• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

中島 崇  NAKASHIMA Takashi

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20380553
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2016年度 – 2018年度: 九州大学, 農学研究院, 助教
2013年度: 九州大学, 大学院農学研究院, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者以外
応用生物化学 / 小区分42010:動物生産科学関連 / 水産学一般
キーワード
研究代表者以外
筋線維型 / 健康科学 / 健康寿命 / 健康かがく / 加齢性筋萎縮・再生不全 / ニトロ化 / 活性化因子HGF / 筋幹細胞 / 骨格筋 / 生体触媒の分子進化 … もっと見る / リボ核タンパク質複合体酵素 / 前駆体tRNAのプロセシング / RNA結合タンパク質 / リボ核タンパク質 / 前駆体tRNA / リボヌクレアーゼP / 透過型電子顕微鏡 / リボヌクレアーゼ P / 超好熱性アーキア / tRNAプロセシング酵素 / アーキア / リボヌクレアーゼP / 蛋白質工学 / ガン / レクチン / 蛋白質 / ガン細胞傷害 / 小孔形成レクチン / peroxidoredoxin / 光合成活性 / 赤潮 / 増殖能力 / 過酸化水素 / 2-Cys Prx / プロテオミクス / シャトネラ 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (18件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  加齢性筋萎縮・再生不全の先駆的理解と栄養機能学的制御

    • 研究代表者
      辰巳 隆一
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分42010:動物生産科学関連
    • 研究機関
      九州大学
  •  小孔形成レクチンを基盤とした細胞傷害能を有する新規機能性分子の構築

    • 研究代表者
      上妻 由章
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      茨城大学
  •  前駆体tRNAプロセシング酵素の構造と機能の解明とその有効利用

    • 研究代表者
      木村 誠
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      応用生物化学
    • 研究機関
      九州大学
  •  プロテオミクスを用いたシャトネラ赤潮消長関連タンパク質の探索

    • 研究代表者
      島崎 洋平
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      水産学一般
    • 研究機関
      九州大学

すべて 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2013 2012

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] A pilot study on nitration/dysfunction of NK1 segment of myogenic stem cell activator HGF2022

    • 著者名/発表者名
      Elgaabari Alaa、Imatomi Nana、Kido Hirochika、Seki Miyumi、Tanaka Sakiho、Matsuyoshi Yuji、Nakashima Takashi、Sawano Shoko、Mizunoya Wataru、Suzuki Takahiro、Nakamura Mako、Anderson Judy E.、Tatsumi Ryuichi
    • 雑誌名

      Biochemistry and Biophysics Reports

      巻: 31 ページ: 101295-101295

    • DOI

      10.1016/j.bbrep.2022.101295

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K05896, KAKENHI-PROJECT-22K05955, KAKENHI-PROJECT-21H02347
  • [雑誌論文] Crystal structure of an archaeal ribonuclease P protein Rpp38 in complex with RNA fragments containing a K-turn motif2018

    • 著者名/発表者名
      K. Oshima, X. Gao, S. Hayashi, T. Ueda, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Acta Cryst.

      巻: F74 号: 1 ページ: 57-64

    • DOI

      10.1107/s2053230x17018039

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] A three-dimensional model of RNase P of the hyperthermophilic archaeon Pyrococcus horikoshii OT32017

    • 著者名/発表者名
      X. Gao, K. Oshima, T. Ueda, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 493 号: 2 ページ: 1063-1068

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.09.085

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] Functional characterization of archaeal homologues of a human nuclear RNase P proteins Rpp21 and Rpp29 provides insights into the molecular basis of their cooperativity in catalysis2017

    • 著者名/発表者名
      180.D. Jiang, K. Izumi, T. Ueda, K. Oshima, T. Nakashima, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 482 号: 1 ページ: 68-74

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.10.142

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] Functional implication of the heteroterameric formation of archaeal homologues of human RNase P protein pairs Pop5 with Rpp302016

    • 著者名/発表者名
      M. Hamasaki, K. Hazeyama, F. Iwasaki, T. Ueda, T. Nakashima, Y. Kakuta, and M. Kimura
    • 雑誌名

      J. Biochem

      巻: 159 ページ: 31-40

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] Structural basis for recognition of a kink-turn motif by an archaeal homologue of human RNase P protein Rpp382016

    • 著者名/発表者名
      179.K. Oshima, Y. Kakiuchi, Y. Tanaka, T. Ueda, T. Nakashima, M. Kimura, and M. Yao
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun

      巻: 474 号: 3 ページ: 541-546

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.04.118

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487, KAKENHI-PROJECT-24000011, KAKENHI-PUBLICLY-16H00748, KAKENHI-PROJECT-26291008
  • [雑誌論文] Archaeal ribonuclease P proteins are potential for biotechnological application where a precise hybridization of nucleic acids is needed2015

    • 著者名/発表者名
      M. Miyanoshita, T. Nakashima, Y. Kakuta and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biosci. Biotechnol. Biochem

      巻: 79 ページ: 2014-2017

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] Mutation of the gene encoding the ribonuclease P RNA in the hyperthermophilic archaeon Thermococcus kodakarensis causes decreased growth rate and impaired processing of tRNA precursors2015

    • 著者名/発表者名
      T. Ueda, S. Ishino, K. Suematsu, T. Nakashima, Y. Kakuta, Y. Ishino, and M. Kimura
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun.

      巻: 468 ページ: 660-665

    • 査読あり / 謝辞記載あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H04487
  • [雑誌論文] Growth-Phase Dependent Variation in Photosynthetic Activity and Cellular Protein Expression Profile in the Harmful Raphidophyte <i>Chattonella antiqua</i>2013

    • 著者名/発表者名
      邱旭春、島崎洋平.大嶋雄治, 他16名
    • 雑誌名

      Bioscience, Biotechnology, and Biochemistry

      巻: 77 号: 1 ページ: 46-52

    • DOI

      10.1271/bbb.120543

    • NAID

      10031164690

    • ISSN
      0916-8451, 1347-6947
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-12F02405, KAKENHI-PROJECT-23380159, KAKENHI-PROJECT-23780197
  • [雑誌論文] Thiobencarb Herbicide Reduces Growth, Photosynthetic Activity, and Amount of Rieske Iron-Sulfur Protein in the Diatom Thalassiosira pseudonana.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimasaki Y, Tsuyama M, Tasmin R, Qiu X, Shimizu M, Sato Y, Yamasaki Y, Kato-Unoki Y, Nukata A, Nakashima T, Ichinose H, Wariishi H, Honjo T, Oshima Y
    • 雑誌名

      Journal of biochemical and molecular toxicology

      巻: 27 号: 9 ページ: 437-444

    • DOI

      10.1002/jbt.21505

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23380159, KAKENHI-PROJECT-23780197, KAKENHI-PROJECT-25850218
  • [学会発表] Nitration and Dysfunction of NK1 Segment of Myogenic Stem Cell Activator HGF2021

    • 著者名/発表者名
      Alaa Elgaabari, Nana Imatomi, Hirochika Kido, Yuji Matsuyoshi, Takashi Nakashima, Shoko Sawano, Wataru Mizunoya, Takahiro Suzuki, Mako Nakamura, Ryuichi Tatsumi
    • 学会等名
      Cell BIO virtual 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02347
  • [学会発表] Nitration and Dysfunction of NK1 Domain of Myogenic Stem Cell Activator HGF2021

    • 著者名/発表者名
      Alaa Elgaabari, Nana Imatomi, Hirochika Kido, Yuji Matsuyoshi, Takashi Nakashima, Shoko Sawano, Wataru Mizunoya, Takahiro Suzuki, Mako Nakamura, Ryuichi Tatsumi
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02347
  • [学会発表] 速筋型筋線維に特異的な加齢変化:ECMに結合している筋幹細胞活性化因子HGFのニトロ化・不活化2021

    • 著者名/発表者名
      辰巳隆一, Alaa Elgaabari, 今冨菜々, 城戸潤力, 中島 崇, 奥田晶子,真鍋宣隆, 澤野祥子, 水野谷航, 松吉祐児, 中村真子, 鈴木貴弘
    • 学会等名
      第7回日本筋学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02347
  • [学会発表] 小孔形成レクチンを用いた新規細胞傷害性機能分子の構築に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      榎本野乃花、孫コウ、上妻由章、中島崇
    • 学会等名
      第19回日本蛋白質科学会年会 第71回日本細胞生物学会大会 合同年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K07685
  • [学会発表] ラフィド藻Chattonella marina細胞中の過酸化水素消去酵素peroxidoredoxinの遺伝子解析2013

    • 著者名/発表者名
      寺本彩乃・島崎洋平・溝口直洋・Qiu Xuchun・鵜木陽子・津山孝人・中島悠・本城凡夫・大嶋雄治
    • 学会等名
      平成25年度日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京海洋大学(東京)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780197
  • [学会発表] ラフィド藻 Chattonella marina細胞中の過酸化水素消去酵素peroxidoredoxinの遺伝子解析2013

    • 著者名/発表者名
      寺本彩乃・島崎洋平・溝口直洋・Qiu Xuchun・鵜木陽子・津山孝人・中島悠・本城凡夫・大嶋雄治
    • 学会等名
      日本水産学会春季大会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780197
  • [学会発表] Temporal variations in photosynthetic activity and phase-dependent cellular protein expression during growth of harmful raphidophyte Chattonella antiqua2012

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Shimasaki Y, Tsuyama M, Yamada T, Honda M, Kato-Unoki Y, Nakashima T, Yamasaki Y, Honjo T, Oshima Y
    • 学会等名
      15th International Conference on Harmful Algae 2012
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780197
  • [学会発表] Temporal variations in photosynthetic activity and phase-dependent cellular protein expression during growth of harmful raphidophyte Chattonella antiqua2012

    • 著者名/発表者名
      Qiu X, Shimasaki Y, Tsuyama M, Yamada T, Honda M, Kato-Unoki Y, Nakashima T, Yamasaki Y, Honjo T, Oshima Y.
    • 学会等名
      15th International Conference on Harmful Algae
    • 発表場所
      Changwon, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23780197
  • 1.  島崎 洋平 (40363329)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  大嶋 雄治 (70176874)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  上妻 由章 (10284556)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 4.  木村 誠 (10204992)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  真柳 浩太 (50418571)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  辰巳 隆一 (40250493)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  角田 佳充 (00314360)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 8.  鈴木 貴弘 (80750877)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 9.  前原 一満 (90726431)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  佐藤 祐介
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  澤野 祥子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi