• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

三原 直樹  MIHARA Naoki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20379192
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2018年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 中央病院, 部長
2016年度: 国立研究開発法人国立がん研究センター, 医療情報部, 部長
2015年度: 大阪大学, 医学部付属病院, 准教授
2014年度 – 2015年度: 大阪大学, 大学院医学系研究科, 准教授
2013年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授
2012年度: 大阪大学, 医学部附属病院, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
病院・医療管理学
研究代表者以外
病院・医療管理学 / 放射線科学 / 医用システム
キーワード
研究代表者
画像診断 / 画像表示 / DICOM / 医用画像保管システム / 長期保存 / 短期保存 / 画像Viewer / アクセスログ / PACS / 医用画像 … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 非構造化データ / 自然言語解析 / 放射線レポート / 薬剤有害事象 / 網羅的検出 / 電子カルテ / 薬剤性間質性肺炎 / 機械学習 / テキストマイニング / 間質性肺炎 / 薬剤性有害事象 / 放射線治療 / 遠隔QA / 遠隔放射線治療計画 / 診療情報 / 放射線腫瘍学 / 放射線治療学 / 遠隔放射線治療 / オンコロジー / 医療行為 / オントロジー / 行為分解木 / 医療プロセス / 治療マニュアル / ガイドライン / クリニカルパス / データウェアハウス / 判別分析 / 早期診断 / 肝癌 / がん / 前立腺癌 / 膵癌 / 診断 / 最近傍法 / CART / 検体検査 / データマイニング / 検体検査結果 / 癌 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (36件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  電子カルテ非構造化データからの薬剤性有害事象検出手法の開発

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  行為分解木による医療プロセスのモデリングに関する研究

    • 研究代表者
      武田 理宏
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  医用画像保管システムの効率的な画像保管および閲覧を実現するログ解析手法の研究研究代表者

    • 研究代表者
      三原 直樹
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      病院・医療管理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  遠隔放射線治療の総合パッケージのモデルシステム作成

    • 研究代表者
      吉岡 靖生
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      放射線科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  血液検査結果によるがん早期診断支援システムの構築

    • 研究代表者
      松村 泰志
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      医用システム
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Screening of anticancer drugs to detect drug-induced interstitial pneumonia using the accumulated data in the electronic medical record.2018

    • 著者名/発表者名
      Shimai Y, Takeda T, Okada K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Pharmacol Res Perspect. 2018

      巻: 6 号: 4

    • DOI

      10.1002/prp2.421

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Case Report Form Reporter: A Key Component for the Integration of Electronic Medical Records and the Electronic Data Capture System.2017

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Nakagawa A, Mihara N, Takeda T.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 245 ページ: 516-520

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Evaluation of Secure Computation in a Distributed Healthcare Setting.2016

    • 著者名/発表者名
      Kimura E, Hamada K, Kikuchi R, Chida K, Okamoto K, Manabe S, Kuroda T, Matsumura Y, Takeda T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 152-156

    • NAID

      120006784432

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] A Strategy for Reusing the Data of Electronic Medical Record Systems for Clinical Research.2016

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Tsuda T, Takeda T, Okada K, Murata T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 297-301

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Estimating the Ratio of Patients with a Certain Disease Between Hospitals for the Allocation of Patients to Clinical Trials Using Health Insurance Claims Data in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TAKEDA, Naoki MIHARA, Taizo MURATA, Yoshie SHIMAI, Katsuki OKADA, Shiro MANABE, Yasushi MATSUMURA
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 228 ページ: 537-541

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [雑誌論文] Cross-institutional document exchange system using clinical document architecture (CDA) with virtual printing method.2015

    • 著者名/発表者名
      Mihara N, Ueda K, Manabe S, Takeda T, Shimai Y, Horishima H, Murata T, Fujii A, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 444-448

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] A template-based computerized instruction entry system helps the comunication between doctors and nurses.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Mihara N, Nakagawa R, Manabe S, Shimai Y, Teramoto K, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 271-275

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] Development of a database and processing method for detecting hematotoxicity adverse drug events.2015

    • 著者名/発表者名
      Shimai Y, Takeda T, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 雑誌名

      Studies in Health Technology and Informatics

      巻: 210 ページ: 65-69

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] DWHを用いた血清PSA値の変動による前立腺がんの推測2014

    • 著者名/発表者名
      真鍋 史朗、島井 良重、村田 泰三、藤井 歩美、堀島 裕之、上田 郁奈代、寺本 圭、武田 理宏、三原 直樹、松村 泰志
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 34 ページ: 342-344

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] Interconnection of electronic medical record with clinical data management system by CDISC ODM.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takeda T, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Mihara N.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 205 ページ: 868-72

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [雑誌論文] Interconnection of electronic medical record with clinical data management system by CDISC ODM.2014

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Hattori A, Manabe S, Takeda T, Takahashi D, Yamamoto Y, Murata T, Mihara N
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform.

      巻: 205 ページ: 868-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] 一般的な検体検査結果を用いたがんスクリーニングの可能性の検討2014

    • 著者名/発表者名
      島井良重、武田理宏、真鍋史朗、村田泰三、三原直樹、松村泰志
    • 雑誌名

      医療情報学

      巻: 33 ページ: 808-811

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [雑誌論文] Proposal of diagnostic process model for computer based diagnosis.2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Takeda T, Manabe S, Saito H, Teramoto K, Kuwata S, Mihara N.
    • 雑誌名

      Stud Health Technol Inform

      巻: 180 ページ: 315-319

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] A document-based EHR system that controls the disclosure of clinical documents using an Access Control List file based on the HL7 CDA header2017

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takeda, Kanayo Ueda, Akito Nakagawa, Shirou Manabe, Katsuki Okada, Naoki Mihara and Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      The 16th world congress on medical and health informatics (MEDINFO2017)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 放射線レポートの見落とし防止に向けたTo-Doアラートシステムの構築2017

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、藤井歩美、村田泰三、上田郁奈代、中川彰人、真鍋史朗、田中壽、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第37回医療情報学連合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 電子カルテデータの二次利用に向けた取り組み2016

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、真鍋 史朗、村田 泰三、中川 彰人、三原 直樹、松村 泰志
    • 学会等名
      第61回日本新生児生育医学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2016-12-01
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] Development of document based electronic medical record and its role in medical record management.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro Takeda, Kanayo Ueda, Ayumi Fujii, Yoshie Shimai, Taizo Murata, Shirou Manabe, Naoki Mihara, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      IFHIMA 2016
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2016-10-12
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] 地域連携における文書単位の診療情報共有手法の開発2016

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、上田 郁奈代、真鍋 史朗、村田 泰三、藤井 歩美、中川 彰人、三原 直樹、松村 泰志
    • 学会等名
      第36回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-11-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] Estimating the ratio of patients with a certain disease between hospitals for the allocation of patients to clinical trials using health insurance claims data in Japan.2016

    • 著者名/発表者名
      Toshihiro TAKEDA, Naoki MIHARA, Taizo MURATA, Yoshie SHIMAI, Katsuki OKADA, Shiro MANABE, Yasushi MATSUMURA
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe 2016
    • 発表場所
      Munich
    • 年月日
      2016-08-28
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09171
  • [学会発表] A template-based computerized instruction entry system helps the comunication between doctors and nurses.2015

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Mihara N, Nakagawa R, Manabe S, Shimai Y, Teramoto K, Matsumura Y.
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe
    • 発表場所
      Madrid, Spain
    • 年月日
      2015-05-27
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] 電子カルテデータを用いたがん治療の有害事象発生状況の網羅的解析2015

    • 著者名/発表者名
      武田理宏、村田泰三、島井良重、真鍋史朗、 三原直樹、白鳥義宗、松村泰志
    • 学会等名
      医療情報学会春季学術集会
    • 発表場所
      仙台
    • 年月日
      2015-06-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Development of a system for selecting and distributing DICOM images using the access log information.2015

    • 著者名/発表者名
      5.Naoki Mihara, Zhi Xilong, Taizo Murata, Shirou Manabe, Yoshie Shimai, Hiroyuki Horishima, Ayumi Fujii, Kanayo Ueda, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      The 74rd Annual Meeting of the Japan Radiological Society
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2015-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] レセプトデータを活用した医療機関ごとの疾患別受診患者数の推定2015

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、三原 直樹、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      第35回医療情報学連合大会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2015-11-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Usage experience with the document archiving and communication system for the storage and retrieval of medical records.2013

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Ueda K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 学会等名
      MedIinfo2013
    • 発表場所
      Copenhagen, Denmark
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] PACSの最適な画像保管方法とは~短期保管領域、長期保管領域における収集ログ解析報告:第1報~2013

    • 著者名/発表者名
      三原直樹
    • 学会等名
      第49回 日本医学放射線学会秋季臨床大会
    • 発表場所
      キャッスルプラザ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] 電子カルテシステムによる疾患レジストリの精度向上と効率化の効果‐院内がん登録を事例として2012

    • 著者名/発表者名
      藤井歩美、武田理宏、村田泰三、土江洋行、 林 展也、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第16回 日本医療情報学会春期学術大会
    • 発表場所
      函館
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] Proposal of Diagnostic Process Model for Computer-Besed Diagnosis2012

    • 著者名/発表者名
      Matsumura Y, Takeda T, Manabe S, Saito H, Teramoto K, Kuwata S, Mihara N.
    • 学会等名
      MIE2012
    • 発表場所
      Italy
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 電子カルテに対応したeCRF作成モジュールの作成2012

    • 著者名/発表者名
      松村泰志、服部睦、真鍋史朗、高橋大曜、山本勇一郎、村田泰三、武田理宏、三原直樹
    • 学会等名
      第32回 医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 電子カルテデータを利用した臨床研究データベースの構築と疾患レジストリの実現‐乳癌データの収集の仕組み2012

    • 著者名/発表者名
      村田泰三、武田理宏、上田郁奈代、藤井歩美、堀島裕之、三原直樹、松村泰志
    • 学会等名
      第38回日本診療情報管理学会学術大会
    • 発表場所
      名古屋
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] 初期診断におけるコンピュータ診断支援システムの構築2012

    • 著者名/発表者名
      斉藤宏和、武田理宏、三原直樹、真鍋史朗、寺本圭、桑田成規、松村泰志
    • 学会等名
      第32回 医療情報学連合大会
    • 発表場所
      新潟
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24500545
  • [学会発表] レセプトデータを活用した患者病名の推定

    • 著者名/発表者名
      武田 理宏、三原 直樹、真鍋 史朗、松村 泰志
    • 学会等名
      医療情報学会学術集会
    • 発表場所
      千葉
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Usage experience with the document archiving and communication system for the storage and retrieval of medical records.

    • 著者名/発表者名
      Takeda T, Ueda K, Manabe S, Teramoto K, Mihara N, Matsumura Y.
    • 学会等名
      Medical Informatics Europe 2014
    • 発表場所
      Istanbul, Turkey
    • 年月日
      2014-09-01 – 2014-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460841
  • [学会発表] Determination of a suitable method of saving images to PACS : Access log analysis report, Ver.2

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] PACSの最適な画像保管方法とは~短期保管領域、長期保管領域における収集ログ解析報告:第2報~

    • 著者名/発表者名
      三原直樹
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] Verification of DICOM Viewers on the Virtual Platform for aiming at the realization of the Vender Neutral Archive: Primitive report

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      Radiological Society of North America
    • 発表場所
      Chicago, IL, United States of America
    • 年月日
      2014-11-30 – 2014-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • [学会発表] Verification of DICOM Viewers on Virtual Platform for aiming at the realization of the Vender Neutral Archive:Primitive Report

    • 著者名/発表者名
      Naoki Mihara, Zhi Xilong, Yuuichirou Yamamoto, Takashi Hayakawa, Hirohisa Iwazaki, Shirou Manabe, Toshihiro Takeda, Yasushi Matsumura
    • 学会等名
      第73回日本医学放射線学会総会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2014-04-10 – 2014-04-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460842
  • 1.  松村 泰志 (90252642)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 34件
  • 2.  武田 理宏 (70506493)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 34件
  • 3.  萩田 紀博 (40395158)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  篠沢 一彦 (80395160)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  溝口 理一郎 (20116106)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  来村 徳信 (20252710)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  笹嶋 宗彦 (80402999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  吉岡 靖生 (30379242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  小川 和彦 (40253984)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  島井 良重
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 11.  杉本 賢人
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi