メニュー
検索
研究課題をさがす
研究者をさがす
KAKENの使い方
日本語
英語
前のページに戻る
西江 宏行
NISHIE Hiroyuki
ORCID連携する
*注記
…
別表記
西江 広行 ニシエ ヒロユキ
隠す
研究者番号
20379788
その他のID
所属 (現在)
2020年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
所属 (過去の研究課題情報に基づく)
*注記
2015年度 – 2018年度: 川崎医科大学, 医学部, 講師
2011年度 – 2014年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2012年度 – 2013年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 助教
2010年度: 岡山大学, 岡山大学病院, 助教
2010年度: 岡山大学, 病院, 助教
2009年度: 岡山大学, 大学病院, 助教
2008年度: 岡山大学, 医学部・歯学部附属病院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
疼痛学
/
麻酔・蘇生学
研究代表者以外
麻酔・蘇生学
/
疼痛学
/
麻酔科学
キーワード
研究代表者
慢性痛 / 遺伝子解析 / ARDS / ステロイド / 一塩基変異 / TBX21 / 遺伝子 / SNP / 予後 / P/F ratio
…
もっと見る
/ ALI / T-BOX / T-BET / 難治性慢性痛 / 集学的診療 / 遺伝子検査 / voxel based morphometry / chronic primary pain / 認知行動療法 / ゲノム / マイクロアレイ / 神経科学
…
もっと見る
研究代表者以外
認知科学 / バーチャルリアリティ / 医療・福祉 / シミュレーション工学 / 臨床 / 難治性疼痛 / 超音波 / 脊柱管 / 内視鏡 / 慢性痛 / 腰椎椎間板ヘルニア / 低侵襲 / 神経ブロック / 痛み
隠す
研究課題
(
7
件)
研究成果
(
10
件)
共同研究者
(
11
人)
研究開始年: 新しい順
研究開始年: 古い順
血中miRNA、cfDNAによる特発性慢性痛の客観的診断・評価ツールの作成
研究代表者
継続中
研究代表者
西江 宏行
研究期間 (年度)
2017 – 2019
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
疼痛学
研究機関
川崎医科大学
三次元プリンターで難治性疼痛肢を再現したロボットアーム鏡治療の鎮痛効果の検証
研究代表者
佐藤 健治
研究期間 (年度)
2014 – 2016
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔科学
研究機関
岡山大学
ゲノムインフォマティクスを応用した難治性慢性痛における中枢機能の客観的評価
研究代表者
研究代表者
西江 宏行
研究期間 (年度)
2013 – 2016
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
疼痛学
研究機関
川崎医科大学
岡山大学
硬膜外超音波を用いた脊椎関連疾患の診断治療の探索的研究
研究代表者
石川 慎一
研究期間 (年度)
2012 – 2014
研究種目
挑戦的萌芽研究
研究分野
疼痛学
研究機関
岡山大学
オンデマンド・バーチャルリアリティ鏡治療の難治性疼痛治療への応用
研究代表者
佐藤 健治
研究期間 (年度)
2011 – 2013
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
岡山大学
ステロイドに著効を呈す急性呼吸窮迫症候群を推定可能にするバイオマーカーの探索
研究代表者
研究代表者
西江 宏行
研究期間 (年度)
2010 – 2012
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
岡山大学
難治性疼痛に対する仮想現実鏡治療の効果検証
研究代表者
佐藤 健治
研究期間 (年度)
2008 – 2010
研究種目
基盤研究(C)
研究分野
麻酔・蘇生学
研究機関
岡山大学
すべて
2014
2012
2011
その他
すべて
雑誌論文
学会発表
[雑誌論文] 痛みリエゾン外来(集学的慢性痛診療チーム) クリニカルパスの作成
2014
著者名/発表者名
西江宏行他
雑誌名
日本クリニカルパス学会誌
巻
: 16
ページ
: 23-27
NAID
40020037710
査読あり
データソース
KAKENHI-PROJECT-25460720
[学会発表] EFFECTS OF A MULTIDISCIPLINARY APPROACH TO CHRONIC PAIN MANAGEMENT: A PILOT STUDY IN JAPAN
2014
著者名/発表者名
Hiroyuki Nishie, Tomoko Tetsunaga, Koji Oda, Shinichiro Inoue, Haruyuki Ota, Takuya Miyawaki, Shinichi Ishikawa, Hirotaka Kanzaki, Hiroshi Morimatsu
学会等名
International association for the study of pain
発表場所
ブエノスアイレス
年月日
2014-10-09
データソース
KAKENHI-PROJECT-25460720
[学会発表] TBX21遺伝子コドン33SNPはARDSに対するステロイド効果を予測できるか
2012
著者名/発表者名
西江宏行
学会等名
日本集中治療医学会
発表場所
干葉
年月日
2012-03-01
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] TBX21 遺伝子コドン 33SNPはARDSに対するステロイド効果を予測できるか
2012
著者名/発表者名
西江宏行
学会等名
日本集中治療医学会第39回大会
発表場所
千葉
年月日
2012-03-01
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] Can TBX21 c33SNP predict the efficacy of corticosteroid treatment for ARDS?
2012
著者名/発表者名
Hiroyuki Nishie, Takeshi Nagasaka, Yoshiko Mori, Hiroshi Morimatsu, et al.
学会等名
ASA (American Society of Anesthesiologist)
発表場所
Washington D.C. USA
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] Can TBX21 c33SNP predict the efficacy of corticosteroid treatment for ARDS
2012
著者名/発表者名
Hiroyuki Nishie
学会等名
American Society of Anesthesiologists annual meeting 2012
発表場所
ワシントンDC(USA)
年月日
2012-10-13
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] An Acute Respiratory Distress Syndrome (ARDS) Case with Homozygous Functional Variant of T-BET (T-BOX Expressed in T cells) Shows Dramatic Pharmacogenetic Response to The Therapy with Corticosteroids
2012
著者名/発表者名
Hiroyuki Nishie
学会等名
International Anesthetia Research annual meeting
発表場所
バンクーバー(カナダ)
年月日
2012-05-21
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] An Acute Respiratory Distress Syndrome (ARDS) Case with Homozygous Functional Variant of T-BET (T-BOX Expressed in T cells) Shows Dramatic Pharmacogenetic
2011
著者名/発表者名
西江宏行
学会等名
International Anesthesia Research Society
発表場所
バンクーバー
年月日
2011-05-22
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] AN ACUTE RESPIRATORY DISTRESS SYNDROME (ARDS) CASE WITH HOMOZYGOUS FUNCTIONAL VARIANT OF T-BET (T-BOX EXPRESSED IN T CELLS) SHOWS DRAMATIC PHARMACOGENETIC RESPONSE TO THE THERAPY WITH CORTICOSTEROIDS
2011
著者名/発表者名
Hiroyuki Nishie
学会等名
IARS annual meeting
発表場所
バンクーバー
年月日
2011-05-21
データソース
KAKENHI-PROJECT-22591732
[学会発表] 仙骨硬膜外腔における血管走行の解剖学的特徴
著者名/発表者名
木下真佐子、石川慎一、荒川恭祐、西江宏行、森松博史
学会等名
第24回 中国・四国ペインクリニック学会
発表場所
サンポート高松
データソース
KAKENHI-PROJECT-24659290
研究課題数: 降順
研究課題数: 昇順
1.
佐藤 健治
(70359884)
共同の研究課題数:
4件
共同の研究成果数:
0件
2.
溝渕 知司
(70311800)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
0件
3.
永坂 岳司
(30452569)
共同の研究課題数:
3件
共同の研究成果数:
1件
4.
中塚 秀輝
(70263580)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
5.
佐藤 哲文
(40362975)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
6.
水原 啓暁
(30392137)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
7.
五福 明夫
(20170475)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
0件
8.
石川 慎一
(00444662)
共同の研究課題数:
2件
共同の研究成果数:
1件
9.
森松 博史
(30379797)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
10.
賀来 隆治
(50444659)
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
0件
11.
神崎 浩孝
共同の研究課題数:
1件
共同の研究成果数:
1件
×
この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。
×
×