• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

山田 俊  YAMADA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20374283
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 北海道大学, 大学病院, 助教
2007年度: 北海道大学, 病院, 助教
2006年度: 北海道大学病院, 助手
2005年度: 北海道大学, 病院・助手
審査区分/研究分野
研究代表者以外
産婦人科学
キーワード
研究代表者以外
clomiphene citrate / assisted reproductive technology / infantile prognosis / multi-center collaborate study / registration system / monochorionic twin / Twin-t-Twin transfusion syndorme / twin pregnancy / 発症頻度 / 前方視的コホート研究 … もっと見る / 周産期医療ネットワーク / 周産期罹病率 / 周産期死亡率 / 胎児間輸血症候群 / クロミフェン / 補助生殖医療 / 新生児予後 / 多施設共同研究 / 登録事業 / 一絨毛膜性双胎 / 双胎間輸血症候群 / 双胎妊娠 隠す
  • 研究課題

    (1件)
  • 研究成果

    (3件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  前方視的無作為振り分け臨床試験による双胎間輸血症候群発症予防に関する研究

    • 研究代表者
      水上 尚典
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      産婦人科学
    • 研究機関
      北海道大学

すべて 2008 2007

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] Complete hadatiform mole with coexisting dichorinonic diamniotic twins following testicular sperm extraction and intracytoplasmic sperm injection.2008

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Minakami H, et. al.
    • 雑誌名

      J Obstet Gynecol Res 34

      ページ: 121-124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591709
  • [雑誌論文] 双胎一児死亡後の待機管理の是非2007

    • 著者名/発表者名
      水上尚典、山田 俊, 他
    • 雑誌名

      日周産期新生児医学会誌 43

      ページ: 1004-1007

    • NAID

      10020276984

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591709
  • [雑誌論文] Association between Lactobacillus species and bacterial vaginosis-related bacteria, and bacterial vaginosis scores in pregnant Japanes women2007

    • 著者名/発表者名
      Tamrakar R, Yamada T, Minakami H, et. al.
    • 雑誌名

      BMC Infect Dis 2007, 7:128(http://www.biomedcentral.com/1471-2334/7/128) 7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17591709
  • 1.  水上 尚典 (40102256)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi