• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小林 伸行  Kobayashi Nobuyuki

研究者番号 20385321
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-8627-515X
所属 (現在) 2025年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2024年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 准教授
2016年度 – 2019年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 講師
2009年度 – 2015年度: 東京慈恵会医科大学, 医学部, 助教
2014年度: 東京慈恵会医科大学, ウイルス学講座, 助教
審査区分/研究分野
研究代表者
精神神経科学 / 小区分52030:精神神経科学関連
研究代表者以外
小区分52030:精神神経科学関連 / 精神神経科学
キーワード
研究代表者
SITH-1 / 双極性障害 / うつ病 / 動物モデル / 気分障害 / バイオマーカー / 軽度認知障害 / 認知症 / エピジェネティクス / DNAメチル化 … もっと見る / アルツハイマー病 / HHV-6 / 炎症性サイトカイン / ヒトヘルペスウイルス6 / エピゲノム / VP26 / エネルギー代謝 / 単純ヘルペスウイルス1型 / COASY / 老年精神医学 / アルツハイマー病モデルマウス / ADモデルマウス / アミロイドβ / モデルマウス / 疲労 / 酸化ストレス / サイトカイン / ヒトヘルペスウイルス6 / BDNF / 潜伏感染 / 精神疾患動物モデル / 慢性疲労症候群 / アストロサイト … もっと見る
研究代表者以外
アルツハイマー病 / DNAメチル化 / 生物学的加齢 / アパシー / 治療反応性 / 認知症 / 神経精神症状 / BPSD / 候補遺伝子 / メチル化 / エピジェネティクス / プロモーター / 脳由来神経栄養因子 / エピジェティクス 隠す
  • 研究課題

    (8件)
  • 研究成果

    (81件)
  • 共同研究者

    (12人)
  •  生物学的加齢を用いたアルツハイマー病におけるアパシーのバイオタイピング

    • 研究代表者
      品川 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  DNAメチル化を指標としたアルツハイマー病患者の行動・心理症状評価の再構築

    • 研究代表者
      品川 俊一郎
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アルツハイマー病におけるエピゲノム異常の原因とその神経変性への影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      小林 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52030:精神神経科学関連
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アルツハイマー病危険因子と関連するDNAメチル化部位の探索とその神経変性への影響研究代表者

    • 研究代表者
      小林 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  気分障害におけるサイトカイン上昇の分子機構及びその精神症候学的検討研究代表者

    • 研究代表者
      小林 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2017
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  アルツハイマー病候補遺伝子プロモーター領域エピジェネティックス変化の検討

    • 研究代表者
      永田 智行
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  ヘルペスウイルスを利用した新規双極性障害動物モデルによる,気分障害発症機序の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学
  •  脳内に潜伏感染するヘルペスウイルスによる,気分障害の発症および病態変化の研究研究代表者

    • 研究代表者
      小林 伸行
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      研究活動スタート支援
    • 研究分野
      精神神経科学
    • 研究機関
      東京慈恵会医科大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Identification of a strong genetic risk factor for major depressive disorder in the human virome2024

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Nobuyuki、Shimada Kazuya、Ishii Azusa、Osaka Rui、Nishiyama Toshiko、Shigeta Masahiro、Yanagisawa Hiroyuki、Oka Naomi、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 27 号: 3 ページ: 109203-109203

    • DOI

      10.1016/j.isci.2024.109203

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07876, KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] Alterations of neuropsychiatric symptoms in dementia patients during hospitalization in a dementia ward2023

    • 著者名/発表者名
      Nagata Tomoyuki、Shinagawa Shunichiro、Kobayashi Nobuyuki、Kondo Kazuhiro、Shigeta Masahiro
    • 雑誌名

      Psychogeriatrics

      巻: 23 号: 5 ページ: 888-890

    • DOI

      10.1111/psyg.13003

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07488, KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] Relationship between human herpesvirus 6 infection and inflammatory bowel disease using novel biomarker2023

    • 著者名/発表者名
      Matsumoto Satohiro、Otaki Yuzo、Yoshida Yukio、Kobayashi Nobuyuki、Oka Naomi、Yanagisawa Hiroyuki、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      JGH Open

      巻: 7 号: 11 ページ: 790-796

    • DOI

      10.1002/jgh3.12992

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] SARS-CoV-2 S1 protein causes brain inflammation by reducing intracerebral acetylcholine production2023

    • 著者名/発表者名
      Oka Naomi、Shimada Kazuya、Ishii Azusa、Kobayashi Nobuyuki、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      iScience

      巻: 26 号: 6 ページ: 106954-106954

    • DOI

      10.1016/j.isci.2023.106954

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07876, KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] Suppressors of Cytokine Signaling Are Decreased in Major Depressive Disorder Patients2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Nobuyuki、Shinagawa Shunichiro、Nagata Tomoyuki、Shigeta Masahiro、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Personalized Medicine

      巻: 12 号: 7 ページ: 1040-1040

    • DOI

      10.3390/jpm12071040

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553, KAKENHI-PROJECT-23K24596
  • [雑誌論文] 特集 ウイルス感染症に強くなる!-予防・診断・治療のポイント 《総論》 ウイルスの基礎知識-形態,感染様式などについて2022

    • 著者名/発表者名
      小林 伸行、近藤 一博
    • 雑誌名

      耳鼻咽喉科・頭頸部外科

      巻: 94 号: 8 ページ: 606-610

    • DOI

      10.11477/mf.1411203083

    • ISSN
      0914-3491, 1882-1316
    • 年月日
      2022-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553, KAKENHI-PROJECT-23K24596
  • [雑誌論文] VP26, a herpes simplex virus type 1 capsid protein, increases DNA methylation in COASY promoter region2022

    • 著者名/発表者名
      Osaka Rui、Kobayashi Nobuyuki、Shimada Kazuya、Ishii Azusa、Oka Naomi、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      Brain, Behavior, & Immunity - Health

      巻: 26 ページ: 100545-100545

    • DOI

      10.1016/j.bbih.2022.100545

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553, KAKENHI-PROJECT-23K24596
  • [雑誌論文] Neuroimaging-driven brain-age is associated with life satisfaction and resilience in cognitively normal elderly: A community-based study2022

    • 著者名/発表者名
      Sone D, Beheshti I, Shinagawa S, Niimura H, Kobayashi N, Kida H, Shikimoto R, Noda Y, Nakajima S, Bun S, Mimura M, Shigeta M.
    • 雑誌名

      Translational Psychiatry

      巻: 12 号: 1 ページ: 0-0

    • DOI

      10.1038/s41398-022-01793-5

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07488, KAKENHI-PROJECT-21K07553, KAKENHI-PROJECT-20KK0193
  • [雑誌論文] A case of V180I genetic mutation Creutzfeldt Jakob disease (CJD) with delusional misidentification as an initial symptom2021

    • 著者名/発表者名
      Nagata Tomoyuki、Shinagawa Shunichiro、Kobayashi Nobuyuki、Kondo Kazuhiro、Shigeta Masahiro
    • 雑誌名

      Prion

      巻: 16 号: 1 ページ: 7-13

    • DOI

      10.1080/19336896.2021.2017701

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] Blood DNA Methylation Levels in the WNT5A Gene Promoter Region: A Potential Biomarker for Agitation in Subjects with Dementia2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Nobuyuki、Shinagawa Shunichiro、Nagata Tomoyuki、Tagai Kenji、Shimada Kazuya、Ishii Azusa、Oka Naomi、Shigeta Masahiro、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      Journal of Alzheimer's Disease

      巻: 81(4) 号: 4 ページ: 1601-11

    • DOI

      10.3233/jad-210078

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03891, KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [雑誌論文] 【認知症の遺伝子研究のこれまでとこれから】総論 認知症のエピジェネティクス研究(解説/特集)2019

    • 著者名/発表者名
      小林 伸行、品川 俊一郎
    • 雑誌名

      老年精神医学雑誌

      巻: 30 ページ: 1208-1212

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [雑誌論文] Attenuation of human herpesvirus 6B reactivation by aging2019

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Nobuyuki、Nishiyama Toshiko、Yamauchi Takashi、Shimada Kazuya、Suka Machi、Kondo Kazuhiro、Yanagisawa Hiroyuki
    • 雑誌名

      Journal of Medical Virology

      巻: 91 号: 7 ページ: 1335-1341

    • DOI

      10.1002/jmv.25434

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H03891, KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [雑誌論文] Clinical significance of cancer-related fatigue in multiple myeloma patients2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Kazuhito、Kobayashi Nobuyuki、Ogasawara Yoji、Shimada Takaki、Yahagi Yuichi、Sugiyama Katsuki、Takahara Shinobu、Saito Takeshi、Minami Jiro、Yokoyama Hiroki、Kamiyama Yutaro、Katsube Atsushi、Kondo Kazuhiro、Yanagisawa Hiroyuki、Aiba Keisuke、Yano Shingo
    • 雑誌名

      International Journal of Hematology

      巻: 108 号: 6 ページ: 580-587

    • DOI

      10.1007/s12185-018-2516-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [雑誌論文] Increased interleukin-1β and basic fibroblast growth factor levels in the cerebrospinal fluid during human herpesvirus-6B (HHV-6B) encephalitis2017

    • 著者名/発表者名
      Tamai Masato、Kobayashi Nobuyuki、Shimada Kazuya、Oka Naomi、Takahashi Mayumi、Tanuma Akiko、Tanemoto Tomohiro、Namba Hiroyuki、Saito Yoshihiro、Wada Yasuyuki、Okamoto Aikou、Ida Hiroyuki、Kondo Kazuhiro
    • 雑誌名

      Biochemical and biophysical research communications

      巻: 486 号: 3 ページ: 706-711

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2017.03.102

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318, KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Caregiver burden and fatigue in caregivers of people with dementia: Measuring human herpesvirus (HHV)-6 and & -7 DNA levels in saliva,2016

    • 著者名/発表者名
      Tohmi Osaki, Takako Morikawa, Hiroyuki Kajita, Nobuyuki Kobayashi, Kazuhiro Kondo, Kiyoshi Maeda.
    • 雑誌名

      Archives of Gerontology and Geriatrics

      巻: 66 ページ: 42-48

    • DOI

      10.1016/j.archger.2016.04.015

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26461758, KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Usefulness of DNA Methylation Levels in COASY and SPINT1 Gene Promoter Regions as Biomarkers inDiagnosis of Alzheimer's Disease and Amnestic Mild Cognitive Impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Shinagawa S, Nagata T, Shimada K, Shibata N, Ohnuma T, Kasanuki K, Arai H, Yamada H, Nakayama K, Kondo K.
    • 雑誌名

      PloS one

      巻: 11 号: 12 ページ: e0168816-e0168816

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0168816

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] DNA methylation in the NCAPH2/LMF2 promoter region is associated with hippocampal atrophy in Alzheimer's disease and amnesic mild cognitive impairment patients.2016

    • 著者名/発表者名
      Shinagawa S, Kobayashi N, Nagata T, Kusaka A, Yamada H, Kondo K, Nakayama K.
    • 雑誌名

      Neurosci Lett

      巻: 629 ページ: 33-37

    • DOI

      10.1016/j.neulet.2016.06.055

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Genetic association between RAGE polymorphisms and Alzheimer's disease and Lewy body dementias in a Japanese cohort: a case-control study.2016

    • 著者名/発表者名
      Takeshita Y, Shibata N, Kasanuki K, Nagata T, Shinagawa S, Kobayashi N, Ohnuma T, Suzuki A, Kawai E, Takayama T, Nishioka K, Motoi Y, Hattori N, Nakayama K, Yamada H, Arai H.
    • 雑誌名

      International Journal of Geriatric Psychiatry

      巻: 4 号: 12 ページ: 1241-1246

    • DOI

      10.1002/gps.4600

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860726, KAKENHI-PROJECT-16K09678, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Human herpesvirus 6 and 7 are biomarkers for fatigue, which distinguish between physiological fatigue and pathological fatigue.2016

    • 著者名/発表者名
      Aoki, R., Kobayashi, N., Suzuki, G., Kuratsune, H., Shimada, K., Oka, N., Takahashi, M., Yamadera, W., Iwashita, M., Tokuno, S., Nibuya, M., Tanichi, M., Mukai, Y., Mitani, K., Kondo, K., Ito, H., Nakayama, K.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophy. Res. Commun.

      巻: 478 号: 1 ページ: 424-430

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.07.010

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15H02502, KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-15K09816, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Development of Biomarkers Based on DNA Methylation in the NCAPH2/LMF2 Promoter Region for Diagnosis of Alzheimer’s Disease and Amnesic Mild Cognitive Impairment.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi, Shunichiro Shinagawa, Tomoyuki Nagata, Kazuya Shimada, Nobuto Shibata, Tohru Ohnuma, Koji Kasanuki, Heii Arai, Hisashi Yamada, Kazuhiko Nakayama, Kazuhiro Kondo.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 11(1) 号: 1 ページ: e0146449-e0146449

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0146449

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K08216, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Genetic Association between Presenilin 2 Polymorphisms and Alzheimer's Disease and Dementia of Lewy Body Type in a Japanese Population.2016

    • 著者名/発表者名
      Suzuki A, Shibata N, Kasanuki K, et al.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra.

      巻: 16 号: 1 ページ: 90-97

    • DOI

      10.1159/000444080

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860726, KAKENHI-PROJECT-26860946, KAKENHI-PROJECT-16K09678
  • [雑誌論文] Association between DNA Methylation of the BDNF Promoter Region and Clinical Presentation in Alzheimer's Disease2015

    • 著者名/発表者名
      Nagata T, Kobayashi N, Ishii J, Shinagawa S, Nakayama R, Shibata N, Kuerban B, Ohnuma T, Kondo K, Arai H, Yamada H, Nakayama K
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Dis Extra

      巻: 5 号: 1 ページ: 64-73

    • DOI

      10.1159/000375367

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893251, KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] 疲労の尺度と疾病2015

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、近藤一博
    • 雑誌名

      臨牀透析

      巻: 31 ページ: 1447-1452

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [雑誌論文] Plasma BDNF levels are correlated with aggressiveness in patients with amnestic mild cognitive impairment or Alzheimer disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Tomoyuki Nagata, Nobuyuki Kobayashi, Shunichiro Shinagawa, Hisashi Yamada, Kazuhiro Kondo, and Kazuhiko Nakayama
    • 雑誌名

      Journal of Neural Transmission

      巻: 121 号: 4 ページ: 433-441

    • DOI

      10.1007/s00702-013-1121-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355, KAKENHI-PROJECT-25893251
  • [雑誌論文] Novel gene therapy viral vector using non-oncogenic lymphotropic herpesvirus.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu A, Kobayashi N, Shimada K, Oura K, Tanaka T, Okamoto A, Kondo K.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 8 号: 2 ページ: e56027-e56027

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0056027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [雑誌論文] 新規組み換えヒトヘルペスウイルス6B(HHV-6B)を用いたHHV-6Bゲノム組み込み293T細胞の樹立とヒトゲノムDNAへの組み込み機構の解析2013

    • 著者名/発表者名
      清水昭宏、小林伸行、嶋田和也、近藤一博
    • 雑誌名

      東京慈恵会医科大学雑誌

      巻: 128巻(1号) ページ: 41-52

    • NAID

      120005260142

    • URL

      http://hdl.handle.net/10328/7746

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [雑誌論文] Increase in the IgG avidity index due to herpes simplex virus type 1 reactivation and its relationship with cognitive function in amnestic mild cognitive impairment and Alzheimer's disease.2013

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 430 号: 3 ページ: 907-11

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2012.12.054

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659571, KAKENHI-PROJECT-23791354, KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [雑誌論文] Association between Neurotrophin-3 Polymorphisms and Executive Function in Japanese Patients with Amnestic Mild Cognitive Impairment and Mild Alzheimer Disease2012

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Nagata T, Shinagawa S, Nakayama R, Kond K, Nakayama K, Yamada H.
    • 雑誌名

      Dement Geriatr Cogn Disord

      巻: 34 号: 3-4 ページ: 190-197

    • DOI

      10.1159/000343075

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791354, KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [雑誌論文] 精神科領域から見た疼痛ー身体表現性障害と慢性疲労症候群ー2012

    • 著者名/発表者名
      小林伸行 中山和彦 近藤一博
    • 雑誌名

      女性心身医学

      巻: 16 ページ: 251-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [雑誌論文] 改良型遺伝子濃縮法によるヒトヘルペスウイルス6の前初期遺伝子および新規潜伏感染特異的遺伝子の同定2011

    • 著者名/発表者名
      小川智生、川嶋公成、清水昭宏、小林伸行、近藤一博
    • 雑誌名

      東京慈恵会医科大学雑誌

      巻: 126(1) ページ: 1-10

    • NAID

      120003072812

    • URL

      http://hdl.handle.net/10328/6567

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [産業財産権] アルツハイマー病を発症する可能性を判定するためのデータ収集方法及びキット2023

    • 発明者名
      小林伸行
    • 権利者名
      学校法人 慈恵大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2023
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [産業財産権] アルツハイマー病を発症する可能性を判定するためのデータ収集方法及びキット2022

    • 発明者名
      小林伸行
    • 権利者名
      小林伸行
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [産業財産権] アルツハイマー病を発症する可能性を判定するためのデータ収集方法及びキット2022

    • 発明者名
      小林伸行
    • 権利者名
      学校法人慈恵大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2022
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [産業財産権] アルツハイマー病を発症する可能性を判定するためのデータ収集方法及びキット2021

    • 発明者名
      小林伸行
    • 権利者名
      学校法人慈恵大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2021-205192
    • 出願年月日
      2021
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 縦断的経過におけるBPSD重症度の推移 :入院治療におけるNPI下位症状の変化2023

    • 著者名/発表者名
      永田智行, 品川俊一郎, 小林伸行, 近藤一博, 繁田雅弘
    • 学会等名
      第38回日本老年精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07488
  • [学会発表] (シンポジウム10 うつ病,その病態の複雑系: overlap/difference/interaction) ヘルペスウイルスの潜伏感染によるうつ病発症リスクの増大2023

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第45回日本生物学的精神医学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] (シンポジウム5 新しいうつ病の病態仮説 Beyond monoamines: 創薬を見据えて うつ病とウイルス感染2023

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第53回日本神経精神薬理学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型カプシドタンパクVP26によるCOASY プロモーター領域のDNAメチル化亢進2022

    • 著者名/発表者名
      小林 伸行、小坂 瑠依、嶋田 和也、石井 梓、岡 直美、近藤 一博
    • 学会等名
      第69回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 血液バイオマーカーによる認知症診断の実現に向けて2022

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第2回日本認知症予防学会東京都支部学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 客観的疲労評価法としての唾液中ヘルペスウイルスの測定2021

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 岡直美, 近藤一博
    • 学会等名
      第17回日本疲労学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 単純ヘルペスウイルス1型感染によって引き起こされる宿主細胞のDNAメチル化変化の検討2021

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 小坂瑠依, 嶋田和也, 近藤一博
    • 学会等名
      第68回日本ウイルス学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K07553
  • [学会発表] 一般労働者における時間外労働時間の増加による唾液中ヒトヘルペスウイルス(HHV-)6及びHHV-7 DNA量の低下2019

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、西山寿子、岡直美、近藤一博
    • 学会等名
      第15回日本疲労学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] Attenuation of human herpesvirus (HHV-) 6B and HHV-7 reactivation by aging2019

    • 著者名/発表者名
      "Nobuyuki Kobayashi, Kazuya Shimada, Toshiko Nishiyama, Takashi Yamauchi, Machi Suka, Hiroyuki Yanagisawa, Kazuhiro Kondo"
    • 学会等名
      第67回日本ウイルス学会 (The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] DNAメチル化量を指標としたアルツハイマー病患者の行動・心理症状出現機序の検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、品川俊一郎、永田智行、繁田雅弘、近藤一博
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] Association between overtime of ordinary workers and human herpesvirus (HHV-) 6 and HHV-7 in saliva2018

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi, Toshiko Nishiyama, Kazuya Shimada, Machi Suka, Hiroyuki Yanagisawa, Kazuhiro Kondo
    • 学会等名
      第66回日本ウイルス学会 (The 66th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] シンポジウム精神神経疾患における加齢性変化の生理と病理 アルツハイマー病のおけるDNAメチル化変化の意義2018

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第114回日本精神神経学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] 運動負荷及びうつ病患者における疲労の分子機構eIF2αリン酸化関連シグナルの検討2018

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、髙橋麻弓、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第14回日本疲労学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] 分子機構から明らかにする疲労とストレスとの相違に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、髙橋麻弓、玉井将人、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第13回日本疲労学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 疲労を引き起こす分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、髙橋麻弓、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第134回成医会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 分子機構から明らかにする疲労とストレスとの相違に関する検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、髙橋麻弓、玉井将人、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第13回日本疲労学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] さまざまな変性性認知症疾患におけるDNAメチル化変化とその臨床的意義の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、品川俊一郎、永田智行、嶋田和也、柴田展人、大沼徹、笠貫浩史、新井平伊、繁田雅弘、近藤一博
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] さまざまな変性性認知症疾患におけるDNAメチル化変化とその臨床的意義の検討2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、品川俊一郎、永田智行、嶋田和也、柴田展人、大沼徹、笠貫浩史、新井平伊、繁田雅弘、近藤一博
    • 学会等名
      第36回日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] 疲労を引き起こす分子メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、髙橋麻弓、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第134回成医会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K10318
  • [学会発表] 唾液中ヒトヘルペスウイルス(HHV-)6及びHHV-7量による病的疲労と生理的疲労との鑑別に関する検討.2016

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 青木亮, 岡直美, 髙橋麻弓, 嶋田和也, 玉井将人, 山寺亘, 岩下正幸, 倉恒弘彦, 伊藤洋, 中山和彦, 近藤一博.
    • 学会等名
      第12回日本疲労学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-05-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] Human herpesvirus 6 (HHV-) and HHV-7 reactivation in fatigue, which distinguishes between physiological fatigue and pathological fatigue.2016

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi, Ryo Aoki, Hirohiko Kuratsune, Naomi Oka, Mayumi Takahashi, Kazuya Shimada, Wataru Yamadera, Masayuki Iwashita, Hiroshi Ito, Kazuhiko Nakayama, Kazuhiro Kondo.
    • 学会等名
      第64回日本ウイルス学会 (The 64th Annual Meeting of the Japanese Society for Virology)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-10-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 血液中DNAメチル化変化を利用したアルツハイマー病と軽度認知機能障害の新規診断法に関する検討.2016

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 品川俊一郎, 永田智行, 嶋田和也, 柴田展人, 大沼徹, 笠貫浩史, 新井平伊, 山田尚, 中山和彦, 近藤一博.
    • 学会等名
      第31回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      金沢
    • 年月日
      2016-06-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 睡眠時無呼吸症候群を対象とした、HHV-6、HHV-7の再活性化メカニズムの検討2015

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、青木亮、嶋田和也、玉井将人、山寺亘、岩下正幸、伊藤洋、中山和彦、近藤一博
    • 学会等名
      第63回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2015-11-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 疲労・ストレスによるヒトヘルペスウイルス6の再活性化機構の検討2014

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、嶋田和也、岡直美、玉井将人、近藤一博.
    • 学会等名
      第62回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2014-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] 唾液中ヒトヘルペスウイルス量変化を利用した客観的疲労評価法による、生理的疲労と慢性疲労症候群との鑑別2014

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、嶋田和也、鈴木豪、徳野慎一、丹生谷正史、三谷圭司、小原健幸、山本哲生、向井保雄、清水邦夫、丸山徹、立花正一、妻鳥元太郎、倉恒弘彦、杉野友啓、梶本修身、渡辺恭良、近藤一博.
    • 学会等名
      第10回日本疲労学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2014-05-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] Novel human herpesvirus 6 stress-related latent protein induces depression and suicide.2014

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi, Naomi Oka, Kazuya Shimada, Kazuhiro Kondo.
    • 学会等名
      The 39th Annual International Herpesvirus Workshop 2014
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の前駆段階において単純ヘルペスウイルス1型再活性化が発症に与える影響2013

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、岡直美、嶋田和也、近藤一博
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2013-11-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] 疲労・ストレスによるヒトヘルペスウイルス(HHV-)6、7再活性化機構の検討2012

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、鈴木豪、徳野慎一、山本泰輔、波多野弁、清水昭宏、嶋田和也、立花正一、近藤一博
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • 年月日
      2012-11-13
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] Identification of SITH-1 as novel latent protein of Human Herpesvirus 6 (HHV-6) associated with chronic fatigue syndrome (CFS) and mood disorders2011

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi N, Shimada K, Shimizu A, Kondo K.
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • 年月日
      2011-09-15
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] 精神科領域から見た疼痛-身体表現性障害と慢性疲労症候群-2011

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第40回日本女性心身医学会学術集会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-07-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] Identification of SITH-1 as novel latent protein of Human Herpesvirus 6 (HHV-6) associated with chronic fatigue syndrome (CFS) and mood disorders.2011

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi, Kazuya Shimada, Akihiro Shimizu, Kazuhiro Kondo
    • 学会等名
      International Union of Microbiological Societies (IUMS) 2011 Congress
    • 発表場所
      Sapporo
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] 精神科領域から見た疼痛-身体表現性障害と慢性疲労症候群-2011

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第40回日本女性心身医学会学術集会(招待講演)
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] 新規ウイルス精製法を用いた、ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)再活性化機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、嶋田和也、清水昭宏、近藤一博
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      徳島
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Identification of a novel HHV-6 latent-protein associated with CFS and mood disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      近藤一博, 小林伸行
    • 学会等名
      Joint conference of the 33rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, the 53rd Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry, and the 20th Annual Meeting of Japanese Neural Network Society (Neuro2010)
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] 新規ウイルス精製法を用いた、ヒトヘルペスウイルス6(HHV-6)再活性化機構の検討2010

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 嶋田和也, 清水昭宏, 近藤一博
    • 学会等名
      第58回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      あわぎんホール(徳島県)
    • 年月日
      2010-11-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Identification of a novel HHV-6 latent-protein associated with CFS and mood disorders.2010

    • 著者名/発表者名
      Kazuhiro Kondo, Nobuyuki Kobayashi
    • 学会等名
      Joint conference of the 33rd Annual Meeting of the Japan Neuroscience Society, the 53rd Annual Meeting of the Japanese Society for Neurochemistry, and the 20^<th> Annual Meeting of Japanese Neural Network Society (Neuro2010)
    • 発表場所
      Kobe Convention Center(Kobe)(招待講演)
    • 年月日
      2010-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス(HHV)-6関連疾患における,多彩な精神症状の出現機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京都)
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス(HHV)-6潜伏感染特異的タンパク(SITH-1)と気分障害発症との関連2009

    • 著者名/発表者名
      小林伸行
    • 学会等名
      第105回精神神経学会
    • 発表場所
      神戸商工会議所(兵庫県)
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス(HHV)-6潜伏感染特異的タンパク(SITH-1)と気分障害発症との関連2009

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、中山和彦、近藤一博
    • 学会等名
      第105回精神神経学会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2009-08-23
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Identification of a novel molecular mechanism and a major cause of fatigue.2009

    • 著者名/発表者名
      近藤一博, 小林伸行
    • 学会等名
      The 36th Congress of the International Union of Physiological Sciences (IUPS2009)
    • 発表場所
      Kyoto
    • 年月日
      2009-08-01
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Identification of novel HHV-6 latent protein associated with CFS and mood disorders.2009

    • 著者名/発表者名
      小林伸行, 嶋田和也, 清水昭宏, 近藤一博
    • 学会等名
      14th International Conference on Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Identification of novel HHV-6 latent protein associated with CFS and mooddisorders.2009

    • 著者名/発表者名
      Nobuyuki Kobayashi
    • 学会等名
      14th International Conference on Immunobiology and Prophylaxis of Human Herpesvirus Infections
    • 発表場所
      Crowne Plaza ANA KOBE(Hyogo)
    • 年月日
      2009-10-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] ヒトヘルペスウイルス(HHV)-6関連疾患における,多彩な精神症状の出現機構に関する検討2009

    • 著者名/発表者名
      小林伸行、嶋田和也、清水昭宏、近藤一博
    • 学会等名
      第57回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2009-10-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21890260
  • [学会発表] Molecular mechanism of depressive disorder caused by HHV-6 latent infection.

    • 著者名/発表者名
      Naomi Oka, Nobuyuki Kobayashi, Kazuya Shimada, Kazuhiro Kondo.
    • 学会等名
      The 39th Annual International Herpesvirus Workshop 2014
    • 発表場所
      Kobe
    • 年月日
      2014-07-19 – 2014-07-20
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26860946
  • [学会発表] Neurotrophin(NT)-3 遺伝子多型とアルツハイマー病との関連性

    • 著者名/発表者名
      永田智行、品川俊一郎、柴田展人、小林伸行、Bolati Kuerban、大沼徹、近藤一博、新井平伊、中山和彦、山田尚
    • 学会等名
      第30回日本老年精神医学会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-06-13 – 2016-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25893251
  • [学会発表] 疲労・ストレスによるヒトヘルペスウイルス(HHV-)6、7再活性化機構の検討.

    • 著者名/発表者名
      小林 伸行、鈴木 豪、徳野 慎一、山本 泰輔、波多野 弁、清水 昭宏、嶋田 和也、立花 正一、近藤 一博
    • 学会等名
      第60回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      大阪
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • [学会発表] アルツハイマー型認知症の前駆段階において単純ヘルペスウイルス1型再活性化が発症に与える影響

    • 著者名/発表者名
      小林 伸行、岡 直美、嶋田 和也、近藤 一博
    • 学会等名
      第61回日本ウイルス学会
    • 発表場所
      神戸
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23791355
  • 1.  品川 俊一郎 (90459628)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  永田 智行 (00408428)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 3.  山田 尚 (20130213)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  中山 和彦 (70155878)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  曽根 大地 (10802051)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  前田 潔
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  梶田 博之
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  近藤 一博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 5件
  • 9.  西岡 健弥
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 10.  服部 信孝
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 11.  倉恒 弘彦
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 12.  嶋田 和也
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi