• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

西村 潤一  Nishimura Junichi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20379209
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 消化器外科副部長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2023年度: 地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所), その他部局等, 消化器外科副部長
2017年度: 大阪大学, 医学部附属病院, その他
2016年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2012年度 – 2015年度: 大阪大学, 医学(系)研究科(研究院), 助教
2012年度: 大阪大学, 医学系研究科, 助教
2008年度: 阪大, 医学部附属病院
2005年度: 阪大, 医学部附属病院
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器外科学 / 小区分55020:消化器外科学関連
研究代表者以外
消化器外科学 / 実験病理学
キーワード
研究代表者
樹状細胞 / 大腸癌 / マクロファージ / 間質 / 細胞内寄生細菌 / 次世代シークエンス / 細胞内細菌 / 腸内細菌 / 化学療法奏効率 / 免疫担当細胞 … もっと見る / 免疫細胞 / CD11c / ヒト腸管粘膜固有層 / Treg / CD14-CD11c+細胞 / 潰瘍性大腸炎 / 炎症性腸疾患 / CD103+CD14-細胞 / ヒト腸管粘膜固有細胞 / 腸管上皮幹細胞 / LGR5 splicing varinat / 腸管上皮細胞 / スプライシングバリアント / LGR5 / FACS / EpCAM-FITC / miRNA / 遊離癌細胞 … もっと見る
研究代表者以外
炎症性腸疾患 / オートファジー / 腸管免疫 / 0 / 自然免疫 / ヒト免疫 / 腸内細菌叢 / 脂肪組織由来幹細胞 / 脂肪由来幹細胞 / クローン病 / 潰瘍性大腸炎 隠す
  • 研究課題

    (10件)
  • 研究成果

    (16件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  大腸癌間質に存在する抗原提示細胞の機能と細胞内菌叢の解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分55020:消化器外科学関連
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  Atg5非依存的オートファジー誘導活性化合物のマウス腸炎モデルに対する効果の検討

    • 研究代表者
      松田 宙
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  大腸癌間質における免疫担当細胞と化学療法感受性および癌悪性度の評価研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      地方独立行政法人大阪府立病院機構大阪国際がんセンター(研究所)
  •  炎症性腸疾患の病態解析

    • 研究代表者
      竹田 潔
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      実験病理学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  炎症性腸疾患患者に対する自己脂肪由来幹細胞治療の安全性と有効性に関する研究

    • 研究代表者
      水島 恒和
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  ヒト腸管粘膜固有層におけるCD11c陽性抗原提示細胞の系統的機能的解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  消化器癌の末梢遊離癌細胞の精製と培養研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管上皮細胞に発現するLGR5のスプライシングバリアントの解析研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  炎症性腸疾患に対する炭酸ガス送気消化管内視鏡:エア送気内視鏡との無作為割付試験研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学
  •  腸管上皮バリア機能改善によるクローン病再発予防法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      西村 潤一
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      消化器外科学
    • 研究機関
      大阪大学

すべて 2020 2019 2018 2016 2015 2014 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Sanguisorba officinalis L. derived from herbal medicine prevents intestinal inflammation by inducing autophagy in macrophages2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yasueda, Hisako Kayama, Michiko Murohashi, Junichi Nishimura, Koji Wakame, Ken-ichi Komatsu, Takayuki Ogino, Norikatsu Miyoshi, Hidekazu Takahashi, Mamoru Uemura, Chu Matsuda, Toru Kitagawa, Kiyoshi Takeda, Toshinori Ito, Yuichiro Doki, Hidetoshi Eguchi, Shigeomi Shimizu and Tsunekazu Mizushima,
    • 雑誌名

      Scientific Reports

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • [雑誌論文] Phase II trial of capecitabine plus oxaliplatin (CAPOX) as perioperative therapy for locally advanced rectal cancer2018

    • 著者名/発表者名
      Nishimura Junichi、Clinical Study Group of Osaka University (CSGO) Colorectal Group、Hasegawa Junichi、Kato Takeshi、Yoshioka Shinichi、Noura Shingo、Kagawa Yoshinori、Yasui Masayoshi、Ikenaga Masakazu、Murata Kohei、Hata Taishi、Matsuda Chu、Mizushima Tsunekazu、Yamamoto Hirofumi、Doki Yuichiro、Mori Masaki
    • 雑誌名

      Cancer Chemotherapy and Pharmacology

      巻: 82 号: 4 ページ: 707-716

    • DOI

      10.1007/s00280-018-3663-z

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10668
  • [雑誌論文] Identification of a human intestinal myeloid cell subset that regulates the gut homeostasis.2016

    • 著者名/発表者名
      Barman S, Kayama H, Okuzaki D, Ogino T, Osawa H, Matsuno H, Mizushima T, Mori M, Nishimura J and Takeda K
    • 雑誌名

      Int Immunol

      巻: 28 号: 11 ページ: 533-545

    • DOI

      10.1093/intimm/dxw034

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02511, KAKENHI-PROJECT-15K15152
  • [雑誌論文] Lypd8 promotes the segregation of flagellated microbiota and colonic epithelia.2016

    • 著者名/発表者名
      Okumura R, Kurakawa T, Nakano T, Kayama H, Kinoshita M, Motoka D, Gotoh K, Kimura T, Kamiyama N, Kusu T, Ueda Y, Wu H, Iijima H, Barman S, Osawwa H, Matsuno H, Nishimura J, Ohba Y, Nakamura S, Iida T, Yamamoto M, Umemoto E, Sano K, and Takeda K
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 532 号: 7597 ページ: 117-121

    • DOI

      10.1038/nature17406

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15152, KAKENHI-PLANNED-24111005, KAKENHI-PUBLICLY-26115701, KAKENHI-PROJECT-15H02511, KAKENHI-PUBLICLY-15H01248, KAKENHI-PROJECT-15H06512, KAKENHI-PROJECT-26293041, KAKENHI-PROJECT-26460969, KAKENHI-PROJECT-15K15023, KAKENHI-PROJECT-15KK0290
  • [雑誌論文] 【ヒト免疫学の新機軸】 あたらしいアプローチ ヒト腸管免疫(解説/特集)2015

    • 著者名/発表者名
      西村潤一
    • 雑誌名

      医学の歩み

      巻: 252 ページ: 133-138

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462014
  • [雑誌論文] A clinical trial of autologous adipose‑derived regenerative cell transplantation for a postoperative enterocutaneous fistula2015

    • 著者名/発表者名
      Mizushima T
    • 雑誌名

      Surg Today

      巻: In press 号: 7 ページ: 835-842

    • DOI

      10.1007/s00595-015-1246-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462012, KAKENHI-PROJECT-15H05791, KAKENHI-PROJECT-15K10140
  • [学会発表] Distribution of myeloid cell subset in colorectal cancer stroma2020

    • 著者名/発表者名
      Junichi Nishimura, Naotsugu Haraguchi, Chu Matsuda, Masayoshi Yasui, Tomohira Takeoka, Naoki Shinnno, Kei Asukai, Naoshi Hara, Nozomu Nakai, Shinichiro Hasegawa, Keijiro Sugimura, Hiroshi Wada, Hidenori Takahashi, Miroshi Miyata, Masayuki Ohue
    • 学会等名
      第79回日本癌学会学術総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10668
  • [学会発表] オートファジー誘導物質による薬剤誘導性腸炎緩和効果の検討2019

    • 著者名/発表者名
      安枝明日香, 荻野崇之, 清水重臣, 西村潤一, 室橋道子, 渡部嘉文, 三吉範克,高橋秀和, 原口直紹, 畑泰司, 松田宙, 水島恒和, 森正樹, 土岐祐一郎
    • 学会等名
      第56回日本消化器免疫学会総会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • [学会発表] Autophagy induction of epithelium alleviate colitis in DSS model mice2019

    • 著者名/発表者名
      Asuka Yasueda, Shigeomi Shimizu, Junichi Nishimura, Michiko Murohashi, Takayuki Ogino, Yoshifumi Watanabe, Koji Wakame, Kenichi Komatsu, Norikatsu Miyoshi, Hidekazu Takahashi ,Mamoru Uemura, Chu Matsuda, Tsunekazu Mizushima, Masaki Mori, Yuichiro Doki,
    • 学会等名
      UEG WEEK 2019 Bercelona (Spain)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10632
  • [学会発表] 術後難治性皮膚瘻に対する自己脂肪組織由来間葉系前駆細胞移植術の臨床応用2016

    • 著者名/発表者名
      水島恒和,竹政伊知朗,畑 泰司,西村潤一,原口直紹,高橋秀和,竹山廣志,内藤 敦,深田唯史,山本浩文,土岐祐一郎,森 正樹
    • 学会等名
      第116回日本外科学会定期学術集会
    • 発表場所
      大阪市
    • 年月日
      2016-04-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462012
  • [学会発表] ヒト腸管に存在する免疫担当細胞の解析2016

    • 著者名/発表者名
      西村潤一
    • 学会等名
      第26回日本サイトメトリー学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2016-07-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462014
  • [学会発表] CD103+ cells in Intestinal Lamina Propria of Patients with Ulcerative Colitis2016

    • 著者名/発表者名
      西村潤一
    • 学会等名
      日本免疫学会
    • 発表場所
      沖縄
    • 年月日
      2016-12-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462014
  • [学会発表] 炎症性腸疾患の免疫制御に資する標的細胞の探索~ヒト腸管免疫から眺めた創薬~2016

    • 著者名/発表者名
      西村潤一
    • 学会等名
      日本薬学会第136年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26462014
  • [学会発表] PTBP1は大腸癌において、CD44、PKMのバリアントをコントロールする2014

    • 著者名/発表者名
      西村潤一、高橋秀和、原口直紹、植村守、畑泰司、竹政伊知朗、水島恒和、山本浩文、土岐祐一郎、森正樹
    • 学会等名
      第114回日本外科学会的学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689054
  • [学会発表] 大腸癌における血液中miR21のバイオマーカーとしての検討2013

    • 著者名/発表者名
      野中亮児、西村潤一、畑泰司、竹政伊知朗、水島恒和、山本浩文、土岐祐一郎、森正樹
    • 学会等名
      第68回日本大腸肛門病学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24659607
  • [学会発表] Leucine-rich repeat-containing G-protein-coupled receptor5 (LGR5)のヒト腸管における発現解析2012

    • 著者名/発表者名
      浜部敦史、山本浩文、西村潤一、太田勝也、高橋秀和、植村守、原口直紹、竹政伊知朗、水島恒和、池田正孝、関本貢嗣、石井秀始、土岐祐一郎、森正樹
    • 学会等名
      第23回日本消化器癌発生学会総会
    • 発表場所
      徳島
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24689054
  • 1.  水島 恒和 (00527707)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  香山 尚子 (40548814)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  竹田 潔 (20309446)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中村 昇太 (90432434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  松田 宙 (00379207)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 6.  飯島 英樹 (90444520)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  清水 重臣 (70271020)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  安枝 明日香 (10745871)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi