• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

奥村 雅彦  Okumura Masahiko

研究者番号 20386600
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0001-7709-0241
所属 (現在) 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2019年度 – 2025年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究主幹
2016年度 – 2018年度: 国立研究開発法人日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 研究副主幹
2008年度: 日本原子力研究開発機構, システム科学計算センター, 特定課題推進員
2007年度: 日本原子力研究開発機構, システム計算科学センター, 特定課題推進員
2007年度: 独立行政法人日本原子力研究開発機構, 特定課題推進員
2005年度 – 2006年度: 早稲田大学, 理工学術院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
学術変革領域研究区分(Ⅱ) / 理工系 / 小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連 / 数理物理・物性基礎
研究代表者以外
小区分38010:植物栄養学および土壌学関連 / 地球・資源システム工学 / 理工系 / 数理物理・物性基礎
キーワード
研究代表者
分子動力学 / 粘土鉱物 / 分子動力学法 / 機械学習 / 星間塵 / 非晶質 / アモルファス / 氷 / 第一原理計算 / キンク構造 … もっと見る / 界面 / 水 / 原子間力顕微鏡 / 固液界面 / 珪酸塩鉱物 / 非平衡・非線形物理学 / 数理物理 / 物性基礎論 / 場の量子論 … もっと見る
研究代表者以外
ボース・アインシュタイン凝縮 / 物性基礎論 / EXAFS解析 / STXM / XRD / TEM / XAFS / 分子シミュレーション / 元素組換え雲母 / X線回折分析 / 根圏風化 / 元素置換 / フレイドエッジサイト / 吸着選択性 / 同形置換 / 放射性セシウム / X線回折法 / 固液分配係数 / 密度汎関数法 / 再生利用 / 減容化 / 除染 / 熱処理 / セシウム / 汚染土壌 / Inequivalent Vacua / Quantum Field Theory in Finite Space / Bose-Einstein Condensation / Entanglement Distillation / Zeno-like Measurements / Quantum Computer of Kane's model / Quantum-Classical Correspondence / Stochastic State Diffusion / メゾスコピック系 / 散逸系カオス / 重イオン衝突 / 量子コヒーレンス / 量子Zeno効果 / HBT効果 / 高エネルギー重イオン衝突 / ポース・アインシュタイン凝縮 / 短時間スケーリング則 / 確率過程量子化法 / 量子開放系 / 量子コンピュータ / エンタングルメント / 量子ゼノン効果 / 量子力学基礎論 / 素粒子論 / 非同値真空 / 有限空間系の場の量子論 / Bose-Einstein凝縮 / エンタングルメント抽出 / ゼノン型観測による状態純化 / 半導体量子コンピュータ / 量子・古典対応 / 確率状態拡散法 / 数理物理 / ボーズ・アインシュタイン凝縮 / 数理物性 / 場の量子論 隠す
  • 研究課題

    (9件)
  • 研究成果

    (112件)
  • 共同研究者

    (24人)
  •  機械学習分子動力学法における自己補完学習法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2026
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  機械学習分子動力学法による星間塵表面モデルの作成と検証研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2024
    • 研究種目
      学術変革領域研究(A)
    • 審査区分
      学術変革領域研究区分(Ⅱ)
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  元素組換え雲母を利用した放射性セシウム土壌‐植物間移行制御機構の解明

    • 研究代表者
      中尾 淳
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2023
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分38010:植物栄養学および土壌学関連
    • 研究機関
      京都府立大学
  •  層状ケイ酸塩鉱物における原子レベルキンク構造の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2020
    • 研究種目
      新学術領域研究(研究領域提案型)
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  機械学習分子シミュレーションと実験による粘土鉱物界面水物性の解明研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2018 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分34030:グリーンサステイナブルケミストリーおよび環境化学関連
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  福島汚染土壌の減容化と再利用に向けたセシウムフリー鉱化法の開発

    • 研究代表者
      下山 巌
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2020
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      地球・資源システム工学
    • 研究機関
      国立研究開発法人日本原子力研究開発機構
  •  中性原子ボース・アインシュタイン凝縮現象の熱場の量子論に基づく定式化

    • 研究代表者
      山中 由也
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2008
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      早稲田大学
  •  熱場の理論による補足ポテンシャル中の中性原子気体の非平衡状態の研究研究代表者

    • 研究代表者
      奥村 雅彦
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      数理物理・物性基礎
    • 研究機関
      独立行政法人日本原子力研究開発機構
      早稲田大学
  •  有限時空系の場の量子論と量子系のダイナミクス

    • 研究代表者
      大場 一郎
    • 研究期間 (年度)
      2001 – 2006
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      理工系
    • 研究機関
      早稲田大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2018 2017 2016 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] Molecular geochemistry of radium: A key to understanding cation adsorption reaction on clay minerals2024

    • 著者名/発表者名
      Yamaguchi Akiko、Kurihara Yuichi、Nagata Kojiro、Tanaka Kazuya、Higaki Shogo、Kobayashi Tohru、Tanida Hajime、Ohara Yoshiyuki、Yokoyama Keiichi、Yaita Tsuyoshi、Yoshimura Takashi、Okumura Masahiko、Takahashi Yoshio
    • 雑誌名

      Journal of Colloid and Interface Science

      巻: 661 ページ: 317-332

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2024.01.120

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K17034, KAKENHI-PROJECT-22K04994, KAKENHI-PROJECT-21K18917, KAKENHI-PROJECT-22K14629, KAKENHI-PROJECT-22KF0083, KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] 放射性セシウム捕捉ポテンシャルから推定される<i>K</i><sub>d</sub>値と実測<i>K</i><sub>d</sub>値との誤差要因の解明2023

    • 著者名/発表者名
      宇野功一朗,中尾淳,奥村雅彦,山口瑛子,小暮敏彦,矢内純太
    • 雑誌名

      日本土壌肥料学雑誌

      巻: 94 号: 5 ページ: 376-384

    • DOI

      10.20710/dojo.94.5_376

    • ISSN
      0029-0610, 2424-0583
    • 年月日
      2023-10-05
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] Machine learning potentials of kaolinite based on the potential energy surfaces of GGA and meta-GGA density functional theory2022

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Keita、Yamaguchi Akiko、Okumura Masahiko
    • 雑誌名

      Applied Clay Science

      巻: 228 ページ: 106596-106596

    • DOI

      10.1016/j.clay.2022.106596

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [雑誌論文] 計算科学による雲母粘土鉱物の放射性セシウム吸着現象研究2021

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅彦
    • 雑誌名

      地球化学

      巻: 55 号: 4 ページ: 110-121

    • DOI

      10.14934/chikyukagaku.55.110

    • NAID

      130008134779

    • ISSN
      0386-4073, 2188-5923
    • 年月日
      2021-12-25
    • 言語
      日本語
    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [雑誌論文] Machine learning potentials for tobermorite minerals2021

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Keita、Nakamura Hiroki、Yamaguchi Akiko、Itakura Mitsuhiro、Machida Masahiko、Okumura Masahiko
    • 雑誌名

      Computational Materials Science

      巻: 188 ページ: 110173-110173

    • DOI

      10.1016/j.commatsci.2020.110173

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208, KAKENHI-PROJECT-19K23432
  • [雑誌論文] Self-learning Monte Carlo method with Behler-Parrinello neural networks2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuki、Okumura Masahiko、Tanaka Akinori
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 101 号: 11 ページ: 115111-115111

    • DOI

      10.1103/physrevb.101.115111

    • NAID

      130008147942

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03552, KAKENHI-PROJECT-18K05208, KAKENHI-PROJECT-18K13548
  • [雑誌論文] Self-learning hybrid Monte Carlo: A first-principles approach2020

    • 著者名/発表者名
      Nagai Yuki、Okumura Masahiko、Kobayashi Keita、Shiga Motoyuki
    • 雑誌名

      Physical Review B

      巻: 102 号: 4

    • DOI

      10.1103/physrevb.102.041124

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K03552, KAKENHI-PROJECT-18K05208, KAKENHI-PLANNED-18H05519, KAKENHI-PROJECT-18H01693
  • [雑誌論文] Nonequilibrium TFD for systems of trapped cold atoms2009

    • 著者名/発表者名
      山中由也, 奥村雅彦, 峰真如, 須永知夏, 中村祐介
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Nonequilibrium TFD for systems of trapped cold atoms2009

    • 著者名/発表者名
      山中由也, 奥村雅彦, 峰真如, 須永 知夏, 中村祐介
    • 雑誌名

      素粒子論研究 116

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum Field Theoretical Analysis on Unstable Behavior of Bose-Einstein Condensates in Optical Lattices2008

    • 著者名/発表者名
      Keita Kobayashi, Makoto Mine, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics 323

      ページ: 1247-1270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum field theoretical analysis on unstable behavior of Bose-Einstein condensates in optical lattic es2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Mine, M. Okumura, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Ann. Phys. 323

      ページ: 1247-1270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Condition for Emergence of Complex Eigenvalues in the Bogoliubov-de Gennes Equations2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Physical Review A 77

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Condition for Emergence of Complex Eigenvalues in the Bogoliubov-de Gennes Equations2008

    • 著者名/発表者名
      Yusuke Nakamura, Makoto Mine, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Physical Review A 77

      ページ: 43601-43601

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum field theoretical analysis on unstable behavior of Bose-Einstein condenstates in optical lattices2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics 323

      ページ: 12471270-12471270

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Condition for Emergence of Complex Eigenvalues in the Bogoliubov-de Gennes Equations2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, M. Mine, M. Okumura, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Phys. Rev. A 77

      ページ: 43601-16

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] The Condition for Existence of Complex Modes in Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex2007

    • 著者名/発表者名
      T.Sunaga, E.Fukuyama, M.Mine, M.Okumura and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. 148

      ページ: 381-386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum field theoretical description of unstable behavior of trapped Bose-Einstein condensates with complex eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes equations2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Ann.Phys. 322

      ページ: 2327-2349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum field theoretical description of unstable behavior of trapped Bose-Einstein condensates with complex eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes equations2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, T. Sunaga, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics 322

      ページ: 23272349-23272349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Quantum Field Theoretical Description of Dynamical Instability of Trapped Bose-Einstein Condensates2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, T. Sunaga, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 148

      ページ: 331336-331336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] The Condition for Existence of Complex Modes in Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sunaga, E. Fukuyama, M. Mine, M. Okumura and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics 148

      ページ: 381386-381386

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Condition for the existence of complex modes in a trapped Bose-Einstein condensate with a highly quantized vortex2007

    • 著者名/発表者名
      E.Fukuyama, M.Mine, T.Sunaga, M.Okumura.and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Phvs.Rev.A 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum Field Theoretical Description of Unstable Behavior of a Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex in a Harmonic Potential2007

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, M.Mine, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Laser Physics Vol.17,No.2

      ページ: 211-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Quantum Field Theoretical Description of Unstable Behavior of Trapped Bose-Einstein Condensates with Complex Eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes Equations2007

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mine, Masahiko Okumura, Tomoka Sunaga, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics 322

      ページ: 2327-2349

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文]2007

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      J.Low Temp.Phys. 148

      ページ: 331-336

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Condition for the existence of complex modes in a trapped Bose-Einstein condensate with a highly quantized vortex2007

    • 著者名/発表者名
      E. Fukuyama, M. Mine, T. Sunaga, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Physical Review A 76

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Qauntum Field Theoretical Description of Unstable Behavior of a Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex in a Hamonic Potential2007

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, M.Mine, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Laser Physics 17

      ページ: 211-214

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Condition for the Existence of Complex Modes in a Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex2007

    • 著者名/発表者名
      Eriko Fukuyama, Makoto Mine, Masahiko Okumura, Tomoka Sunaga, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Physical Review A 76

      ページ: 43608-43608

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Goldstone Theorem, Hugenholtz-Pines Theorem and Ward-Takahashi Relation in Finite Volume Bose-Einstein Condensed Gases2006

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Enomoto, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics 321

      ページ: 1892-1917

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Effect of the Zero-Mode on the Response of a Trapped Bose-Condensed Gas2006

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mine, Tomoi Koide, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics 115

      ページ: 683-700

    • NAID

      110004757915

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Unitarily Inequivalent Vacua in Bose-Einstein Condensation of Trapped Gases2006

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Physica A 365

      ページ: 429-445

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Relation between Generalized Bogoliubov and Bogoliubov-de Gennes Approaches including Nambu-Goldstone Mode2005

    • 著者名/発表者名
      M.MINE, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      J.Math.Phys. 46

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Ward-Takahashi Relation at Finite Temperature in Bose-Einstein Condensation of Trapped Neutral Atoms2005

    • 著者名/発表者名
      M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Physica A 348

      ページ: 157-172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Relation between generalized Bogoliubov and Bogoliubov-de Gennes approaches including Nambu-Goldstone mode2005

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mine, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      J. Math. Phys. 46

      ページ: 42307-42307

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Relation between Generalized Bogoliubov and Bogoliubov-de Gennes Approaches including Nambu-Goldstone Mode2005

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 46

      ページ: 42307-42307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Relation between Generalized Bogoliubov and Bogoliubov-deGennes Approaches including Nambu-Goldstone Mode2005

    • 著者名/発表者名
      峰真如, 奥村雅彦, 山中由也
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics 46

      ページ: 42307-42307

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Relation between Generalized Bogohubov and Bogoliubov-de Gennes Approaches including Nambu-Goldstone Mode2005

    • 著者名/発表者名
      M.MINE, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Mathematical Physics (in press)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Nambu-Goldstone Mode in Trapped Bose-Einstein Condensation2004

    • 著者名/発表者名
      M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 51 (2004) 1101 51

      ページ: 1101-1102

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Response of Trapped Bose-Einstein Condensates under Time-Dependent Perturbation2004

    • 著者名/発表者名
      T.KOIDE, M.MINE, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Journal of Modern Optics 51 (2004) 1103-1104 51

      ページ: 1103-1104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Proper Treatment of Zero Mode in Quantum Field Theory for Trapped Bose-Einstein Condensation2003

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦, 山中由也
    • 雑誌名

      Physical Review A 68

      ページ: 13609-13609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Proper Treatment of Zero Mode in Quantum Field Theory for Trapped Bose-Einstein Condensation2003

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, Y. Yamanaka
    • 雑誌名

      Physical Review A68

      ページ: 13609-13609

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文]

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, M.Mine, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Ann.Phys. (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Condensates in a Trapping Potential with Complex Eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes Equations

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics. (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Unitarily inequivalent vacua in Bose-Einstein condensation of trapped gases

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Physica A (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Goldstone theorem, Hugenholtz-Pines theorem and Ward-Takahashi relation in finite volume Bose-Einstein condensed gases

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Enomoto, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Effect of Zero-Mode on Response of Trapped Bose-Condensed Gas

    • 著者名/発表者名
      M.MINE, T.KOIDE, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Prog.Theor.Phys. (Accepted for publication)

    • NAID

      110004757915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] 解析的手法によるBose-Einstein Condensateにおける複素モード出現条件

    • 著者名/発表者名
      中村 祐介, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 雑誌名

      (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Effect of Zero-Mode on the Response of Trapped Bose-Condensates

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, T.Koide, M.Okumura, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Progress of Theoretical Physics (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] 1

    • 著者名/発表者名
      小林 恵太, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 雑誌名

      (掲載決定)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] The Condition for Existence of Complex Modes in Trapped Bose-Einstein Condensates with a Highly Quantized Vortex

    • 著者名/発表者名
      T.Sunaga, E.Fukuyama, M.Mine, M.Okumura, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics. (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] The Condition for Existence of Complex Modes in Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex

    • 著者名/発表者名
      MINE, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      J. Low Temp. Phys. (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] The Condition for Existence of Complex Modes in Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex

    • 著者名/発表者名
      T.Sunaga, E.Fukuyama, M.Mine, M.Okumura, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics (To be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Quantum Field Theoretical Description of Dynamical Instability of Trapped Bose-Einstein Condensates

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics (To be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Condensates in a Trapped Potential with Complex Eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes Equations

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Journal of Low Temperature Physics. (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Effect of zero-mode on response of trapped Bose-condensed Gas

    • 著者名/発表者名
      Makoto Mine, Tomoi Koide, Masahiko Okumura, Yoshiya Yamanaka
    • 雑誌名

      Pros.Theor.Phys. (掲載決定)

    • NAID

      110004757915

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Unitarily Inequivalent Vacua in Bose-Einstein Condensation of Trapped Gases

    • 著者名/発表者名
      M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Physica A (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [雑誌論文] Bose-Einstein Condensates with Complex Eigenvalues of Bogoliubov-de Gennes Equations

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics (To be published)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Goldstone Theorem, Hugenholtz-Pines Theorem and Ward-Takahashi Relation in Finite Volume Bose-Einstein Condensed Gases

    • 著者名/発表者名
      H.Enomoto, M.Okumura, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Annals of Physics (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Unitarily Inequivalent Vacua in Bose-Einstein Condensation of Trapped Gases

    • 著者名/発表者名
      M.Okumura, Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Physica A (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [雑誌論文] Condition for Emergence of Complex Eigenvalues in the Bogoliubov-de Gennes Equations

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Mine, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 雑誌名

      Phys.Rev.A (掲載決定)

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [雑誌論文] Goldstone Theorem, Hugenholtz-Pines Theorem and Ward-Takahashi Relation in Finite Volume Bose-Einstein Condensed Gases

    • 著者名/発表者名
      H.ENOMOTO, M.OKUMURA, Y.YAMANAKA
    • 雑誌名

      Ann.Phys. (Accepted for publication)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-13135221
  • [学会発表] 統合機械学習分子動力学システムの開発とその応用2024

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦
    • 学会等名
      日本原子力学会2024春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H03996
  • [学会発表] Machine Learning Molecular Dynamics Simulations of Materials with Complex Structures2024

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura
    • 学会等名
      The 7th International Symposium on Frontiers in Materials Science
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H03996
  • [学会発表] 元素置換型黒雲母を用いたCs, Kの土壌植物間移行メカニズムの解明2023

    • 著者名/発表者名
      宇野 功一郎, 中尾 淳, 奥村 雅彦, 小暮 敏博, 山口 瑛子, 武田 晃, 丸山 隼人, 信濃 卓郎, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 系統的な第一原理計算による粘土鉱物吸着構造決定要因の推定2023

    • 著者名/発表者名
      山口 瑛子、高橋 嘉夫、奥村 雅彦
    • 学会等名
      日本原子力学会2023年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] Factors controlling adsorption structures of cations on clay minerals investigated by EXAFS measurement and ab initio calculation2023

    • 著者名/発表者名
      山口 瑛子、奥村 雅彦、高橋 嘉夫
    • 学会等名
      Water-Rock Interaction (WRI-17)/ Applied Isotope Geochemistry (AIG-14)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 粘土鉱物吸着構造の系統的理解-EXAFS実験と第一原理計算の相補利用2023

    • 著者名/発表者名
      山口 瑛子、高橋 嘉夫、奥村 雅彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会愛媛大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] Machine Learning Molecular Dynamics: A Fast and Highly Accurate Simulation Method for Materials2023

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura
    • 学会等名
      The 4th International Conference on Data Driven Plasma Sciences
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-23H03996
  • [学会発表] 粘土鉱物分子動力学シミュレーションの新展開: 機械学習分子動力学法2022

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦
    • 学会等名
      第65回粘土科学討論会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 雲母の構造が剥離強度に与える影響の定量的評価2022

    • 著者名/発表者名
      山口 瑛子, 中尾 淳, 奥村 雅彦
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] 放射性セシウム捕捉ポテンシャルの溶液条件は移行リスクの推定に最適か?2022

    • 著者名/発表者名
      宇野 功一郎, 中尾 淳, 奥村 雅彦, 小暮 敏博, 和穎 朗太, 山口 瑛子, 矢内 純太
    • 学会等名
      日本土壌肥料学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21H02090
  • [学会発表] Machine learning molecular dynamics simulations of silicate minerals2022

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura
    • 学会等名
      American Chemical Society Meetings & Expos 2022 Spring
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] Machine learning potentials for cement and clay minerals2021

    • 著者名/発表者名
      Masahiko Okumura, Keita Kobayashi, Hiroki Nakamura, Akiko Yamaguchi, Mitsuhiro Itakura, Masahiko Machida
    • 学会等名
      The 2021 International Chemical Congress of Pacific Basin Societies (Pacifichem 2021)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] 珪酸塩鉱物の機械学習分子動力学シミュレーション2021

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦
    • 学会等名
      2021年日本表面真空学会学術講演会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] Machine learning molecular dynamics studies of clay minerals2020

    • 著者名/発表者名
      M Okumura, K. Kobayashi, A. Yamaguchi, H. Nakamura, M. Itakura, and M. Machida
    • 学会等名
      Goldschmidt 2020
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] Mechanism of inhomogeneous concentration of Cs in 2:1 Clay minerals: Systematic numerical studies2020

    • 著者名/発表者名
      1.M. Okumura, S. Kerisit, I.C. Bourg, L.N. Lammers, T. Ikeda, M. Sassi, K.M. Rosso, and M. Machida
    • 学会等名
      Clay Minerals Society 2020
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05138
  • [学会発表] Mechanism of inhomogeneous concentration of Cs in 2:1 Clay minerals: Systematic numerical studies2020

    • 著者名/発表者名
      M. Okumura, S. Kerisit, I.C. Bourg, L.N. Lammers, T. Ikeda, M. Sassi, K.M. Rosso, and M. Machida
    • 学会等名
      Clay Minerals Society 57th Annual Meeting
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] 粘土鉱物の原子スケールキンク構造2020

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦, 板倉充洋
    • 学会等名
      軽金属学会第138回春期大会
    • データソース
      KAKENHI-PUBLICLY-19H05138
  • [学会発表] セメント水和物に対する機械学習分子動力学方による解析2020

    • 著者名/発表者名
      小林恵太, 中村博樹, 山口瑛子, 板倉充洋, 町田昌彦, 奥村雅彦
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] 粘土鉱物の機械学習力場の開発2020

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦、小林恵太、山口瑛子
    • 学会等名
      日本原子力学会2020年春の年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] 福島環境回復及び廃炉に向けた放射性セシウムの原子スケール動態計算2020

    • 著者名/発表者名
      奥村雅彦
    • 学会等名
      日本原子力学会2021年春の年会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] セシウムフリー鉱化法を用いた土壌除染における塩化物反応剤と低圧環境の相乗効果2018

    • 著者名/発表者名
      下山巖、小暮敏博、奥村大河、馬場祐治
    • 学会等名
      環境放射能除染学会第7回研究発表会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] 低圧環境下での塩化物添加熱処理による土壌除染2018

    • 著者名/発表者名
      下山巖、小暮敏博、奥村大河、馬場祐治
    • 学会等名
      2018年度日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] アルカリ塩化物を用いたセシウムフリー鉱化法による土壌除染:反応剤のカチオン価数に依存したCs除去過程2018

    • 著者名/発表者名
      下山巖、小暮敏博、奥村大河、馬場祐治
    • 学会等名
      日本原子力学会2018年秋の大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] 二酸化トリウムの機械学習分子動力学法シミュレーション2018

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅彦、小林 恵太、中村 博樹、板倉 充洋、町田 昌彦
    • 学会等名
      日本原子力学会「2019年春の年会」
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] LAUE-RISM法によるmica上の電気二重層 シミュレーション解析2018

    • 著者名/発表者名
      安藤康伸、奥村雅彦
    • 学会等名
      2018年度 日本地球化学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K05208
  • [学会発表] アルカリ塩化物を用いたCsフリー鉱化法による放射性汚染土壌の除染試験2017

    • 著者名/発表者名
      下山巖、小暮敏博、奥村大河、馬場祐治、本田充紀、岡本芳浩
    • 学会等名
      第49回溶融塩化学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] セシウムフリー鉱化法を用いた実土壌除染における塩化物の添加効果2017

    • 著者名/発表者名
      下山巖、本田充紀、小暮敏博、奥村大河、馬場祐治、岡本芳浩
    • 学会等名
      第61回粘土科学討論会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] Density functional theory study of cesium adsorption to micaceous clay minerals2016

    • 著者名/発表者名
      奥村 雅彦、中村 博樹、町田 昌彦、下山 巖
    • 学会等名
      3rd Asian Clay Conference 2016 (ACC 2016)
    • 発表場所
      ZHUJIANG HOTEL(中国、広州)
    • 年月日
      2016-11-18
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H02437
  • [学会発表] 非平衡Thermo Field Dynamicsに基づく冷却原子気体系の量子Boltzmann方程式2009

    • 著者名/発表者名
      中村祐介, 須永知夏, 峰真如, 奥村雅彦, 山中由也
    • 学会等名
      日本物理学会2009年年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] 非平衡Thermo Field Dynamicsに基づく冷却原子気体系の量子Boltzmann方程式2009

    • 著者名/発表者名
      中村祐介, 須永知夏, 峰真如, 奥村雅彦, 山中由也
    • 学会等名
      2009年年次大会
    • 発表場所
      立教大学
    • 年月日
      2009-03-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Condition for Dynamical Instability of a Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, E. Fukuyama, T. Sunaga, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      The 21st International Conference on Atomic Physics
    • 発表場所
      Connecticut大学
    • 年月日
      2008-07-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Quantum Fieid Theoretical Description of Dynamical instability of Trapped Bose-Einstein Condensates2008

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, and Y.Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] On the Condition of the Emergence of Complex Eigenvalues in the BdG Equation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] Condition for the existence of complex modes in a trapped Bose-Einstein condensate with a highly quantized vortex2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, E. Fukuyama, T. Sunaga, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      APS March Meeting 2008
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] Nonequilibrium TFD for systems of trapped cold atoms2008

    • 著者名/発表者名
      山中由也, 奥村雅彦, 峰真如, 須永知夏, 中村祐介
    • 学会等名
      熱場の量子論とその応用
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2008-09-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Condition for the existence of complex modes in a trapped Bose-Einstein condensate with a highly quantized vortex2008

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, E.Fukuyama, T.Sunaga, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 学会等名
      APS March Meeting 2008
    • 発表場所
      New Orleans, USA
    • 年月日
      2008-03-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] On the Condition of the Emergence of Complex Eigenvalues in the BdG Equation2008

    • 著者名/発表者名
      Y.Nakamura, M.Mine, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Unstable Behavior of a BEC in an Optical Lattice-Quantum Theoretical Approach2008

    • 著者名/発表者名
      K. Kobayashi, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] Quantum Field Theoretical Description of Dynamical instability of Trapped Bose-Einstein Condensates2008

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, T. Sunaga, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] Unstable Behavior of a BEC in an Optical Lattice-Quantum Field Theoretical Approach2008

    • 著者名/発表者名
      K.Kobayashi, M.Mine, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      Toronto, Canada
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Analysis on the Condition of the Emergence of Complex Eigenvalues in the BdG Equation2008

    • 著者名/発表者名
      Y. Nakamura, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      Ultracold NanoMatter 2008
    • 発表場所
      York大学
    • 年月日
      2008-02-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] 12007

    • 著者名/発表者名
      T.Sunaga, E.Fukuyama, M.Mine, M.Okumura, and Y.Yamanaka
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Analytic Expression of the Condition for the Existence of Complex Modes for a Trapped Bose-Einstein Condensate with a Highly Quantized Vortex2007

    • 著者名/発表者名
      T. Sunaga, E. Fukuyama, M. Mine, M. Okumura, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      The 5th 21st century COE symposium on Physics of Selforganization Systems
    • 発表場所
      早稲田大学
    • 年月日
      2007-09-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表]2007

    • 著者名/発表者名
      小林 恵太, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 学会等名
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] 光学格子中Bose-Einstein凝縮における動的不安定性の場の理論的解析2007

    • 著者名/発表者名
      小林恵太, 峰真如, 奥村雅彦, 山中由也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] 12007

    • 著者名/発表者名
      M.Mine, M.Okumura, T.Sunaga, and Y.Yamanaka
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Bogoliubov-de Gennes方程式における複素固有値出現条件の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中村祐介, 峰真如, 奥村雅彦, 山中由也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] 解析的手法によるBose-Einstein Condensateにおける複素モード出現条件2007

    • 著者名/発表者名
      中村 祐介, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 学会等名
      基研研究会「熱場の量子論とその応用」
    • 発表場所
      京都大学
    • 年月日
      2007-09-06
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] 12007

    • 著者名/発表者名
      小林 恵太, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Complex Eigenvalues Associated with Trapped BEC and Field Theoretical Description of Unstable Behavior2007

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, T. Sunaga, and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      QuAMP 2007
    • 発表場所
      London, UK
    • 年月日
      2007-09-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17740258
  • [学会発表] ogoliubov-de Gennes方程式における複素固有値出現条件の解析2007

    • 著者名/発表者名
      中村 祐介, 峰 真如, 奥村 雅彦, 山中 由也
    • 学会等名
      日本物理学会第62回年次大会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      2007-09-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • [学会発表] Bogoliubov-de Gennes Approach with Complex Eigenmodes and Physical States2006

    • 著者名/発表者名
      M. Mine, M. Okumura, T. Sunaga and Y. Yamanaka
    • 学会等名
      CDAMOP2006
    • 発表場所
      Delhi大学
    • 年月日
      2006-03-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17540364
  • 1.  峰 真如 (80434306)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 46件
  • 2.  山中 由也 (10174757)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 60件
  • 3.  小暮 敏博 (50282728)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 7件
  • 4.  小林 恵太 (00468860)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 7件
  • 5.  大場 一郎 (10063695)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  中里 弘道 (00180266)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  湯浅 一哉 (90339721)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  太田 幸宏 (60386597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  下山 巌 (10425572)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  中尾 淳 (80624064)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 3件
  • 11.  宮本 学 (80386622)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  中村 博樹 (40350483)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  森田 健司 (50339719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  町田 昌彦 (60360434)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 15.  馬場 祐治 (90360403)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 16.  本田 充紀 (10435597)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  岡本 芳浩 (70370369)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 18.  志賀 基之 (40370407)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  荒木 優希 (50734480)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  矢内 純太 (00273491)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 21.  和穎 朗太 (80456748)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 22.  山口 瑛子 (80850990)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 8件
  • 23.  永井 佑紀
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 2件
  • 24.  下山 巖
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 6件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi