• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

川嶋 啓揮  KAWASHIMA Hiroki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20378045
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2022年度 – 2025年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 教授
2019年度 – 2021年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 准教授
2016年度 – 2018年度: 名古屋大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度: 名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2010年度 – 2012年度: 名古屋大学, 医学系研究科, 助教
2011年度: 名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
中区分53:器官システム内科学およびその関連分野 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分55020:消化器外科学関連 / 病態検査学
研究代表者以外
小区分53010:消化器内科学関連 / 小区分52010:内科学一般関連 / 消化器内科学 / 小区分55010:外科学一般および小児外科学関連 / 中区分90:人間医工学およびその関連分野 / 小区分90130:医用システム関連 / 小区分90110:生体医工学関連
キーワード
研究代表者
十二指腸乳頭部癌 / 十二指腸乳頭部腫瘍 / 免疫染色 / IMP3 / 胆道癌 / 膵がん / CFTR / IPMN / 腸内細菌叢 / 膵癌 … もっと見る / 細菌叢 / 進展度診断 / AI診断 / 内視鏡的切除 / 十二指腸乳頭部腺腫 / 内視鏡的乳頭切除術 / 病理組織学的診断 / IMP3免疫染色 / 診断 / 胆管生検 / S100P / 胆管癌 / ERCP / 経乳頭的胆管生検 … もっと見る
研究代表者以外
膵癌 / 癌関連線維芽細胞 / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / 超音波内視鏡下穿刺生検 / 神経伝達物質 / EUS / 超音波内視鏡 / 粘膜関連細菌叢 / クローン病 / 消化管粘膜下腫瘍 / 免疫応答 / 腸内細菌 / ウイルス変異 / 機能的治癒 / B型肝炎 / 微小流路チップ / 炎症部位検知 / 慢性炎症性疾患 / ノンコーディングRNA / 細胞外小胞 / 線維芽細胞 / 膵がん / 粘液 / 早期診断 / 膵上皮内腫瘍性病変 / 膵嚢胞サーベイランス / 遺伝子変異プロファイル / IPMN併存膵癌 / 膵管内乳頭粘液性腫瘍 / 免疫チェックポイント阻害剤 / 一細胞解析 / ICI / AM80 / 造影超音波検査 / 超音波内視鏡検査 / 機械学習 / 超音波用造影剤 / 人工知能 / フローサイトメトリー / 神経伝達因子 / 腸粘液 / RNAシークエンス / 原子間力顕微鏡 / EUS-SWE / CAF / Shear wave elastography / EUS-elastography / 超音波エラストグラフィ / ヒストグラム解析 / ストレインエラストグラフィ / シアウェーブエラストグラフィ / 組織硬度 / EUSエラストグラフィ / 内視鏡 / 生検検体 / バイオマーカー / 膜透過性 / 腸内細菌叢 / 透過性 / Heat shock protein / alarmin / 脂肪由来間葉系幹細胞 / 腸炎 / RFA / 胃全層切除術 / 経口内視鏡 / 経口内視鏡的縫縮技術 / 経口内視鏡的胃全層切除術 / NOTES / バーチャル内視鏡 / 内視鏡的縫縮器具 / 内視鏡的胃全層切除術 / 消化器内視鏡学 隠す
  • 研究課題

    (19件)
  • 研究成果

    (55件)
  • 共同研究者

    (31人)
  •  炎症部位特定検査用微小流体チップ実現に向けた細胞外小胞の多面的考究と分粒技術創製

    • 研究代表者
      福田 隆史
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      国立研究開発法人産業技術総合研究所
  •  B型慢性肝炎の機能的治癒に腸内細菌叢が与える影響の解析

    • 研究代表者
      本多 隆
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  人工知能を用いた上部消化管粘膜下腫瘍に対する超音波内視鏡診断支援システムの開発

    • 研究代表者
      古川 和宏
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2028
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55010:外科学一般および小児外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  Liquid biopsyを用いた炎症性腸疾患の早期診断法開発

    • 研究代表者
      山村 健史
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵腫瘍内pH調整による間質変容誘導療法の開発

    • 研究代表者
      飯田 忠
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  新たな炎症性腸疾患動物モデルの解析による、その病態解明と治療法の開発

    • 研究代表者
      前田 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  潰瘍性大腸炎の粘膜炎症制御における神経伝達物質としてのソマトスタチンの役割

    • 研究代表者
      中村 正直
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵IPMNにおけるCFTR遺伝子変異と悪性化の関係解明および治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      川嶋 啓揮
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分53:器官システム内科学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵がんにおける組織採取法の最適化と線維芽細胞の多様性に基づく個別化医療の開発

    • 研究代表者
      石川 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵癌早期診断を目的とした、IPMNの病変及び周囲背景膵における遺伝子変異解析

    • 研究代表者
      大野 栄三郎
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      藤田医科大学
  •  免疫チェックポイント阻害剤抵抗性を改善する革新的膵癌治療法の開発

    • 研究代表者
      飯田 忠
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分53010:消化器内科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胆膵疾患の十二指腸主乳頭擦過採取による表在細菌叢プロファイル作成と臨床応用の探索研究代表者

    • 研究代表者
      川嶋 啓揮
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      挑戦的研究(萌芽)
    • 審査区分
      中区分90:人間医工学およびその関連分野
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  炎症性腸疾患における新規粘膜関連細菌叢検出法を用いた腸粘膜炎症プロファイルの作成

    • 研究代表者
      中村 正直
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  膵疾患に対する超音波内視鏡検査の診断能向上を目的とした人工知能の臨床応用

    • 研究代表者
      石川 卓哉
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90130:医用システム関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  局所切除可能な十二指腸乳頭部癌の新規診断方法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      川嶋 啓揮
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  超音波内視鏡下エラストグラフィによる組織硬度測定による膵癌の臨床病理学的病態解析

    • 研究代表者
      大野 栄三郎
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分90110:生体医工学関連
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  ヒト内視鏡生検検体を用いた腸炎上皮傷害に関わるバイオマーカーの探索的研究

    • 研究代表者
      中村 正直
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  胆道癌診断における経乳頭的胆管生検組織を用いたIMP3免疫染色の臨床的有用性研究代表者

    • 研究代表者
      川嶋 啓揮
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      病態検査学
    • 研究機関
      名古屋大学
  •  経口内視鏡による安全な内視鏡的胃全層切除術の開発

    • 研究代表者
      宮原 良二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      名古屋大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 消化器・肝臓内科2021

    • 著者名/発表者名
      飯田 忠, 水谷 泰之, 石川 卓哉, 大野 栄三郎, 川嶋 啓揮, 榎本 篤, 藤城 光弘
    • 総ページ数
      4
    • 出版者
      科学評論社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [雑誌論文] なぜ膵癌は免疫チェックポイント阻害薬が効かないのか?~その機序と克服をめざした膵癌間質研究~2024

    • 著者名/発表者名
      飯田 忠、大脇貴之、岡田晴生、水谷泰之、安藤良太、藤城光弘、川嶋啓揮、榎本 篤
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 45 ページ: 171-178

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [雑誌論文] Cutting edge of endoscopic ultrasound-guided fine-needle aspiration for solid pancreatic lesions.2023

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Yamao K, Mizutani Y, Iida T, Kawashima H
    • 雑誌名

      J Med Ultrason (2001)

      巻: - 号: 2 ページ: 1-9

    • DOI

      10.1007/s10396-023-01375-y

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07374
  • [雑誌論文] The role of EUS elastography-guided fine needle biopsy in the histological diagnosis of solid pancreatic lesions: a prospective exploratory study2022

    • 著者名/発表者名
      Ohno Eizaburo, Kawashima Hiroki, Ishikawa Takuya, Mizutani Yasuyuki, Iida Tadashi, et al.
    • 雑誌名

      SCIENTIFIC REPORTS

      巻: 12 号: 1 ページ: 16603-16603

    • DOI

      10.1038/s41598-022-21178-4

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [雑誌論文] Safety and efficacy of MIKE-1 in patients with advanced pancreatic cancer: a study protocol for an open-label phase I/II investigator-initiated clinical trial based on a drug repositioning approach that reprograms the tumour stroma2022

    • 著者名/発表者名
      Mizutani Yasuyuki、Iida Tadashi、Ohno Eizaburo、Ishikawa Takuya、Kinoshita Fumie、Kuwatsuka Yachiyo、Imai Miwa、Shimizu Shinobu、Tsuruta Toshihisa、Enomoto Atsushi、Kawashima Hiroki、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 22 号: 1 ページ: 205-205

    • DOI

      10.1186/s12885-022-09272-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941, KAKENHI-PROJECT-19K17429
  • [雑誌論文] 胆膵疾患に対する超音波内視鏡検査におけるAIの現状と展望2022

    • 著者名/発表者名
      石川卓哉、堀田一弘、鈴木博貴、大野栄三郎、山雄健太郎、水谷泰之、飯田忠、川嶋啓揮
    • 雑誌名

      胆と膵

      巻: 43 ページ: 1611-1617

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12689
  • [雑誌論文] Gelsolin as a potential biomarker for endoscopic activity and mucosal healing in ulcerative colitis2022

    • 著者名/発表者名
      Keiko Maeda, Masanao Nakamura, Takeshi Yamamura, Tsunaki Sawada, Eri Ishikawa, Akina Oishi, Shuji Ikegami, Naomi Kakushima, Kazuhiro Furukawa, Tadashi Iida, Yasuyuki Mizutani, Takuya Ishikawa, Eizaburo Ohno, Takashi Honda, Masatoshi Ishigami and Hiroki Kawashima
    • 雑誌名

      Biomedicines

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [雑誌論文] Development of a Novel Evaluation Method for Endoscopic Ultrasound-Guided Fine-Needle Biopsy in Pancreatic Diseases Using Artificial Intelligence2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa Takuya, Hayakawa Masato, Suzuki Hirotaka, Ohno Eizaburo, Mizutani Yasuyuki, Iida Tadashi, Fujishiro Mitsuhiro, Kawashima Hiroki, Hotta Kazuhiro
    • 雑誌名

      Diagnostics

      巻: 12 号: 2 ページ: 434-434

    • DOI

      10.3390/diagnostics12020434

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12689
  • [雑誌論文] Comparison of outcomes between secondary fully covered and uncovered self-expandable metal stents in the treatment of recurrent biliary obstruction of pancreatic cancer2022

    • 著者名/発表者名
      Kataoka Kunio, Kawashima Hiroki, Ohno Eizaburo, Ishikawa Takuya, Mizutani Yasuyuki, Iida Tadashi, Furukawa Kazuhiro, Nakamura Masanao, Honda Takashi, Ishigami Masatoshi, Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      SURGICAL ENDOSCOPY AND OTHER INTERVENTIONAL TECHNIQUES

      巻: 36 号: 8 ページ: 5676-5683

    • DOI

      10.1007/s00464-021-08981-2

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [雑誌論文] Preliminary Comparison of Endoscopic Brush and Net Catheters as the Sampling Tool to Analyze the Intestinal Mucus in the Rectum with Ulcerative Colitis Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Maeda K, Yamamoto K, Yamamura T, Sawada T, Ishikawa E, Kakushima N, Furukawa K, Iida T, Mizutani Y, Ishikawa T, Ohno E, Honda T, Ishigami M, Kawashima H.
    • 雑誌名

      Digestion

      巻: 103 (3) 号: 3 ページ: 232-243

    • DOI

      10.1159/000521929

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K17486, KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-21K15920, KAKENHI-PROJECT-20K08382
  • [雑誌論文] Pharmacologic conversion of cancer-associated fibroblasts from a protumor phenotype to an antitumor phenotype improves the sensitivity of pancreatic cancer to chemotherapeutics2022

    • 著者名/発表者名
      Iida T, Mizutani Y, Esaki N, Ponik SM, Burkel BM, Weng L, Kuwata K, Masamune A, Ishihara S, Haga H, Kataoka K, Mii S, Shiraki Y, Ishikawa T, Ohno E, Kawashima H, Hirooka Y, Fujishiro M, Takahashi M, Enomoto A
    • 雑誌名

      Oncogene

      巻: 41 号: 19 ページ: 2764-2777

    • DOI

      10.1038/s41388-022-02288-9

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941, KAKENHI-PROJECT-22K07000, KAKENHI-PROJECT-22K18390, KAKENHI-PROJECT-20H03467, KAKENHI-PROJECT-19K07503, KAKENHI-PROJECT-23K24110
  • [雑誌論文] Usefulness of Macroscopic On-Site Evaluation Using a Stereomicroscope during EUS-FNB for Diagnosing Solid Pancreatic Lesions2022

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T,Ohno E, Mizutani Y, Iida T, Uetsuki K, Yashika J, Yamada K, Gibo N, Aoki T, Kataoka K, Mori H, Takada Y, Takahashi H, Aoi H, Kato K, Yamamura T, Kakushima N, Furukawa K, Nakamura M, Hirooka Y, Kawashima H
    • 雑誌名

      Canadian Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 2022 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1155/2022/2737578

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12689
  • [雑誌論文] Immunohistochemical staining for IMP3 in patients with duodenal papilla tumors: assessment of the potential for diagnosing endoscopic resectability and predicting prognosis.2021

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Kawashima H, Ohno E, Ishikawa T, Iida T, Ishikawa E, Furukawa K, Nakamura M, Honda T, Shimoyama Y, Miyahara R, Kawabe N, Kuzuya T, Hashimoto S, Ishigami M, Hirooka Y, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      BMC Gastroenterol.

      巻: 21 号: 1 ページ: 224-224

    • DOI

      10.1186/s12876-021-01811-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [雑誌論文] Microbiome, fibrosis and tumor networks in a non-alcoholic steatohepatitis model of a choline-deficient high-fat diet using diethylnitrosamine2021

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto K, Honda T, Yokoyama Y, Ma L, Kato A, Ito T, Ishizu Y, Kuzuya T, Nakamura M, Kawashima H, Ishigami M, Tsuji M N, Fujishiro M.
    • 雑誌名

      Digestive and Liver Disease

      巻: - 号: 11 ページ: 00081-5

    • DOI

      10.1016/j.dld.2021.02.013

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042, KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [雑誌論文] Diagnostic performance of endoscopic ultrasonography‐guided elastography for solid pancreatic lesions: Shear‐wave measurements versus strain elastography with histogram analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Ohno Eizaburo、Kawashima Hiroki、Ishikawa Takuya、Iida Tadashi、Suzuki Hirotaka、Uetsuki Kota、Yashika Jun、Yamada Kenta、Yoshikawa Masakatsu、Gibo Noriaki、Aoki Toshinori、Kataoka Kunio、Mori Hiroshi、Yamamura Takeshi、Furukawa Kazuhiro、Nakamura Masanao、Hirooka Yoshiki、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: - 号: 4 ページ: 629-638

    • DOI

      10.1111/den.13791

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] Endoscopic Activity and Serum TNF-α Level at Baseline Are Associated With Clinical Response to Ustekinumab in Crohn’s Disease Patients2020

    • 著者名/発表者名
      Murate Kentaro、Maeda Keiko、Nakamura Masanao、Sugiyama Daisuke、Wada Hirotaka、Yamamura Takeshi、Sawada Tsunaki、Mizutani Yasuyuki、Ishikawa Takuya、Furukawa Kazuhiro、Ohno Eizaburo、Honda Takashi、Kawashima Hiroki、Miyahara Ryoji、Ishigami Masatoshi、Nishikawa Hiroyoshi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Inflammatory Bowel Diseases

      巻: 26 号: 11 ページ: 1669-1681

    • DOI

      10.1093/ibd/izaa086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-19K17486, KAKENHI-PROJECT-17H06162
  • [雑誌論文] Glycoproteomic analysis identifies cryptdin-related sequence 1 as O-glycosylated protein modified with α1,2-fucose in the small intestine2020

    • 著者名/発表者名
      Hashiguchi Hiroki、Tsukamoto Yohei、Ogawa Mitsutaka、Tashima Yuko、Takeuchi Hideyuki、Nakamura Masanao、Kawashima Hiroki、Fujishiro Mitsuhiro、Okajima Tetsuya
    • 雑誌名

      Archives of Biochemistry and Biophysics

      巻: 695 ページ: 108653-108653

    • DOI

      10.1016/j.abb.2020.108653

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-19K16073, KAKENHI-PROJECT-19H03416
  • [雑誌論文] The relationship between oral‐origin bacteria in the fecal microbiome and albumin?bilirubin grade in patients with hepatitis C2020

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto Kenta、Honda Takashi、Ito Takanori、Ishizu Yoji、Kuzuya Teiji、Nakamura Masanao、Miyahara Ryoji、Kawashima Hiroki、Ishigami Masatoshi、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology

      巻: 36 号: 3 ページ: 790-799

    • DOI

      10.1111/jgh.15206

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801, KAKENHI-PROJECT-20K08382, KAKENHI-PROJECT-19H04042
  • [雑誌論文] What is the role of measuring shear wave dispersion using shear wave elastography in pancreatic parenchyma?2020

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Hirotaka、Kawashima Hiroki、Ohno Eizaburo、Ishikawa Takuya、Hashimoto Senju、Nakamura Masanao、Miyahara Ryoji、Ishigami Masatoshi、Hirooka Yoshiki、Fujishiro Mitsuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Medical Ultrasonics

      巻: 47 号: 4 ページ: 575-581

    • DOI

      10.1007/s10396-020-01033-7

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] Validity of Capsule Endoscopy in Monitoring Therapeutic Interventions in Patients with Crohn's Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Kawashima H, Miyahara R, Koulaouzidis A, Hirooka Y; Nagoya University Crohn’s Disease Study Group
    • 雑誌名

      Journal of Clinical Medicine

      巻: 7 号: 10 ページ: 311-311

    • DOI

      10.3390/jcm7100311

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Feasibility and usefulness of endoscopic ultrasonography-guided shear-wave measurement for assessment of autoimmune pancreatitis activity: a prospective exploratory study.2019

    • 著者名/発表者名
      Ohno E, Hirooka Y, Kawashima H, Ishikawa T, Tanaka H, Sakai D, Ishizu Y, Kuzuya T, Nakamura M, Honda T
    • 雑誌名

      J Med Ultrason

      巻: 46 号: 4 ページ: 425-433

    • DOI

      10.1007/s10396-019-00944-4

    • NAID

      130007967686

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [雑誌論文] Lewis Score on Capsule Endoscopy as a Predictor of the Risk for Crohn's Disease-Related Emergency Hospitalization and Clinical Relapse in Patients with Small Bowel Crohn's Disease.2019

    • 著者名/発表者名
      Nishikawa T, Nakamura M, Yamamura T, Maeda K, Sawada T, Mizutani Y, Ishikawa T, Furukawa K, Ohno E, Miyahara R, Kawashima H, Hirooka Y.
    • 雑誌名

      Gastroenterol Res Pract.

      巻: 2019 ページ: 4274257-4274257

    • DOI

      10.1155/2019/4274257

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Clinical significance of gastrointestinal patency evaluation by using patency capsule in Crohn’s disease2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshimura T, Hirooka Y, Nakamura M, Watanabe O, Yamamura T, Matsushita M, Ishikawa T, Furukawa K, Funasaka K, Ohno E, Kawashima H, Miyahara R, Goto H.
    • 雑誌名

      Nagoya Journal of Medical Science

      巻: 80 号: 1 ページ: 121-128

    • DOI

      10.18999/nagjms.80.1.121

    • NAID

      120006410518

    • ISSN
      2186-3326
    • URL

      https://nagoya.repo.nii.ac.jp/records/25284

    • 言語
      英語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09406
  • [雑誌論文] Diagnostic and prognostic value of immunohistochemical expression of S100P and IMP3 in transpapillary biliary forceps biopsy samples of extrahepatic bile duct carcinom2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H, Itoh A, Ohno E, Miyahara R, Ohmiya N, Tanaka T, Shimoyama Y,Nakamura S, bata T, Nagino M, Goto H, Hirooka Y
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci

      巻: 20 ページ: 441-447

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [雑誌論文] Diagnostic and prognostic value of immunohistochemical expression of S100P and IMP3 in transpapillary biliary forceps biopsy samples of extrahepatic bile duct carcinoma.2013

    • 著者名/発表者名
      Kawashima H
    • 雑誌名

      J Hepatobiliary Pancreat Sci.

      巻: 20 号: 4 ページ: 441-447

    • DOI

      10.1007/s00534-012-0581-z

    • NAID

      10031168243

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [雑誌論文] Is nasobiliary drainage unnecessary for drainage of acute suppurative cholangitis? our experience2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawashima
    • 雑誌名

      Digestive Endoscopy

      巻: 22

    • NAID

      10028188046

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [産業財産権] レチノイドとがん治療薬との併用療法が有効ながん患者の選択方法およびレチノイドとがん治療薬との併用医薬2023

    • 発明者名
      飯田忠、榎本篤、川嶋啓揮
    • 権利者名
      ラクオリア創薬
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 取得年月日
      2023
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [産業財産権] レチノイドとがん治療薬との併用療法が有効ながん患者の選択方法およびレチノイドとがん治療薬との併用医薬2021

    • 発明者名
      飯田忠、榎本篤、川嶋啓揮
    • 権利者名
      飯田忠、榎本篤、川嶋啓揮
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2021
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [学会発表] Usefulness of Stereomicroscope and Precision Electronic Balance in Specimen Evaluation during EUS-FNA for Solid Pancreatic Lesions2024

    • 著者名/発表者名
      Takuya Ishikawa, Kentaro Yamao, Hiroki Kawashima
    • 学会等名
      第107回日本消化器内視鏡学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K07374
  • [学会発表] IPMN 経過観察例における IPMN 関連癌の 発症予測モデル構築の試み2023

    • 著者名/発表者名
      大野栄三郎、川嶋啓揮、廣岡芳樹
    • 学会等名
      日本膵臓学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K08010
  • [学会発表] 大腸カプセル内視鏡を用いたクローン病全消化管観察の有用性2023

    • 著者名/発表者名
      山村健史、中村正直、澤田つな騎、川嶋啓揮
    • 学会等名
      第16回日本カプセル内視鏡学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [学会発表] 乳頭部腫瘍の進行と腫瘍表層に付着した口腔内常在菌の存在量との相関2023

    • 著者名/発表者名
      高田善久、石川卓哉、川嶋啓揮
    • 学会等名
      第59回 日本胆道学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19897
  • [学会発表] Gelsolinは潰瘍性大腸炎の内視鏡的活動性と粘膜治癒を反映するバイオマーカーとなる2023

    • 著者名/発表者名
      前田啓子, 中村正直, 川嶋啓揮
    • 学会等名
      第13回日本炎症性腸疾患学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [学会発表] Pharmacologic conversion of cancer-associated fibroblasts from a protumor phenotype to an antitumor phenotype improves the sensitivity of pancreatic cancer to immune checkpoint blockade therapy2023

    • 著者名/発表者名
      T Iida, H Kawashima, A Enomoto
    • 学会等名
      AACR special conference in Cancer Research
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [学会発表] 癌関連線維芽細胞をターゲットにした免疫チェックポイント阻害剤感受性改善薬の開発2023

    • 著者名/発表者名
      飯田 忠,榎本 篤,川嶋啓揮
    • 学会等名
      第54回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [学会発表] 潰瘍性大腸炎患者における大腸腸粘液解析2023

    • 著者名/発表者名
      中村正直、村手健太郎、川嶋啓揮
    • 学会等名
      第109回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K07801
  • [学会発表] Follow-up methods after endoscopic papillectomy2022

    • 著者名/発表者名
      高田善久、大野栄三郎、川嶋啓揮
    • 学会等名
      第103回日本消化器内視鏡学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19897
  • [学会発表] 癌抑制性線維芽細胞の同定と治療応用2022

    • 著者名/発表者名
      飯田 忠,水谷泰之,川嶋啓揮,榎本 篤
    • 学会等名
      第81回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07941
  • [学会発表] 乳頭部腺腫内癌における術前病理と内視鏡的乳頭切除後の長期経過の関係2022

    • 著者名/発表者名
      高田善久、大野栄三郎、川嶋啓揮
    • 学会等名
      第58回日本胆道学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K19897
  • [学会発表] Potential of EUS-elastography as pathological or functional imaging for pancreatic cancer2021

    • 著者名/発表者名
      Eizaburo Ohno, Hiroki Kawashima, Takuya Ishikawa, Tadashi Iida, Hirotaka Suzuki, Kota Uetsuki, Jun Yashika, Kenta Yamada, Masakatsu Yoshikawa, Noriaki Gibo, Toshinori Aoki, Kunio Kataoka, Hiroshi Mori, Yoshihisa Takada, Mitsuhiro Fujishiro
    • 学会等名
      DDW2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [学会発表] Deep Learningを用いた膵疾患におけるEUS-FNA検体の新たな評価法2021

    • 著者名/発表者名
      石川卓哉、川嶋啓揮、大野栄三郎、水谷泰之、鈴木博貴、早川雅人、藤城光弘
    • 学会等名
      第52回日本膵臓学会大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K12689
  • [学会発表] 膵癌に対する経腹壁超音波を用いたShear wave elastography測定の意義2020

    • 著者名/発表者名
      芳川昌功、石川卓哉、大野栄三郎、田中浩敬、飯田忠、西尾亮、鈴木博貴、植月康太、八鹿潤、山田健太、宜保憲明、青木聡典、片岡邦夫、森裕、川嶋啓揮、藤城光弘
    • 学会等名
      第106回日本消化器病学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [学会発表] 内視鏡的乳頭切除の術後断端病理診断と予後について2020

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮 大野栄三郎 藤城光弘
    • 学会等名
      第56回日本胆道学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] Risk factors and prognostic factors of endoscopic papillectomy revealed by preoperative examination2020

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮 大野栄三郎 藤城光弘
    • 学会等名
      第99回 日本消化器内視鏡学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] 十二指腸乳頭部腫瘍切除標本におけるIMP3染色による深達度診断2019

    • 著者名/発表者名
      田中浩敬 川嶋啓揮 廣岡芳樹
    • 学会等名
      第97回 日本消化器内視鏡学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] 当院における早期乳頭部癌の治療成績と、新規診断法確立に向けた取り組み2019

    • 著者名/発表者名
      田中浩敬 川嶋啓揮 廣岡芳樹
    • 学会等名
      JDDW2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K08614
  • [学会発表] Feasibility of endoscopic ultrasound-guided shear-wave measurement: a preliminary clinical study2018

    • 著者名/発表者名
      Eizaburo Ohno, Yoshiki Hirooka, Hiroki Kawashima, Takuya Ishikawa, Hiroyuki Tanaka, Daisuke Sakai, Ryo Nishio, Tadashi Iida, Hirotaka Suzuki, Kouta Uetsuki, Jun Yashika, Kenta Yamada, Masakatsu Yoshikawa, Noriaki Gibo, Toshinori Aoki, Takeshi Yamamura, Kazuhiro Furukawa, Masanao Nakamura, Ryoji Miyahara
    • 学会等名
      EUS2018
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K12054
  • [学会発表] IMP3 とS100P による経乳頭的胆管生検組織免疫染色の臨床病理学的検討2012

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮、廣岡芳樹、伊藤彰浩、大野栄三郎、伊藤裕也、中村陽介、平松武、杉本啓之、鷲見肇、舩坂好平、中村正直、宮原良二、大宮直木、後藤秀実
    • 学会等名
      第54回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 経乳頭的胆管生検組織のIMP3とS100P免疫染色の検討2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮
    • 学会等名
      第53回日本消化器病学会大会(JDDW 2011)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2011-10-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 経乳頭的胆管生検組織の病理診断におけるIMP3免疫染色の有用性の検討2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮
    • 学会等名
      第47回日本胆道学会学術集会
    • 発表場所
      宮崎
    • 年月日
      2011-09-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 広範囲肝切除を必要とする悪性肝門部胆道狭窄に対する内視鏡的経鼻胆道ドレナージと経乳頭的胆管生検2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮
    • 学会等名
      第81回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      青森市民文化会館(青森県)(発表確定)
    • 年月日
      2011-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 経乳頭的胆管生検組織の IMP3 と S100P 免疫染色の検討2011

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮、廣岡芳樹、伊藤彰浩、大野栄三郎、松原浩、伊藤裕也、中村陽介、平松武、杉本啓之、鷲見肇、田中努、中村正直、宮原良二、大宮直木、後藤秀実
    • 学会等名
      第53回日本消化器病学会大会
    • 発表場所
      福岡
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 経乳頭的胆管生検による胆管狭窄病変診断の実際2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮
    • 学会等名
      第79回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪(東京)
    • 年月日
      2010-05-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] 胆道癌術前の片葉内視鏡的経鼻胆道ドレナージ2010

    • 著者名/発表者名
      川嶋啓揮
    • 学会等名
      第80回日本消化器内視鏡学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜(横浜)
    • 年月日
      2010-10-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • [学会発表] THE RISK FACTORS OF PANCREATITIS AND CHOLANGITIS AFTER ENDOSCOPIC NASOBILIARY DRAINAGE FOR MALIGNANT HILAR BILIARY OBSTRUCTION2010

    • 著者名/発表者名
      Hiroki Kawashima
    • 学会等名
      UEGW 2010
    • 発表場所
      CCIB Congress Center(バルセロナ)
    • 年月日
      2010-10-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22790525
  • 1.  中村 正直 (60467321)
    共同の研究課題数: 9件
    共同の研究成果数: 14件
  • 2.  石川 卓哉 (00792649)
    共同の研究課題数: 8件
    共同の研究成果数: 18件
  • 3.  大野 栄三郎 (00447822)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 21件
  • 4.  飯田 忠 (30878319)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 10件
  • 5.  宮原 良二 (50378056)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  廣岡 芳樹 (50324413)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 9件
  • 7.  山村 健史 (10709091)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  藤城 光弘 (70396745)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 11件
  • 9.  水谷 泰之 (50831393)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  後藤 秀実 (10215501)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  古川 和宏 (70624310)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  本多 隆 (10378052)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 13.  前田 啓子 (00830291)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 1件
  • 14.  村手 健太郎 (50936549)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  大宮 直木 (00335035)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  伊藤 彰浩 (30362239)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  丹羽 康正 (20283442)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  渡辺 修 (80378059)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  舩坂 好平 (70599034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  加藤 あす香 (00801333)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  西田 一貴 (30877072)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  山口 淳平 (00566987)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  山本 明子 (60402385)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  石黒 洋 (90303651)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  山雄 健太郎 (10716351)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 26.  福田 隆史 (50357894)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 27.  佐々木 保典 (30312242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 28.  竹井 裕介 (00513011)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 29.  矢菅 浩規 (10844582)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 30.  石川 哲也 (10288508)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 31.  辻 典子 (30343990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi