• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

藤井 俊二  FUJII Shunji

ORCIDORCID連携する *注記
研究者番号 20393655
外部サイト
所属 (現在) 2025年度: 大成建設株式会社技術センター, その他部局等, 技師長
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2007年度: 大成建設技術センター建築研究所, 所長
2007年度: 東京理科大学, 大成建設技術センター建築研究所, 所長
2005年度 – 2006年度: 大成建設, 技術センター建築技術研究所, 所長
2004年度: 大成建設, 技術センター・建築技術研究所, 所長
審査区分/研究分野
研究代表者以外
都市計画・建築計画
キーワード
研究代表者以外
urban renewal / renewal of building services / energy saving / seismic isolator / earthquake-proof retrofitting / 地域防災 / 連結制振 / 都市再生 / 設備更新 / 省エネルギー … もっと見る / 最上階免震 / 連結制震 / ビル連結 / ストック活用 / 微気候 / 中間領域 / 中心市街地 / ペンシルビル / すき間 隠す
  • 研究課題

    (2件)
  • 研究成果

    (8件)
  • 共同研究者

    (4人)
  •  都市「すき間」の有効活用に関する研究

    • 研究代表者
      宇野 求
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2007
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京理科大学
      千葉大学
  •  都市「すき間」の有効活用に関する研究

    • 研究代表者
      松村 秀一
    • 研究期間 (年度)
      2004
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      都市計画・建築計画
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2006 2005

すべて 雑誌論文 学会発表

  • [雑誌論文] ビル間の隙間を利用した耐震性能向上に関する研究(その2 : 旧耐震建物と新耐震建物)2006

    • 著者名/発表者名
      阿部彩香, 藤井俊二, 岡田直子, 小谷俊介, 坂本成弘
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1 2006年度(関東)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [雑誌論文] ビル間の隙間を利用した耐震性能向上に関する研究(その1 : 旧耐震ビル群)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田直子, 藤井俊二, 阿部彩香, 小谷俊介, 坂本成弘
    • 雑誌名

      日本建築学会学術講演梗概集 F-1 2006年度(関東)

    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] Prevention of Severe Seismic Damage by Connecting Buildings (Part2 : Buildongs Designed by Old and New Codes2006

    • 著者名/発表者名
      ABE, Sayaka, OKADA, Naoko, SAKAMOTO, Sigehiro, FUJII, Shunji, OTANI, Shunsuke
    • 学会等名
      AIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] Prevention of Severe Seismic Damage by Connecting Buildings (Partl : Response of Old buidings2006

    • 著者名/発表者名
      OKADA, Naoko, ABE, Sayaka, SAKAMOTO, Sigehiro, FUJII, Shunji, OTANI, Shunsuke
    • 学会等名
      AIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Kanagawa
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] ビル間の隙間を利用した耐震性能向上に関する研究(その2:旧耐震建物と新耐震建物)2006

    • 著者名/発表者名
      阿部 彩香、藤井 俊二、岡田 直子、小谷 俊介、坂本 成弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] ビル間の隙間を利用した耐震性能向上に関する研究(その1:旧耐震ビル群)2006

    • 著者名/発表者名
      岡田 直子、藤井 俊二、阿部 彩香、小谷 俊介、坂本 成弘
    • 学会等名
      日本建築学会大会
    • 発表場所
      神奈川大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] 日本建築学会大会2005

    • 著者名/発表者名
      白石 高志、松村 秀一、安藤 正雄、宇野 求、安孫子 義彦、藤井 俊二、本堂 泰治
    • 学会等名
      都市空間における隣棟間隙間の協調利用に関する研究
    • 発表場所
      近畿大学
    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • [学会発表] A Study on the Cooperative Use of Nichesbetween Buildings2005

    • 著者名/発表者名
      SHIRAISHI, Takashi, MATUMURA, Shuichi, ANDO, Masao, UNO, Motomu, ABIKO, Yoshihiko, FUJII, Shunji, HONDO, Yasuharu
    • 学会等名
      AIJ Annual Meeting
    • 発表場所
      Osaka
    • 説明
      「研究成果報告書概要(欧文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17360291
  • 1.  松村 秀一 (00199853)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 2.  安藤 正雄 (80110287)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 3.  宇野 求 (20261935)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 2件
  • 4.  安孫子 義彦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件

URL: 

この研究者とORCID iDの連携を行いますか?
※ この処理は、研究者本人だけが実行できます。

Are you sure that you want to link your ORCID iD to your KAKEN Researcher profile?
* This action can be performed only by the researcher himself/herself who is listed on the KAKEN Researcher’s page. Are you sure that this KAKEN Researcher’s page is your page?

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi