• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 功幸  KOBAYASHI Yoshiyuki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20379746
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2015年度: 東京医科大学, 医学部, 講師
2010年度: 岡山大学, 病院, 助教
2009年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2007年度 – 2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
2005年度 – 2006年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
消化器内科学
研究代表者以外
消化器内科学
キーワード
研究代表者
肝細胞癌 / ラジオ波焼灼療法 / 肝臓 / 肝癌 / 不可逆電気穿孔法 / metastasis / cell proliferation / vitamin K / hepatocellular carcinoma / 癌転移 / 細胞増殖 / ビタミンK … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 血管新生 / 肝細胞癌 / 細胞増殖 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  肝細胞癌に対する不可逆電気穿孔法(IRE)における細胞死の分子機構と有効性の検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 功幸
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  肝癌進展と血管新生の新規メカニズム

    • 研究代表者
      白羽 英則
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2010
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学
  •  肝癌増殖抑制因子としてのビタミンKの分子機構と進行肝癌に対する有効性に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 功幸
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      消化器内科学
    • 研究機関
      岡山大学

すべて 2015 2011 2010 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Assessment of various types of US findings after irreversible electroporation in porcine liver: comparison with radiofrequency ablation.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      J Vasc Interv Radiol.

      巻: 26(2) ページ: 279-287

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09025
  • [雑誌論文] Irreversible electroporation for nonthermal tumor ablation in patients with hepatocellular carcinoma: initial clinical experience in Japan.2015

    • 著者名/発表者名
      Sugimoto K, Moriyasu F, Kobayashi Y
    • 雑誌名

      Jpn J Radiol

      巻: 33(7) ページ: 424-432

    • NAID

      50009520610

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09025
  • [雑誌論文] Loss of runt-related transcription factor 3 expression leads hepatocellular carcinoma cells to escape apoptosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Shiraha H, Ohnishi H, Nakamura S, Kobayashi Y, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer 11巻

      ページ: 312-312

    • NAID

      120005053306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Loss of runt-related transcription factor 3 expression leads hepatocellular carcinoma cells to escape apoptosis.2011

    • 著者名/発表者名
      Nakanishi Y, Shiraha H, Ohnishi H, Nakamura S, Kobayashi Y, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      BMC Cancer

      巻: 11 ページ: 3-12

    • NAID

      120005053306

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Prognostic model for hepatocellular carcinoma with time-dependent factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwaki K, Kobayashi Y, Nakamura S, Onishi H, Shiraha H, Kobashi H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama 65(1)巻

      ページ: 11-19

    • NAID

      120002807407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Prognostic model for hepatocellular carcinoma with time-dependent factors.2011

    • 著者名/発表者名
      Kuwaki K, Kobayashi Y, Nakamura S, Onishi H, Shiraha H, Kobashi H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Acta Med Okayama

      巻: 65(1) ページ: 11-19

    • NAID

      120002807407

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Application of radiofrequency ablation for the treatment of metastatic liver cancers.2010

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, Nakamura S, Shiraha H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology. 57(97)巻

      ページ: 117-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Time-dependent analysis of predisposing factors for the recurrence of hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwadou S, Kobayashi Y, Nakamura S, Ohnishi H, Shiraha H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Liver Int. 30(7)巻

      ページ: 1027-1032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Application of radiofrequency ablation for the treatment of metastatic liver cancers.2010

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, Nakamura S, Shiraha H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Hepatogastroenterology.

      巻: 57(97) ページ: 117-120

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Time-dependent analysis of predisposing factors for the recurrence of hepatocellular carcinoma.2010

    • 著者名/発表者名
      Iwadou S, Kobayashi Y, Nakamura S, Ohnishi H, Shiraha H, Yamamoto K, et.al.
    • 雑誌名

      Liver Int.

      巻: 30(7) ページ: 1027-1032

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20590780
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of the surveillance program of hepatocellular carcinoma depends on the medical circumstances.2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23(3)

      ページ: 437-444

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Prognostic factors and treatment effects for hepatocellular carcinoma in Child C cirrhosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso k, Kobayashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer (In Press)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 肝がん診療におけるソナゾイド造影超音波検査の実際2008

    • 著者名/発表者名
      小林功幸、他
    • 雑誌名

      インナービジョン 3

      ページ: 88-89

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Cost-effectiveness of the surveillance program of hepatocellular carcinoma depends on the medical circumstances2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso, K., Kobayashi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23-3

      ページ: 437-44

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 肝がん診療におけるソナゾイド造影超音波検査の実際2008

    • 著者名/発表者名
      小林功幸, 他
    • 雑誌名

      インナービジョン 3

      ページ: 88-89

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Standard therapy for Gastrointestinal cancer(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Yagi, K., Kobayashi, Y
    • 雑誌名

      Okayama Medical Journal 119

      ページ: 301-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] US angiography(in Japanese)2008

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Inner Vision 3

      ページ: 88-9

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Risk factors for local and distant recurrence of hepatocellular carcinomas after local ablation therapies.2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23(3)

      ページ: 453-458

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Prognostic factors and treatment effects for hepatocellular carcinoma in Child C cirrhosis2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso, K., Kobayashi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer (in Press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Prognostic factors and treatment effects for hepatocellular carcinoma in Child C cirrhosis.2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      British Journal of Cancer (In press)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 消化器癌の内科的標準治療2008

    • 著者名/発表者名
      八木 覚、小林功幸、他
    • 雑誌名

      岡山医学会雑誌 119

      ページ: 301-309

    • NAID

      10020283015

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Risk factors for local and distant recurrence of hepatocellular carcinomas after local ablation therapies2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso, K., Kobayashi, Y., et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23-3

      ページ: 453-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Risk factors for local and distant recurrence of hepatocellular carcinomasafter local ablation therapies.2008

    • 著者名/発表者名
      Nouso K, Kobayashi Y, et. al.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 23(3)

      ページ: 453-458

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 超音波画像診断マイクロコンベックスプローブの開発と肝癌診療における有用性2006

    • 著者名/発表者名
      中村進一郎, 小林功幸, 白鳥康史
    • 雑誌名

      映像情報Medical 38

      ページ: 1346-1354

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Surveillance of hepatocellular carcinoma in patients with hepatitis C virus infection may improve patient survival2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Nouso, K., Kobashi, H., Kobayashi, Y., Nakamura, S., Miyake, Y., Ohnishi, H., Miyoshi, K., Iwado, S., Iwasaki, Y., Sakaguchi, K., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Liver Int 26-5

      ページ: 543-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Surveillance of hepatocellular carcinoma in patients with hepatitis C virus infection may improve patient survival.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Nouso K, Kobashi H, Kobayashi Y, Nakamura S, Miyake Y, Ohnishi Y, Miyoshi K, Iwado S, Iwasaki Y, Sakaguchi K, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Liver Int. 26・5

      ページ: 543-51

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Sensitivity and specificity of des-gamma-carboxy prothrombin for diagnosis of patients with hepatocellular carcinomas varies according to tumor size2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Nouso, K., Sakaguchi, K., Ito, YM., Ohashi, Y., Kobayashi, Y., Toshikuni, N., Tanaka, H., Miyake, Y., Matsumoto, E., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol 101-9

      ページ: 2038-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Development of micro convex probe for diagnosis of hepatocellular carcinoma(in Japanese)2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura, S., Kobayashi, Y., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Visual Medical 38

      ページ: 1346-54

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Sensitivity and specificity of des-gamma-carboxy prothrombin for diagnosis of patients with hepatocellular carcinomas varies according to tumor size.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Nouso K, Sakaguchi K, Ito YM, Ohashi Y, Kobayashi Y, Toshikuni N, Tanaka H, Miyake Y, Matsumoto E, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol. 101・9

      ページ: 2038-43

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Surveillance of hepatocellular carcinoma in patients with hepatitis C virus infection may improve patient survival.2006

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Nouso K, Kobashi H, Kobayashi Y, Nakamura S, Miyake Y, Ohnishi H, Miyoshi K, Iwado S, Iwasaki Y, Sakaguchi K, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Liver Int. 26・5

      ページ: 543-51

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Sensitivity and specificity of des-gamma-carboxy prothrombin for diagnosis of patients with hepatocellular carcinomas varies according totumor size.2006

    • 著者名/発表者名
      Nakamura S, Nouso K, Sakaguchi K, Ito YM, Ohashi Y, Kobayashi Y, Toshikuni N, Tanaka H, Miyake Y, Matsumoto E. Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Am J Gastroenterol. 101・9

      ページ: 2038-43

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 超音波画像診断 マイクロコンベックスプローブの開発と肝癌診療における有用性2006

    • 著者名/発表者名
      中村進一郎, 小林功幸, 白鳥康史
    • 雑誌名

      映像情報Medical 38

      ページ: 1346-1354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Diagnosis of Hepatocellular carcinoma (in Japanese)2005

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., Sakaguchi, K., Nakamura, S., Tanaka, H., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Laboratory examination 49

      ページ: 1201-5

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Altered expression of vascular endothelial growth factor, fibroblast growth factor-2 and endostatin in patients with hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu, S., Kobayashi, Y., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20-4

      ページ: 583-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Possible contribution of prior hepatitis B virus infection to the development of hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka H, Iwasaki Y, Kobayashi Y, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20・6

      ページ: 850-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Altered expression of vascular endothelial growth factor, fibroblast growth factor-2 and endostatin in patients with hepatocellular carcinoma.2005

    • 著者名/発表者名
      Uematsu S, Kobayashi Y, Shiratori Y.
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20・4

      ページ: 583-8

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 肝臓癌の臨床検査:肝臓癌診断へのアプローチ.2005

    • 著者名/発表者名
      小林功幸、坂口孝作、中村進一郎、田中弘教、白鳥康史
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 1201-1205

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] Possible contribution of prior hepatitis B virus infection to the development of hepatocellular carcinoma2005

    • 著者名/発表者名
      Tanaka, H., Iwasaki, Y., Kobayashi, Y., Shiratori, Y
    • 雑誌名

      Journal of Gastroenterology and Hepatology 20-6

      ページ: 850-6

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [雑誌論文] 肝臓癌の臨床検査:肝臓癌診断へのアプローチ2005

    • 著者名/発表者名
      小林功幸, 坂口孝作, 中村進一郎, 田中弘教, 白鳥康史
    • 雑誌名

      臨床検査 49

      ページ: 1201-1205

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [学会発表] EFFECT OF IRREVERSIBLE ELECTROPORATION (IRE) ON THE PORCINE LIVER: COMPARISON WITH RADIOFREQUENCY ABLATION.2015

    • 著者名/発表者名
      Moriyasu F. Kobayashi Y.
    • 学会等名
      EASL
    • 発表場所
      ウイーン
    • 年月日
      2015-04-23
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09025
  • [学会発表] 肝癌に対する不可逆電気穿孔法(Irreversible Electroporation: IRE)の有効性:基礎的検討と臨床試験2015

    • 著者名/発表者名
      小林功幸
    • 学会等名
      JDDW
    • 発表場所
      神戸市
    • 年月日
      2015-10-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09025
  • [学会発表] 肝癌診療ガイドライン改訂に向けて 切除、ラジ波、移植の位置づけ 肝癌治療アルゴリズムにおけるラジオ波焼灼療法の適応 propensity analysisによる肝切除との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小林功幸, 中村進一郎, 坂口孝作
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2007
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [学会発表] Therapy for hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., et. al.
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2007
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2007-09-19
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [学会発表] How to treat hepatocellular carcinoma2007

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi, Y., et. al.
    • 学会等名
      Annual Meeting of Japan Society of Hepatology
    • 発表場所
      Tokyo
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [学会発表] 肝癌診療ガイドライン改訂に向けて 切除、ラジオ波、移植の位置づけ肝癌治療アルゴリズムにおけるラジオ波焼灼療法の適応 propensity analsisによる肝切除との比較2007

    • 著者名/発表者名
      小林功幸, 中村進一郎, 坂口孝作
    • 学会等名
      Japan Digestive Disease Week 2007
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2007-10-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • [学会発表] 肝癌診療のガイドラインの検証 肝細胞癌治療アルゴリズムの検証2007

    • 著者名/発表者名
      小林功幸, 中村進一郎, 坂口孝作
    • 学会等名
      日本肝臓学会総会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2007-05-31
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590646
  • 1.  白羽 英則 (40379748)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  小橋 春彦 (00403486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  大西 秀樹 (30595468)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  中村 進一郎 (70514230)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  山本 和秀 (90140491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 6.  岩崎 良章 (00314667)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 7.  杉本 勝俊 (20385032)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 8.  大城 久 (60381513)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi