• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

熊澤 雅子  KUMAZAWA Masako

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20386478
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 教授
2019年度 – 2022年度: 桜美林大学, グローバル・コミュニケーション学群, 准教授
2017年度 – 2018年度: 桜美林大学, 言語学系, 准教授
2013年度 – 2016年度: 桜美林大学, 言語学系, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
外国語教育 / 小区分02100:外国語教育関連
キーワード
研究代表者
言語政策 / 言語教育政策 / 外国語教育 / グローバル化 / EMI / 高等教育 / 教育政策 / 外国語教育法 / 教員心理 / 外国語教育政策 … もっと見る / 教員認知 / カリキュラム改革 / 教員信条 / 教員養成 / 英語教育 / possible selves theory / teacher belief / narrative inquiry / possible selves / teacher identity / teacher cognition / teacher development 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (25件)
  • 共同研究者

    (2人)
  •  EMIのもたらす効果に関する質的研究:教員と学生の視点から研究代表者

    • 研究代表者
      熊澤 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2020 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分02100:外国語教育関連
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  学習指導要領改訂後の中等英語教育の現状研究代表者

    • 研究代表者
      熊澤 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      桜美林大学
  •  新任中高英語教員の発達過程に関するケーススタディ:可能自己理論を用いて研究代表者

    • 研究代表者
      熊澤 雅子
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      外国語教育
    • 研究機関
      桜美林大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Dynamics of L2 Possible Selves of University Students in Japan: EMI and Post-graduate Career Choices2024

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 雑誌名

      桜美林大学研究紀要 人文学研究

      巻: 4 ページ: 56-72

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [雑誌論文] Similarities and Differences of EMI Students’ Experiences in Japan and Sweden2024

    • 著者名/発表者名
      Joseph Siegel, Masako Kumazawa, Damon Brewster, Beyza Bjorkman Nylen
    • 雑誌名

      The Language Teacher

      巻: TBD

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [雑誌論文] A Study of Student Perspectives on Perceived Benefits of EMI: A Preliminary Analysis2021

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa, Damon Brewster
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings

      巻: 3 ページ: 30-37

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [雑誌論文] 英語教育改革に対する中高教員の理解と実践 ―クリティカルな視点から―2020

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 雑誌名

      JAAL in JACET Proceedings Vol. 2

      巻: 2 ページ: 72-78

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02978
  • [雑誌論文] Reforms in English Language Education in Japanese Secondary Schools: Impacts and Issues2018

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 雑誌名

      桜美林論考

      巻: 9 ページ: 17-32

    • NAID

      120006463461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02978
  • [雑誌論文] CLT in Japanese Per-service Teachers’ Storied Selves2016

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, Masako
    • 雑誌名

      桜美林論考

      巻: 7 ページ: 45-68

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [雑誌論文] Communicative Language Teaching and Secondary Education in Japan: How to Fill Gaps between National Policies and Teacher Agency2015

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 雑誌名

      The Journal of Language and Culture in Asia

      巻: 1 ページ: 47-56

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] EMI in “Very High” and “Low” Proficiency Contexts (Research-Oriented Short Presentation2023

    • 著者名/発表者名
      Joseph Siegel, Masako Kumazawa, Damon Brewster
    • 学会等名
      全国語学教育学会年次大会(JALT)(オンライン)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] Educational need or economic greed?: Conflicting interests in English medium instruction in the Japanese higher education context2023

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa, Damon Brewster
    • 学会等名
      British Association of Applied Linguistics 2023(英国・ヨーク)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] Rethinking the ‘E’ in EMI across East Asia2023

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa, Banchakarn Sameephet, Aliyyah Nuha Faiqah binti Azman Firdaus, Sainbayar Gundsambuu
    • 学会等名
      Integrating Content and Language in Higher Education (ICLHE) East Asia年次学会(名古屋・名古屋大学)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] Roles of migrant, non-typical students in the Japanese EMI context2022

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa, Damon Brewster
    • 学会等名
      British Association of Applied Linguistics
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] Benefits and risks of EMI: Students’ perception in a university EMI program in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      AILA (International Association of Applied Linguistics) World Congress 2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] A study of student and teacher perspectives on perceived benefits of EMI: A preliminary analysis2020

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa, Damon Brewster
    • 学会等名
      JAAL in JACET
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20K00893
  • [学会発表] For better or for worse: English teachers' response to educational reform2019

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa
    • 学会等名
      The 21st Annual Temple University Japan Campusl Applied Linguistics Colloquium
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02978
  • [学会発表] 英語教育改革に対する中高教員の理解と実践 ―クリティカルな視点から―2019

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      JAAL in JACET 2019
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02978
  • [学会発表] English teachers’ Reactions to Japan’s National Curriculum Reform2019

    • 著者名/発表者名
      Masako Kumazawa
    • 学会等名
      Language in Focus 2019
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K02978
  • [学会発表] EFL Teachers’ Changing Views of CLT from Pre-service to In-service Period2017

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      Temple University Japan Colloquium 2017
    • 発表場所
      テンプル大学日本校東京キャンパス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Seeking space for teacher autonomy: Japanese novice EFL teachers’ struggle to implement CLT2016

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      Psychology of Language Learning 2
    • 発表場所
      Jyvaskylan Paviljonki
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Need for space for teacher autonomy: a novice EFL teacher’s struggle to implement CLT2016

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, Masako
    • 学会等名
      CAM-TESOL
    • 発表場所
      Institute of Technology Cambodia (Cambodia)
    • 年月日
      2016-02-20
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] 中高英語教員志望の大学生の理想的自己未来像の変化:コミュニケーション能力を育てる英語教育への動きをめぐって2015

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      日本質的心理学会
    • 発表場所
      宮城教育大学(宮城県仙台市)
    • 年月日
      2015-10-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] CLT IN Japanese Pre-service teachers’ storied selves2015

    • 著者名/発表者名
      Kumazawa, Masako
    • 学会等名
      CARLA ILTE Conference
    • 発表場所
      University of Minnesota (U.S.A.)
    • 年月日
      2015-05-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Communicative Language Teaching and Secondary School Education in Japan: Gaps Between National Policies and Teacher Agency2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      The 2nd J.F. Oberlin University and Beijing Language and Culture University Symposium
    • 発表場所
      東京都多摩市多摩アカデミーヒルズ
    • 年月日
      2014-10-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Implementing CLT in EFL Contexts: Lessons from Success Stories of English Teachers in Japan2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      International Association of Applied Linguistics Congress 2014
    • 発表場所
      The Brisbane Convention & Exhibition Centre, Brisbane, Australia
    • 年月日
      2014-08-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Pre-service teachers attitudes toward CLT: A case study2014

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      TESOL年次学会
    • 発表場所
      オレゴンコンベンションセンター(米国オレゴン州)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • [学会発表] Pre-service teachers attitudes toward CLT: A case study2013

    • 著者名/発表者名
      熊澤雅子
    • 学会等名
      JALT全国大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25370728
  • 1.  熊澤 孝昭 (20366933)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 2.  BREWSTER Damon (60458726)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi