• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

増田 啓子  Masuda Keiko

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20387533
その他のID
外部サイト
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2016年度 – 2018年度: 常葉大学, 保育学部, 教授
2015年度: 常葉大学, 公私立大学の部局等, 教授
2013年度: 富士常葉大学, 保育学部, 准教授
2011年度 – 2012年度: 富士常葉大学, 公私立大学の部局等, 准教授
2007年度 – 2009年度: 富士常葉大学, 保育学部, 准教授
2004年度: 富士常葉大学, 附属環境防災研究所, 研究員
審査区分/研究分野
研究代表者
生活科学一般 / 家政・生活学一般
研究代表者以外
生活科学一般
キーワード
研究代表者
アンケート調査 / 中等教育 / 高等教育 / 家政教育 / 日米比較 / 家政学 / アメリカ / 国際研究者交流 / 社会貢献 / 地域貢献 … もっと見る / 市民教育 / 地域貢献活動 / オンライン・サーベイ / 米国 / 米国家政教育 / 招聘講演 / 国際シンポジウム / サービス・ラーニングセンター / 高等教育機関 / 実践報告 / 日米比較研究 / ボランティア活動 / サービス・ラーニング / 表彰制度 / 教員表彰制度 / 米国家族消費者科学会 / 米国家族・消費者科学会 / 国際情報交流 / 比較調査 … もっと見る
研究代表者以外
Unpaid Work / Assisted Reproductive Therapy / How to Live in Aged Period / House Cost / Child-Rearing Expense / Life Course / Simulation / Lifelong Cost of Living / 住宅計画 / 生涯収入・支出 / 住宅費用 / シュミレーション / 生涯生計費 / 無償労働 / 生殖補助医療 / 高齢期の住まい方 / 住居費用 / 子育て費用 / ライフコース / シミュレーション / 生涯家計 隠す
  • 研究課題

    (4件)
  • 研究成果

    (38件)
  • 共同研究者

    (11人)
  •  家政教育の社会貢献に寄与するためのサービス・ラーニングについての研究研究代表者

    • 研究代表者
      増田 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      家政・生活学一般
    • 研究機関
      常葉大学
  •  中等及び高等教育における家政教育の課題 -日米比較からの考察-研究代表者

    • 研究代表者
      増田 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  家政教育に関する日米比較研究-高等・中等教育機関における実態調査-研究代表者

    • 研究代表者
      増田 啓子
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2009
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      富士常葉大学
  •  生活経済からみた少子高齢社会の諸課題の研究:生涯家計モデルのシミュレーションから

    • 研究代表者
      中川 英子
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生活科学一般
    • 研究機関
      宇都宮短期大学

すべて 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2009 2008 2005

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 生活の経営と経済2008

    • 著者名/発表者名
      アメリカ家政学研究会編著 : 村尾勇之, 吉本敏子, 東珠実, 古寺浩, 鈴木真由子, 田崎裕美, 増田啓子, 柿野成美, 小田奈緒美
    • 出版者
      家政教育社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [図書] 生活の経営と経済(アメリカ家政学研究会編著)2008

    • 著者名/発表者名
      村尾勇之・吉本敏子・東珠実・古寺浩・鈴木真由子・田崎裕美・増田啓子・柿野成美・小田奈緒美
    • 出版者
      家政教育社
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [雑誌論文] 高等教育における社会貢献カリキュラムの構築ー課題によるサービス・ラーニング導入の試みー2019

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田崎裕美
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 6 ページ: 11-21

    • NAID

      120006630376

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] 幼児期の食育実践に関する課題の構造についての一考察2018

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田﨑裕美・海野展由・高向山
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第5号 ページ: 11-22

    • NAID

      120006405968

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] 社会貢献に寄与するためのサービス・ラーニングに関する研究(第1報)2018

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 14 ページ: 97-104

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] 児童を対象とした環境教育の実践におけるサービス・ラーニング手法導入の試み2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・関川文俊
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第41号 ページ: 12-16

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] 赤ちゃんポストに対する大学生の認識2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・中村美緒
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第4号 ページ: 11-20

    • NAID

      120006304461

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] 高等教育における家族・消費者科学の現状と課題―アメリカの動向と日米比較-2015

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 2 ページ: 51-65

    • NAID

      120006400439

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [雑誌論文] アメリカ家族・消費者科学会TOY制度における人間発達・家族分野プログラムの分析2014

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 第10号 ページ: 63-70

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 保護者支援の観点からみた幼児期の食育実践の課題-静岡県2 市の保育所と幼稚園の実態調査より-2014

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田崎裕美
    • 雑誌名

      常葉大学保育学部紀要

      巻: 第1号 ページ: 65-74

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] アメリカ家族・消費者科学会TOY 制度における人間発達・家族分野プログラムの分析-日本における家政教育の活性化に向けて-2014

    • 著者名/発表者名
      田崎裕美・増田啓子
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 第10号 ページ: 63-70

    • NAID

      40020016016

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 保護者と保育者の望ましい連携方法-保護者と保育者の意識の違いに注目して-2013

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・清ますみ
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第37号 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 保育士・幼稚園教諭養成課程における食育の実態と課題-子育て支援の視点から-2013

    • 著者名/発表者名
      田崎裕美・増田啓子
    • 雑誌名

      静岡福祉大学紀要

      巻: 第9号 ページ: 53-60

    • NAID

      40019789172

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 米国家族消費者科学教育の推薦された食育プログラムについての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 229-239

    • NAID

      40019715108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 男女共同参画社会の視点から子どもの人口性比を考える‐少子化社会の家庭教育によせて-2013

    • 著者名/発表者名
      光藤あさ美・増田啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学紀要

      巻: No.13 ページ: 241-255

    • NAID

      40019715117

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 保育者と保護者の望ましい連携方法ー保護者と保育者の意識の違いに注目してー2013

    • 著者名/発表者名
      増田啓子、清ますみ
    • 雑誌名

      児童学研究

      巻: 第37号 ページ: 7-13

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 男女共同参画社会の視点から見た子どもの人口性比を考えるー少子化社会の家庭教育によせてー2013

    • 著者名/発表者名
      光藤あさ美、増田啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学研究紀要

      巻: 第13号 ページ: 241-255

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 米国家族消費者科学教育の推薦された食育プログラムについての一考察2013

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学紀要

      巻: No.13 ページ: 229-239

    • NAID

      40019715108

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [雑誌論文] 幼児期からの消費者教育の実践研究-絵本をツールとして-2009

    • 著者名/発表者名
      増田啓子, 奥村正郎, 佐藤由美, 細川(加倉井)美由紀
    • 雑誌名

      富士常葉大学共同研究報告書 第6号

      ページ: 39-60

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [雑誌論文] The Burden on the Household Economy of Child-Rearing Expense-Consideration of the Decrease-in-the-Birthrate Problem Based on Simulations of Lifelong Income and Expenditure2005

    • 著者名/発表者名
      Keiko MASUDA
    • 雑誌名

      BULLETIN OF FUJI TOKOHA UNIVERSITY No.5

      ページ: 53-65

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500528
  • [雑誌論文] 子育て費用の家計への負担-生涯収支のシミュレーションにもとづく少子化問題への一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      増田 啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学研究紀要 第5号

      ページ: 53-65

    • NAID

      40006923295

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500528
  • [雑誌論文] 子育て費用の家計への負担-生涯収支のシュミレーションにもとづく少子化問題への一考察-2005

    • 著者名/発表者名
      増田 啓子
    • 雑誌名

      富士常葉大学研究紀要 第5号

      ページ: 53-65

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15500528
  • [学会発表] 高等教育における社会貢献カリキュラム構築の試み サービス・ラーニングの準備段階としての課題の活用2018

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田﨑裕美
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] 家政教育が社会貢献に寄与するための   サービス・ラーニングに関する研究 第2報 食生活分野での導入に関する一考察―2018

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 学会等名
      日本家政学会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] The validity of Home Economics in the welfare field by the service learning :Viewpoint of the field of eating habits in Home Economics2017

    • 著者名/発表者名
      田﨑裕美・増田啓子
    • 学会等名
      アジア家政学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] Service Learning in Home Economics Education: An Analysis of a Questionnaire to the Educators in the U.S.2017

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 学会等名
      アジア家政学会議
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] Service Learning in Home Economics: Practices in the U.S. and Japan2016

    • 著者名/発表者名
      Keiko Masuda
    • 学会等名
      International Federation of Home Economics
    • 発表場所
      韓国・大田・コンベンションセンター
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] 大学生の食生活が生活習慣と成績に及ぼす影響2015

    • 著者名/発表者名
      増田啓子
    • 学会等名
      日本保育学会第68大会
    • 発表場所
      椙山女学園大学
    • 年月日
      2015-05-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K00738
  • [学会発表] 保育者養成課程における食育指導の充実に関する研究第2報‐静岡県下の保育所・幼稚園の食育実践の構造‐2014

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・高向山・海野展由・田崎裕美
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] 保育者養成課程における食育指導の充実に関する研究第1 報‐保育所保育指針の改訂・幼稚園教育要領の改定と静岡県における食育研究の動向‐2014

    • 著者名/発表者名
      田崎裕美・海野展由・増田啓子・高向山
    • 学会等名
      日本保育学会第67回大会
    • 発表場所
      大阪総合保育大学・大阪城南女子短期大学
    • 年月日
      2014-05-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] Developing Family Life Education Program in Japan : Practices and the Evaluations2012

    • 著者名/発表者名
      倉元綾子・増田啓子, 他9名
    • 学会等名
      17th Biennial International Congress Asian Regional Association of Home Economics(アジア家政学会議第17回大会)
    • 発表場所
      シンガポール, シンガポールシティ
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] 保育士・幼稚園教諭養成課程の食育の実態と課題 -静岡県東・中部の保育所・幼稚園におけるアンケート調査より-2012

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・田崎裕美
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第65回大会
    • 年月日
      2012-05-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] 家政教育における教員褒賞システムの日米比較研究2012

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・吉本敏子・東珠実・古寺浩・鈴木真由子・田崎裕美・柿野成美・小田奈緒美
    • 学会等名
      第22回国際家政学会議
    • 発表場所
      オーストラリア・メルボルン市
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] Japan-U.S. Comparison of Awards Systems for Home Economics Education(家政教育における教員褒賞システムの日米比較研究)2012

    • 著者名/発表者名
      増田啓子・吉本敏子・東珠実・古寺浩・田崎裕美・鈴木真由子・小田奈緒美・柿野成美
    • 学会等名
      THE 22nd WORLD CONGRESS OF INTERNATIONAL FEDERATION FOR HOME ECONOMICS(第22回国際家政学会議)
    • 発表場所
      オーストラリア, メルボルン
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23500897
  • [学会発表] The Comparisons of Family and Consumer Sciences Education in the United States and Japan : An Implications from a questionnaire2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Masuda・Toshiko Yoshimoto・Tamami Azuma・Hiroshi Kodera・Mayuko Suzuki・Hiromi Tazaki・Shigemi Kakino・Naomi Oda・Yuji Murao・Virginia Vincenti
    • 学会等名
      100th Annual Conference American Association of Family and Consumer Sciences Knoxville
    • 発表場所
      Convention Center. Knoxville, Tennessee
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [学会発表] 高等教育における家政教育の課題(第1報)家庭科教員養成課程をもつ大学の現状2009

    • 著者名/発表者名
      小田奈緒美・東珠実・柿野成美・古寺浩・鈴木真由子・田崎裕美・増田啓子・村尾勇之・吉本敏子
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第61大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [学会発表] The Comparisons of the Profession between in the United States and Jspan : An Implications from a questionnaire2009

    • 著者名/発表者名
      Keiko Masuda, Toshiko Yoshimoto, Tamami Azuma, Hiroshi Kodera, Mayuko Suzuki, Hiromi Tazaki, Shigemi Kakino, Naomi Oda, Yuji Murao, Virginia Vincenti
    • 学会等名
      100th Annual Conference American Association of Family and Consumer Sciences Knoxville
    • 発表場所
      Convention Center. Knoxville, Tennessee
    • 年月日
      2009-06-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • [学会発表] 高等教育における家政教育の課題(第2報)教員養成系学部と家政系学部の比較2009

    • 著者名/発表者名
      吉本敏子・東珠実・柿野成美・古寺浩・鈴木真由子・田崎裕美・増田啓子・村尾勇之・小田奈緒美
    • 学会等名
      (社)日本家政学会第61大会
    • 発表場所
      武庫川女子大学
    • 年月日
      2009-08-31
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19500639
  • 1.  田崎 裕美 (70352854)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 15件
  • 2.  鈴木 真由子 (60241197)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 8件
  • 3.  吉本 敏子 (60191053)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 4.  東 珠実 (20247604)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 8件
  • 5.  古寺 浩 (90257569)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 10件
  • 6.  中川 英子 (70352573)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 7.  草野 篤子 (00180034)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高橋 桂子 (50311668)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  古寺 浩 (00249319)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  角間 陽子 (70342045)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  良知 恵美子 (10230856)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi