• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

松為 信雄  MATSUI Nobuo

研究者番号 20383127
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8828-7920
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2012年度: 神奈川県立保健福祉大学, 教授
2009年度: 神奈川県立保健福祉大学, 教授
2007年度: 神奈川県立保健福祉大学, 保健福祉学部, 教授
審査区分/研究分野
研究代表者以外
特別支援教育 / 社会福祉学
キーワード
研究代表者以外
質問紙調査 / キャリア教育 / 発達障害 / 就労支援 / 研修ニーズ / 特別支援学校 / 研修パッケージ開発 / 教員研修 / 特別支援教育 / 研修パッケージ … もっと見る / グループインタビュー調査 / 文献調査 / 小学校高学年段階 / キヤリア教育 / 自己理解 / 高校段階 / 発達段階 / コミュニケーション / プログラム開発 / 就労準備 / 情報呈示方法 / 移行支援 / 就労準備支援 / チェックリスト / ワークブック / 就労準備教育 / 社会福祉関係 / 地域活動支援センター / 人材育成 / QOL / IPS / 障害者福祉 / 社会福祉 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (19件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  特別支援教育におけるキャリア教育の充実を図るための研修パッケージ開発

    • 研究代表者
      菊地 一文
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      独立行政法人国立特別支援教育総合研究所
  •  発達障害のある者への障害特性を考慮した体系的キャリ教育プログラムの開発

    • 研究代表者
      宮本 昌子
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      目白大学
  •  軽度の発達障害のある若者を対象とした就労準備支援教材の開発に関する研究

    • 研究代表者
      寺田 容子
    • 研究期間 (年度)
      2008 – 2009
    • 研究種目
      若手研究(スタートアップ)
    • 研究分野
      特別支援教育
    • 研究機関
      国立障害者リハビリテーションセンター(研究所)
  •  精神障害者の訪問型個別就労支援のモデルプログラム開発に関する研究

    • 研究代表者
      立石 宏昭
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      社会福祉学
    • 研究機関
      九州産業大学
      広島文教女子大学

すべて 2012 2011 2010 2009

すべて 学会発表

  • [学会発表] 特別支援学校におけるキャリア教育の現状と課題に関する実態調査(1)(2)2012

    • 著者名/発表者名
      菊地一文、松為信雄、杉中拓央
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第50回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531080
  • [学会発表] 特別支援教育におけるキャリア教育の認知度及び研修ニーズに関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      菊地一文・松為信雄・木村宣孝・大崎博史・渡部英治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会
    • 発表場所
      弘前大学
    • 年月日
      2011-09-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531080
  • [学会発表] 特別支援教育におけるキャリア教育の認知度及び研修ニーズに関する調査研究2011

    • 著者名/発表者名
      菊地一文、松為信雄、木村宣孝、大崎博史、渡部英治
    • 学会等名
      日本特殊教育学会第49回大会論文集
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22531080
  • [学会発表] IPSを参考にした訪問型個別就労支援チームの課題2010

    • 著者名/発表者名
      立石宏昭, 松為信雄
    • 学会等名
      日本リハビリテーション連携科学学会
    • 発表場所
      九州保健福祉大学(宮崎県)
    • 年月日
      2010-03-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19653058
  • [学会発表] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みI:2つの先駆的なキャリア教育の取り組みの実際と今後の展望2010

    • 著者名/発表者名
      寺田容子・松為信雄・新堀和子・五里江陽子・ボーバル聡美
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組みII:キャリア教育をより効果的に取り組むための心理・医療分野(OT・ST)からの提言)2010

    • 著者名/発表者名
      寺田容子、宮本昌子、松為信雄、安井宏、竹澤友広
    • 学会等名
      日本 LD 学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(3)2010

    • 著者名/発表者名
      庄司百合子・寺田容子・新堀和子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の児童・生徒に対する親の会における就労準備に向けた取り組み(自主シンポジウム)2010

    • 著者名/発表者名
      宮本昌子・安井宏・寺田陽子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリアトレーニングプログラムの実践II:「よつばカフェ」を通した新たなコミュニケーションに関する指導方法・内容の模索2010

    • 著者名/発表者名
      宮本昌子、寺田容子、滝口圭子、五里江陽子、松為信雄
    • 学会等名
      日本 LD 学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害のある児童生徒に対する親の会との協働による短期型キャリトレーニングプログラムの実践I:「よつばカフェ」参加者の「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の変化2010

    • 著者名/発表者名
      滝口圭子、寺田容子、宮本昌子、五里江陽子、松為信雄
    • 学会等名
      日本 LD 学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の児童生徒に対する親の会との協働による短期 型キャリア教育プログラムの実践I:「よつばカフェ」参加者の「就労準備に向け必要なスキル」に関する自己評価の変化2010

    • 著者名/発表者名
      滝口圭子・寺田容子・宮本昌子・五里江陽子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践2年目(4)2010

    • 著者名/発表者名
      寺田容子・庄司百合子・新堀和子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の児童生徒に対する親の会との協働による短期 型キャリア教育プログラムの実践II:「よつばカフェ」を通した新たなコミュニケーションに関する指導方法・内容の模索2010

    • 著者名/発表者名
      宮本昌子・寺田容子・滝口圭子・五里江陽子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第19回大会
    • 発表場所
      愛知県立大学(ポスター発表)
    • 年月日
      2010-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • 著者名/発表者名
      庄司百合子, 寺田容子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      寺田容子, 庄司百合子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21531036
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      寺田容子・庄司百合子・大平将仁・新堀和子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • 著者名/発表者名
      庄司百合子・寺田容子・大平将仁・新堀和子・松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会第18回大会
    • 発表場所
      東京学芸大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(2):キャリア教育プログラムの効果とその関連要因2009

    • 著者名/発表者名
      寺田容子, 庄司百合子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • [学会発表] 発達障害の生徒と親によるキャリア教育の実践(3):理解しやすい講座の特徴とは?2009

    • 著者名/発表者名
      庄司百合子, 寺田容子, 大平将仁, 新堀和子, 松為信雄
    • 学会等名
      日本LD学会
    • 発表場所
      日本LD学会第18回大会(東京学芸大学)
    • 年月日
      2009-10-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20830144
  • 1.  寺田 容子 (00510596)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  井上 剛信 (40360680)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  宮本 昌子 (70412327)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件
  • 4.  仲本 なつ恵 (20256043)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  安井 宏 (70572379)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 6.  菊地 一文 (80509141)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 7.  立石 宏昭 (10352014)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  倉知 延章 (10364697)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  滝口 圭子 (60368793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi