• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤原 滋泰  FUJIWARA Shigeyasu

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20390495
その他のID
所属 (現在) 2025年度: 広島商船高等専門学校, 一般教科, 准教授
2025年度: 広島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2025年度: 広島商船高等専門学校, 一般教科, 准教授
2021年度 – 2023年度: 広島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授
2019年度: 広島商船高等専門学校, その他部局等, 准教授
2014年度 – 2018年度: 広島商船高等専門学校, 一般教科, 准教授
審査区分/研究分野
研究代表者
小区分09070:教育工学関連 / 教育工学
研究代表者以外
科学教育
キーワード
研究代表者
オンラインテスト / LMS / 物理教育 / 微分積分と力学 / 電子書籍 / MS Teams / 体系的な授業動画 / 深く学べる物理教育 / L M S / 深い学び … もっと見る / 微分積分を用いた物理教育 / 体系的な理解 / WebClass(LMS) / Teams / 授業動画 / 放射線教育 / LMS(Blackboard) / LMS (Blackboard) / 学習到達度試験 / アクティブラーニング / e-ラーニング / 視覚的な理解 … もっと見る
研究代表者以外
学習プログラム / 機械系 / 振動 / 運動 / 普及活動 / 運動と振動 / 普及 / 開発 / 教材 / 工学教育 / 実験装置 / ソフトウエア / 学習用教材 / 物理 / 運動方程式 隠す
  • 研究課題

    (5件)
  • 研究成果

    (42件)
  • 共同研究者

    (9人)
  •  体系的に深く学べる授業動画とオンラインテストによる物理学習システムの開発研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 滋泰
    • 研究期間 (年度)
      2025 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  理論体系を視覚化する電子書籍とLMSを用いた深く学べる物理学習システムの構築研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 滋泰
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分09070:教育工学関連
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  機械系学習者を支援するための動力学問題学習プログラムの開発と普及

    • 研究代表者
      瀧口 三千弘
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  インタラクティブな電子書籍の開発とLMSを活用した物理教育研究代表者

    • 研究代表者
      藤原 滋泰
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      教育工学
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校
  •  機械系学習者のための運動・振動学習用教材の開発

    • 研究代表者
      瀧口 三千弘
    • 研究期間 (年度)
      2014 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      科学教育
    • 研究機関
      広島商船高等専門学校

すべて 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 機械系の運動と振動の基礎・基本2022

    • 著者名/発表者名
      瀧口 三千弘、藤野 俊和、藤原 滋泰
    • 総ページ数
      224
    • 出版者
      海文堂出版
    • ISBN
      9784303551704
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02822
  • [雑誌論文] 電子書籍とLMSによる体系的に深く学べる物理教育の実践2022

    • 著者名/発表者名
      FUJIWARA Shigeyasu、TAKIGUCHI Michihiro
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 70 号: 4 ページ: 4_100-4_106

    • DOI

      10.4307/jsee.70.4_100

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02822
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、丸山真弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 42 号: 0 ページ: 65-74

    • DOI

      10.32221/hiroshimashosenkiyo.42.0_65

    • NAID

      130007833072

    • ISSN
      1883-9908, 2434-494X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 機械系の運動・振動問題学習用教材の普及活動2020

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、島岡三義、多田博夫、竹島敬志、藤原滋泰、藤野俊和 、阿部雅二朗、神出明
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 42 号: 0 ページ: 45-52

    • DOI

      10.32221/hiroshimashosenkiyo.42.0_45

    • NAID

      130007833021

    • ISSN
      1883-9908, 2434-494X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] ラグランジュの運動方程式の教材化2020

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 42 号: 0 ページ: 53-63

    • DOI

      10.32221/hiroshimashosenkiyo.42.0_53

    • NAID

      130007833074

    • ISSN
      1883-9908, 2434-494X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発2020

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岡田颯太、松浦冬馬、重岡洋平、吉田哲哉、片平卓司、藤野俊和、藤原滋泰
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 42 号: 0 ページ: 75-87

    • DOI

      10.32221/hiroshimashosenkiyo.42.0_75

    • NAID

      130007833073

    • ISSN
      1883-9908, 2434-494X
    • 言語
      日本語
    • オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 微分積分と力学についての電子書籍とLMSを活用した物理教育の実践2019

    • 著者名/発表者名
      藤原 滋泰、瀧口 三千弘
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 67 号: 2 ページ: 2_8-2_14

    • DOI

      10.4307/jsee.67.2_8

    • NAID

      130007626026

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [雑誌論文] 運動と振動問題学習用教材の開発ークレーンの旋回運動ー2018

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 40 ページ: 39-43

    • NAID

      130007839618

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 機械系の運動・振動問題学習用教材の開発と教育実践2018

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 66 号: 3 ページ: 3_41-3_47

    • DOI

      10.4307/jsee.66.3_41

    • NAID

      130007383907

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 運動・振動問題学習用教材とそれらを用いた教育実践例2018

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 40 ページ: 45-56

    • NAID

      130007839621

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岩田幸大、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第39号 ページ: 49-54

    • NAID

      130007892770

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] Blackboardとインタラクティブな電子書籍を活用した物理教育の実践2017

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 雑誌名

      平成28年度 COC成果報告書 広島商船高等専門学校

      巻: - ページ: 42-51

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発-簡易ぶらんこ-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第39号 ページ: 39-47

    • NAID

      130007892769

    • 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] インタラクティブな電子書籍を活用した小学生に対する放射線教育の実践2017

    • 著者名/発表者名
      藤原 滋泰、馬場 弘明
    • 雑誌名

      工学教育

      巻: 65 号: 6 ページ: 6_86-6_91

    • DOI

      10.4307/jsee.65.6_86

    • NAID

      130006246816

    • ISSN
      1341-2167, 1881-0764
    • 言語
      日本語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [雑誌論文] パッケージ型振動体の開発2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、山元和真、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第38号 ページ: 129-133

    • NAID

      110010031755

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] 教育用運動シミュレーションシステム(DSS)を用いた運動・振動問題学習プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤野俊和、藤原滋泰、徳田太郎、吉田哲哉
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校 紀要

      巻: 第38号 ページ: 117-128

    • NAID

      110010031752

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] 等速度運動と等加速度運動問題の図式解法2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 45-51

    • NAID

      110009931372

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発 ─垂直方向用加振台を用いた自動車モデルの振動─2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 31-37

    • NAID

      110009931370

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [雑誌論文] 振動現象学習用教材の開発 ─凹形剛体と円柱からなる振動モデル─2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 雑誌名

      広島商船高等専門学校紀要

      巻: 37 ページ: 39-44

    • NAID

      110009931371

    • 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] Enhancing Physics Education Using Distribution of Video Lessons from Teams and Interactive Electronic Books2023

    • 著者名/発表者名
      Shigeyasu FUJIWARA and Michihiro TAKIGUCHI
    • 学会等名
      16th International Symposium on Advances in Technology Education(ISATE 2023)
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02822
  • [学会発表] Teamsによる授業動画の配信と電子書籍を用いた深く学べる物理教育の実践2022

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      工学教育研究講演会(第70回年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02822
  • [学会発表] 電子書籍とLMSによる体系的な理解を強化する物理教育の実践2021

    • 著者名/発表者名
      藤原 滋泰, 瀧口 三千弘
    • 学会等名
      工学教育研究講演会(第69回 年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21K02822
  • [学会発表] 機械系の振動現象学習用教材の開発-回転機械のふれまわり運動-2019

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、松浦冬馬、吉田哲哉、片平卓志、藤原滋泰
    • 学会等名
      日本工学教育協会2019年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 運動・振動問題学習用教材の紹介2019

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、島岡三義、多田博夫、竹島敬志、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗、神出明
    • 学会等名
      平成30年度日本設計工学会四国支部研究発表講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 機械系の振動現象学習用教材の開発(ばね・質量・剛体からなる6自由度振動系)2019

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岡田颯太、吉田哲哉、片平卓志、藤野俊和、藤原滋泰
    • 学会等名
      日本機械学会2019年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 機械系の運動・振動問題学習用教材の普及活動-成果-2019

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、島岡三義、多田博夫、竹島敬志、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本工学教育協会2019年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 微分積分と力学についてのインタラクティブな電子書籍の開発とBlackboardを活用した物理教育2018

    • 著者名/発表者名
      藤原 滋泰、瀧口 三千弘
    • 学会等名
      平成30年度 全国高専フォーラム 教育研究活動発表セッション(ポスター発表)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [学会発表] 機械系の運動・振動問題学習プログラムの開発2018

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、島岡三義、多田博夫、竹島敬志、藤野俊和、阿部雅二朗
    • 学会等名
      日本機械学会2018年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 機械系の運動・振動問題学習用教材の普及活動-計画-2018

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、島岡三義、多田博夫、竹島敬志、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平30年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 振動現象学習用教材の開発-加振装置とパッケージ型加振体-2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗、神出明
    • 学会等名
      日本機械学会 中国四国支部 第55期総会・講演会
    • 発表場所
      広島工業大学 五日市キャンパス
    • 年月日
      2017-03-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] Blackboardとインタラクティブな電子書籍を活用した物理教育の試み2017

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成29年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 機械系の運動・振動問題学習用教材の開発ークレーンの旋回運動ー2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和、阿部雅二朗
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成29年度工学教育研究講演会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] Blackboardとインタラクティブな電子書籍を活用した物理教育の試み2017

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      工学教育研究講演会(第65回年次大会)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [学会発表] 機械系の振動現象学習用教材の開発(簡易ぶらんこ)2017

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本機械学会 2017年度年次大会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K01004
  • [学会発表] 機械系の振動現象学習用教材の開発-3自由度ねじり振動系-2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、岩田幸大、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本機械学会 2016年度年次大会
    • 発表場所
      九州大学 伊都キャンパス
    • 年月日
      2016-09-11
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] DSSを用いた運動・振動問題学習プログラム2016

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤野俊和、藤原滋泰、徳田太郎、吉田哲哉
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成28年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      大阪大学 吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] DEVELOPMENT OF ELECTRONIC BOOKS FOR THE PHYSICS LEARNING ACHIEVEMENT EXAMINATIONS: A GRADUATION RESEARCH PROJECT2016

    • 著者名/発表者名
      S. Fujiwara, M. Takiguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Advances in Technology Education (ISATE2016)
    • 発表場所
      National Institute of Technology, Nagaoka College
    • 年月日
      2016-09-16
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] 電子書籍を活用した物理教育の継続的な実践2016

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      工学教育研究講演会(第64回 年次大会)
    • 発表場所
      大阪大学吹田キャンパス
    • 年月日
      2016-09-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [学会発表] 高専生による放射線教育の電子書籍を活用した地域での教育実践2016

    • 著者名/発表者名
      藤原滋泰、馬場弘明
    • 学会等名
      2016年次 日本島嶼学会 大崎上島大会
    • 発表場所
      広島商船高等専門学校
    • 年月日
      2016-09-03
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K01155
  • [学会発表] パッケージ型振動現象学習用教材の開発2015

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、山元和真、藤原滋泰、藤野俊和
    • 学会等名
      日本工学教育協会 平成27年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      九州大学工学部伊都キャンパス
    • 年月日
      2015-09-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] 物理の学習到達度試験のためのインタラクティブな電子書籍の開発

    • 著者名/発表者名
      梶井一志、藤原滋泰、瀧口三千弘
    • 学会等名
      第16回IEEE広島支部学生シンポジウム
    • 発表場所
      広島市立大学
    • 年月日
      2014-11-15 – 2014-11-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • [学会発表] 等速度運動と等加速度運動の問題を公式を一切使わずに解くための教材開発

    • 著者名/発表者名
      瀧口三千弘、藤原滋泰
    • 学会等名
      平成26年度工学教育研究講演会
    • 発表場所
      広島大学
    • 年月日
      2014-08-28 – 2014-08-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-26350217
  • 1.  瀧口 三千弘 (10163346)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 29件
  • 2.  藤野 俊和 (70508514)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 10件
  • 3.  吉田 哲哉 (20182769)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  徳田 太郎 (20425143)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  阿部 雅二朗 (60212552)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 6.  竹島 敬志 (10179632)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 7.  島岡 三義 (80162486)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 8.  多田 博夫 (90227083)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 9.  神出 明
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi