• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中川 幸洋  Nakagawa Yukihiro

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20372865
所属 (現在) 2025年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 教授
2014年度 – 2017年度: 和歌山県立医科大学, 医学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない / 整形外科学
研究代表者以外
小区分56020:整形外科学関連
キーワード
研究代表者
遠藤療法 / 脊柱後弯症 / 運動療法 / 脊柱後弯 / サルコペニア / 術中運動機能モニタリング / 安全性 / 多連発刺激 / 大脳刺激筋誘発電位 / 術中運動昨日モニタリング … もっと見る / 脊椎脊髄手術 / intraoperative / electrical stimulation / multi-train / high frequency / transcranial / spine surgery / multi train stimulation / motor evoked potential / transcranial stimulation / spinal cord monitoring … もっと見る
研究代表者以外
運動器リハビリテーション / 縦断的介入研究 / ロコモトレーニング / デュアルタスクトレーニング / 軽度認知障害 / 運動器リハビリテーション介入 / サルコペニア / フレイル / 一般住民コホート研究 / 軽度認知機能障害 / デュアルタスク運動 / ロコモティブシンドローム 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (10人)
  •  傍脊柱筋サルコペニアの概念に基づく腰曲がり予防改善プログラムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 幸洋
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分58030:衛生学および公衆衛生学分野関連:実験系を含まない
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  健康寿命の延伸を目的としたデュアルタスクトレーニングの有効性の解明

    • 研究代表者
      延與 良夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  ロコモティブシンドロームへの徹底介入による若返りのまちづくり

    • 研究代表者
      寺口 真年
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56020:整形外科学関連
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学
  •  脊椎脊髄手術時の神経機能モニタリングにおける新しい大脳刺激法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      中川 幸洋
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      整形外科学
    • 研究機関
      和歌山県立医科大学

すべて 2022 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 「整形外科Surgical Technique」: 腰部脊柱管狭窄症・変性すべり症に対する内視鏡下除圧術2014

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      メディカ出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [雑誌論文] Efficacy and safety of novel high-frequency multi-train stimulation for recording transcranial motor evoked potentials in a rat model2017

    • 著者名/発表者名
      Deguchi Tsuyoshi、Tsutsui Shunji、Iwahashi Hiroki、Nakagawa Yukihiro、Yoshida Munehito
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Monitoring and Computing

      巻: 31 号: 5 ページ: 1053-1058

    • DOI

      10.1007/s10877-016-9930-9

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [雑誌論文] Augmentation of motor evoked potentials using multi-train transcranial electrical stimulation in intraoperative neurophysiologic monitoring during spinal surgery.2015

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Iwasaki H , Yamada H, Hashizume H, Minamide A, Nakagawa Y, Nishi H, Yoshida M
    • 雑誌名

      J Clin Monit Comput.

      巻: 24 号: 1 ページ: 396-403

    • DOI

      10.1007/s10877-014-9565-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [雑誌論文] 頚椎疾患に対する内視鏡手術2014

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋
    • 雑誌名

      Monthly Book Orthopaedics

      巻: 27 ページ: 227-236

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [雑誌論文] 頚椎症性脊髄症に対する内視鏡下除圧術(CMEL)2014

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋、吉田宗人、山田宏、南出晃人、岩崎博、筒井俊二
    • 雑誌名

      整形・災害外科

      巻: 57 ページ: 253-258

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 軽度認知機能障害患者に対するデュアルタスク運動のロコモティブシンドロームへの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      寺口真年、廣西昌也、梶本賀義、延與良夫、山本義男、中川雅文、峯玉賢和、中谷友洋、中川幸洋
    • 学会等名
      第139回中部日本整形外科災害外科学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09430
  • [学会発表] 軽度認知機能障害患者に対するデュアルタスク運動のロコモティブシンドロームへの有効性2022

    • 著者名/発表者名
      寺口真年, 廣西昌也, 梶本賀義, 延與良夫, 山本義男, 中川雅文, 峯玉賢和, 中谷友洋, 中川幸洋
    • 学会等名
      第139回中部整形災害外科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K09509
  • [学会発表] Microendoscopic surgery for cervical spondylotic amyotrophy2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Yoshida M, yamadaH, Hashizume H, Minamide A, Iwasaki H, Tsutsui S, Takami M Nakao S
    • 学会等名
      Society for Minimally Invasive Spine Surgery (SMISS) global forum2016
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 脊椎Revision surgery におけるXLIF(eXtreme Lateral Interbody Fusion)の成績と有用性2016

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋、吉田宗人、山田宏、橋爪洋、南出晃人、岩崎博、筒井俊二、高見正成、
    • 学会等名
      第45回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] アスリートに対する頸椎内視鏡手術2016

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋 吉田宗人 山田 宏 橋爪 洋 南出晃人 岩崎 博 筒井俊二 高見正成 中尾慎一 西井佑介 井口智揮
    • 学会等名
      第42回日本整形外科スポーツ医学会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 頸椎症性筋萎縮症に対する後方内視鏡下除圧術の成績2016

    • 著者名/発表者名
      中川幸洋、吉田宗人、山田宏、橋爪洋、南出晃人、岩崎博、筒井俊二、高見正成、
    • 学会等名
      第45回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      幕張
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] Clinical results and utility of eXtreme lateral interbody fusion system for revision spine surgery2016

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Yoshida M, yamadaH, Hashizume H, Minamide A, Iwasaki H, Tsutsui S, Takami M Nakao S
    • 学会等名
      Society for Minimally Invasive Spine Surgery (SMISS) global forum2016
    • 発表場所
      Las Vegas, USA
    • 年月日
      2016-10-14
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] Revision surgery としてのXLIF(eXtreme Lateral Interbody Fusion)の適応と実際2015

    • 著者名/発表者名
      3.中川幸洋、吉田宗人、山田宏、橋爪洋、南出晃人、西秀人、岩崎博、筒井俊二、中尾慎一、岡田紗枝、岩橋弘樹
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 経頭蓋電気刺激複合筋活動電位を用いた術中運動機能モニタリングにおける多連発刺激の有用性‐電位振幅の安定性に着目して‐2015

    • 著者名/発表者名
      4.筒井俊二、山田宏、橋爪洋、南出晃人、中川幸洋、西秀人、岩﨑博、中尾慎一、岡田紗枝、岩橋弘樹、吉田宗人
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 内視鏡手術のEBMの検証; MEDシステムを用いた脊椎変性疾患に対する除圧手術についての現状と未来2015

    • 著者名/発表者名
      1.中川幸洋 吉田宗人 山田宏 橋爪洋 南出晃人 西秀人 岩崎博 筒井俊二 中尾慎一 岡田紗枝 岩橋弘樹
    • 学会等名
      第88回日本整形外科学会学術総会
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] 脊椎内視鏡手術における合併症と対策2015

    • 著者名/発表者名
      2.中川幸洋、吉田宗人、山田宏、橋爪洋、南出晃人、西秀人、岩崎博、筒井俊二、中尾慎一、岡田紗枝、岩橋弘樹
    • 学会等名
      第44回日本脊椎脊髄病学会学術集会
    • 発表場所
      福岡市
    • 年月日
      2015-04-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] Perioperative complications associated with cervical microendoscopic foraminotomy (CMEF) and its solution.

    • 著者名/発表者名
      Nakagawa Y, Yoshida M, Yamada H, Hashizume H, Minamide A, Nishi H, Iwasaki H, Tsutsui S
    • 学会等名
      Society for Minimally Invasive Spine Surgery(SMISS)
    • 発表場所
      Miami, Florida, USA
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • [学会発表] Improvement of motor evoked potential responses of novel transcranial electrical stimulation technique in intraoperative neurophysiologic monitoring during spinal edeformity surgery: Multi-train stimulation

    • 著者名/発表者名
      Tsutsui S, Iwasaki H, Yamada H, Hashizume H, Minamide A, Nakagawa Y, Nishi H, Yoshida M
    • 学会等名
      Scoliosis Research Society
    • 発表場所
      Anchorage, Alaska, USA,
    • 年月日
      2014-09-10 – 2014-09-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462248
  • 1.  寺口 真年 (00554544)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  橋爪 洋 (10326382)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  延與 良夫 (80405430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  筒井 俊二 (70423960)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 14件
  • 5.  山田 宏 (70275361)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  上松 右二 (90223502)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  峯玉 賢和 (10868756)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  中川 雅文 (70893006)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 9.  廣西 昌也 (80316116)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  広西 昌也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi