• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

岡﨑 四方  OKAZAKI Shihou

ORCIDORCID連携する *注記
… 別表記

岡崎 四方  OKAZAKI Shihoh

隠す
研究者番号 20379671
その他のID
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2009年度 – 2014年度: 島根大学, 医学部, 助教
2007年度: 島根大学, 医学部, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
睡眠学 / 睡眠科学 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者以外
抗精神病薬 / アカシジア / Extrapvramidal symptom / Neuroloptics / Periodic Limb Movement / 錐体外路 / 睡眠時ミオクローヌス / ワルテンベルグ反射 / ワンテンベルグ反射 / バビンスキー反射 … もっと見る / 脊髄自動反射 / 周期性四肢運動 / 電気生理学 / 抑肝散 / ミオクローヌス / 精神薬理学 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (1件)
  • 共同研究者

    (7人)
  •  アカシジアの病態解明に関する周期性四肢運動の運動形態分類別の電気生理学的研究

    • 研究代表者
      堀口 淳
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  アカシジアの病態解明に関する「覚醒時」ミオクローヌスの電気生理学的研究

    • 研究代表者
      堀口 淳
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      島根大学
  •  睡眠時ミオクローヌスを指標とした抗精神病薬誘発性錐体外路症状の病態研究

    • 研究代表者
      堀口 淳
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      睡眠学
    • 研究機関
      島根大学

すべて 2014

すべて 雑誌論文

  • [雑誌論文] A decrease in N-acetylaspartate and an increse in myoinositol in the anterior cingulate gyrus are associated with behavioral and psychological symptoms in Alzheimer's disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Shinno H, Inagaki T, Miyaoka T, Okazaki S, Kawamukai T, Utani E, Inami Y, Horiguchi J
    • 雑誌名

      J Neurol Sci.

      巻: 343(1-2) ページ: 233-234

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24621006
  • 1.  堀口 淳 (90136317)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  宮岡 剛 (50284047)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 1件
  • 3.  安田 英彰 (30379680)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  和氣 玲 (60609262)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  新野 秀人 (10393430)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  宇谷 悦子 (50437539)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  稲垣 卓司 (80176388)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi