• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

前田 稔  Maeda Minoru

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20376841
所属 (現在) 2025年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2023年度: 東京学芸大学, 教育学部, 教授
2012年度 – 2018年度: 東京学芸大学, 教育学部, 准教授
2010年度 – 2011年度: 東京学芸大学, 教育学部, 講師
2006年度 – 2008年度: 東京学芸大学, 教育学部, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分59030:体育および身体教育学関連 / 病院・医療管理学 / 医療社会学 / 情報図書館学・人文社会情報学
研究代表者以外
教育学
キーワード
研究代表者
病院患者図書館 / 学校図書館 / インフォームドコンセント / 図書館 / 患者への情報提供 / 医療倫理 / セカンド・オピニオン / 主体的・対話的で深い学び / 保健体育 / がん教育 … もっと見る / 病院・医療管理学 / 病院図書館 / 読書 / チャイルド・ライフ・スペシャリスト / セカンドオピニオン / 読書環境 / 患者による医療情報の学習 / 患者の読書環境 / ディストラクション / プレパレーション / タブレットパソコン / 健康情報 / 医療情報 / QOL / 医療諸問題 / 患者サービス / 公立図書館との連携 / 患者情報コーナー / 医療の質 / セカンド・オビニオン / 専門司書養成 / 専門司書要請 / 図書サービス … もっと見る
研究代表者以外
地域づくり / 社会教育 / 現代的課題 / ローカル・アイデンティティ / 文化的変容 / 文化的多様性 / 伝統芸能 / 学習様式 / 習い事 / 伝承文化 / 生涯学習 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (28件)
  • 共同研究者

    (13人)
  •  がん教育に向けた学校図書館・病院患者図書館による保健体育支援モデルの構築研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59030:体育および身体教育学関連
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  病院患者図書館を中心とした次世代型患者情報サービスの研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  患者情報サービスとしての病院患者図書館を中心とした医療諸問題解決策の構築研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医療社会学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  治療の一助としての病院患者図書館の可能性と普及への総合研究研究代表者

    • 研究代表者
      前田 稔
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      情報図書館学・人文社会情報学
    • 研究機関
      東京学芸大学
  •  「伝承・習い事」文化における学習様式と生涯学習の現代的課題に関する比較研究

    • 研究代表者
      渡邊 洋子
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      教育学
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2023 2021 2017 2016 2015 2014 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 学校図書館サービス特論2021

    • 著者名/発表者名
      前田稔・堀川照代
    • 総ページ数
      332
    • 出版者
      放送大学出版振興会
    • ISBN
      9784595322440
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11484
  • [雑誌論文] 日本の学校図書館における電子書籍・英語教育・がん教育のあり方 : Wilson Elementary School, Hawaiiでの読書教育を参考に2023

    • 著者名/発表者名
      前田稔, TAKAMIYA Sumiyo
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要. 総合教育科学系

      巻: 74 ページ: 50-57

    • オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K11484
  • [雑誌論文] 小児医療における図書を通じた学びと安らぎ : チャイルド・ライフ・スペシャリストとプレパレーション2017

    • 著者名/発表者名
      前田 稔
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系

      巻: 68 ページ: 101-107

    • NAID

      120007048183

    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460839
  • [雑誌論文] 子どもの患者と本をつなぐソウル大学患者図書館2011

    • 著者名/発表者名
      対崎奈美子、前田稔
    • 雑誌名

      学校図書館

      巻: 727号 ページ: 61-63

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [雑誌論文] デジタル教科書とアナログ読書-教育クラウドへの期待2011

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      教育と医学

      巻: 59巻2号 ページ: 42-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [雑誌論文] たばこ警告表示の調査と教材としての応用-健康情報の学習機会2011

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要

      巻: 62 ページ: 97-106

    • NAID

      110008452384

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [雑誌論文] たばこ警告表示の調査と教材としての応用-健康情報の学習機会-2010

    • 著者名/発表者名
      前田稔、鈴木一夫
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系I

      巻: 62集 ページ: 97-106

    • NAID

      110008452384

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [雑誌論文] MarkScanを使用した往復はがきマークシート調査の試み : 病院患者図書館全国調査における情報処理2009

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要 総合教育科学系 60

      ページ: 101-110

    • NAID

      110007030339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [雑誌論文] 『MarkScan を使用した往復はがきマークシート調査の試みー病院患者図書館全国調査における情報処理2009

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      東京学芸大学紀要総合教育科学系

    • NAID

      110007030339

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [雑誌論文] 病院における読書環境-健康情報と患者の権利2008

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      LISN 138号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [雑誌論文] 構造転換期における学校図書館の法と政策2008

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      図書館界 60巻3号

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [雑誌論文] 思想の自由と『公的な場』の『公正』-船橋市西図書館蔵書廃棄事件判決の評価2006

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      図書館界 58巻3号

      ページ: 154-163

    • NAID

      110007985568

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330167
  • [雑誌論文] 図書館の自由と人権理論についての横断的検討-芦辺憲法体系に基づく解釈論の提案2006

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 雑誌名

      知る自由の保障と図書館(塩見昇・川崎良孝編著)(京都大学図書館情報学研究会)

      ページ: 123-164

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330167
  • [学会発表] Evaluation of Digital Contents in Education: Examples of English and Health Education2016

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda, Makoto Fujita
    • 学会等名
      45th Annual International Conference incorporationg 20th International Forum on Research in School Librarianship
    • 発表場所
      明治大学(東京都千代田区)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460839
  • [学会発表] 健康・医療情報の提供と学校図書館の役割-カリフォルニア州の子ども病院を参考に-2016

    • 著者名/発表者名
      前田 稔
    • 学会等名
      日本教育学会第75回大会
    • 発表場所
      北海道大学(北海道札幌市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460839
  • [学会発表] 病院における読書環境の現状~2013年全国病院患者図書館調査の結果より~2015

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      第63回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      学習院女子大学
    • 年月日
      2015-10-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460839
  • [学会発表] 病院患者図書館アンケートを実施して― 患者図書室の現状2014

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      日本病院ライブラリー協会
    • 発表場所
      KFC Hall & Rooms(東京都・墨田区)
    • 年月日
      2014-05-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460839
  • [学会発表] 英語リスニング監督シミュレーション教材の開発と運用評価-大学入試センター試験における瞬時で正確な対応への医学教育の応用-2012

    • 著者名/発表者名
      前田稔、須永昌代、中澤重夫、木下淳博
    • 学会等名
      日本テスト学会
    • 発表場所
      東京医科歯科大学(東京都)
    • 年月日
      2012-08-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [学会発表] 公立図書館における健康医療情報コーナーおよび病院患者図書館の現状と課題 : 全国調査における自由記載結果2011

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      第59回日本図書館情報学会研究大会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [学会発表] 児童養護施設における読書環境・活動の現状と課題-西日本地区の児童養護施設を対象とした調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      日本教育学会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-08-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [学会発表] 児童養護施設における読書環境・活動の現状と課題-西日本地区の児童養護施設を対象とした調査を通して-2011

    • 著者名/発表者名
      野口武悟、前田稔
    • 学会等名
      日本教育学会第70回大会
    • 発表場所
      千葉大学(千葉県)
    • 年月日
      2011-08-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [学会発表] 公立図書館における健康医療情報コーナーおよび病院患者図書館の現状と課題2011

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      全国調査における自由記載結果、日本図書館情報学会
    • 発表場所
      日本大学(東京都)
    • 年月日
      2011-11-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590456
  • [学会発表] 病院患者図書館調査と図書館間連携 : 健康フォーラムの形成2009

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on LIBRARY & INFORMATION EDUCATION AND PRACTICE
    • 発表場所
      筑波大学
    • 年月日
      2009-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [学会発表] 地域の文化伝承と生涯学習-三府渠における学校対象調査を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子・中島純・相庭和彦・前田稔・芳澤拓也
    • 学会等名
      日本社会教育学会第55回研究大会自由研究発表部会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330167
  • [学会発表] 病院患者図書館調査と図書館間連携 : 健康フォーラムの形成2008

    • 著者名/発表者名
      前田稔
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [学会発表] 地域の文化伝承と生涯学習-三府県における学校対象調査を中心に-2008

    • 著者名/発表者名
      渡邊洋子, 中島純, 相庭和彦, 前田稔, 芳渾拓也
    • 学会等名
      日本社会教育学会
    • 発表場所
      和歌山大学
    • 年月日
      2008-09-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18330167
  • [学会発表] 病院患者図書館調査と図書館間連携:健康フォーラムの形成2008

    • 著者名/発表者名
      前田 稔
    • 学会等名
      日本図書館情報学会
    • 発表場所
      東京大学
    • 年月日
      2008-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • [学会発表] THE ROLE OF THE HOSPITAL IN SUPPORT OF THE RIGHT OF READING--FROM JAPANESE HOSPITAL PATIENT'S LIBRARY INVESTIGATION 2007-"2007

    • 著者名/発表者名
      Minoru Maeda
    • 学会等名
      Asia-Pacific Conference on LIBRARY & INFORMATION EDUCATION AND PRACTICE
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500204
  • 1.  菊池 佑
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 2.  前田 まゆみ
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 13件
  • 3.  渡邊 洋子 (70222411)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  中島 純 (30320675)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  相庭 和彦 (00222464)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  芳澤 拓也 (10389950)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  中池 竜一 (00378499)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  稲垣 恭子 (40159934)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  宮前 耕史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  渡辺 基史
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  内田 真一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  MAURICE E.jenkins
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  相庭 洋子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi