• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

上山 盛夫  UEYAMA Morio

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20386593
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2021年度 – 2023年度: 近畿大学, 医学部, 定時職員
2016年度 – 2019年度: 大阪大学, 医学系研究科, 特任助教
2015年度: 国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第四部, 科研費研究員
2013年度 – 2014年度: 独立行政法人国立精神・神経医療研究センター, 神経研究所 疾病研究第四部, 科研費研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
神経内科学 / 小区分52020:神経内科学関連 / 小区分51030:病態神経科学関連
研究代表者以外
小区分52020:神経内科学関連
キーワード
研究代表者
ショウジョウバエ / リピート関連非ATG翻訳 / SCA31 / 染色体欠失 / スクリーニング / C9-ALS/FTD / ノンコーディングリピート病 / RAN翻訳 / 異常伸長リピートRNA / RNAリピート病 … もっと見る / 異常伸長リピート / 前頭側頭葉変性症 / 筋萎縮性側索硬化症 / RNA結合蛋白質 / 遺伝子 / RNA / 脳神経疾患 / 脳・神経 … もっと見る
研究代表者以外
液-液相分離 / ショウジョウバエ / 微小管輸送 / 凝集体 / アミロイド / 非膜性オルガネラ / 液-液相分離 / 蛋白質 / 脳神経疾患 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (46件)
  • 共同研究者

    (8人)
  •  リピート関連非AUG翻訳調節によるノンコーディングリピート病の病態制御研究代表者

    • 研究代表者
      上山 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  神経変性疾患における液-液相分離の制御破綻による蛋白質凝集メカニズムの解明

    • 研究代表者
      永井 義隆
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分52020:神経内科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
  •  リピート関連非ATG翻訳のメカニズム解明研究代表者

    • 研究代表者
      上山 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分51030:病態神経科学関連
    • 研究機関
      近畿大学
      大阪大学
  •  新規リピート関連非ATG翻訳関連分子の同定によるALS/FTLD病態解明研究代表者

    • 研究代表者
      上山 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      大阪大学
      国立研究開発法人国立精神・神経医療研究センター
  •  GGGGCCリピートRNAに着目したALS遺伝子ネットワークのin vivo解析研究代表者

    • 研究代表者
      上山 盛夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2014
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      神経内科学
    • 研究機関
      独立行政法人国立精神・神経医療研究センター

すべて 2024 2023 2021 2019 2018 2017 2016 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 産業財産権

  • [雑誌論文] Dysregulation of stress granule dynamics by DCTN1 deficiency exacerbates TDP-43 pathology in Drosophila models of ALS/FTD.2024

    • 著者名/発表者名
      Ueda T, Takeuchi T, Fujikake N, Suzuki M, Minakawa EN, Ueyama M, Fujino Y, Kimura N, Nagano S, Yokoseki A, Onodera O, Mochizuki H, Mizuno T, Wada K, Nagai Y.
    • 雑誌名

      Acta Neuropathol Commun

      巻: 12 号: 1 ページ: 20-20

    • DOI

      10.1186/s40478-024-01729-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K18265, KAKENHI-PROJECT-22K19762, KAKENHI-PROJECT-21H02841, KAKENHI-PUBLICLY-22H04811, KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [雑誌論文] Reconstitution of C9orf72 GGGGCC repeat-associated non-AUG translation with purified human translation factors.2023

    • 著者名/発表者名
      Ito H., Machida K., Ueyama M., Nagai Y., Imataka H., Taguchi H.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 13(1) 号: 1 ページ: 22826-22826

    • DOI

      10.1038/s41598-023-50188-z

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840, KAKENHI-PROJECT-23K23875
  • [雑誌論文] Therapeutic reduction of GGGGCC repeat RNA levels by hnRNPA3 suppresses neurodegeneration in Drosophila models of C9orf72-linked ALS/FTD2023

    • 著者名/発表者名
      Taminato Tomoya、Takeuchi Toshihide、Ueyama Morio、Mori Kohji、Ikeda Manabu、Mochizuki Hideki、Nagai Yoshitaka
    • 雑誌名

      Human Molecular Genetics

      巻: 32 号: 10 ページ: 1673-1682

    • DOI

      10.1093/hmg/ddac298

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K19492, KAKENHI-PROJECT-20H03602, KAKENHI-PLANNED-20H05927, KAKENHI-PROJECT-23K24054, KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [雑誌論文] Arylsulfatase A, a genetic modifier of Parkinson's disease, is an α-synuclein chaperone.2019

    • 著者名/発表者名
      J. S. Lee, K. Kanai, M. Suzuki, W. S. Kim, H. S. Yoo, Y. Fu, D-K. Kim, B. C. Jung, M. Choi, K. W. Oh, Y. Li, M. Nakatani, T. Nakazato, S. Sekimoto, M. Furuyama, H. Yoshino, S. Kubo, K. Nishioka, R. Sakai, M. Ueyama, H. Mochizuki, H-J. Lee, S. P. Sardi, G. M. Halliday, Y. Nagai, P. H. Lee, N. Hattori, S-J. Lee
    • 雑誌名

      Brain

      巻: 142 号: 9 ページ: 2845-59

    • DOI

      10.1093/brain/awz205

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823, KAKENHI-PROJECT-19K07987, KAKENHI-PROJECT-19K08003, KAKENHI-PROJECT-17K09811, KAKENHI-PROJECT-17K19658, KAKENHI-PUBLICLY-17H05699, KAKENHI-PROJECT-16H05325
  • [雑誌論文] 神経変性疾患にかかわるリピート関連非ATG依存性翻訳と低複雑性ドメイン2019

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、永井義隆
    • 雑誌名

      実験医学

      巻: 37 ページ: 3070-6

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [雑誌論文] E46K mutantα-synuclein is more degradation resistant and exhibits greater toxic effects than wild-typeα-synuclein in Drosophila models of Parkinson's disease.2019

    • 著者名/発表者名
      R. Sakai, M. Suzuki, M. Ueyama, T. Takeuchi, E. N. Minakawa, H. Hayakawa, K. Baba, H. Mochizuki, Y. Nagai
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 14 号: 6 ページ: e0218261-e0218261

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0218261

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823, KAKENHI-PROJECT-19K07987, KAKENHI-PROJECT-17K19658, KAKENHI-PUBLICLY-17H05699, KAKENHI-PROJECT-16H05325
  • [雑誌論文] Overexpressin of ter94, Drosophila VCP, improves motor neuron degeneration induced by knockdown of TBPH, Drosophila TDP-432018

    • 著者名/発表者名
      Kushimura Yukie、Tokuda Takahiro、Azuma Yumiko、Yamamoto Itaru、Mizuta Ikuko、Mizuno Toshiki、Nakagawa Masanori、Ueyama Morio、Nagai Yoshitaka、Yoshida Hideki、Yamaguchi Masamitsu
    • 雑誌名

      American Journal of Neurodegenerative Disease

      巻: 7 ページ: 11-31

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] NPM-hMLF1 fusion protein suppresses defects of a Drosophila FTLD model expressing the human FUS gene.2018

    • 著者名/発表者名
      Yamamoto I, Azuma Y, Kushimura Y, Yoshida H, Mizuta I, Mizuno T, Ueyama M, Nagai Y, Tokuda T, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Sci. Rep.

      巻: 8 号: 1 ページ: 11291-11291

    • DOI

      10.1038/s41598-018-29716-9

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07385, KAKENHI-PROJECT-17K07500, KAKENHI-PROJECT-17K19658, KAKENHI-PROJECT-16K07346, KAKENHI-PROJECT-16K19519, KAKENHI-PUBLICLY-17H05699, KAKENHI-PROJECT-16H05325, KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] Hippo, Drosophila MST, is a novel modifier of motor neuron degeneration induced by knockdown of Caz, Drosophila FUS.2018

    • 著者名/発表者名
      Azuma Y, Tokuda T, Kushimura Y, Yamamoto I, Mizuta I, Mizuno T, Nakagawa M, Ueyama M, Nagai Y, Iwasaki Y, Yoshida M, Pan D, Yoshida H, Yamaguchi M.
    • 雑誌名

      Exp Cell Res.

      巻: 371 号: 2 ページ: 311-321

    • DOI

      10.1016/j.yexcr.2018.08.001

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K07385, KAKENHI-PROJECT-17K07500, KAKENHI-PROJECT-17K19658, KAKENHI-PROJECT-16K07346, KAKENHI-PROJECT-16K19519, KAKENHI-PUBLICLY-17H05699, KAKENHI-PROJECT-16H05325, KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] C9orf72連鎖性筋萎縮性側索硬化症・前頭側頭型認知症における病態メカニズム2018

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫, 永井義隆
    • 雑誌名

      医学のあゆみ

      巻: 267 ページ: 817-822

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] Parkinson’s disease-linked DNAJC13 mutation aggravates α-synuclein-induced neurotoxicity through perturbation of endosomal trafficking.2018

    • 著者名/発表者名
      Yoshida S, Hasegawa T, Suzuki M, Sugeno N, Kobayashi J, Ueyama M, Fukuda M, Ido-Fujibayashi A, Sekiguchi K, Ezura M, Kikuchi A, Baba T, Takeda A, Mochizuki H, Nagai Y and Aoki M.
    • 雑誌名

      Hum Mol Genet.

      巻: 27 号: 5 ページ: 823-836

    • DOI

      10.1093/hmg/ddy003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K09744, KAKENHI-PROJECT-17K09745, KAKENHI-PROJECT-17K19658, KAKENHI-PROJECT-17K16134, KAKENHI-PROJECT-16H05325, KAKENHI-PUBLICLY-17H05682, KAKENHI-PUBLICLY-17H05683, KAKENHI-PROJECT-26461303, KAKENHI-PROJECT-15K19502, KAKENHI-PROJECT-17K09789, KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] Regulatory Role of RNA Chaperone TDP-43 for RNA Misfolding and Repeat-Associated Translation in SCA312017

    • 著者名/発表者名
      Taro Ishiguro, Nozomu Sato, Morio Ueyama, Nobuhiro Fujikake, Chantal Sellier, Akemi Kanegami, Eiichi Tokuda, Bita Zamiri, Terence Gall-Duncan, Mila Mirceta, Yoshiaki Furukawa, 他8名
    • 雑誌名

      Neuron

      巻: 94 号: 1 ページ: 108-124

    • DOI

      10.1016/j.neuron.2017.02.046

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-15H01566, KAKENHI-PROJECT-15H06181, KAKENHI-PROJECT-15H06588, KAKENHI-PROJECT-17K15077, KAKENHI-PROJECT-16H05325, KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] 神経変性疾患への新しい視点 –プリオン仮説- D.タウ蛋白による前頭側頭葉変性症 (FTLD-Tau) 3.その他のFTLD (異常蛋白の視点から)2015

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、藤掛伸宏、永井義隆
    • 雑誌名

      Clinical Neurosci.

      巻: 33 ページ: 312-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] p62 plays a protective role in the autophagic degradation of polyglutamine protein oligomers in polyglutamine disease model flies.2015

    • 著者名/発表者名
      Saitoh Y, Fujikake N, Okamoto Y, Popiel HA, Hatanaka Y, Ueyama M, Suzuki M, Gaumer S, Murata M, Wada K, Nagai Y.
    • 雑誌名

      J Biol Chem

      巻: 290 号: 3 ページ: 1442-53

    • DOI

      10.1074/jbc.m114.590281

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591286, KAKENHI-PROJECT-24591287, KAKENHI-PUBLICLY-25110741, KAKENHI-PROJECT-25860733, KAKENHI-PROJECT-26670446, KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [雑誌論文] 神経変性疾患への新しい視点 -プリオン仮説- D.タウ蛋白による前頭側頭葉変性症 (FTLD-Tau) 3.その他のFTLD (異常蛋白の視点から)2015

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、藤掛伸宏、永井義隆
    • 雑誌名

      Clinical Neurosci.

      巻: 33 ページ: 312-314

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860733
  • [雑誌論文] Identification of ter94, Drosophila VCP, as a strong modulator of motor neuron degeneration induced by knockdown of Caz, Drosophila FUS2014

    • 著者名/発表者名
      Azuma Y., Tokuda T., Shimamura M., Kyotani A., Sasayama H., Yoshida T., Mizuta I., Mizuno T., Nakagawa M., Fujikake N., Ueyama M., Nagai Y., Yamaguchi M
    • 雑誌名

      Hum. Mol. Genet

      巻: 23(13) 号: 13 ページ: 3467-3480

    • DOI

      10.1093/hmg/ddu055

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390237, KAKENHI-PROJECT-24570211, KAKENHI-PROJECT-24591286, KAKENHI-PROJECT-24659438, KAKENHI-PUBLICLY-25110741, KAKENHI-PROJECT-25860733, KAKENHI-PROJECT-26670446
  • [産業財産権] 脊髄小脳変性症31型抑制剤2018

    • 発明者名
      中谷和彦、柴田知範、永井義隆、上山盛夫
    • 権利者名
      中谷和彦、柴田知範、永井義隆、上山盛夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 出願年月日
      2018
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [産業財産権] 筋萎縮性側索硬化症又は前頭側頭型認知症の予防又は治療剤2017

    • 発明者名
      永井義隆、上山盛夫
    • 権利者名
      永井義隆、上山盛夫
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      2017-096111
    • 出願年月日
      2017
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] FUSはRNAシャペロンとしてRAN翻訳を抑制し、C9orf72関連ALS/FTDの神経変性を改善する2023

    • 著者名/発表者名
      藤野雄三、上山盛夫、石黒太郎、小澤大作、伊藤隼人、石黒亮、森康治、池田学、水野敏樹、望月秀樹、田口英樹、永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] Reduction of GGGGCC repeat RNA by hnRNPA3 suppresses neurodegeneration in C9orf72-ALS/FTD flies.2023

    • 著者名/発表者名
      Taminato T., Takeuchi T., Ueyama M., Mori K., Ikeda M., Mochizuki H., Nagai Y.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] hnRNPA3によるリピートRNA発現の減少はC9orf72 ALS/FTDモデルバエの神経変性を抑制する2023

    • 著者名/発表者名
      田港朝也、武内敏秀、上山盛夫、森康治、池田学、望月秀樹、永井義隆
    • 学会等名
      第42回 日本認知症学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration through modulating the G-quadruplex structure of GGGGCC repeat RNA in C9orf72-linked ALS/FTD.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., Ueyama M., Ishiguro T., Ozawa D., Ito H., Ishiguro A., Gendron T.F., Mori K., Tokuda E., Takeuchi T., Furukawa Y., Mizuno T., Onodera O., Taguchi H., Petrucelli L., Nagai Y.
    • 学会等名
      11th Gordon Research Conference on CAG Triplet Repeat Disorders
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration in C9orf72-linked ALS/FTD through modulating the higher-order structures of GGGGCC repeat RNA.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y., Ueyama M., Ozawa D., Ito H., Taguchi H., Mizuno T., Nagai Y.
    • 学会等名
      第46回 日本神経科学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] FUS suppresses RAN translation and neurodegeneration as an RNA chaperone in C9orf72-linked ALS/FTD.2023

    • 著者名/発表者名
      Fujino Y. Ueyama M., Ishiguro T., Ozawa D., Ito H., Murata A., Tokuda E., Furukawa Y., Mizuno T., Mochizuki H., Mizusawa H., Wada K., Ishikawa K., Onodera O., Nakatani K., Taguchi H., Nagai Y.
    • 学会等名
      第64回 日本神経学会学術大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02840
  • [学会発表] Regulation of RAN translation by a repeat binding protein that modulates the structure of G4C2 repeat RNA in C9-ALS/FTD2021

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, D. Ozawa, T. Sugiki, A. Ishiguro, E. Tokuda, T. Konno, A. Koyama, T. Takeuchi, Y. Furukawa, T. Fujiwara, K. Wada, O. Onodera, Y. Nagai
    • 学会等名
      PACTALS2021
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによるC9orf72関連ALS/FTDの病態解明2021

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫
    • 学会等名
      第40回日本認知症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによるC9orf72関連ALS/FTDの病態解明2021

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、小澤大作、杉木俊彦、石黒亮、徳田栄一、今野卓哉、小山哲秀、武内敏秀、古川良明、藤原敏道、和田圭司、小野寺理、永井義隆
    • 学会等名
      第15回日本臨床ストレス応答学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [学会発表] C9-ALS/FTDモデルショウジョウバエにおけるリピート関連非ATG翻訳の制御2019

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫, 石黒太郎, T. F. Gendron, 今野卓哉, 小山哲秀, 和田圭司, 石川欣也, 小野寺理, L. Petrucelli, 永井義隆
    • 学会等名
      第38回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによるC9-ALS/FTDの病態解明2019

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、Tania F. Gendron、今野卓哉、小山哲秀、望月秀樹、和田圭司、石川欣也、小野寺理、Leonard Petrucelli、永井義隆
    • 学会等名
      医学系研究科-産業科学研究所懇話会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Pathological roles of expanded repeat RNA and dipeptide repeat proteins in C9-ALS/FTD model fly2019

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, T. Konno, A. Koyama, K. Ishikawa, K. Wada, O. Onodera, Y. Nagai,
    • 学会等名
      NEURO2019・第42回日本神経科学大会・第62回神経化学会大会
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07823
  • [学会発表] Dissection of the pathogenic roles of expanded repeat RNA and dipeptide repeat proteins in C9-ALS/FTD model fly2018

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, T. F. Gendron, T. Konno, A. Koyama, K. Ishikawa, K. Wada, O. Onodera, L. Petrucelli, Y. Nagai
    • 学会等名
      5th RNA Metabolism in Neurological Disease Conference
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] ショウジョウバエモデルによるC9-ALS/FTDの病態解明2018

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、T. F. Gendron、今野卓哉、小山哲秀、望月秀樹、和田圭司、石川欣也、小野寺理、L. Petrucelli、永井義隆
    • 学会等名
      第37回日本認知症学会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] C9orf72関連ALS/FTDモデルショウジョウバエにおけるリピート関連非ATG翻訳の制御2018

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫
    • 学会等名
      第7回大阪大学神経難病フォーラム
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] C9orf72関連ALS/FTDモデルショウジョウバエの樹立とリピート関連非ATG翻訳の制御2018

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、今野卓哉、小山哲秀、和田圭司、石川欣也、小野寺理、永井義隆
    • 学会等名
      第16回神経科学研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Repeat associated non-ATG translation and its regulation in C9orf72-associated amyotrophic lateral sclerosis/frontotemporal dementia model fly2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, T. Konno, A. Koyama, K. Wada, K. Ishikawa, O. Onodera, Y. Nagai
    • 学会等名
      第58回日本神経学会学術大会・第23回世界神経学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] ショウジョウバエを用いた筋萎縮性側索硬化症/前頭側頭型認知症の病態形成メカニズムの解明2017

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫
    • 学会等名
      日本遺伝学会第89回大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Repeat associated non-ATG translation in Drosophila C9ALS/FTD model2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      新学術・PACTALSジョイントミーティング
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Regulation of repeat associated non-ATG translation in C9orf72-linked amyotrophic lateral sclerosis/frontotemporal dementia model flies2017

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Ishikawa, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      第40回日本神経科学大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] C9ALS/FTDモデルショウジョウバエにおけるジペプチドリピートタンパク質の毒性2016

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、T. F. Gendron、藤掛伸宏、今野卓哉、小山哲秀、小野寺理、和田圭司、L. Petrucelli、永井義隆
    • 学会等名
      日本遺伝学会第88回大会
    • 発表場所
      日本大学国際関係学部北口校舎(静岡県三島市)
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Repeat associated non-ATG translation in Drosophila C9ALS/FTD model2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      第57回日本神経学会学術大会
    • 発表場所
      神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル(兵庫県神戸市)
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Toxicity of dipeptide repeat proteins in C9 ALS/FTD model fly2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, T. F. Gendron, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Ishikawa, K. Wada, L. Petrucelli, Y. Nagai
    • 学会等名
      11th Brain Research Conference
    • 発表場所
      Paradise Point, San Diego (U.S.A.)
    • 年月日
      2016-11-10
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Repeat associated non-ATG translation in Drosophila C9ALS/FTD model2016

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      第57回日本神経学会
    • 発表場所
      神戸 神戸コンベンションセンター・神戸ポートピアホテル
    • 年月日
      2016-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Establishment of a novel animal model of ALS/FTD expressing GGGGCC repeat RNA in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Ishikawa, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      10th Brain Research Conference
    • 発表場所
      Chicago (IL, U.S.A.) The Westin Chicago River North
    • 年月日
      2015-10-15
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] Establishment of a novel animal model of ALS and FTD expressing GGGGCC repeat RNA in Drosophila2015

    • 著者名/発表者名
      M. Ueyama, T. Ishiguro, N. Fujikake, T. Konno, A. Koyama, O. Onodera, K. Ishikawa, K. Wada, Y. Nagai
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸 神戸国際会議場・神戸国際展示場
    • 年月日
      2015-07-28
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] G4C2リピートRNAを発現する新規ALS/FTDモデルショウジョウバエの樹立2015

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、藤掛伸宏、今野卓哉、小山哲秀、小野寺理、石川欽也、和田圭司、永井義隆
    • 学会等名
      日本遺伝学会第87回大会
    • 発表場所
      仙台 東北大学川内北キャンパス
    • 年月日
      2015-09-24
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K09331
  • [学会発表] GGGGCCリピートRNAを発現する新規ALSモデルショウジョウバエの樹立と病態解析

    • 著者名/発表者名
      上山盛夫、石黒太郎、藤掛伸宏、今野卓哉、小山哲秀、小野寺理、和田圭司、永井義隆
    • 学会等名
      日本遺伝学会第86回大会
    • 発表場所
      長浜
    • 年月日
      2014-09-17 – 2014-09-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25860733
  • 1.  永井 義隆 (60335354)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 2.  小澤 大作 (60554524)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 3.  吉田 英樹
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  古川 良明
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 5.  藤掛 伸宏
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  長野 清一
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  森 康治
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 8.  長谷川 隆文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi