• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

小野 文枝  ono fumie

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20385537
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, AI研究開発推進ユニット, イニシアティブ長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2018年度 – 2019年度: 国立研究開発法人情報通信研究機構, ワイヤレスネットワーク総合研究センターワイヤレスシステム研究室, 主任研究員
2010年度 – 2011年度: 横浜国立大学, 工学研究院, 助教
2007年度 – 2009年度: 横浜国立大学, 大学院・工学研究院, 助教
2008年度: 横浜国立大, 大学院工学研究院, 助教
2006年度: 東京理科大学, 工学部, 助手
2005年度: 東京理科大学, 工学部電気工学科, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
通信・ネットワーク工学
研究代表者以外
小区分21020:通信工学関連 / 通信・ネットワーク工学
キーワード
研究代表者
MIMO / ネットワークコーディング / 光無線 / センサ / ネットワーク / 同期信号 / フレーム同期 / PPM / WPAN / 埋め込み型フレーム同期 / パルス位置変調 / パーソナルエリアネットワーク … もっと見る
研究代表者以外
… もっと見る 経路決定 / 受信信号電力 / データ収集 / 輸送経路問題 / データ集配信 / 災害復興 / 運搬経路問題 / 受信信号電力マップ / ドローン / テンソル再構成 / 配送経路問題 / DWB無線通信 / 高度交通安全ネットワーク / 車車間通信 / UWB無線通信 / コグニティブ無線 / ITS(高度道路交通システム) / ITS(高度交通システム) / 通信方式(無線、有線、衛星、光、移動) 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (64件)
  • 共同研究者

    (5人)
  •  災害復興時のドローンを用いたメッセージ集配信システムの構築

    • 研究代表者
      原 晋介
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分21020:通信工学関連
    • 研究機関
      大阪市立大学
  •  コグニティブUWB無線による高度交通安全・環境観測ネットワークの研究

    • 研究代表者
      河野 隆二
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  無線通信多次元空間のためのネットワークコーディング研究代表者

    • 研究代表者
      小野 文枝
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2010
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  非常災害時のためのパーソナルネットワークシステム研究代表者

    • 研究代表者
      小野 文枝
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      横浜国立大学
  •  WPANのためのパルス位置変調方式研究代表者

    • 研究代表者
      小野 文枝
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      通信・ネットワーク工学
    • 研究機関
      東京理科大学

すべて 2021 2020 2019 2018 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 産業財産権

  • [図書] 無線分散ネットワーク(第3章第5節)2011

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 出版者
      電子情報通信学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] 無人飛行体による災害復旧ネットワークにおける正規化相互相関を用いた複数メッセージ収集点決定法2021

    • 著者名/発表者名
      檀上 梓紗、原 晋介、松田 崇弘、小野 文枝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌B 通信

      巻: J104-B 号: 3 ページ: 298-308

    • DOI

      10.14923/transcomj.2020GWP0007

    • ISSN
      1881-0209
    • 年月日
      2021-03-01
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19H04096, KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] Graph Laplacian-Based Sequential Smooth Estimator for Three-Dimensional RSS Map2021

    • 著者名/発表者名
      Takahiro Matsuda, Fumie Ono, and Shinsuke Hara
    • 雑誌名

      IEICE Transactions on Communications

      巻: E104-B 号: 7

    • NAID

      130008060109

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] UAVによる災害時メッセージ集配信システムにおける面心立方格子構造を用いたテンソル再構成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      檀上梓紗, 原 晋介, 松田 崇弘, 小野文枝
    • 雑誌名

      2020年電子情報通信学会総合大会論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] グラフラプラシアンを用いた通信品質マップ推定2020

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告CCS2019-35

      巻: - ページ: 5-8

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] A Tensor Completion-Based Selection Method of a Single Data Collection Point for Multiple Shelters in a UAV Enabled Disaster Recovery Network2020

    • 著者名/発表者名
      Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of SPACOMM 2020

      巻: - ページ: 1-6

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] A Tensor Completion-Based Message Collection/Delivery Point Determination Method for Users in a Disaster-hit Area2019

    • 著者名/発表者名
      Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of IWCCM 2019

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] 移動端末を用いた観測に基づく無線トモグラフィの性能改善2019

    • 著者名/発表者名
      福田健人, 松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 雑誌名

      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会論文集

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] グラフラプラシアンを用いた受信信号強度マップの逐次推定手法2019

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告CS2019-41

      巻: 119 ページ: 127-132

    • NAID

      120006994285

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] 移動端末による観測に基づく逐次推定型無線トモグラフィの位置推定への応用2019

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 福田健人, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告CQ2019-10

      巻: 119 ページ: 1-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] ドローンを用いた災害時メッセージ集配信システムにおける最適経路探索に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      村田篤紀, 原 晋介, 松田崇弘, 小野文枝, 児島史秀
    • 雑誌名

      電子情報通信学会技術研究報告RCC2018-108

      巻: - ページ: 7-12

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] Sequential Radio Tomographic Imaging Using Mobile Measurement Nodes2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Fukuda, Takahiro Matsuda, Fumie Ono, Shinsuke Hara, Ryu Miura, Fumihide Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of The 2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan

      巻: - ページ: 1-2

    • DOI

      10.1109/icce-tw46550.2019.8992006

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] UAVによる災害時メッセージ集配信システムにおける テンソル再構成を用いたデータ収集地点決定法2019

    • 著者名/発表者名
      檀上梓紗, 原 晋介, 松田崇弘, 小野文枝
    • 雑誌名

      MIKA 2019

      巻: -

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] An Optimal Routing Method for Wireless Message Collection/Delivery System Using an Unmanned Aerial Vehicle in a Large-scale Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Murata, Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 雑誌名

      Proceedings of IWCCM 2019

      巻: -

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] A Compressed Sensing-Based 3D-RSS MAP Completion for UAV Routes Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Nishioka, Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono, Ryu Miura, Fumihide Kojima
    • 雑誌名

      Proceedings of The 12th International Conference on Sensing Technology

      巻: - ページ: 1-5

    • DOI

      10.1109/icsenst.2018.8603618

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [雑誌論文] Controlling Distances and Transmit Powers for Reliable Multi-Hop MIMO Relay System, EURASHIP Journal on Wireless Communications and Networking2012

    • 著者名/発表者名
      Pham Thanh Hiep, Fumie Ono, Ryuji Kohno
    • 雑誌名

      Special Issue on Advanced Technologies for LTE Advanced

      巻: Vol.4 号: 1 ページ: 1687-1499

    • DOI

      10.1186/1687-1499-2012-153

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21360181, KAKENHI-PROJECT-23240099
  • [雑誌論文] Optimized spatial capacity by eigenvalue decomposition of adjacency matrix2010

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.E93-B, no.12

      ページ: 3514-3517

    • NAID

      10027982442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] Optimized spatial capacity by eigenvalue decomposition of adjacency matrix2010

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌

      巻: Vol.E93-B, No.12 ページ: 3514-3517

    • NAID

      10027982442

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] STBC MIMO network coding for bi-directional multi-hop relay networks2009

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono, Kei Sakaguchi
    • 雑誌名

      電子情報通信学会論文誌 vol.E92-B, no.12

      ページ: 3676-3683

    • NAID

      10026842192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] 2D MIMO Network Coding with Inter-Route Interference Cancellation2009

    • 著者名/発表者名
      Gia Khanh TRAN, Kei SAKAGUCHI, Fumie ONO, Kiyomichi ARAKI
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Communications Vol.E92-B No.12

      ページ: 3665-3675

    • NAID

      10026842171

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] STBC MIMO Network Coding for Bi-directional Multi-Hop Relay Networks2009

    • 著者名/発表者名
      Fumie ONO, Kei SAKAGUCHI
    • 雑誌名

      IEICE TRANSACTIONS on Communications Vol.E92-B No.12

      ページ: 3676-3682

    • NAID

      10026842192

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [雑誌論文] スペクトル拡散パルス間隔変調方式の優位性に関する一検討2006

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      電子情報通信学会総合大会講演論文集 A-5-20

      ページ: 134-134

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Performance of Enhanced PSM/CSK System Using Quadriphase E-Sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      Conf. Proceedings of 2006 IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications (PIMRC 2006)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Embedded Frame Synchronization Method for Pulse Position Modulation System2006

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      IEICE transactions on fundamentals of electronics, communications and computer sciences Vol.89, No. 6

      ページ: 1757-1760

    • NAID

      110007502916

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Spread Spectrum Modified MPPM System using Quadriphase Sequences2006

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      Conf. Proceedings of Tenth International Conference on Communication Systems (ICCS 2006) WP-6-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Frame synchronization for PPM systems2005

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      2005 International technical conference on Circuits/Systems, Computers and Communications(ITC-CSCC2005) THF3-1

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] PPM systems that embedded frame timing signal2005

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      2005 International symposium on Wireless Personal Multimedia Communications(WPMC2005)

      ページ: 1714-1717

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] 位置組み合わせを用いたDS/SS ALOHA方式の検討2005

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ワイドバンドシステム技術研究報告 WBS2005-36

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Novel Code Selecting/Spacing ALOHA System2005

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      16^<th> Annual IEEE International Symposium on Personal Indoor and Mobile Radio Communications(PIMRC2005)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Throughput performance of the TH-PSM ALOHA system2005

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 雑誌名

      電子情報通信学会ワイドバンドシステム技術研究報告 WBS2005-23

    • NAID

      110003281715

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [雑誌論文] Performance analysis of the repeated permutation MPPM/SS System on the AWGN channel2005

    • 著者名/発表者名
      Fumie Ono
    • 雑誌名

      2005 International workshop on UWB technologies

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17760317
  • [産業財産権] Multi-hop Wireless Communication System2010

    • 発明者名
      Shunsuke Shimada, Fumie Ono, Kei Sakaguchi, Gia Khanh Tran
    • 権利者名
      Shunsuke Shimada, Fumie Ono, Kei Sakaguchi, Gia Khanh Tran
    • 出願年月日
      2010-11-29
    • 外国
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 地上-無人飛行機間通信のためのグラフラプラシアン正則化最小二乗法を用いた3次元RSSマップ推定手法2020

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 小野文枝, 原晋介
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] UAVによる災害時メッセージ集配信システムにおける面心立方格子構造を用いたテンソル再構成に関する研究2020

    • 著者名/発表者名
      檀上梓紗, 原 晋介, 松田 崇弘, 小野文枝
    • 学会等名
      2020年電子情報通信学会総合大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] A Tensor Completion-Based Selection Method of a Single Data Collection Point for Multiple Shelters in a UAV Enabled Disaster Recovery Network2020

    • 著者名/発表者名
      Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 学会等名
      The Twelfth International Conference on Advances in Satellite and Space Communications
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] グラフラプラシアンを用いた通信品質マップ推定2020

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介
    • 学会等名
      電子情報通信学会複雑コミュニケーションサイエンス研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] グラフラプラシアンを用いた受信信号強度マップの逐次推定手法2019

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 学会等名
      電子情報通信学会通信方式研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] ドローンを用いた災害時メッセージ集配信システムにおける最適経路探索に関する研究2019

    • 著者名/発表者名
      村田篤紀, 原 晋介, 松田崇弘, 小野文枝, 児島史秀
    • 学会等名
      電子情報通信学会高信頼制御通信研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] 移動端末による観測に基づく逐次推定型無線トモグラフィの位置推定への応用2019

    • 著者名/発表者名
      松田崇弘, 福田健人, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 学会等名
      電子情報通信学会コミュニケーションクオリティ研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] An Optimal Routing Method for Wireless Message Collection/Delivery System Using an Unmanned Aerial Vehicle in a Large-scale Disaster2019

    • 著者名/発表者名
      Atsuki Murata, Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 学会等名
      IWCCM 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] A Tensor Completion-Based Message Collection/Delivery Point Determination Method for Users in a Disaster-hit Area2019

    • 著者名/発表者名
      Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono
    • 学会等名
      IWCCM 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] UAVによる災害時メッセージ集配信システムにおける テンソル再構成を用いたデータ収集地点決定法2019

    • 著者名/発表者名
      檀上梓紗, 原 晋介, 松田崇弘, 小野文枝
    • 学会等名
      MIKA 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] Sequential Radio Tomographic Imaging Using Mobile Measurement Nodes2019

    • 著者名/発表者名
      Kento Fukuda, Takahiro Matsuda, Fumie Ono, Shinsuke Hara, Ryu Miura, Fumihide Kojima
    • 学会等名
      2019 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] 移動端末を用いた観測に基づく無線トモグラフィの性能改善2019

    • 著者名/発表者名
      福田健人, 松田崇弘, 小野文枝, 原 晋介, 児島史秀, 三浦 龍
    • 学会等名
      2019年電子情報通信学会ソサイエティ大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] A Compressed Sensing-Based 3D-RSS MAP Completion for UAV Routes Planning2018

    • 著者名/発表者名
      Hiroto Nishioka, Azusa Danjo, Shinsuke Hara, Takahiro Matsuda, Fumie Ono, Ryu Miura, Fumihide Kojima
    • 学会等名
      The 12th International Conference on Sensing Technology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18H01445
  • [学会発表] STBC-MIMO Network Coding with Dual Polarization Antennas2011

    • 著者名/発表者名
      Shinji Ogawa, Fumie Ono
    • 学会等名
      Proc.of ICCC2011
    • 発表場所
      Hawaii
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 空間固有の特徴量を用いた無線分散ネットワークに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 pp.75-75 AN2010-23, vol.110 no.129
    • 発表場所
      函館市中央図書館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] アンテナ放射特性を考慮したMIMOネットワークコーディングの伝送容量2010

    • 著者名/発表者名
      小川真司、小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 pp.5-10 WBS2010-2, vol.110 no.72
    • 発表場所
      沖縄県青年会館
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 3次元空間におけるMIMOネットワークコーディングの性能評価2010

    • 著者名/発表者名
      小川真司、小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会講演論文集, pp.105, no.A-5-3
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 空間固有の特徴量を用いた分散ネットワーク構築に関する一検討2010

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告, WBS2010-33, pp.71-74
    • 発表場所
      奈良市ならまちセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] アンテナ放射特性を考慮したMIMOネットワークコーディングの伝送容量2010

    • 著者名/発表者名
      小川真司、小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      沖縄県、沖縄県青年会館
    • 年月日
      2010-06-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] STBC-MIMO Network Coding with Adaptive Modulation Asymmetric Traffic and Channel2010

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Fukuda, Fumie Ono
    • 学会等名
      Proc.of the 4th International Conference on Signal Processing and Communication Systems, pp.1-9
    • 発表場所
      Gold Coast, Australia
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 空間固有の特徴量を用いた無線分散ネットワークに関する検討2010

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会アドホックネットワーク研究会
    • 発表場所
      北海道、函館市中央図書館
    • 年月日
      2010-07-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] STBC-MIMO Network Coding with Adaptive Modulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Fukuda, Fumie ONO, Kei SAKAGUCHI
    • 学会等名
      2009 International Technical Conference on Circuiis/Systems, Computers and Communications
    • 発表場所
      韓国(済州島)
    • 年月日
      2009-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] Repeated Permutation Multi-Pulse PPM for Optical Wireless Communication2009

    • 著者名/発表者名
      Toshiki Kato、Fumie Ono、Hiromasa Habuchi
    • 学会等名
      ITC-CSCC
    • 発表場所
      (発表予定)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • [学会発表] 光無線重複順列型マルチパルスPPM方式の一検討(電子情報通信学会総合大会予稿集、A-5-5)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤俊樹、小野文枝、羽渕裕真
    • 学会等名
      電子情報通信学会総合大会
    • 発表場所
      愛媛大学
    • 年月日
      2009-03-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • [学会発表] 重複順列マルチパルス・パルス位置変調によるブロードキャスト型光無線通信の一検討(電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会研究技術報告、vol. 108、no. 474、WBS2008-138、 pp. 531-535)2009

    • 著者名/発表者名
      加藤俊樹、小野文枝、羽渕裕真
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      はこだて未来大学
    • 年月日
      2009-03-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • [学会発表] Influence of Channel Estimation Error on the Performance of MIMO Mesh Network2009

    • 著者名/発表者名
      Masayuki Uchida, Fumie Ono, Kei Sakaguchi
    • 学会等名
      Proc.International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2009), pp.759-762
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] STBC-MIMO Network Coding with Adaptive Modulation2009

    • 著者名/発表者名
      Kosuke Fukuda, Fumie Ono, Kei Sakaguchi
    • 学会等名
      Proc.International Technical Conference on Circuits/Systems, Computers and Communications (ITC-CSCC 2009), pp.763-766
    • 発表場所
      Jeju Island, Korea
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] 2次元MIMOネットワーク符号を導入したメッシュネットワークの特性評価~CSMA/CAメッシュネットワークとの比較~2009

    • 著者名/発表者名
      タンザカン、梅林健太、小野文枝、藤井威生、阪口啓
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 pp.105-111 SR2009-67, vol.109 no.246
    • 発表場所
      東北大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] MIMOランダムネットワークコーディングに関する一検討2009

    • 著者名/発表者名
      福田浩介、小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会技術報告 pp.47-47 WBS2009-44, vol.109 no.324
    • 発表場所
      熊本大学工学部
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21760280
  • [学会発表] [ポスター講演]マルチホップネットワークにおける符号割り当てに関する一検討(電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会研究技術報告、vol. 108、no. 231、WBS2008-35、pp.39-42)2008

    • 著者名/発表者名
      多田健史、小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      山口大学
    • 年月日
      2008-10-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • [学会発表] 直交M系列を用いた双方向伝送に関する一検討(電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会研究技術報告、vol. 107、no. 82、WBS2007-9、 pp.19-22)2007

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • [学会発表] 直交M系列を用いた双方向伝送に関する一検討2007

    • 著者名/発表者名
      小野文枝
    • 学会等名
      電子情報通信学会ワイドバンドシステム研究会
    • 発表場所
      茨城大学
    • 年月日
      2007-06-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19760264
  • 1.  河野 隆二 (90170208)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 2.  落合 秀樹 (20334576)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 3.  辻 宏之 (80358952)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 4.  原 晋介 (80228618)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 41件
  • 5.  松田 崇弘 (50314381)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 26件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi