• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 隆志  Okumura Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20373201
所属 (現在) 2025年度: 公益財団法人大原記念労働科学研究所, 研究部, 協力研究員
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度 – 2014年度: 公益財団法人労働科学研究所, 研究部, 主任研究員
2011年度: (財)労働科学研究所, 研究部, 研究員
2008年度: (財)労働科学研究所, 研究部, 研究員
2007年度 – 2008年度: 財団法人労働科学研究所, 研究部, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
社会心理学
キーワード
研究代表者
安全文化 / 産業・組織 / 産業組織 / 安全文化評価 / 組織間 / 社会心理学 / 安全文化構成モデル / 共分散構造分析
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (16件)
  •  組織間安全文化評価ツールの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      公益財団法人労働科学研究所
  •  安全文化構成モデルの開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 隆志
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      社会心理学
    • 研究機関
      (財)労働科学研究所

すべて 2013 2011 2009 2008 2007 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 産業安全保健ハンドブック2013

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      労働科学出版
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730600
  • [雑誌論文] 安全に対する看護師の認識・行動と慢性疲労2009

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 雑誌名

      労働の科学 64(8)

      ページ: 27-30

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [雑誌論文] 一専門病院における安全文化レベル評価に関する調査研究-安全文化評価ツールを用いて-2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志・細田聡・施桂栄・余村朋樹・井上枝一郎・村上保夫
    • 雑誌名

      労働科学 84(2)

      ページ: 43-62

    • NAID

      40016289061

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [雑誌論文] -専門病院における安全文化レベル評価に関する詞査研究-安全文化評価ツールを用い-2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志,他6名
    • 雑誌名

      労働科学 84

      ページ: 43-62

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化向上プログラムの開発と実践-PDCAサイクルプログラム-2011

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      日本応用心理学会
    • 発表場所
      信州大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730600
  • [学会発表] Development of a safety culure assessment tool of a Japanese company2011

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第一回日中現代安全技術管理研究会
    • 発表場所
      上海海事大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730600
  • [学会発表] 安全文化構成モデルの検証-一企業の複数事業所を対象として2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第5回日本保全学会学術講演会
    • 発表場所
      水戸市民会館
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化構成モデルの検証-一企業の複数事業所を対象として-2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      日本保全学会
    • 発表場所
      水戸市民会館
    • 年月日
      2008-07-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化構成モデルの検証2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      産業・組織心理学会
    • 発表場所
      上智大学四谷キャンパス
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化構成モデルの検証2008

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第24回産業・組織心理学会大会
    • 発表場所
      上智大学
    • 年月日
      2008-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 産業組織の安全文化レベルに関する調査研究-同一企業内事業所間の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      奥村 隆志
    • 学会等名
      日本応用心理学会第74回大会
    • 発表場所
      帝塚山大学学園前キャンパス
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 産業組織の安全文化レベルに関する調査研究-同一企業内事業所間の比較-2007

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第74回日本応用心理学会大会
    • 発表場所
      帝塚山大学
    • 年月日
      2007-09-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化評価ツールを用いた産業組織体における安全文化レベルの経時変化の把握2007

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志
    • 学会等名
      第4回日本保全学会学術講演会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 安全文化評価ツールを用いた産業組織体における安全文化レベルの経時変化2007

    • 著者名/発表者名
      奥村 隆志
    • 学会等名
      日本保全学会第4回学術講演会
    • 発表場所
      福井大学文京キャンパス
    • 年月日
      2007-07-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19730398
  • [学会発表] 重層的産業組織における安全文化醸成方法の研究 -エネルギープラントにおける実践と検証-

    • 著者名/発表者名
      余村朋樹,藤掛和広,奥村隆志,施桂栄,細田聡,井上枝一郎
    • 学会等名
      産業・組織心理学会
    • 発表場所
      文教大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730600
  • [学会発表] 重層的構造産業組織における組織間安全文化の評価内容の検討

    • 著者名/発表者名
      奥村隆志,余村朋樹,藤掛和弘,施桂栄,細田聡,井上枝一郎
    • 学会等名
      安全工学会
    • 発表場所
      女性就業支援センター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23730600

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi