• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

輿水 崇鏡  KOSHIMIZU Taka-aki

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20392491
その他のID
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2017年度 – 2019年度: 自治医科大学, 医学部, 教授
2007年度 – 2017年度: 自治医科大学, 医学部, 准教授
2011年度: 自治医科大学, 医学研究科, 准教授
2007年度: 自治医科大学, 医学研究科, 准教授
2004年度 – 2007年度: 京都大学, 薬学研究科, 講師
審査区分/研究分野
研究代表者
薬理学一般 / 麻酔科学 / 生物系薬学
研究代表者以外
生物系薬学 / 生物系 / 応用薬理学 / 循環器内科学 / 薬理学一般
キーワード
研究代表者
受容体 / 発光タンパク質 / 蛍光タンパク質 / 共鳴エネルギー移動 / ペプチドリガンド / ノックアウトマウス / バゾプレッシン / リガンド探索 / モルヒネ / 相互作用 … もっと見る / アロステリック効果 / シグナル複合体 / 高次複合体 / バゾプレシン / アレスチン / アデニレートサイクラーゼ / ゲノム編集 / オピオイド / 医療用麻薬 / 鎮痛耐性 / 薬理学的リネージ解析 / 質量分析 / ルシフェラーゼ / ヘテロ受容体 / 光振動エネルギー移動 / 広域親和性 / Pharmacology / Drug discovery / Receptor Interaction / Gタンパク質共役型受容体 / 受容体ダイマー / 受容体薬理学 / 発光蛋白質 / 蛍光蛋白質 / G蛋白質受容体 / 免疫沈降 / BRET / 受容体オリゴマー / 薬理学 / 創薬 / 受容体相互作用 / 発現組織分布 / ヘテロマー受容体 / オピオイド受容体 / モルヒネ作用(米国) / 複合体形成 / 受容体(米国) / 選択性 / ヘテロマー複合体 / 薬物受容体 / ステロイドホルモン / 副腎皮質 / リポフスチン / G蛋白質共役型受容体 / 生理活性 / 生体分子 / ナノバイオ / G蛋白共役型受容体 … もっと見る
研究代表者以外
GPR120 / DNAチップ / QT延長 / 臨床薬理学 / 薬理学 / GLP-1 / 分化 / 食道がん / 薬物有害反応 / 循環器 / GPR 40 family (GPR40,41,43) / GLP-1 (glucagon-like peptide 1) / Intracellular calcium / Free fatty acid / Enteroendocrine cell / Orphan G protein-coupled / リガンド / 遊離脂肪酸受容体 / ノックアウトマウス / ERK / カルシウムシグナル / 抗体 / GPR40 / G蛋白質共役型受容体 / GPR40ファミリー(GPR40,41,43) / GLP-1(グルカゴン様ペプチド-1) / 細胞内カルシウム / 遊離脂肪酸 / 腸管内分泌細胞 / オーファンG蛋白共役型受容体 / アルギニンメチル化酵素 / 蛋白質アルギニンメチル化 / 微小管 / PRMT5 / RASSF1A / ユビキチン化 / 上皮間葉転換 / 細胞周期 / ミトコンドリア / アグレソーム / 分子シャペロン / Sav1 / 心不全 / 線維化 / 心肥大 / 分子心臓病態学 / 白血病 / 有害反応 / ゲノム創薬科学 / フローサイトメーター / GPCR / バイオインフォマティックス / 疾患動物モデル / RNA / バイオインフォマッティックス / トランスクリプトーム / microRNA / がん / 上皮細胞 / miRNA / バイオマーカー / 乳がん / 発現プロファイル / 超高感度DNAチップ / ネットワーク解析 / マイクロRNA / 包括的トランスクリプトーム解析 / 3T3-L1 / siRNA / 脂肪細胞 / 脂肪酸 / ゲノム医療 / ゲノム情報 / バイオインフォマティクス / 食道癌 / 臨床検体 / マイクロアレイ / 個別化医療 / ゲノム解析 / 網羅的 / 微量臨床検体 / テーラーメード医療 / 高感度チップ / 高感度化 / 下垂体細胞 / ATP受容体 / P2X2受容体 / 共鳴エネルギー移動 / スプライシングバリアント / イオンチャネル / 蛍光蛋白質 / アデノシン三リン酸 / 下垂体機能 / 受容体相互作用 / プリン受容体チャネル 隠す
  • 研究課題

    (18件)
  • 研究成果

    (108件)
  • 共同研究者

    (28人)
  •  麻薬の鎮痛耐性を防げるか? オピオイド受容体高次シグナル複合体研究と治療応用研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2017 – 2019
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      麻酔科学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  広範囲親和性と光振動エネルギーを利用した、見ながら探すリガンド探索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2015 – 2017
    • 研究種目
      挑戦的萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  抗不整脈薬ベプリジルの有害反応軽減法の開発

    • 研究代表者
      藤村 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2016
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  ヘテロマーGPCR受容体を指向したアロステリックリガンドによる機能変化の応用研究研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  分子シャペロンによる新規癌抑制因子WW45の機能制御

    • 研究代表者
      柴田 克志
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  アルギニンメチル化酵素による癌抑制因子RASSF1Aの機能制御

    • 研究代表者
      白木 孝
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2013
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      姫路獨協大学
  •  白血病治療薬三酸化ヒ素の有害反応軽減法の確立

    • 研究代表者
      藤村 昭夫
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      応用薬理学
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  新規心臓線維化メカニズムの解明

    • 研究代表者
      岩永 善高
    • 研究期間 (年度)
      2010 – 2012
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      循環器内科学
    • 研究機関
      近畿大学
  •  遊離脂肪酸受容体GPR120の生理・病態機能の解明と創薬に関する研究

    • 研究代表者
      平澤 明
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  アンチエイジングの受容体薬理学ゲノミクス解明による創薬研究研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2009 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  包括的トランスクリプトーム解析による新たなゲノム医学,創薬研究

    • 研究代表者
      辻本 豪三
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2011
    • 研究種目
      基盤研究(S)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  Gタンパク質共役型受容体ヘテロマーを治療標的としたリガンド探索法の確立研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2007 – 2008
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      自治医科大学
  •  微量臨床検体発現プロファイルによるがんの個別化治療

    • 研究代表者
      辻本 豪三
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  脂肪酸受容体を介する脂肪細胞機能調節機構の解明

    • 研究代表者
      平澤 明
    • 研究期間 (年度)
      2006 – 2007
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  臨床ゲノム研究のための高感度ゲノム機能解析システムの開発

    • 研究代表者
      辻本 豪三
    • 研究期間 (年度)
      2005
    • 研究種目
      特定領域研究
    • 審査区分
      生物系
    • 研究機関
      京都大学
  •  ゲノム情報に基づく新規遊離脂肪酸受容体群のリガンド同定と機能解析

    • 研究代表者
      辻本 豪三
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(A)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  光共鳴エネルギー移動を利用した薬物受容体相互作用の網羅的探索法の開発研究代表者

    • 研究代表者
      輿水 崇鏡
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      生物系薬学
    • 研究機関
      京都大学
  •  ATP細胞間情報伝達作用の個体レベルでの解析

    • 研究代表者
      辻本 豪三
    • 研究期間 (年度)
      2003 – 2004
    • 研究種目
      萌芽研究
    • 研究分野
      薬理学一般
    • 研究機関
      京都大学

すべて 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2010 2009 2008 2007 2006 2005 2004 2003 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書

  • [図書] 標準医療薬学 薬理学2009

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 総ページ数
      11
    • 出版者
      医学書院
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] Vasopressin Increases Urinary Acidification via V1a Receptors in Collecting Duct Intercalated Cells2019

    • 著者名/発表者名
      Giesecke Torsten、Himmerkus Nina、Leipziger Jens、Bleich Markus、Koshimizu Taka-aki、F?hling Michael、Smorodchenko Alina、Shpak Julia、Knappe Carolin、Isermann Julian、Ayasse Niklas、Kawahara Katsumasa、Schmoranzer Jan、Gimber Niclas、Paliege Alexander、Bachmann Sebastian、Mutig Kerim
    • 雑誌名

      Journal of the American Society of Nephrology

      巻: 30 号: 6 ページ: 946-961

    • DOI

      10.1681/asn.2018080816

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [雑誌論文] Complex formation between the vasopressin 1b receptor, β-arrestin-2, and the μ-opioid receptor underlies morphine tolerance2018

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, et al.
    • 雑誌名

      Nat Neurosci

      巻: Epub ahead of print 号: 6 ページ: 820-833

    • DOI

      10.1038/s41593-018-0144-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323, KAKENHI-PROJECT-15K15055, KAKENHI-PROJECT-18K19404, KAKENHI-PUBLICLY-17H05510, KAKENHI-PROJECT-17H01525, KAKENHI-PROJECT-17H03984
  • [雑誌論文] Lipopolysaccharide-induced inflammation or unilateral ureteral obstruction yielded multiple types of glycosylated Lipocalin 2.2016

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Tsuchiya H, Sakai N, Shibata K, Fujimura A, Koshimizu TA.
    • 雑誌名

      J Inflamm

      巻: 13 号: 1 ページ: 7-7

    • DOI

      10.1186/s12950-016-0116-5

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25460658, KAKENHI-PROJECT-26860173
  • [雑誌論文] Prostaglandin D2 elicits the reversible neurite retraction in hypothalamic cell line.2016

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Hohjoh H, Fujiwara Y, Sugimoto Y, Koshimizu TA.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 470 号: 4 ページ: 804-810

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2016.01.091

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055, KAKENHI-PROJECT-26670030, KAKENHI-PROJECT-24390017, KAKENHI-ORGANIZER-15H05897, KAKENHI-PLANNED-15H05905
  • [雑誌論文] Combined sodium ion sensitivity in agonist binding and internalization of vasopressin V1b receptors.2016

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, Kashiwazaki A, Taniguchi J.
    • 雑誌名

      Sci Rep.

      巻: 6 号: 1 ページ: 25327-25327

    • DOI

      10.1038/srep25327

    • 査読あり / 謝辞記載あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [雑誌論文] Subcellular localization and internalization of the vasopressin V1B receptor.2015

    • 著者名/発表者名
      Kashiwazaki A, Fujiwara Y, Tsuchiya H, Sakai N, Shibata K, Koshimizu TA.
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol.

      巻: 765 ページ: 291-299

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.08.043

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [雑誌論文] Pharmacological lineage analysis revealed the binding affinity of broad-spectrum substance P antagonists to receptors for gonadotropin-releasing peptide2015

    • 著者名/発表者名
      Arai K, Kashiwazaki A, Fujiwara Y, Tsuchiya H, Sakai N, Shibata K, Koshimizu TA3
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 749 ページ: 98-106

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2015.01.001

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327, KAKENHI-PROJECT-24790259
  • [雑誌論文] Identification of protein arginine N-methyltransferase 5 (PRMT5) as a novel interacting protein with the tumor suppressor protein RASSF1A.2015

    • 著者名/発表者名
      Sakai N, Saito Y, Fujiwara Y, Shiraki T, Imanishi Y, Koshimizu TA, Shibata K.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun.

      巻: 467 号: 4 ページ: 778-784

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2015.10.065

    • 査読あり / 謝辞記載あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [雑誌論文] α-Lipoic acid protects against arsenic trioxide-induced acute QT prolongation in anesthetized guinea pigs.2013

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki M
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 705 号: 1-3 ページ: 1-10

    • DOI

      10.1016/j.ejphar.2013.02.027

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590504, KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [雑誌論文] α-Lipoic acid protects against arsenic trioxide-induced acute QT prolongation in anesthetized guinea pigs2013

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki M, Ando H, Kakei M, Ushi j ima K, Taniguchi Y, Yoshida M, Yamato S, Washino S, Koshimizu TA, Fujimura A
    • 雑誌名

      Eur J Pharmacol

      巻: 705 ページ: 1-10

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590504
  • [雑誌論文] Metastasis-associated protein, S100A4 mediates cardiac fibrosis potentially through the modulation of p53 in cardiac fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Yodo Tamaki, Yoshitaka Iwanaga (Corresponding Author), Shinichiro Niizuma, Tsuneaki Kawashima, Takao Kato, Yasutaka Inuzuka, Takahiro Horie, Hanako Morooka, Toru Takase, Yasumitsu Akahashi, Kazuhiro Kobuke, Koh Ono, Tetsuo Shioi, Soren P Sheikh, Noona Ambartsumian, Eugene Lukanidin, Taka-aki Koshimizu, Shunichi Miyazaki, Takeshi Kimura
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 57 ページ: 72-81

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590815
  • [雑誌論文] Serum amyloid A upsurge precedes standard biomarkers of hepatotoxicity in ritodrine-injected mice.2013

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H, Sato J, Tsuda H, Fujiwara Y, Yamada T, Fujimura A, Koshimizu TA.
    • 雑誌名

      Toxicology

      巻: 305 ページ: 79-88

    • DOI

      10.1016/j.tox.2013.01.012

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [雑誌論文] Metastasis-associated protein, S100A4 mediates cardiac fibrosis potentially through the modulation of p53 in cardiac fibroblasts2013

    • 著者名/発表者名
      Tamaki Y, Iwanaga Y, Niizuma S, Kawashima T, Kato T, Inuzuka Y, Horie T, Morooka H, Takase T, Akahashi Y, Kobuke K, Ono K, Shioi T, Sheikh SP, Ambartsumian N, Lukanidin E, Koshimizu TA, Miyazaki S, Kimura T
    • 雑誌名

      J Mol Cell Cardiol

      巻: 57 ページ: 72-81

    • DOI

      10.1016/j.yjmcc.2013.01.007

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23390211, KAKENHI-PROJECT-23659469, KAKENHI-PUBLICLY-24116512, KAKENHI-PROJECT-24590327, KAKENHI-PROJECT-24591094, KAKENHI-PROJECT-24790753, KAKENHI-PROJECT-24790790, KAKENHI-PUBLICLY-25136709, KAKENHI-PROJECT-25462136, KAKENHI-PROJECT-25670383
  • [雑誌論文] Voluntary locomotion linked with cerebral activation is mediated by vasopressin V1a receptors in free-moving mice2012

    • 著者名/発表者名
      Masuki S, Sumiyoshi E, Koshimizu T, Qian J, Higuchi K, Tsujimoto G, and Nose H
    • 雑誌名

      J Physiol (Lond.)

      巻: (in press) 号: 14 ページ: 3651-3665

    • DOI

      10.1113/jphysiol.2013.251876

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23659121, KAKENHI-PROJECT-24590327, KAKENHI-PROJECT-24689014
  • [雑誌論文] The roles of V1a vasopressin receptors in blood pressure homeostasis : a review of studies on V1a receptor knockout mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, et.al.
    • 雑誌名

      Clinical and experimental nephrology

      巻: 16 号: 1 ページ: 30-34

    • DOI

      10.1007/s10157-011-0497-y

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289, KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [雑誌論文] Vasopressin V1a and V1b receptors: from molecules to physiological systems2012

    • 著者名/発表者名
      T.A. Koshimizu, K. Nakamura, N. Egashira, M. Hiroyama, H. Nonoguchi, A. Tanoue
    • 雑誌名

      Physiological reviews

      巻: 92 号: 4 ページ: 1813-1864

    • DOI

      10.1152/physrev.00035.2011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327, KAKENHI-PROJECT-24591244
  • [雑誌論文] Dysfunction of lipid sensor GPR120 leads to obesity in both mouse and human2012

    • 著者名/発表者名
      Ichimura A, Hirasawa A, Poulain-Godefroy O, Bonnefond A, Hara T, Yengo L, Kimura I, Leloire A, Liu N, Iida K, Choquet H, Besnard P, Lecoeur C, Vivequin S, Ayukawa K, Takeuchi M, Ozawa K, Tauber M, Maffeis C, Morandi A, Buzzetti R, Elliott P, Pouta A, Jarvelin MR, Korner A, Kiess W, Pigeyre M, Caiazzo R, Van Hul W, Van Gaal L, Horber F, Balkau B, Levy-Marchal C, Rouskas K, Kouvatsi A, Hebebrand J, Hinney A, Scherag A, Pattou F, Meyre D, Koshimizu TA, Wolowczuk I, Tsujimoto G, and Froguel P.
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 483 ページ: 350-354

    • NAID

      120003874259

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] Dysfunction of lipid sensor GPR120 leads to obesity in both mouse and human2012

    • 著者名/発表者名
      Ichimura A
    • 雑誌名

      Nature

      巻: 483 号: 7389 ページ: 350-354

    • DOI

      10.1038/nature10798

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PLANNED-20117008, KAKENHI-PROJECT-21390021, KAKENHI-PROJECT-23659038, KAKENHI-PROJECT-23890019, KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [雑誌論文] Chronic ritodrine treatment induces refractoriness of glucose-lowering beta2 adrenoceptor signal in female mice2012

    • 著者名/発表者名
      Tsuchiya H., et.al.
    • 雑誌名

      Regulatory toxicology and pharmacology

      巻: 62 号: 3 ページ: 561-567

    • DOI

      10.1016/j.yrtph.2011.11.011

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289, KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [雑誌論文] The roles of V1a vasopressin receptors in blood pressure homeostasis : a review of studies on V1a receptor knockout mice2012

    • 著者名/発表者名
      Fujiwara Y, Tanoue A, Tsujimoto G, and Koshimizu TA.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 16 ページ: 30-34

    • NAID

      10030342354

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] Protective Effect of .ALPHA.-Lipoic Acid Against Arsenic Trioxide-Induced Acute Cardiac Toxicity in Rats2011

    • 著者名/発表者名
      Kumazaki M, Ando H, Sasaki A, Koshimizu TA, Ushijima K, Hosohata K, Oshima Y, Fujimura A
    • 雑誌名

      Journal of Pharmacological Sciences

      巻: 115 号: 2 ページ: 244-248

    • DOI

      10.1254/jphs.10280SC

    • NAID

      10029892273

    • ISSN
      1347-8613, 1347-8648
    • 言語
      英語
    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22590504
  • [雑誌論文] Inhibition of heat shock protein 90 attenuates adenylate cyclase sensitization after chronic morphine treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 392(4) ページ: 603-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] Inhibition of heat shock protein 90 attenuates adenylate cyclase sensitization after chronic morphine treatment.2010

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, Tsuchiya H, Tsuda H, Fujiwara Y, Shibata K, Hirasawa A, Tsujimoto G, Fujimura A.
    • 雑誌名

      Biochemical and Biophysical Research Communications

      巻: 392 ページ: 603-607

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19109001
  • [雑誌論文] Oxytocin stimulates expression of a noncoding RNA tumor marker in a human neuroblastoma cell line.2010

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Life Sciences

      巻: 86 ページ: 455-460

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] New topics in vasopressin receptors and approach to novel drugs : vasopressin and pain perception.2009

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et. al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci. 109

      ページ: 33-37

    • NAID

      10025733430

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659060
  • [雑誌論文] Vasopressin regulation of blood pressure and volume : findings from V1a receptor-deficient mice2009

    • 著者名/発表者名
      Aoyagi, T., Koshimizu, T., et.al.
    • 雑誌名

      Kidney International 76

      ページ: 1035-1039

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [雑誌論文] Production and characterization of a monoclonal antibody against GPR40 (FFAR1; free fatty acid receptor 1).2008

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa A, Itsubo C, Sadakane K, Hara T, Shinagawa S, Koga H, Nose H, Koshimizu TA, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 365

      ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • [雑誌論文] Production and characterization of a monoclonal antibody against GPR40 (FFARl ; free fatty acid receptor 1).2008

    • 著者名/発表者名
      Hirasawa A, Itsubo C, Sadakane K, Hara T, Shinagawa S, Koga H, Nose H, Koshimizu TA, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Biochei Biophys Res Commun. 365

      ページ: 22-28

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19109001
  • [雑誌論文] Cloning and characterization of the rat free fatty acid receptor GPR120 : in vivo effect of the natural ligand on GLP-1 secretion and proliferation of pancreatic beta cells.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Yano T, Adachi T, Koshimizu TA, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol. 377

      ページ: 515-522

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19109001
  • [雑誌論文] Free fatty acids induce cholecystokinin secretion through GPR120.2008

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Katsuma S, Adachi T, Koshimizu TA, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Naunyn Schiiedebergs Arch Pharmacol. 377

      ページ: 523-527

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19109001
  • [雑誌論文] Glucocorticoid-induced granzyme A expression can be used as a marker of glucocorticoid sensitivity for acutelymphoblastic leukemia therapy2007

    • 著者名/発表者名
      Myoumoto A, Nakatani K, Koshimizu TA, Matsubara H, Adachi S, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet. 52

      ページ: 328-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19109001
  • [雑誌論文] Free fatty acids induce cholecystokinin secretion through GPR120.2007

    • 著者名/発表者名
      Tanaka T, Katsuma S, Adachi T, Koshimizu TA, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Naunyn Schmiedebergs Arch Pharmacol.

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • [雑誌論文] Glucocorticoid-induced granzyme A expression can be used as a marker of glucocorticoid sensitivity for acute2007

    • 著者名/発表者名
      Myoumoto A, Nakatani K, Koshimizu TA, Matsubara H, Adachi S,
    • 雑誌名

      J. Hum. Genet.

      ページ: 328-333

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018024
  • [雑誌論文] 臨床ゲノム研究推進のためのDNAチップ技術2007

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、辻本豪三
    • 雑誌名

      Bio Clinica 22

      ページ: 51-55

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18018024
  • [雑誌論文] Carboxyl-terminal splicing enhances physical interactions between the cytoplasmic tails of purinergic P2X receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu, T, Kretschmannova, K, He, ML, Ueno, S, Tanoue, A, Yanagihara, N, Stojilkovic, SS, Tsujimoto, G.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 69(5)

      ページ: 1588-98

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Free fatty acids administered into the colon promote the secretion of glucagon-like peptide-1 and insulin.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi, T, Tanaka, T, Takemoto, K, Koshimizu, T, Hirasawa, A, Tsujimoto, G.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun 340(1)

      ページ: 332-7

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Free fatty acids administered into the colon promote the secretion of glucagon-like peptide-1 and insulin.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Tanaka T, Takemoto K, Koshimizu TA, Hirasawa A, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun. 340

      ページ: 332-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • [雑誌論文] Carboxy-terminal Splicing Enhances Physical Interactions between the Cytoplasmic Tails of Purinergic P2X Receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(20)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] V1a vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu, T, Nasa, Y, Tanoue, A, Oikawa, R, Kawahara, Y, Kiyono, Y, Adachi, T, Tanaka, T, Kuwaki, T, Mori, T, Takeo, S, Okamura, H, Tsujimoto, G.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA 103(20)

      ページ: 7807-12

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Carboxy-terminal Splicing Enhances Physical Interactions between the Cytoplasmic Tails of Purinergic P2X Receptors.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 69(5)

      ページ: 1588-1598

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] From the cover : V1a Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, Nasa Y, Tanoue A, Oikawa R, Kawahara Y, Kiyono Y, Adachi T, Tanaka T, Kuwaki T, Mori T, Takeo S, Okamura H, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. Vol.103

      ページ: 7807-7812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci U S A 103(20)

      ページ: 1207-1207

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Free fatty acids administered into the colon promotes the secretion of glucagon-like peptide-1 and insulin.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Tanaka T, Takemoto K, Koshimizu T, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 340

      ページ: 332-337

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Functional Role of Spliced Cytoplasmic Tails in P2X(2)-Receptor- Mediated Cellular Signaling.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu, T, Tsujimoto, G.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 101(4)

      ページ: 261-6

    • NAID

      130000074469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] From the cover Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, Nasa Y, Tanoue A, Oikawa R, Kawahara Y, Kiyono Y, Adachi T, Tanaka T, Kuwaki T, Mori T, Takeo S, Okamura H, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 103

      ページ: 7807-7812

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Functional Role of Spliced Cytoplasmic Tails in P2X(2)-Receptor-Mediated Cellular Signaling2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      J Pharmacol Sci 101(4)

      ページ: 261-266

    • NAID

      130000074469

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Proc Natl Acad Sci USA (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Clinical implications from studies of alpha1 adrenergic receptor knockout mice.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu, T, Tanoue, A, Tsujimoto, G.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol. (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] From the cover : Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.2006

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA, Nasa Y, Tanoue A, Oikawa R, Kawahara Y, Kiyono Y, Adachi T, Tanaka T, Kuwaki T, Mori T, Takeo S, Okamura H, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. 103

      ページ: 7807-7812

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Free fatty acids administered into the colon promotes the secretion of glucagon-like peptide-1 and insulin.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Tanaka T, Takemoto K, Koshimizu T, Hirasawa A, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. Vol.340

      ページ: 332-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Free fatty acids administered into the colon promotes the secretion of glucagon-like peptide-1 and insulin.2006

    • 著者名/発表者名
      Adachi T, Tanaka T, Takemoto K, Koshimizu T, Hirasawa A, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Biochem. Biophys. Res. Commun. 340

      ページ: 332-337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Two alpha1-adrenergic receptor subtypes regulating the vasopressor response have differential roles in blood pressure regulation2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda C, Koshimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Molecular Pharmacology 67(3)

      ページ: 912-912

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659063
  • [雑誌論文] Correlation between vasoconstrictor roles and mRNA expression of alpha(1)-adrenoceptor subtypes in blood vessels of genetically engineered mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda C, Tanoue A, Shibano M, Tanaka Y, Hiroyama M, Koshimizu TA, Cotecchia S, Kitamura T, Tsujimoto G, Koike K.
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. Vol.146

      ページ: 456-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Inhibition of protein kinase CK2 prevents the progression of glomerulonephritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Katsuma S, Adachi T, Hirasawa A, Shiojima S, Kadowaki T, Okuno Y, Koshimizu TA, Fujii S, Sekiya Y, Miyamoto Y, Tamura M, Yumura W, Nihei H, Kobayashi M, Tsujimoto G.
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. U S A. Vol.102

      ページ: 7736-7741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Inhibition of protein kinase CK2 prevents the progression of glomerulonephritis.2005

    • 著者名/発表者名
      Yamada M, Katsuma S, Adachi T, Hirasawa A, Shiojima S, Kadowaki T, Okuno Y, Koshimizu TA, Fujii S, Sekiya Y, Miyamoto Y, Tamura M, Yumura W, Nihei H, Kobayashi M, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Proc. Natl. Acad. Sci. USA. 102

      ページ: 7736-7741

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Two alphal-adrenergic receptor subtypes regulating the vasopressor response have differential roles in blood pressure regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda C, Koshimizu TA, Tanoue A, Nasa Y, Oikawa R, Tomabechi T, Fukuda S, Shinoura H, Oshikawa S, Takeo S, Kitamura T, Cotecchia S, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Mol. Pharm. Vol.67

      ページ: 912-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Two alphal-adrenergic receptor subtypes regulating the vasopressor response have differential roles in blood pressure regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda C, Koshimizu TA, Tanoue A, Nasa Y, Oikawa R, Tomabechi T, Fukuda S, Shinoura H, Oshikawa S, Takeo S, Kitamura T, Cotecchia S, Tsujimoto G
    • 雑誌名

      Mol. Pharm. 67

      ページ: 912-922

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Correlation between vasoconstrictor roles and mRNA expression of alpha(1)-adrenoceptor subtypes in blood vessels of genetically engineered mice.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda C, Tanoue A, Shibano M, Tanaka Y, Hiroyama M, Koshimizu TA, Cotecchia S, Kitamura T, Tsujimoto G, Koike K
    • 雑誌名

      Br. J. Pharmacol. 146

      ページ: 456-466

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [雑誌論文] Two alphal-adrenergic receptor subtypes regulating the vasopressor response have differential roles in blood pressure regulation.2005

    • 著者名/発表者名
      Hosoda, C., Koshimizu T.et al.
    • 雑誌名

      Mol Pharmacol 67(3)

      ページ: 912-922

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Identification of ectodomain regions contributing to gating, deactivation, and resensitization of purinergic P2X receptors2004

    • 著者名/発表者名
      Zemkova H, Koshimizu T et al.
    • 雑誌名

      Journal Neuroscience 24(3)

      ページ: 6968-6968

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659063
  • [雑誌論文] Heterogeneity of G protein-coupled receptor generated by post-translational mechanisms and its clinical meanings.2004

    • 著者名/発表者名
      Tanoue A, Koshimizu T, et al.
    • 雑誌名

      Nippon Yakurigaku Zasshi 124(4)

      ページ: 235-235

    • NAID

      130000088789

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659063
  • [雑誌論文] Carvedilol selectively inhibits oscillatory intracellular calcium changes evoked by human alpha1D- and alpha1B-adrenergic receptors.2004

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, Tsujimoto G et al.
    • 雑誌名

      Cardiovascular Research 63(3)

      ページ: 662-662

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659063
  • [雑誌論文] Intracellular calcium measurements as a method in studies on activity of purinergic P2X receptor channels2003

    • 著者名/発表者名
      Zemkova H, Koshimizu T
    • 雑誌名

      American Journal of Physiology and Cell Physiology 285(2)

      ページ: 235-235

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15659063
  • [雑誌論文] Clinical implications from studies of alphal adrenergic receptor knockout mice

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol (accepted)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Clinical implications from studies of alphal adrenergic receptor knockout mice

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T., et al.
    • 雑誌名

      Biochem Pharmacol (accepted)

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17590058
  • [雑誌論文] Vla Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17019038
  • [雑誌論文] V1a Vasopressin receptors maintain normal blood pressure by regulating circulating blood volume and baroreflex sensitivity.

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T
    • 雑誌名

      Proc.Natl.Acad.Sci.USA. (印刷中)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17209003
  • [学会発表] オピオイド鎮痛耐性におけるV1bバゾプレッシン受容体複合体の機能解析2020

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、Chortip S、Fujianti C、Nuttawadee N、藤原葉子、 東森生、土屋裕義、谷口淳一
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] ラット下垂体前葉の内分泌細胞は基底膜成分ラミニンα3鎖およびα5鎖に反応する2020

    • 著者名/発表者名
      東 森生、輿水 崇鏡
    • 学会等名
      第93回日本薬理学会年会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] ラット下垂体前葉の内分泌細胞が接する基底膜を構成するラミニン分子の役割2019

    • 著者名/発表者名
      東 森生、輿水崇鏡
    • 学会等名
      第141回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] V1bバゾプレッシン受容体高次複合体によるオピオイド鎮痛の調節2018

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA et. al.
    • 学会等名
      第139回日本薬理学会関東部会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] マシンインテリジェンスによるバゾプレシン受容体欠損マウスの表現型解析2018

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、Chortip S、Fujianti C、Nuttawadee N、藤原葉子、 東森生、土屋裕義、谷口淳一
    • 学会等名
      第29回バソプレシン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] バゾプレシン研究最前線:受容体データサイエンスからの期待と展望2018

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      東京腎生理研究会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] 痛みに関わるV1bバゾプレッシン受容体高次複合体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、Nuttawadee Ngamlertwong、藤原葉子、土屋裕義、谷口淳一
    • 学会等名
      バゾプレッシン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Analysis of interaction between dimerized receptor and receptor-interacting protein2018

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu TA et. al.
    • 学会等名
      18th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] 痛みに関わるV1bバゾプレッシン受容体高次複合体の機能解析2018

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、Nuttawadee Ngamlertwong、藤原葉子、土屋裕義、谷口淳一
    • 学会等名
      バゾプレッシン研究会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] バゾプレッシンV1b受容体の痛覚における新知見と応用2017

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      氷川フォーラム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] Regulation of morphine sensitivity and adenylate cyclase sensitization by carboxyl-terminus of V1b vasopressin receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Koshimizu, Kenji Honda, and Yukio Takano
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] Zwitterionic Polymers for Peptide Hormone Delivery to the Intracellular G-Protein Coupled Receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Aki Kashiwazaki, Taka-aki Kashimizu, Masaru Tanaka
    • 学会等名
      Biomaterials International 2017
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] 分子系統樹を用いた、オーファンGタンパク質共役型受容体の機能予測2017

    • 著者名/発表者名
      笹井隆太郎、宮崎葵、輿水崇鏡
    • 学会等名
      自治医大シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] Comparative analysis of vasopressin V1a receptor distribution in rodent and human kidneys2017

    • 著者名/発表者名
      Torsten Giesecke, Taka-aki Koshimizu et al.
    • 学会等名
      Kidney week 2017
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] マウス視床下部神経細胞の突起形成へのプロスタグランジンD2 の作用2017

    • 著者名/発表者名
      土屋裕義、北條寛典、杉本幸彦、Ngamlertwong Nuttawadee、藤原葉子、輿水崇鏡
    • 学会等名
      日本下垂体研究会学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] バゾプレッシン受容体高次複合体の基礎と臨床2017

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      薬師寺人セミナー
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] Regulation of morphine sensitivity and adenylate cyclase sensitization by carboxyl-terminus of V1b vasopressin receptors2017

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Koshimizu1, Kenji Honda, and Yukio Takano
    • 学会等名
      International Narcotics Research Conference2017 meeting
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Comparative analysis of vasopressin V1a receptor distribution in rodent and human kidneys2017

    • 著者名/発表者名
      Torsten Giesecke, Taka-aki Koshimizu, et al.
    • 学会等名
      2017 Kidney Week
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17H04323
  • [学会発表] 分子系統樹を用いた、オーファンGタンパク質共役型受容体の機能予測2017

    • 著者名/発表者名
      笹井隆太郎、宮崎葵、輿水崇鏡
    • 学会等名
      自治医大シンポジウム
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Deficits in Female Reproductive Function in V1a Vasopressin Receptor Knockout Mice2016

    • 著者名/発表者名
      Hiroyoshi Tsuchiya, Shyota Fujimura, Akio Fujimura, Yoko Fujiwara, Taka-aki Koshimizu
    • 学会等名
      第89回日本生化学会大会
    • 発表場所
      仙台国際センター(宮城県・仙台市)
    • 年月日
      2016-09-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Extracellular sodium ion is essential for internalization of vasopressin V1B receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Koshimizu, Aki Kashiwazaki, Yoko Fujiwara, Hiroyoshi Tsuchiya and Junichi Taniguchi
    • 学会等名
      International Symposium on Pituitary Gland and Related Systems
    • 発表場所
      Hawaii Imin International Conference Center (USA)
    • 年月日
      2016-09-01
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Cellular localization and sodium ion sensitivity of Vasopressin V1b receptors2016

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Koshimizu, Aki Kashiwazaki, Yoko Fujiwara, Hiroyoshi Tsuchiya and Junichi Taniguchi
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] Gタンパク質共役型受容体内在化における外液イオン感受性の新知見2016

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、柏崎亜樹、谷口淳一
    • 学会等名
      第134回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      国際医療福祉大学(栃木県・大田原市)
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] V1bバゾプレッシン受容体複合体の機能解析2015

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、本多健治、高野行夫
    • 学会等名
      バゾプレッシン研究会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2015-01-10
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] バゾプレッシンV1b受容体の新知見と応用2015

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      日本下垂体研究会
    • 発表場所
      富山
    • 年月日
      2015-08-05
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-15K15055
  • [学会発表] 下垂体後葉ホルモンによるアデニレートサイクラーゼシグナルの調節機構2014

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      第14回バゾプレッシン研究会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] V1bバゾプレッシン受容体内在化機構の解明と制御2014

    • 著者名/発表者名
      柏﨑亜樹、藤原葉子、土屋裕義、輿水崇鏡
    • 学会等名
      第130回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-07-05
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] Functional Interaction between V1b Vasopressin and MOR1 Opioid Receptors Delays Development of Morphine Tolerance and Adenylate Cyclase Sensitization2014

    • 著者名/発表者名
      Taka-aki Koshimizu, Kenji Honda, Yukio Takano
    • 学会等名
      第87回日本薬理学会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] オピオイド鎮痛におけるバゾプレッシンの役割について2013

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡、本多健治、高野行夫
    • 学会等名
      第23回バゾプレッシン研究会
    • 発表場所
      慶応義塾大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] 合成サブスタンスPアンタゴニストの広域性とシグナル制御機構2012

    • 著者名/発表者名
      荒井和音、輿水崇鏡
    • 学会等名
      第126回日本薬理学会関東部会
    • 発表場所
      北里大学
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24590327
  • [学会発表] 広域性神経ペプチドアンクゴニストによるバプレッシン受容体シグナルの制御機構2011

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡
    • 学会等名
      日本神経内分泌学会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2011-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [学会発表] Inhibition of heat shock protein 90 attenuates adenylate cyclase sensitization after chronic morphine treatment2010

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu, et al.
    • 学会等名
      16th World Congress of Basic and Clinical Pharmacology
    • 発表場所
      ベルギー コペンハーゲン
    • 年月日
      2010-07-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [学会発表] 脂肪酸受容体GPR120の代謝調節機構の解析2010

    • 著者名/発表者名
      平澤明、原貴史、市村敦彦、宮内諭、木村郁夫、輿水崇鏡、辻本豪三
    • 学会等名
      第83回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      大阪国際会議場(大阪府)
    • 年月日
      2010-03-16
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21390021
  • [学会発表] モルヒネ依存モデル細胞におけるCREB結合部位の解析2009

    • 著者名/発表者名
      輿水崇鏡, 辻本豪三
    • 学会等名
      第82回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2009-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659060
  • [学会発表] Critical roles of V1a and V1b vasopressin receptors in systemic blood pressure Homeostasis : studies from gene knockout mice2009

    • 著者名/発表者名
      Koshimizu T, et.al.
    • 学会等名
      Mechanisms of Vasodilatation Conference
    • 発表場所
      ホテル松島大観荘(宮城県)
    • 年月日
      2009-06-02
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-21590289
  • [学会発表] バゾプレッシン受容体を標的分子としたゲノム創薬研究2008

    • 著者名/発表者名
      輿水 崇鏡、辻本 豪三
    • 学会等名
      第81回日本薬理学会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 会議センター
    • 年月日
      2008-03-18
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19659060
  • [学会発表] 遊離脂肪酸受容体における特異的抗体の作成と祖織分布の解析2007

    • 著者名/発表者名
      宮内諭, 平澤明, 井坪千怜, 輿水崇鏡, 定金惠子, 原貴史, 辻本豪三
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • [学会発表] 新規遊離脂肪酸受容体GPR40およびGPR120のリガンド結合様式の検討2007

    • 著者名/発表者名
      和田浩志, 平澤明, 定金恵子, 矢野武明, 原貴史, 嶽本和久, 足達哲也, 輿水崇鏡, 石黒正路, 辻本豪三
    • 学会等名
      第30回日本分子生物学会年会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜
    • 年月日
      2007-12-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • [学会発表] 長鎖脂肪酸のGPR120を介したアディポネクチン分泌促進作用2007

    • 著者名/発表者名
      伊賀朋世, 足達哲也, 輿水 崇鏡, 平澤 明, 辻本豪三
    • 学会等名
      第17回日本循環薬理学会
    • 発表場所
      大阪大学医学部
    • 年月日
      2007-11-30
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18052009
  • 1.  平澤 明 (70242633)
    共同の研究課題数: 6件
    共同の研究成果数: 16件
  • 2.  辻本 豪三 (80172013)
    共同の研究課題数: 5件
    共同の研究成果数: 19件
  • 3.  足達 哲也 (60345014)
    共同の研究課題数: 4件
    共同の研究成果数: 16件
  • 4.  奥野 恭史 (20283666)
    共同の研究課題数: 3件
    共同の研究成果数: 2件
  • 5.  土屋 裕義 (80508755)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 6.  藤村 昭夫 (90156901)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 7.  柴田 克志 (70296565)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  白木 孝 (10294208)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  酒井 伸也 (30525077)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  今西 順久 (80255538)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  淡路 健雄 (60297546)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  劉 寧 (70464196)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 13.  飯田 桂子 (00422999)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  熊崎 雅史 (50547966)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  岩永 善高 (80360816)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 16.  尾野 亘 (00359275)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 2件
  • 17.  安藤 仁 (50382875)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  加計 正文 (90214270)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  志賀 剛 (00277211)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 20.  田上 昭人 (60301800)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 21.  三輪 嘉尚 (20093320)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 22.  松本 治 (10231599)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 23.  木村 郁夫 (80433689)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 24.  寺澤 和哉 (00361569)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 25.  門脇 正史 (30378864)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 26.  東 森生 (90709643)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 27.  堀江 貴裕
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  能勢 博
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi