• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

原田 将  harada susumu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20387517
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 明治大学, 経営学部, 専任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2023年度: 明治大学, 経営学部, 専任教授
2015年度 – 2016年度: 兵庫県立大学, 経営学部, 教授
2010年度 – 2014年度: 兵庫県立大学, 経営学部, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
商学 / 小区分07090:商学関連
キーワード
研究代表者
慣性 / グローバル・ブランド管理 / 国際マーケティング / 財務業績 / ブラン管理 / 過程追跡法 / ブランド価値向上の不均衡動態性 / ブランド価値経営 / ブランド・アイデンティティの訴求 / ブランド・アイデンティティの共有 … もっと見る / ブランド志向 / ダイナミック・ケイパビリティ / ブランド・ポートフォリオ / 子会社役割の変化 / 海外子会社 / 新興国市場 / 子会社の役割変化 / 子会社 / グローバル・ブランド / グローバル・シナジー / 国際マーケティングの発展段階 / 本社・子会社関係 / グロ-バル・シナジー / 知識移転 / マーケティング 隠す
  • 研究課題

    (3件)
  • 研究成果

    (20件)
  • 共同研究者

    (1人)
  •  ブランド志向が財務業績に与える影響に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 将
    • 研究期間 (年度)
      2023 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分07090:商学関連
    • 研究機関
      明治大学
  •  グローバル・ブランド管理における海外子会社の役割に関する研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 将
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      兵庫県立大学
  •  グローバル・ブラ管理における知識移転の研究研究代表者

    • 研究代表者
      原田 将
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(B)
    • 研究分野
      商学
    • 研究機関
      兵庫県立大学

すべて 2024 2023 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ブランド志向によるブランド価値向上のメカニズム:マツダにおけるメーカーー販売店間のブランド・アイデンティティ共有とその成果2024

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 雑誌名

      流通研究

      巻: 近刊予定

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01636
  • [雑誌論文] Consistency, Continuity, and Inertia: The Paradox of Successful Global Brand Management2015

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 雑誌名

      The Journal of Japan Society for Distribution Sciences

      巻: No.36

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780268
  • [雑誌論文] Factors of Centralized Coordination in Global Brand Management : The Shiseido Case2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      巻: No.47 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [雑誌論文] Identifying Corporations with High Global Brand Management Capabilities: An Analysis of Interbrand "Best Global Brands"2012

    • 著者名/発表者名
      Harada, S
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      巻: No.46 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [雑誌論文] Identifying Corporations with High Global Brand Management Capabilities : An Analysis of Interbrand "Best Global Brands"2012

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      巻: No.46 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [雑誌論文] Factors of Centralized Coordination in Global Brand Management2012

    • 著者名/発表者名
      Harada, S
    • 雑誌名

      Discussion Paper

      巻: No.47 ページ: 1-26

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [雑誌論文] 国際マーケティングの発展段階とグローバル・ブランド管理:Quiksilverにおける2つの管理形態2011

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 雑誌名

      商大論集

      巻: 第63巻第1・2号 ページ: 89-106

    • NAID

      110008738909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [雑誌論文] 国際マーケティングの発展段階とグローバル・ブランド管理:Quiksilver における 2 つの管理形態2011

    • 著者名/発表者名
      原田 将
    • 雑誌名

      商大論集

      巻: 第63巻第1・2号 ページ: 89-106

    • NAID

      110008738909

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] ブランド志向組織におけるブランド・アイデンティティ共有とその成果:マツダの販売部門におけるブランド・アイデンティティ共有の背景と内容2023

    • 著者名/発表者名
      原田将,平屋伸洋,大石芳裕
    • 学会等名
      日本流通学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23K01636
  • [学会発表] 新興国市場における異質性と動態性:Astra Honda Motorの事例2016

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 発表場所
      関西大学(大阪府)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780268
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理の動態的分析:慣性とその正と負の効果2014

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 学会等名
      日本流通学会全国大会統一論題基調報告
    • 発表場所
      阪南大学(大阪府松原市)
    • 年月日
      2014-11-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780268
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理における慣性の問題2014

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 学会等名
      多国籍企業学会
    • 発表場所
      近畿大学(大阪府東大阪市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25780268
  • [学会発表] A paradox of brand management: Why GAP has decreased its brand value from the late 1990s2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 学会等名
      Association of Business History Conference
    • 発表場所
      University of Central Lancashire, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] Why GAP has decreased its brand values: from a brand management perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 学会等名
      The CEGBI/CSWL Summer Conference at The York Management School, University of York
    • 発表場所
      University of York, UK
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] A paradox of brand management: Why GAP has decreased its brand values from the late 1990s2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 学会等名
      Association of Business History Conference
    • 発表場所
      University of Central Lancashire, United Kingdom
    • 年月日
      2013-06-29
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] Why GAP Has decreased its brand values: from a brand management perspective2013

    • 著者名/発表者名
      Susumu Harada
    • 学会等名
      The CEGBI/CSWL Summer Conference at The York Management School
    • 発表場所
      University of York, United Kingdom
    • 年月日
      2013-06-14
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理の分析視角2010

    • 著者名/発表者名
      原田 将
    • 学会等名
      立命館大学マーケティング研究会
    • 発表場所
      立命館大学。京都府
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理の分析視角2010

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 学会等名
      立命館大学マーケティング研究会
    • 発表場所
      立命館大学(京都府)
    • 年月日
      2010-12-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理の課題2010

    • 著者名/発表者名
      原田 将
    • 学会等名
      日本流通学会関西中四国部会
    • 発表場所
      県立広島大学。広島市
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • [学会発表] グローバル・ブランド管理の課題2010

    • 著者名/発表者名
      原田将
    • 学会等名
      日本流通学会関西中四国部会
    • 発表場所
      県立広島大学(広島場)
    • 年月日
      2010-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22730338
  • 1.  平屋 伸洋 (50715224)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi