• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 前のページに戻る

鈴木 亮  SUZUKI Ryo

研究者番号 20396732
その他のID
  • ORCIDhttps://orcid.org/0000-0002-2965-6906
所属 (現在) 2025年度: 東京医科大学, 医学部, 主任教授
所属 (過去の研究課題情報に基づく) *注記 2020年度 – 2024年度: 東京医科大学, 医学部, 主任教授
2019年度: 東京医科大学, 医学部, 教授
2018年度: 東京医科大学, 医学部, 准教授
2013年度 – 2017年度: 東京大学, 医学部附属病院, 講師
2012年度 – 2013年度: 東京大学, 医学部附属病院, 特任講師
2011年度: 東京大学, 医学部・附属病院, 特任講師
2005年度 – 2006年度: 東京大学, 医学部附属病院, 助手
審査区分/研究分野
研究代表者
代謝学 / 小区分52010:内科学一般関連
研究代表者以外
代謝学 / 小区分54040:代謝および内分泌学関連 / 小区分58060:臨床看護学関連 / 小区分56040:産婦人科学関連 / 小区分59020:スポーツ科学関連
キーワード
研究代表者
糖尿病 / 認知機能 / SCAP / コレステロール合成 / 酸化型アルブミン / AMPK / 脳脂質代謝 / 脳 / ミクログリア / 糖尿病合併妊娠 … もっと見る / 酸化ストレス / 高齢1型糖尿病 / 糖尿病合併症 / 細胞・組織 / 脂質 / 脳・神経 / 内科 / ステロール / アストロサイト / マウス / シナプス / コレステロール / コレステロール代謝 / ノックアウトマウス / SREBP-2 … もっと見る
研究代表者以外
糖尿病 / IRS-2 / 炎症 / インスリン抵抗性 / 免疫 / 高齢者糖尿病 / フレイル予防 / テレナーシング / マイクロバイオーム / 学習障害 / 認知機能障害 / 運動学習障害 / IL-17 / Glucagon-like Peptide 1 / 腸内細菌 / 妊娠糖尿病 / 神経発達症 / 糖尿病合併妊娠 / QOL / 疲労 / 血糖変動 / 低強度運動 / 身体活動 / 血糖 / ストレッチング / 運動療法 / diabetes / insulin secretion / High Fat Diet / IRS / β cell proliferation / pancreatic β cell / 増殖 / 高脂肪食 / β細胞の増殖 / インスリン受容体基質 / インスリン分泌 / 膵β細胞 / 好中球 / 脂肪組織 隠す
  • 研究課題

    (11件)
  • 研究成果

    (122件)
  • 共同研究者

    (33人)
  •  テレナーシングを用いた糖尿病高齢者のためのフレイル予防ケアモデルの確立

    • 研究代表者
      西村 亜希子
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2027
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 審査区分
      小区分58060:臨床看護学関連
    • 研究機関
      香川大学
  •  インターロイキン27の腸管免疫制御による炎症抑制作用とインスリン抵抗性改善の研究

    • 研究代表者
      諏訪内 浩紹
    • 研究期間 (年度)
      2024 – 2026
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分54040:代謝および内分泌学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  広範なライフステージで糖尿病が認知機能に与える影響の解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  母体糖尿病が児にもたらす神経発達障害の腸内細菌叢を用いた新規バイオマーカーの探索

    • 研究代表者
      佐々木 順子 (島順子)
    • 研究期間 (年度)
      2022 – 2025
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分56040:産婦人科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  糖尿病患者におけるオンライン指導を用いた低強度運動プログラムの有効性の検討

    • 研究代表者
      高宮 朋子
    • 研究期間 (年度)
      2021 – 2024
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分59020:スポーツ科学関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  糖尿病患者の認知機能低下を予測する新規バイオマーカーの探索とメカニズムの解明研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2019 – 2021
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 審査区分
      小区分52010:内科学一般関連
    • 研究機関
      東京医科大学
  •  糖尿病によるアストロサイト脂質代謝異常に伴う認知機能への影響研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2016 – 2018
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京医科大学
      東京大学
  •  糖尿病が惹起する脳エネルギー代謝異常と脳脂質代謝異常研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2013 – 2015
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  好中球による脂肪組織炎症とインスリン抵抗性惹起機構の解明

    • 研究代表者
      亀井 望
    • 研究期間 (年度)
      2012 – 2014
    • 研究種目
      基盤研究(C)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      独立行政法人国立病院機構(呉医療センター臨床研究部)
      東京大学
  •  糖尿病の脳における脂質代謝異常のメカニズム解明とその是正研究代表者

    • 研究代表者
      鈴木 亮
    • 研究期間 (年度)
      2011 – 2012
    • 研究種目
      若手研究(A)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学
  •  膵β細胞の増殖と機能におけるインスリン受容体基質ファミリー蛋白質の役割の解明

    • 研究代表者
      戸辺 一之 (戸邉 一之)
    • 研究期間 (年度)
      2005 – 2006
    • 研究種目
      基盤研究(B)
    • 研究分野
      代謝学
    • 研究機関
      東京大学

すべて 2024 2023 2022 2021 2020 2019 2018 2017 2016 2015 2014 2013 2012 2011 2005 その他

すべて 雑誌論文 学会発表 図書 その他

  • [図書] インスリンによる脳コレステロール代謝調節、診断と治療社、糖尿病学2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 出版者
      門脇孝編
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [雑誌論文] Predictive patterns of lower urinary tract symptoms and bacteriuria in adults with type 2 diabetes2024

    • 著者名/発表者名
      Sugai Keiji、Sasaki Junko、Wada Yuki、Shimizu Norihiro、Ishikawa Takuya、Yanagi Ketchu、Hashimoto Takeshi、Tanaka Akihiko、Suwanai Hirotsugu、Suzuki Ryo、Odawara Masato
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 15 号: 2 ページ: 253-261

    • DOI

      10.1007/s13340-023-00687-1

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Disulfide Bonds of Thyroid Peroxidase Are Critical Elements for Subcellular Localization, Proteasome-Dependent Degradation, and Enzyme Activity2024

    • 著者名/発表者名
      Hajime Iwasaki, Hirotsugu Suwanai, Fumiyoshi Yakou, Hiroyuki Sakai, Keitaro Ishii, Natsuko Hara, Ashley M. Buckle, Kohsuke Kanekura, Tamami Miyagi, Satoshi Narumi, and Ryo Suzuki
    • 雑誌名

      Thyroid

      巻: オープンアクセスで巻なし 号: 5 ページ: 659-667

    • DOI

      10.1089/thy.2023.0514

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K15930, KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Medical database analysis of the association between kidney function and achievement of glycemic control in older Japanese adults with type?2 diabetes who started with oral antidiabetic drugs2024

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryo、Kazumori Kiyoyasu、Usui Tatsuya、Shinohara Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: - 号: 8 ページ: 1057-1067

    • DOI

      10.1111/jdi.14214

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] A Case of Diabetic Ketoacidosis Complicated With Necrotizing Esophagitis2024

    • 著者名/発表者名
      Kawashima Shumei、Abe Hironori、Shimizu Norihiro、Shikuma Junpei、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Cureus

      巻: 16

    • DOI

      10.7759/cureus.52871

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Pregnancy and delivery in an advanced cancer survivor with immune checkpoint inhibitor-induced type 1 diabetes: a case report2024

    • 著者名/発表者名
      Sugai Keiji、Miwa Takashi、Kojima Junya、Ueda Yuri、Tsukahara Kiyoaki、Nishi Hirotaka、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: - 号: 2 ページ: 593-597

    • DOI

      10.1007/s12020-024-03780-w

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Successful introduction of sensor‐augmented pump therapy in a patient with diabetes and needle phobia: A case report2023

    • 著者名/発表者名
      Sugai Keiji、Shikuma Junpei、Hiroike Satoshi、Abe Hironori、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 11 ページ: 1318-1320

    • DOI

      10.1111/jdi.14061

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Alternative splicing events as peripheral biomarkers for motor learning deficit caused by adverse prenatal environments2023

    • 著者名/発表者名
      Dutta Dipankar J.、Sasaki Junko、Bansal Ankush、Sugai Keiji、Yamashita Satoshi、Li Guojiao、Lazarski Christopher、Wang Li、Sasaki Toru、Yamashita Chiho、Carryl Heather、Suzuki Ryo、Odawara Masato、Imamura Kawasawa Yuka、Rakic Pasko、Torii Masaaki、Hashimoto-Torii Kazue
    • 雑誌名

      Proceedings of the National Academy of Sciences

      巻: 120 号: 50

    • DOI

      10.1073/pnas.2304074120

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430, KAKENHI-PROJECT-19K24039
  • [雑誌論文] Clinical characteristics and human leukocyte antigens in patients with immune checkpoint inhibitor-induced type 1 diabetes and pituitary dysfunction: a single center prospective study2023

    • 著者名/発表者名
      Hara Natsuko、Suwanai Hirotsugu、Yakou Fumiyoshi、Ishii Keitaro、Iwasaki Hajime、Abe Hironori、Shikuma Jumpei、Sakai Hiroyuki、Miwa Takashi、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Endocrine

      巻: 81 号: 3 ページ: 477-483

    • DOI

      10.1007/s12020-023-03394-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] A consensus statement from the Japan Diabetes Society: A proposed algorithm for pharmacotherapy in people with type 2 diabetes2022

    • 著者名/発表者名
      Bouchi Ryotaro、Kondo Tatsuya、Ohta Yasuharu、Goto Atsushi、Tanaka Daisuke、Satoh Hiroaki、Yabe Daisuke、Nishimura Rimei、Harada Norio、Kamiya Hideki、Suzuki Ryo、Yamauchi Toshimasa、JDS Committee on Consensus Statement Development
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 1 ページ: 151-164

    • DOI

      10.1111/jdi.13960

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430, KAKENHI-PROJECT-22K08626, KAKENHI-PROJECT-20K11654
  • [雑誌論文] Impact of gender differences on lifestyle and glycemic control in Japanese patients with diabetes during COVID-19 lockdowns2022

    • 著者名/発表者名
      Shikuma Jumpei、Nagai Yoshiyuki、Sakurai Mamoru、Udagawa Kana、Ito Rokuro、Miwa Takashi、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Primary Care Diabetes

      巻: 16 号: 3 ページ: 350-354

    • DOI

      10.1016/j.pcd.2022.03.004

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Machine learning approach to predict subtypes of primary aldosteronism is helpful to estimate indication of adrenal vein sampling2022

    • 著者名/発表者名
      Tamaru Shinichi、Suwanai Hirotsugu、Abe Hironori、Sasaki Junko、Ishii Keitaro、Iwasaki Hajime、Shikuma Jumpei、Ito Rokuro、Miwa Takashi、Sasaki Toru、Takamiya Tomoko、Inoue Shigeru、Saito Kazuhiro、Odawara Masato、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      High Blood Pressure & Cardiovascular Prevention

      巻: 29 号: 4 ページ: 375-383

    • DOI

      10.1007/s40292-022-00523-8

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Ventricular fibrillation immediately after the treatment of Graves’ disease coexisting with atypical angina and long QT syndrome: a case report2022

    • 著者名/発表者名
      Iwasaki Hajime、Suwanai Hirotsugu、Sakai Hiroyuki、Ishii Keitaro、Hara Natsuko、Satomi Kazuhiro、Takada Yasuyuki、Nagamatsu Yuki、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Thyroid Research

      巻: 15 号: 1

    • DOI

      10.1186/s13044-022-00136-2

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Prevalence and predictors of clinical inertia in patients with type 2 diabetes who were treated with a single oral antidiabetic drug2022

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryo、Kazumori Kiyoyasu、Usui Tatsuya、Shinohara Masahiko
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 14 号: 1 ページ: 81-91

    • DOI

      10.1111/jdi.13923

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] Hematocrit elevation after SGLT2 inhibitor administration may be associated with the degree of proximal tubular damage2022

    • 著者名/発表者名
      Shikuma Jumpei、Sakakura Keiichi、Sugiyama-Takahashi Miyu、Nakamura Yukiko、Nagai Yoshiyuki、Suwanai Hirotsugu、Ito Rokuro、Miwa Takashi、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Medicine

      巻: 101 号: 42 ページ: e31122-e31122

    • DOI

      10.1097/md.0000000000031122

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [雑誌論文] A Real-World, Prospective, Non-interventional Study of Adults with T2D Switching to IDegAsp from Glargine U100 or U300 in Japan2021

    • 著者名/発表者名
      Shigiyama Fumika、Liu Lei、Nordahl Helene、Suzuki Ryo、Yamamoto Yuiko、Hirose Takahisa
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 12 号: 9 ページ: 2405-2421

    • DOI

      10.1007/s13300-021-01117-8

    • 査読あり / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Association between glycemic control and cardiovascular events in older Japanese adults with diabetes mellitus: An analysis of the Japanese medical administrative database2021

    • 著者名/発表者名
      Yokote Koutaro、Suzuki Ryo、Gouda Maki、Iijima Hiroaki、Yamazaki Akiko、Inagaki Masaya
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Investigation

      巻: 12 号: 11 ページ: 2036-2045

    • DOI

      10.1111/jdi.13575

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898, KAKENHI-PROJECT-20H00524
  • [雑誌論文] A cross-sectional study of the correlation between diabetic therapy and serum zinc concentrations2021

    • 著者名/発表者名
      Sakurai Mamoru、Sasaki Junko、Suwanai Hirotsugu、Shikuma Jumpei、Ito Rokuro、Odawara Masato、Miwa Takashi、Suzuki Ryo
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 13 号: 1 ページ: 177-187

    • DOI

      10.1007/s13340-021-00521-6

    • NAID

      40022802936

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Factors Associated With Treatment Adherence and Satisfaction in Type 2 Diabetes Management in Japan: Results From a Web-Based Questionnaire Survey2021

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryo、Saita Shun、Nishigaki Nobuhiro、Kisanuki Koichi、Shimasaki Yukio、Mineyama Tomoka、Odawara Masato
    • 雑誌名

      Diabetes Therapy

      巻: 12 号: 9 ページ: 2343-2358

    • DOI

      10.1007/s13300-021-01100-3

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Protein kinase C promotes choline transporter like protein 1 function via improved cell surface expression in immortalized human hepatic cells.2020

    • 著者名/発表者名
      Ishikawa T, Suwanai H, Shikuma J, Suzuki R, Yamanaka T, Odawara M, Inazu M
    • 雑誌名

      Mol Med Rep

      巻: 21 ページ: 777-785

    • DOI

      10.3892/mmr.2019.10894

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898, KAKENHI-PROJECT-17K08315
  • [雑誌論文] Factors Associated with Callus Formation in the Plantar Region through Gait Measurement in Patients with Diabetic Neuropathy: An Observational Case-Control Study2020

    • 著者名/発表者名
      Amemiya Ayumi、Noguchi Hiroshi、Oe Makoto、Takehara Kimie、Ohashi Yumiko、Suzuki Ryo、Yamauchi Toshimasa、Kadowaki Takashi、Sanada Hiromi、Mori Taketoshi
    • 雑誌名

      Sensors

      巻: 20 号: 17 ページ: 4863-4863

    • DOI

      10.3390/s20174863

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898, KAKENHI-PROJECT-17K17435, KAKENHI-PROJECT-20K19086
  • [雑誌論文] Oxidized albumin in blood reflects the severity of multiple vascular complications in diabetes mellitus.2020

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi Y, Suzuki R, Yasukawa K, Oba K, Yamauchi T, Yatomi Y, Kadowaki T
    • 雑誌名

      Metab Open

      巻: 6 ページ: 100032-100032

    • DOI

      10.1016/j.metop.2020.100032

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Understanding the experiences of long-term maintenance of self-worth in persons with type 2 diabetes in Japan: a qualitative study.2020

    • 著者名/発表者名
      Kato A, Yoshiuchi K, Fujimaki Y, Fujimori S, Kobayashi Y, Yamada T, Kobayashi M, Izumida Y, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      BMJ Open

      巻: 10 号: 8 ページ: e034758-e034758

    • DOI

      10.1136/bmjopen-2019-034758

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17K12240, KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Insulin- and Lipopolysaccharide-Mediated Signaling in Adipose Tissue Macrophages Regulates Postprandial Glycemia through Akt-mTOR Activation2020

    • 著者名/発表者名
      Toda G、Soeda K、Okazaki Y、Kobayashi N、Masuda Y、Arakawa N、Suwanai H、Masamoto Y、Izumida Y、Kamei N、Sasako T、Suzuki R、Kubota T、Kubota N、Kurokawa M、Tobe K、Noda T、Honda K、Accili D、Yamauchi T、Kadowaki T、Ueki K
    • 雑誌名

      Molecular Cell

      巻: 79 号: 1 ページ: 1-2

    • DOI

      10.1016/j.molcel.2020.04.033

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898, KAKENHI-PROJECT-19K08991, KAKENHI-PROJECT-19K17954, KAKENHI-PROJECT-18H04052, KAKENHI-PROJECT-19H01052, KAKENHI-PROJECT-17K00846, KAKENHI-PROJECT-18K15075
  • [雑誌論文] Classification of Clinically Diagnosed Alzheimer's Disease Associated with Diabetes Based on Amyloid and Tau PET Results.2019

    • 著者名/発表者名
      Takenoshita N, Shimizu S, Kanetaka H, Sakurai H, Suzuki R, Miwa T, Odawara M, Ishii K, Shimada H, Higuchi M, Suhara T, Hanyu H
    • 雑誌名

      J Alzheimers Dis.

      巻: 71 号: 1 ページ: 261-271

    • DOI

      10.3233/jad-190620

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K07479, KAKENHI-PROJECT-19K07898, KAKENHI-PROJECT-16H05324, KAKENHI-PROJECT-17K09813
  • [雑誌論文] Assessing hypoglycemia frequency using flash glucose monitoring in older Japanese patients with type 2 diabetes receiving oral hypoglycemic agents.2019

    • 著者名/発表者名
      Abe H, Shikuma J, Suwanai H, Sano K, Okumura T, Kan K, Takahashi T, Miwa T, Suzuki R, Odawara M
    • 雑誌名

      Geriatr Gerontol Int

      巻: 19 号: 10 ページ: 1030-1035

    • DOI

      10.1111/ggi.13765

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [雑誌論文] Effect of short-term treatment with sitagliptin or glibenclamide on daily glucose fluctuation in drug-naive Japanese patients with type 2 diabetes mellitus2018

    • 著者名/発表者名
      Suzuki Ryo、Eiki Jun-ichi、Moritoyo Takashi、Furihata Kenichi、Wakana Akira、Ohta Yukari、Tokita Shigeru、Kadowaki Takashi
    • 雑誌名

      Diabetes, Obesity and Metabolism

      巻: 20 号: 9 ページ: 2274-2281

    • DOI

      10.1111/dom.13364

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [雑誌論文] Membrane-Initiated Estrogen Receptor Signaling Mediates Metabolic Homeostasis via Central Activation of Protein Phosphatase 2A2018

    • 著者名/発表者名
      Ueda Kazutaka、Takimoto Eiki、Lu Qing、Liu Pangyen、Fukuma Nobuaki、Adachi Yusuke、Suzuki Ryo、Chou Shengpu、Baur Wendy、Aronovitz Mark J.、Greenberg Andrew S.、Komuro Issei、Karas Richard H.
    • 雑誌名

      Diabetes

      巻: 67 号: 8 ページ: 1524-1537

    • DOI

      10.2337/db17-1342

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776, KAKENHI-PROJECT-18K08096
  • [雑誌論文] The RNA Methyltransferase Complex of WTAP, METTL3, and METTL14 Regulates Mitotic Clonal Expansion in Adipogenesis.2018

    • 著者名/発表者名
      Kobayashi M, Ohsugi M, Sasako T, Awazawa M, Umehara T, Iwane A, Kobayashi N, Okazaki Y, Kubota N, Suzuki R, Waki H, Horiuchi K, Hamakubo T, Kodama T, Aoe S, Tobe K, Kadowaki T, Ueki K
    • 雑誌名

      Mol. Cell Biol.

      巻: 38 号: 16 ページ: 81-91

    • DOI

      10.1128/mcb.00116-18

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-18K19556, KAKENHI-PROJECT-18K15075, KAKENHI-PROJECT-15H05789, KAKENHI-PROJECT-16K09776, KAKENHI-PROJECT-17K09819, KAKENHI-PROJECT-26000012, KAKENHI-PROJECT-18H02860
  • [雑誌論文] Willingness of patients with diabetes to use an ICT-based self-management tool: a cross-sectional study2017

    • 著者名/発表者名
      Shibuta T, Waki K, Tomizawa N, Igarashi A, Yamamoto-Mitani N, Yamaguchi S, Fujita H, Kimura S, Fujiu K, Waki H, Izumida Y, Sasako T, Kobayashi M, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T, Ohe K.
    • 雑誌名

      BMJ Open Diabetes Res Care

      巻: 5 号: 1 ページ: e000322-e000322

    • DOI

      10.1136/bmjdrc-2016-000322

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776, KAKENHI-PROJECT-15H04793
  • [雑誌論文] Development of an Automatic Puncturing and Sampling System for a Self-Monitoring Blood Glucose Device2017

    • 著者名/発表者名
      Abe-Doi M, Oe M, Murayama R, Takahashi M, Zushi Y, Tanabe H, Takamoto I, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T, Komiyama C, Sanada H
    • 雑誌名

      Diabetes Technol Ther

      巻: 19 号: 11 ページ: 651-659

    • DOI

      10.1089/dia.2017.0163

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [雑誌論文] Shear stress-normal stress (Pressure) Ratio (SPR) decides forming callus in patients with diabetic neuropathy2016

    • 著者名/発表者名
      Amemiya A, Noguchi H, Oe M, Takehara K, Ohashi Y, Suzuki R, Yamauchi T, Kadowaki T, Sanada H, Mori T.
    • 雑誌名

      Journal of Diabetes Research

      巻: - ページ: 3157123-3157123

    • DOI

      10.1155/2016/3157123

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16H06675, KAKENHI-PROJECT-16K09776, KAKENHI-PROJECT-16K12949
  • [雑誌論文] A case of insulin allergy successfully managed using multihexamer-forming insulin degludec combined with liraglutide2016

    • 著者名/発表者名
      Fujishiro M, Izumida Y, Takemiya S, Kuwano Y, Takamoto I, Suzuki R, Yamauchi T, Ueki K, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      Diabet Med

      巻: 33 号: 11

    • DOI

      10.1111/dme.12998

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [雑誌論文] Calorie restriction-mediated restoration of hypothalamic signal transducer and activator of transcription 3 (STAT3) phosphorylation is not effective for lowering the body weight set point in IRS-2 knockout obese mice2015

    • 著者名/発表者名
      Senda S, Inoue A, Mahmood A, Suzuki R, Kamei N, Kubota N, Watanabe T, Aoyama M, Nawaz A, Ohkuma Y, Tsuneyama K, Koshimizu Y, Usui I, Saeki K, Kadowaki T and Tobe K.
    • 雑誌名

      Diabetology International

      巻: 6 号: 4 ページ: 321-335

    • DOI

      10.1007/s13340-015-0205-3

    • NAID

      40020684042

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24790918, KAKENHI-PROJECT-26461327, KAKENHI-PUBLICLY-25131704, KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [雑誌論文] Deregulation of Pancreas-Specific Oxidoreductin ERO1beta in the Pathogenesis of Diabetes Mellitus2014

    • 著者名/発表者名
      Awazawa, M. Futami, T. Sakada, M. Kaneko, K. Ohsugi, M. Nakaya, K. Terai, A. Suzuki, R. Koike, M. Uchiyama, Y. Kadowaki, T. Ueki, K.
    • 雑誌名

      Mol Cell Biol

      巻: 34 号: 7 ページ: 1290-1299

    • DOI

      10.1128/mcb.01647-13

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24249053, KAKENHI-PROJECT-25461373, KAKENHI-PROJECT-26000012
  • [雑誌論文] Lung abscess without sepsis in a patient with diabetes with refractory episodes of spontaneous hypoglycemia: a case report and review of the literature.2014

    • 著者名/発表者名
      Toda G, Fujishiro M, Yamada T, Shojima N, Sakoda H, Suzuki R, Yamauchi T, Ueki K, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      J Med Case Rep

      巻: 8 号: 1 ページ: 51-51

    • DOI

      10.1186/1752-1947-8-51

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-24591314, KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [雑誌論文] Differential effects of angiopoietin-like 4 in brain and muscle on regulation of lipoprotein lipase activity2014

    • 著者名/発表者名
      Vienberg SG, Kleinridders A, Suzuki R, Kahn CR
    • 雑誌名

      Molecular Metabolism

      巻: 4 号: 2 ページ: 144-150

    • DOI

      10.1016/j.molmet.2014.11.003

    • 査読あり / オープンアクセス
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [雑誌論文] Maratos-Flier E, Kahn CR. Reduction of thecholesterol sensor SCAP in the brains of mice causes impaired synaptic transmission and altered cognitive function.2013

    • 著者名/発表者名
      Suzuki R*, Ferris HA*, Chee MJ
    • 雑誌名

      PLoS Biol

      巻: 11 号: 4 ページ: e1001532-e1001532

    • DOI

      10.1371/journal.pbio.1001532

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047, KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [雑誌論文] Bone morphogenetic protein 7 (BMP7) reverses obesity and regulates appetite through a central mTOR pathway.2012

    • 著者名/発表者名
      Townsend K*, Suzuki R*, Huang TL, Jing E, Schulz T, Lee K, Taniguchi C, Espinoza DO, McDougall L, Kokkoto E, Tseng YH.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 26 号: 5 ページ: 2187-96

    • DOI

      10.1096/fj.11-199067

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [雑誌論文] Erectile dysfunction and cardiovascular events in diabetic menmeta-analysis of observational studies2012

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Hara K, Umematsu H, Suzuki R, Kadowaki T.
    • 雑誌名

      PLoS One

      巻: 7 号: 9 ページ: e43673-e43673

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0043673

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-20229008, KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [雑誌論文] PKCδ regulates hepatic insulin sensitivity and hepatosteatosis in mice and humans.2011

    • 著者名/発表者名
      Bezy O, Tran TT, Pihlajamaki J, Suzuki R, Emanuelli B, Winnay J, Mori MA, Haas J, Biddinger SB, Leitges M, Goldfine AB, Patti ME, King GL, Kahn CR.
    • 雑誌名

      J Clin Invest

      巻: 121 号: 6 ページ: 2504-17

    • DOI

      10.1172/jci46045

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [雑誌論文] IRS-2 deficiency in macrophages promotes their accumulation in the vascular wall.2011

    • 著者名/発表者名
      Mita T, Azuma K, Goto H, Jin WL, ArakawaM, Nomiyama T, Suzuki R, Kubota N, TobeK, Kadowaki T, Fujitani Y, Hirose T, Kawamori R, Watada H.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 415 号: 4 ページ: 545-550

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2011.10.086

    • 査読あり
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [雑誌論文] Expression of DGAT2 in white adipose tissue is regulated by central leptin action.2005

    • 著者名/発表者名
      Suzuki, R. et al.
    • 雑誌名

      J Biol Chem. 280

      ページ: 3331-3337

    • 説明
      「研究成果報告書概要(和文)」より
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-17390261
  • [学会発表] 「肥満高齢者の減量は不必要」の立場から(ディベート)2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第27回日本病態栄養学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 周術期の血糖管理(教育講演)2024

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第58回糖尿病学の進歩
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] サルコペニア・フレイルや認知症をもつ高齢者に対する薬剤選択(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 高齢肥満糖尿病患者の治療(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第10回日本サルコペニア・フレイル学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 1178-P: Interleukin-17 Signaling in Cerebrum of Offspring from Mother with Diabetes2023

    • 著者名/発表者名
      KEIJI SUGAI; JUNKO SASAKI; KEITARO ISHII; GUOJIAO LI; MARIKO ITO; MAIERHABA AIERKEN; HIROTSUGU SUWANAI; MASAAKI TORII; KAZUE HASHIMOTO-TORII; MASATO ODAWARA; RYO SUZUKI
    • 学会等名
      American Diabete Association 83rd Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09628
  • [学会発表] WPCS-22-10 Linkage of lipocalin-2 with cerebral inflammation in offspring from mother with diabetes.2023

    • 著者名/発表者名
      Guojiao Li, Keiji Sugai, Junko Sasaki, Hirotsugu Suwanai, Masato Odawara, Ryo Suzuki
    • 学会等名
      IDF-WPR Congress 2023 & 15th Scientific Meeting of AASD
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09628
  • [学会発表] さまざまな病態における高齢者糖尿病の治療(周術期、感染症など)(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 経口糖尿病薬の治療アルゴリズム(指定講演)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 経口糖尿病治療薬の特徴とエビデンス(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第56回日本成人病学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 糖尿病合併妊娠モデルマウスの仔の大脳におけるIL-17関連遺伝子の発現の検討2023

    • 著者名/発表者名
      菅井 啓自,佐々木順子,Guojiao Li,石井慶太郎,アルキン マルハバ,伊藤真理子,諏訪内浩紹,伊藤 禄郎,鈴木 亮
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09628
  • [学会発表] 高齢者糖尿病の特徴と治療(教育講演)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第66回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 糖尿病診療アップデート(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第66回日本腎臓学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 高齢者の糖尿病治療2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第33回臨床内分泌代謝Update
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 認知症を有する場合の留意点と対応(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第60回日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 高齢者糖尿病総論:特徴と注意点(シンポジウム)2023

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第61回日本糖尿病学会九州地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 高齢糖尿病患者の薬物療法(CGMによる評価、治療の単純化)(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 糖尿病合併妊娠の仔における耐糖能障害と胎内環境および哺育の影響2022

    • 著者名/発表者名
      石井 慶太朗, 佐々木 順子, 岩崎 源, 菅井 啓自, 田丸 新一, Maierhaba Aierken, 李 国嬌, 諏訪内 浩紹, 小田原 雅人, 鈴木 亮
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09628
  • [学会発表] 糖尿病治療薬がサルコペニア・フレイルに与える影響(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第37回日本糖尿病合併症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 高齢者糖尿病の治療ー治療ガイド改訂のポイントを踏まえてー(Meet the Expert)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第32回臨床内分泌代謝Update
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] Exposures to Hyperglycemia in the Embryonic Period and to Breast Milk from Mothers with Hyperglycemia Affect Glucose Tolerance with Higher Glucagon-Like Peptide-1 Secretion2022

    • 著者名/発表者名
      ISHII KEITARO、SASAKI JUNKO、SUGAI KEIJI、ITO MARIKO、IWASAKI HAJIME、HARA NATSUKO、AIERKEN MAIERHABA、LI GUOJIAO、SUWANAI HIROTSUGU、ODAWARA MASATO、SUZUKI RYO
    • 学会等名
      American Diabetes Association 82nd Scientific Sessions
    • 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K09628
  • [学会発表] 高齢者糖尿病医療情報データベース解析による日本人高齢2型糖尿病患者の腎機能と血糖コントロールの状況に関する調査2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮、数森 清康、臼井 達也、篠原 正彦
    • 学会等名
      第65回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] 経口血糖降下薬の進歩(シンポジウム)2022

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第64回日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-22K07430
  • [学会発表] Is strict glycaemic control meaningless for the elderly?: No2019

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki
    • 学会等名
      International Diabetes Federation Congress 2019
    • 招待講演 / 国際共著/国際学会である
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] 高齢者糖尿病の認知機能低下予防2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第92回日本内分泌学会学術総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] 糖尿病診療で優先的に認知症スクリーニング検査を考慮すべきハイリスク群の探索2019

    • 著者名/発表者名
      小林由佳、鈴木亮、門脇孝、山内敏正
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] 認知症と糖尿病2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第34回日本静脈経腸栄養学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 高齢者糖尿病の課題 フレイル/認知症2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第34回日本糖尿病合併症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] フレイルを考慮した高齢者糖尿病の治療2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第62回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] 高齢者糖尿病の認知機能障害2019

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第73回日本栄養・食糧学会大会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-19K07898
  • [学会発表] 糖尿病と認知症2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第55回 日本糖尿病学会関東甲信越地方会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 高齢者における糖尿病の管理2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      日本成人病(生活習慣病)学会 第9回教育集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 高齢者糖尿病と認知症(血糖コントロール目標も含めて)2018

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第33回日本糖尿病合併症学会・第24回日本糖尿病眼学会総会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 脳グリア細胞においてステロールセンサー分子SCAPはユビキチンプロテアソーム経路を介して量制御される2017

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆介、鈴木 亮、亀井 望、周聖浦、寺井 愛、門脇 孝
    • 学会等名
      第60回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 脳内インスリンの役割とその作用不全2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第32回 日本糖尿病合併症学会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 糖尿病における認知障害・認知症2017

    • 著者名/発表者名
      鈴木 亮
    • 学会等名
      第59回 日本老年医学会学術集会
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] アストロサイトにおけるステロールセンサー分子SCAPの欠損誘導は認知機能障害と行動変化を引き起こす2017

    • 著者名/発表者名
      周聖浦、鈴木 亮、渡辺隆介、寺井 愛、亀井 望、門脇 孝
    • 学会等名
      第60回 日本糖尿病学会年次学術集会
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 脳内コレステロール代謝と認知機能2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第16回日本抗加齢医学会総会
    • 発表場所
      横浜
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 脳のインスリン作用不全に伴う脂質合成異常と糖尿病関連病態の形成2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第31回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      仙台
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 糖尿病に合併する認知症の予防2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第50回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2016-02-19
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPのアストロサイトにおける欠損誘導は記憶障害と行動変化を引き起こす2016

    • 著者名/発表者名
      周聖浦、鈴木亮、渡辺隆介、寺井愛、亀井望、門脇孝
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] 脳グリア細胞においてステロールセンサー分子SCAPはユビキチン-プロテアソーム経路を介して量制御される2016

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆介、鈴木亮、亀井望、周聖浦、寺井愛、門脇孝
    • 学会等名
      第59回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-16K09776
  • [学会発表] マウス脳アストロサイトにおけるSREBPシャペロン蛋白SCAPの役割2015

    • 著者名/発表者名
      周聖浦、鈴木亮、渡辺隆介、齋木邦子、寺井愛、亀井望、門脇孝
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病における認知症の発症機序と病態2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、 門脇孝
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病が脳に与える影響2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病と認知症2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第30回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2015-11-27
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳グリア細胞におけるAMPK活性化は 複数の機序を介してステロールセンサー 分子SCAPを減少させる2015

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆介、鈴木亮、亀井望、齋木邦子、周聖浦、寺井愛、門脇孝
    • 学会等名
      第58回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      下関
    • 年月日
      2015-05-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病における認知症の発症機序と病態2015

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、門脇孝
    • 学会等名
      第49回糖尿病学の進歩
    • 発表場所
      ラヴィール岡山(岡山)
    • 年月日
      2015-02-20
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳グリア細胞におけるAMPK活性化は複数の機序を介してステロールセンサー分子SCAPを減少させる2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺隆介、鈴木亮、亀井望、齋木邦子、周聖浦、寺井愛、原口美貴子、門脇孝
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-04
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳グリア細胞におけるAMPK活性化刺激は複数の機序を介してステロールセンサー分子SCAPを減少させる2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、渡辺隆介、亀井望、齋木邦子、周聖浦、寺井愛、原口美貴子、門脇孝
    • 学会等名
      第57回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      リーガロイヤルホテル(大阪)
    • 年月日
      2014-05-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳の脂質代謝と糖尿病2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第87回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      福岡国際会議場(福岡)
    • 年月日
      2014-04-25
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病と中枢神経系・認知症2014

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、門脇孝
    • 学会等名
      第29回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      都市センターホテル(東京)
    • 年月日
      2014-10-04
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳アストロサイトのAMPK活性化はステロールセンサー分子SCAPを減少させる2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、亀井望、齋木邦子、寺井愛、原口美貴子、C. Ronald Kahn、門脇孝
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] Expectation for Incretin: Diabetes and Cognitive Impairment2013

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki
    • 学会等名
      APDO Symposium 2013
    • 発表場所
      東京
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 糖尿病治療薬と発癌リスク2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第56回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      熊本
    • 招待講演
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳アストロサイトのAMPK活性化はステロールセンサー分子SCAPを減少させる2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、亀井望、齋木邦子、寺井愛、原口美貴子、C. Ronald Kahn、門脇孝
    • 学会等名
      第86回日本内分泌学会学術総会
    • 発表場所
      仙台
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] 脳アストロサイトのAMPK活性化はステロールセンサー分子SCAPを減少させる2013

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、亀井望、齋木邦子、渡辺隆介、寺井愛、原口美貴子、C. Ronald Kahn、門脇孝
    • 学会等名
      第34回日本肥満学会
    • 発表場所
      東京
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-25461373
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPは糖尿病の脳で減少し認知機能に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-04-21
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] BMP7はmTOR経路を介して摂食を抑制する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第45回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2012-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPは糖尿病の脳で減少し認知機能に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮ら
    • 学会等名
      第85回日本内分泌学会学術集会
    • 発表場所
      名古屋国際会議場
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPは糖尿病の脳で減少し認知機能と摂食行動に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮ら
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      ホテルグランヴィア京都
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPは糖尿病の脳で減少し認知機能と摂食行動に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第33回日本肥満学会
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-10-12
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] The Cholesterol sensor SCAP is reduced in brains of diabetic mice and alters cognitive function.2012

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki et al.
    • 学会等名
      9th IDF-WPR Congress & 4th AASD Scientific Meeting
    • 発表場所
      京都
    • 年月日
      2012-11-26
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] ステロールセンサー分子SCAPは糖尿病の脳で減少し認知機能に影響する2012

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第26回日本糖尿病・肥満動物学会年次学術集会
    • 発表場所
      名古屋
    • 年月日
      2012-02-17
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] Breakfast Symposium 3 : Cognitive dysfunction as a rising complication of diabetes2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki
    • 学会等名
      The 16th Japan-Korea Symposium on Diabetes Mellitus
    • 発表場所
      東京(招待講演)
    • 年月日
      2011-10-22
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] Symposium S09 Central nervous system and control of food intake and energy balance : Diabetes affects brain cholesterol metabolism2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of Japanese Society for Neurochemistry (日本神経化学会)
    • 発表場所
      石川県(招待講演)
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] Diabetes reduces the sterol sensor SCAP in the brain altering brain cholesterol metabolism and brain function.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki et al
    • 学会等名
      American Diabetes Association 71st Scientific Sessions
    • 発表場所
      San Diego, USA
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] BMP7はmTOR経路を介して摂食を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] 糖尿病は脳においてステロールセンサー分子SCAPを減少させ内分泌異常・行動異常を惹起する2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮、他
    • 学会等名
      第54回日本糖尿病学会年次学術集会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2011-05-19
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] 糖尿病が脳コレステロール代謝に与える影響2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮
    • 学会等名
      第29回内分泌代謝学サマーセミナー
    • 発表場所
      仙台(招待講演)
    • 年月日
      2011-07-07
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] Diabetes reduces the sterol sensor SCAP in the brain altering brain cholesterol metabolism and brain function2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki, et al
    • 学会等名
      American Diabetes Association's 71st Scientific Sessions
    • 発表場所
      サンディエゴ(アメリカ)
    • 年月日
      2011-06-25
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] Diabetes affects brain cholesterolmetabolism.2011

    • 著者名/発表者名
      Ryo Suzuki.
    • 学会等名
      The 54th Annual Meeting of Japanese Society for Neurochemistry(日本神経化学会)
    • 発表場所
      石川
    • 年月日
      2011-09-27
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • [学会発表] BMP7はmTOR経路を介して摂食を抑制する2011

    • 著者名/発表者名
      鈴木亮, 他
    • 学会等名
      第32回日本肥満学会
    • 発表場所
      淡路夢舞台
    • 年月日
      2011-09-24
    • データソース
      KAKENHI-PROJECT-23689047
  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • []

  • 1.  亀井 望 (00448242)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 4件
  • 2.  門脇 孝 (30185889)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 9件
  • 3.  佐々木 順子 (10421009)
    共同の研究課題数: 2件
    共同の研究成果数: 5件
  • 4.  戸辺 一之 (30251242)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 5.  野田 光彦 (90237850)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 6.  窪田 直人 (50396719)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 1件
  • 7.  青山 倫久 (50645538)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 8.  高宮 朋子 (40366133)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 9.  伊藤 禄郎 (30424401)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 10.  小田切 優子 (90276907)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 11.  涌井 佐和子 (00360959)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 12.  佐々木 徹 (30421001)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 13.  西村 亜希子 (70738674)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 14.  原島 伸一 (80444793)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 15.  古田 真里枝 (20390312)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 16.  近藤 祥司 (80402890)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 17.  荻田 美穂子 (00455031)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 18.  諏訪内 浩紹 (60624939)
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 0件
  • 19.  周 聖浦
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 5件
  • 20.  渡辺 隆介
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 21.  寺井 愛
    共同の研究課題数: 1件
    共同の研究成果数: 4件
  • 22.  羽生 春夫
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 23.  櫻井 博文
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 24.  原 一雄
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 25.  笹子 敬洋
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 26.  雨宮 歩
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 27.  清水 聰一郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 28.  金高 秀和
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 29.  植木 浩二郎
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 30.  藤城 緑
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 31.  谷古宇 史芳
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 32.  仙田 聡子
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件
  • 33.  加藤 明日香
    共同の研究課題数: 0件
    共同の研究成果数: 1件

URL: 

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi