renal survival in IgA nephropathy.2015

    • 著者名/発表者名
      Tanaka S, Ninomiya T, Masutani K, Tsuchimoto A, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Clinical and Experimental Nephrology

      巻: 19 (6) ページ: 1062-1070

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Protocol biopsy findings in living donor kidney transplant patients treated with once-daily or twice-daily tacrolimus formulation.2014

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Haruyama N, Kitada H, Okabe Y, Noguchi H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 46 号: 2 ページ: 395-399

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.10.050

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Relationship between residual renal function and serum fibroblast growth factor 23 in patients on peritoneal dialysis.2014

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yamada, Kazuhiko Tsuruya, Masatomo Taniguchi, Hisako Yoshida, Masanori Tokumoto, Shoko Hasegawa, Shigeru Tanaka, Masahiro Eriguchi, Toshiaki Nakano, Takanari Kitazono
    • 雑誌名

      Therapeutic Apheresis and Dialysis

      巻: 18 号: 5 ページ: 383-390

    • DOI

      10.1111/1744-9987.12170

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [雑誌論文] Early disappearance of urinary decoy cells in successfully treated polyomavirus BK nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma Y, Masutani K, Tsuchimoto A, Okabe Y, Kitada H, Noguchi H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      Transplantation Proceedings

      巻: 46 号: 2 ページ: 560-563

    • DOI

      10.1016/j.transproceed.2013.11.112

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders : results from the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Onimaru M, Fujii H, Itabe H, Nakashima Y, Sueishi K, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y
    • 雑誌名

      Kidney Int.

      巻: 84(2) ページ: 373-80

    • NAID

      40019961552

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [雑誌論文] Renal interstitial fibrosis in 0-hour biopsy as a predictor of post-transplant anemia.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchimoto A, Masutani K, Haruyama N, Nagata M, Noguchi H, Okabe Y, Kitada H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T.
    • 雑誌名

      American Journal of Nephrology

      巻: 38 号: 4 ページ: 267-274

    • DOI

      10.1159/000354647

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      T Nakano, T Ninomiya, S Sumiyoshi, M Onimaru, H Fujii, H Itabe, Y Nakashima, Katsuo Sueishi, Kazuhiko Tsuruya, Y Oda, T Kitazono, Y Kiyohara
    • 雑誌名

      Kidney International

      巻: 掲載予定

    • NAID

      40019961552

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [雑誌論文] Chronic kidney disease is associated with neovascularization and intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis in elders: results from the Hisayama Study.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Onimaru M, Fujii H, Itabe H, Nakashima Y, Sueishi K, Tsuruya K, Oda Y, Kitazono T, Kiyohara Y.
    • 雑誌名

      Kidney Int

      巻: 84 号: 2 ページ: 373-380

    • DOI

      10.1038/ki.2013.111

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-ORGANIZER-22116001, KAKENHI-PLANNED-22116010, KAKENHI-PROJECT-23590400, KAKENHI-PROJECT-24590094, KAKENHI-PROJECT-25253048
  • [雑誌論文] Association of kidney function with coronary atherosclerosis and calcification in autopsy samples from Japanese elders : the Hisayama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Sumiyoshi S, Fujii H, Doi Y, Hirakata H, Tsuruya K, Iida M, Kiyohara Y, Sueishi K.
    • 雑誌名

      Am J Kidney Dis. 55(1)

      ページ: 21-30

    • NAID

      120005289488

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590342
  • [学会発表] CKD患者の認知機能障害2020

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦
    • 学会等名
      第10回日本腎臓リハビリテーション学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08213
  • [学会発表] アルギナーゼ2はニトロ化ストレスを介した腎虚血再灌流障害を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      原雅俊、鳥巣久美子、川井康弘、鶴屋和彦、中野敏昭、北園孝成
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09701
  • [学会発表] アルギナーゼ2はニトロ化ストレスを介した腎虚血再灌流を誘導する2019

    • 著者名/発表者名
      原雅俊、鳥巣久美子、川井康弘、鶴屋和彦、中野敏明、北園孝成
    • 学会等名
      第62回日本腎臓学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09701
  • [学会発表] Predictive value of the combination of peripheral blood lymphocyte count and urinary cytology in the diagnosis of Polyomavirus BK nephropathy.2018

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kaku K, Kurihara K, Okabe Y, Tsuruya K, Nakamura M, Kitazono T.
    • 学会等名
      Transplantation Scientific Symposium, Asian Regional Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] Arginase 2 mediates ischemia-reperfusion injury in the kidney through regulation of nitrosative stress2018

    • 著者名/発表者名
      Hara M, Torisu K, Kawai Y, Nakano, T, Tsuruya K, Kitazono T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09701
  • [学会発表] Difference in Consideration of Patient Eligibility for Peritoneal Dialysis between Nephrologists and Other Medical Staffs; using a Conjoint Analysis2018

    • 著者名/発表者名
      Hisako Yoshida, Kazuhiko Tsuruya
    • 学会等名
      ISN Frontiers Meeting 2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [学会発表] Incidence of hepatitis B virus reactivation after kidney transplantation with low-dose rituximab administration.2017

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Omoto K, Okumi M, Okabe Y, Shimizu T, Tsuruya K, Kitazono T, Nakamura M, Ishida H, Tanabe K and the Japanese Academic Consortium of Kidney Transplantation (JACK) Investigators.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] Predictive value of the combination of peripheral blood lymphocyte count and urinary cytology in the diagnosis of Polyomavirus BK nephropathy.2017

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kaku K, Kurihara K, Okabe Y, Tsuruya K, Nakamura M, Kitazono T.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] 尿細管のアルギナーゼ2発現は虚血再灌流で増加する2017

    • 著者名/発表者名
      原雅俊、鳥巣久美子、川井康弘、四枝龍佑、長谷川祥子、鶴屋和彦、北園孝成
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09701
  • [学会発表] 医師とコメディカルスタッフにおける腹膜透析の適格基準についての認識の相違 - コンジョイント分析を用いたWebアンケートより2017

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦
    • 学会等名
      第23回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [学会発表] 腎移植後BKウイルス腎症における末梢血リンパ球数の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介、土本晃裕、松隈祐太、野口浩司、加来啓三、栗原啓、岡部安博、中村雅史、鶴屋和彦、北園孝成.
    • 学会等名
      第51回日本臨床腎移植学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] 腎移植後BKウイルス腎症における末梢血リンパ球数の検討.2017

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介、土本晃裕、松隈祐太、野口浩司、加来啓三、栗原啓、岡部安博、中村雅史、鶴屋和彦、北園孝成.
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] 腹膜炎発症と腹膜透析継続との関連2017

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦
    • 学会等名
      第60回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [学会発表] Neutrophil-to-lymphocyte ratio as a predictor of Polyomavirus BK nephropathy in kidney transplant patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kaku K, Kurihara K, Okabe Y, Tsuruya K, Nakamura M, Kitazono T
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2016
    • 発表場所
      Boston, MT, United States
    • 年月日
      2016-06-11
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] Histological analysis in ABO-compatible and incompatible kidney transplantation by performing 3-month and 1-year protocol biopsies.2016

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kurihara K, Okabe Y, Kitada H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T
    • 学会等名
      Transplantation Scientific Symposium Asian Regional Meeting 2016
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2016-04-08
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] B型肝炎ウイルス既感染腎移植レシピエント に対するリツキシマブ投与とウイルス 再活性化の検討2016

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介, 尾本和也, 奥見雅由, 岡部安博, 北田秀久, 清水朋一, 石田英樹, 田邊一成, 鶴屋和彦, 北園孝成
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] ABO血液型不適合腎移植における 定期生検所見2016

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介, 土本晃裕, 栗原啓, 岡部安博, 北田秀久, 中村雅史, 鶴屋和彦, 北園孝成
    • 学会等名
      第59回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜市
    • 年月日
      2016-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] 腎移植後BKウイルス腎症における 末梢血リンパ球数の検討2016

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介, 土本晃裕, 松隈祐太, 加来啓三, 野口浩司 , 栗原 啓, 岡部安博, 中村雅史, 鶴屋和彦, 北園孝成
    • 学会等名
      第52回日本移植学会総会
    • 発表場所
      東京都
    • 年月日
      2016-09-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K11066
  • [学会発表] Incidence of hepatitis B viral reactivation after kidney transplantation with rituximab administration.2015

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Omoto K, Okumi M, Okabe Y, Kitada H, Shimizu T, Ishida H, Tanabe K, Tsuruya K, Kitazono T, and the Japan Academic Consortium of Kidney Transplantation (JACK) Investigators.
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2015
    • 発表場所
      San Diego CA, United States
    • 年月日
      2015-11-03
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] Histological analysis in ABO-compatible and incompatible kidney transplantation by performing 3-month and 1-year protocol biopsies.2015

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kurihara K, Okabe Y, Kitada H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T
    • 学会等名
      American Transplant Congress 2015
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, United States
    • 年月日
      2015-05-02
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] Temporal serum creatinine increase and exacerbation of tubulointerstitial inflammation in resolving Polyomavirus BK nephropathy2015

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Matsukuma Y, Kurihara K, Nishiki T, Kitada H, Tanaka M, Tsuruya K, Kitazono T
    • 学会等名
      2015 Banff-CST Joint Scientific Meeting
    • 発表場所
      Vancouver, BC, Canada
    • 年月日
      2015-10-05
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] The possibility of faster progression of brain atrophy in patients on peritoneal dialysis compared with hemodialysis2015

    • 著者名/発表者名
      Tsuruya K, Yoshida H, Kitazono T
    • 学会等名
      48th Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      San Diego, CA, USA
    • 年月日
      2015-11-07
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K11589
  • [学会発表] IgA腎症を対象としたミゾリビンの腎炎進行抑制効果に関するランダム化並行群間比較試験2015

    • 著者名/発表者名
      升谷耕介、土本晃裕、山田知美、平川亮、満生浩司、片渕律子、平方秀樹、鶴屋和彦、北園孝成
    • 学会等名
      第58回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋市
    • 年月日
      2015-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] Glucose degradation product methylglyoxal induces immature angiogenesis and peritoneal dysfunction in peritoneal membrane in patients undergoing peritoneal dialysis American Society of Nephrology2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Mizumasa T, Yoshida H, Eriguchi M, Taniguchi M, Masutani K, Hirakata H, Tsuruya K, Kitazono T
    • 学会等名
      Kidney Week 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 年月日
      2013-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] Calcification is a risk factor for intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis of patients with chronic kidney disease: the Hisayama Study2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nakano, Toshiharu Ninomiya, Mitsuho Onimaru, Kazuhiko Tsuruya, Yutaka Kiyohara, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] Glucose degradation product methylglyoxal induces immature angiogenesis and peritoneal dysfunction in peritoneal membrane in patients undergoing peritoneal dialysis2013

    • 著者名/発表者名
      Toshiaki Nakano, Tohru Mizumasa, Hisako Yoshida, Masahiro Eriguchi, Masatomo Taniguchi, Kosuke Masutani, Hideki Hirakata, Kazuhiko Tsuruya, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      American Society of Nephrology, Kidney Week 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] Early disappearance of urinary decoy cells in successfully treated polyomavirus BK nephropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Matsukuma Y, Masutani K, Tsuchimoto A, Okabe Y, Kitada H, Noguchi H, Tsuruya K, Tanaka M, Kitazono T.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society for Transplantation
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] Calcification is a risk factor for intraplaque hemorrhage in coronary atherosclerosis of patients with chronic kidney disease : the Hisayama Study American Society of Nephrology2013

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Onimaru M, Tsuruya K, Kiyohara Y, Kitazono T
    • 学会等名
      Kidney Week 2013 Annual Meeting
    • 発表場所
      Atlanta, GA
    • 年月日
      2013-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] カルボニルストレスは腹膜の非機能的血管新生と透過性亢進に影響する2013

    • 著者名/発表者名
      中野敏昭, 水政透, 吉田寿子, 田中茂, 江里口雅裕, 升谷耕介, 鶴屋和彦, 平方秀樹, 北園孝成
    • 学会等名
      第19回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2013-09-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] 慢性腎臓病(CKD)患者における高次脳機能と脳容積の関係2013

    • 著者名/発表者名
      鶴屋和彦, 吉田寿子, 北園孝成
    • 学会等名
      第3回日本腎臓リハビリテーション学会学術集会
    • 発表場所
      宇都宮
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] Rapid Progression of Brain Atrophy in Patients on Peritoneal Dialysis: A Longitudinal Study2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuruya K, Yoshida H, Mizumasa T, Hirakata H, Kitazono T
    • 学会等名
      American Society of Nephrology. Kidney Week 2013
    • 発表場所
      Atlanta, GA, USA
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] Beneficial effect of once-daily prolonged-release tacrolimus on kidney allograft fibrosis at one-year post-transplantation.2013

    • 著者名/発表者名
      Masutani K, Tsuchimoto A, Kitada H, Okabe Y, Noguchi H, Tsuruya K, Tanaka M, Kitazono T.
    • 学会等名
      The 13th Congress of the Asian Society for Transplantation
    • 発表場所
      Kyoto, Japan
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25462540
  • [学会発表] 腹膜透析中止期における腹膜毛細血管数の腹膜機能への影響2012

    • 著者名/発表者名
      中野敏昭, 水政透, 吉田寿子, 谷口正智, 鶴屋和彦, 平方秀樹, 北園孝成
    • 学会等名
      第18回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2012-09-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] 腹膜透析中止期における腹膜毛細血管数の腹膜機能への影響2012

    • 著者名/発表者名
      中野敏昭 水政透 吉田寿子 谷口正智 鶴屋和彦 平方秀樹 北園孝成
    • 学会等名
      第18回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] 医師がイメージする末期腎不全患者のPD療法への適性と継続2011

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, ほか
    • 学会等名
      第17回日本腹膜透析医学会・総会
    • 発表場所
      大宮ソニックシティ,埼玉
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 医師がイメージする末期腎不全患者のPD療法への適性と継続2011

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦,山田俊輔,春山直樹,田中茂,江里口雅裕,中野敏昭,谷口正智,北園孝成
    • 学会等名
      第16回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      さいたま
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 腎機能障害による冠状動脈内血管新生と内膜内出血への影響2011

    • 著者名/発表者名
      中野敏昭, 二宮利治, 鬼丸瑞穂, 鶴屋和彦, 清原裕, 北園孝成
    • 学会等名
      第54回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2011-06-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] 患者のとらえるAPDのメリットとデメリット-コンジョイント分析による検討2011

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦,中野敏昭,谷口正智
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 腹膜透析患者のとらえるAPDのメリットとデメリット-コンジョイント分析による検討2011

    • 著者名/発表者名
      古田寿子, 鶴屋和彦, ほか
    • 学会等名
      第56回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜,横浜
    • 年月日
      2011-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] The Effect of Kidney Function on Intimal Neovascularization and Intraplaque Hemorrhage in Coronary Atherosclerosis : the Hisayama Study American Society of Nephrology2011

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Onimaru M, Tsuruya K, Kiyohara Y, Kitazono T
    • 学会等名
      Kidney Week 2011 Annual Meeting
    • 発表場所
      Philadelphia, PA
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23590400
  • [学会発表] 腹膜透析患者の高次脳機能定量化の試み-JSS-Hを用いた検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, ほか
    • 学会等名
      第55回日本透析医学会学術集会
    • 発表場所
      神戸国際会議場,神戸
    • 年月日
      2010-06-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 医師が認識する腹膜透析患者のセルフケア-コンジョイント分析による検討(口演)2010

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦,山田俊輔,土本晃裕,末廣貴一,田中茂,江里口雅弘,下村有紀子,春山直樹,中野敏昭,谷口正智
    • 学会等名
      第15回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      大分
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 医師が認識する腹膜透析患者のセルフケア-コンジョイント分析による検討2010

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, ほか
    • 学会等名
      第16回日本腹膜透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      Iichiko総合文化センター大分市
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 冠状動脈硬化病変における腎機能と酸化LDL、慢性炎症との関係2010

    • 著者名/発表者名
      中野敏昭、二宮利治、鶴屋和彦、清原裕、飯田三雄
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • 年月日
      2010-06-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590342
  • [学会発表] Association of kidney function with coronary atherosclerosis and calcification in autopsy samples from Japanese elders : the Hisayama study.2010

    • 著者名/発表者名
      Nakano T, Ninomiya T, Tsuruya K, Iida M, Kiyohara Y, Sueishi K
    • 学会等名
      International Society of Nephrology, Nexus
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590342
  • [学会発表] The evaluation of factors affecting nephrologists' non-eligibility criteria for peritoneal dialysis : A conjoint analysis〈Poster〉2009

    • 著者名/発表者名
      Yoshida H, Tsuruya T, Yamada S, Nagae H, Suehiro T, Fujisaki K, Nakano T, Taniguchi M, Masutani K
    • 学会等名
      The 4th Asian Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis
    • 発表場所
      Beijing, China
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] PD導入とならない要因の検討-コンジョイント分析による"PD不適応スコア"の算出(口演)2009

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦,谷口正智,升谷耕介,飯田三雄
    • 学会等名
      第54回日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] The evaluation of factors affecting nephrologists' non-eligibility criteria for peritoneal dialysis : A conjoint analysis2009

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, et al.
    • 学会等名
      4^<th> Asian Chapter Meeting of International Society for Peritoneal Dialysis
    • 発表場所
      北京国際会議場(中国)
    • 年月日
      2009-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] PD導入とならない要因の検討―コンジョイント分析による "PD不適応スコア" の算出2009

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, ほか
    • 学会等名
      第54回 日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2009-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21592756
  • [学会発表] 腹膜透析患者指導ツールとしてのリスクアセスメントチャート作成の試み

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 鶴屋和彦, 中野敏昭, 谷口正智
    • 学会等名
      第57回 日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] Effects of sclerostin on mineral and bone metabolism in patients on peritoneal dialysis.

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yamada, Kazuhiko Tsuruya, Hisako Yoshida, Masanori Tokumoto, Kosuke Masutani, Hiroaki Ooboshi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      13th Asian Pacific Congress of Nephrology
    • 発表場所
      Tokyo, Japan
    • 年月日
      2014-05-15 – 2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] American Society of Nephrology Renal Week 2009 Annual Meeting and Scientific Exposition Neuroprotective effect of tempol, a membranepermeable radical scavenger, in a mouse uremic memory dysfunction model

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Fujisaki, Kazuhiko Tsuruya K, Mayumi Yamato, Masatomo Taniguchi, Kousuke Masutani, Hideo Utsumi, Mitsuo Iida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590959
  • [学会発表] 尿毒症性脳障害におけるカルバミル化エリスロポエチン(CEPO)の脳保護効果

    • 著者名/発表者名
      藤崎毅一郎, 鶴屋和彦, 大和真由実, 内海英雄, 飯田三雄
    • 学会等名
      第52回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590959
  • [学会発表] 脳形態と腎機能との関連解析に応用される偏最小二乗回帰法

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子, 川口淳, 鶴屋和彦
    • 学会等名
      2012年度 統計関連学会連合大会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] American Society of Nephrology Renal Week 2008 Annual Meeting and Scientific Exposition Carbamylerythropoietin (CEPO) inhibits cerebral oxidative stress and improves spatial memory dysfunction in experimental uremic mice

    • 著者名/発表者名
      Kiichiro Fujisaki, Kazuhiko Tsuruya, Mayumi Yamato, Masatomo Taniguchi, Kohsuke Masutani, Hideo Utsumi, Mitsuo Iida
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590959
  • [学会発表] 慢性腎不全における脳内酸化ストレスと記憶障害の検討

    • 著者名/発表者名
      藤崎毅一郎, 鶴屋和彦, 大和真由実, 内海英雄, 飯田三雄
    • 学会等名
      第51回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590959
  • [学会発表] 腹膜透析患者と保存期慢性腎臓病患者における動脈壁硬化度の進展速度の比較:MRIによる検討

    • 著者名/発表者名
      鶴屋 和彦,吉田 寿子,北園孝成
    • 学会等名
      第58回 日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] Increased Aortic Stiffness Evaluated by MRI-Based Pulse Wave Velocity in Patients with Peritoneal Dialysis: A Cross-sectional and Longitudinal Study

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiko Tsuruya, Hisako Yoshida, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] 腹膜透析患者指導ツールとしてのリスクアセスメントチャート作成の試み

    • 著者名/発表者名
      吉田寿子,鶴屋和彦,中野敏昭,谷口正智
    • 学会等名
      第57回 日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] 腹膜透析患者における塩味覚感度と体液量との関連についての検討

    • 著者名/発表者名
      吉田 寿子,鶴屋 和彦,冷牟田 浩人,長谷川祥子,春山直樹,田中茂,土本晃裕,江里口雅裕,藤崎毅一郎,鳥巣久美子,升谷耕介,北園孝成
    • 学会等名
      第58回 日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-06-05 – 2015-06-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] 腹膜透析患者における栄養指導の効果と現状

    • 著者名/発表者名
      山口貞子, 増永光恵, 吉田寿子, 鶴屋和彦
    • 学会等名
      第57回 日本透析医学会学術集会・総会
    • 発表場所
      札幌
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • [学会発表] 尿毒症性脳障害における抗酸化薬Tempol (TMP)の脳保護効果

    • 著者名/発表者名
      藤崎毅一郎, 鶴屋和彦, 大和真由実
    • 学会等名
      第53回日本腎臓学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590959
  • [学会発表] Effects of soluble inhibitors of Wnt-beta catenine signaling (sclerostin and Dkk-1) on mineral and bone metabolism in patients on peritoneal dialysis.

    • 著者名/発表者名
      Shunsuke Yamada, Kazuhiko Tsuruya, Masanori Tokumoto, Hiroaki Ooboshi, Takanari Kitazono
    • 学会等名
      47th Annual Meeting of the American Society of Nephrology
    • 発表場所
      Philadelphia, PA, USA
    • 年月日
      2014-11-11 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24593302
  • 1.  升谷 耕介 (30419593)
    共同の研究課題数: 7件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  中野 敏昭 (10432931)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  谷口 正智 (60419562)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 14件
  • 4.  吉田 寿子 (60437788)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 5.  鳥巣 久美子 (20448434)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  藤崎 毅一郎 (10444811)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  江里口 雅裕 (40572102)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  居石 克夫 (70108710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 9.  鬼丸 満穂 (00380626)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 10.  北田 秀久 (10403958)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 9件
  • 11.  中別府 雄作 (30180350)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  下条 文武 (20126410)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  成田 一衛 (20272817)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  今井 圓裕 (00223305)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  横山 仁 (50191531)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  木村 秀樹 (20283187)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  山田 俊輔 (10419608)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  長谷川 祥子 (10626089)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  平方 秀樹 (70181146)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  徳本 正憲 (80404010)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 21.  土本 晃裕 (50572103)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 16件
  • 22.  春山 直樹
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  大星 博明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  清原 裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi