• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊野 智康  Kumano Tomoyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20377386
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2015年度: 金沢大学, 大学病院, 講師
2012年度 – 2014年度: 金沢大学, 大学病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
放射線科学
研究代表者以外
放射線科学
キーワード
研究代表者
前立腺癌 / 強度変調放射線治療 / 小線源治療 / 放射線治療
研究代表者以外
留置金属マーカ / 回転型強度変調照射 / 膵癌 / 肝癌 / 肺癌 / 体内マーカ … もっと見る / 呼吸移動性腫瘍 / 画像誘導放射線治療 / 呼吸停止下照射 / 回転型強度変調照射法 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (11件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  呼吸移動性腫瘍に対する呼吸停止下回転型強度変調照射法の開発と臨床応用への研究

    • 研究代表者
      高仲 強
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学
  •  前立腺癌に対する小線源治療併用強度変調放射線治療における適切な臓器線量制約の確立研究代表者

    • 研究代表者
      熊野 智康
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2015
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      金沢大学

すべて 2016 2015 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] 拡がる放射線治療―呼吸性移動対策とその工夫―2013

    • 著者名/発表者名
      髙仲 強、熊野智康
    • 雑誌名

      影像情報メディカル

      巻: VOL45 ページ: 846-850

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591836
  • [学会発表] 前立腺癌に対する全骨盤IMRTの治療経験2016

    • 著者名/発表者名
      水畑美優 熊野智康
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第159回中部地方会
    • 発表場所
      名古屋市立大学(愛知県・名古屋市)
    • 年月日
      2016-01-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] 当院における前立腺癌に対する高線量率組織内照射併用IMRTの経験2015

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      日本医学放射線学会第157回中部地方会
    • 発表場所
      名古屋大学医学部鶴友会館
    • 年月日
      2015-02-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] 前立腺組織内照射をより円滑に進めるために2015

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      第103回日本泌尿器科学会総会教育シンポジウム
    • 発表場所
      ANAクラウンプラザホテル金沢(石川県・金沢市)
    • 年月日
      2015-04-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] 中高リスク前立腺癌に対するIMRT併用高線量率組織内照射の治療経験2014

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第16回学術大会
    • 発表場所
      幕張メッセ国際会議場
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] 前立腺癌に対する骨盤リンパ節領域への強度変調放射線治療(IMRT)の初期経験2014

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第27回学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-12-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] Breath Holding Volumetric Modulated Radiotherapy Based on Implanted Fiducial Marks Using the Image-Guided Radiotherapy System with Fluoroscopic Function2013

    • 著者名/発表者名
      T.Takanaka, T.Kumano, T.Minami, W.Koda, O.Matsui, K.Noto, S.Ueda, Y.Kurata
    • 学会等名
      第55回米国放射線腫瘍学会Annual Meeting
    • 発表場所
      Georgia World Congress Center(Atlanta USA)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591836
  • [学会発表] 体内留置金マーカを位置指標にした肺癌に対する呼吸停止下VMAT定位照射2013

    • 著者名/発表者名
      高仲 強、熊野智康、渡辺知志、笠原寿郎、古澤高廣、早稲田 龍一、 松本 勲、小田 誠、大倉徳幸
    • 学会等名
      第54回日本肺癌学会
    • 発表場所
      ホテルニューオオタニ(東京都千代田区)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591836
  • [学会発表] Breath holding VMAT based on implanted fiducial markers using Elekta IGRT2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuyoshi Takanaka, Shinji Fujita, Mikoto Nakagawa, Shizuko Ohashi, Satoshi Shibata, Tomoyasu Kumano, Wataru Koda, Osamu Matsui
    • 学会等名
      第72回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(神奈川県横浜市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591836
  • [学会発表] 高リスク前立腺癌に対する全骨盤IMRT併用高線量率組織内照射の初期経験

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会第26回学術大会
    • 発表場所
      リンクステーションホール青森
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • [学会発表] 前立腺癌に対する強度変調放射線治療(IMRT)併用高線量率組織内照射の初期経験

    • 著者名/発表者名
      熊野智康
    • 学会等名
      日本放射線腫瘍学会小線源治療部会第15回学術大会
    • 発表場所
      九州大学医学部百年講堂
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24791284
  • 1.  高仲 強 (00216673)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 3件
  • 2.  高松 繁之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  水野 英一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  柴田 哲志
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  藤田 真司
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  水畑 美優
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  並木 幹夫
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  溝上 敦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小中 弘之
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  北川 育秀
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  倉田 雄一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  上田 伸一
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi